[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4054人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1621597436058.jpg-(320844 B)
320844 B21/05/21(金)20:43:56No.805041827+ 21:44頃消えます
オグリキャップの再来(地方出身が中央に殴り込み第三次競馬ブームを巻き起こす)
テイエムオペラオーの再来(歴代レース成績のトップを塗り替える)
ハルウララの再来(地方競馬場を救う)
img顕彰馬の再来(一定規模のネットコミュニティでの競馬スレに平和をもたらす)
この中だとどれが一番実現しやすいだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/05/21(金)20:45:31No.805042496そうだねx104
スペちゃんに謝れ!
221/05/21(金)20:46:21No.805042869そうだねx2
そもそもお外ではウマ娘と競馬は別モノでしょ!
321/05/21(金)20:47:16No.805043259そうだねx3
右側の画像のチョイスの癖が強い
421/05/21(金)20:48:01No.805043587そうだねx27
>img顕彰馬の再来(一定規模のネットコミュニティでの競馬スレに平和をもたらす)
すごいんだけど侮辱にもほどがある…
521/05/21(金)20:48:54No.805044004+
プイプイは?
621/05/21(金)20:49:06No.805044098+
昔よりバズりやすい環境だしウララの再来はうまくプロモートすれば出てくるんじゃない?
721/05/21(金)20:49:28No.805044263そうだねx18
一番難しいのがオグリキャップなのはわかる
821/05/21(金)20:50:32No.805044749そうだねx12
つまり笠松から超強い馬が生まれて中央に殴り込みつつ勝ちまくれば三つの項目を達成できるっていう寸法よ
921/05/21(金)20:50:41No.805044811+
>>img顕彰馬の再来(一定規模のネットコミュニティでの競馬スレに平和をもたらす)
>すごいんだけど侮辱にもほどがある…
そんなヤバイ民度なの一般の競馬スレって…?まあ賭け事だしそうなるか…
1021/05/21(金)20:51:14No.805045022そうだねx10
爆サイより酷いと思ってもらっていい
1121/05/21(金)20:52:13No.805045435+
netkeiba顕彰馬が現れるの?
1221/05/21(金)20:53:28No.805045998+
オージはグランドスラムとか含めるかにもよって難易度は変わる
新人を乗せてとかも入れるか?
1321/05/21(金)20:55:11No.805046640+
>そんなヤバイ民度なの一般の競馬スレって…?まあ賭け事だしそうなるか…
最強議論が始まったら戦争だしな…
1421/05/21(金)20:55:37No.805046819+
やっぱりオグリキャップの再来が最高難易度か
1521/05/21(金)20:56:20No.805047104+
「」ペちゃん以前のimgだとそんなにあれてたんです?
1621/05/21(金)20:56:39No.805047226+
計算方式を合わせた賞金総額で右上に勝つだけなら不可能ではないかもしれない
一番難易度高いのは多分左下
1721/05/21(金)20:57:22No.805047534+
オグリ再来は時世の流れとかまで絡んでくるから一番難しい
1821/05/21(金)20:57:33No.805047594そうだねx34
>netkeiba顕彰馬が現れるの?
控え目に言ってとんでもない偉業だな…
1921/05/21(金)20:57:40No.805047651+
オグリは本当に創作上の主人公みたいだもんな…
2021/05/21(金)20:58:36No.805047992そうだねx15
netkeibaのコメント欄が3000円とかもしもし?とか雨を降らせたまえ!02!!とかkmiッスとかで埋まったら平和そうではあるが…
2121/05/21(金)20:58:38No.805048004そうだねx1
この先オグリより強い馬は現れてもオグリより人気な馬は現れないぜー!
が端的に表してるよね
2221/05/21(金)21:00:24No.805048711+
>そんなヤバイ民度なの一般の競馬スレって…?まあ賭け事だしそうなるか…
あくまでギャンブルと見ている人間とギャンブルだけじゃないと見ている人間の間にも溝があるので民度以外にも対立が根深い
2321/05/21(金)21:00:31No.805048763+
オグリ超えるなら血統にもなんかロマン欲しい
ちょっと古臭いのがいい
2421/05/21(金)21:01:36No.805049177+
なんか突然変異みたいな見た目した馬が出てきてしかも強かったりしたら人気出るかもしれん
2521/05/21(金)21:01:46No.805049266+
>あくまでギャンブルと見ている人間とギャンブルだけじゃないと見ている人間の間にも溝があるので民度以外にも対立が根深い
アニメでライスが悲劇のヒロイン扱いされてる事にリアルライス絶対殺す「」がガチギレしてて怖かった
2621/05/21(金)21:02:09No.805049418+
>なんか突然変異みたいな見た目した馬が出てきてしかも強かったりしたら人気出るかもしれん
つまりマキバオー!
2721/05/21(金)21:02:13No.805049454そうだねx10
>なんか突然変異みたいな見た目した馬が出てきてしかも強かったりしたら人気出るかもしれん
ソダシか…
2821/05/21(金)21:02:17No.805049476+
>なんか突然変異みたいな見た目した馬が出てきてしかも強かったりしたら人気出るかもしれん
ソダシちゃんは割とそんな感じする
2921/05/21(金)21:02:19 ID:ySdniGWINo.805049498+
中央競馬はクリーンなギャンブルだからな…
3021/05/21(金)21:03:07No.805049873+
オグリの再来は絶対無理だよ…
だってさらっと昭和最後と平成最初まで走ってるまさに時代を超えた存在なんだもん…
3121/05/21(金)21:03:29No.805050068+
netkeibaの(謎のポエム)はなんなんだろう
3221/05/21(金)21:03:32No.805050094+
>リアルライス絶対殺す「」
えっなにそれ頭おかしいのか
3321/05/21(金)21:03:38No.805050137+
そんなもん全部簡単に達成するだろ?
そう!武豊の再来に比べたらなあ!
3421/05/21(金)21:03:58No.805050308+
オペは多分もうない
3521/05/21(金)21:04:07No.805050380そうだねx17
>えっなにそれ頭おかしいのか
ギャンブルに脳を破壊された人間は実在するんだ
3621/05/21(金)21:04:28No.805050583+
ファンでも弱いと思う左上
アンチでも強いと思う右上
3721/05/21(金)21:06:10No.805051386+
ウララもオグリもメディアが強くないとできない熱狂だから
現状様々な情報メディアが分散してるからかなり難しいと思う
3821/05/21(金)21:07:29No.805051992+
賭け事の恨みを二十数年引きずってるおっさんが湧いて物言わぬ動物相手に罵詈雑言を書き立てることは今でも稀にある
3921/05/21(金)21:07:37 ID:ySdniGWINo.805052055+
まぁライスは死んでるんだが…
4021/05/21(金)21:07:58No.805052227+
img顕彰馬の再来難易度は高めだな…
4121/05/21(金)21:08:05No.805052281+
スペちゃんと言うか黄金世代も難易度高いな…
4221/05/21(金)21:08:18No.805052418+
>賭け事の恨みを二十数年引きずってるおっさんが湧いて物言わぬ動物相手に罵詈雑言を書き立てることは今でも稀にある
つまり鬼滅の刃みたいに流行る可能性はあるってことだろ?
4321/05/21(金)21:08:21No.805052441そうだねx6
>賭け事の恨みを二十数年引きずってるおっさんが湧いて物言わぬ動物相手に罵詈雑言を書き立てることは今でも稀にある
頭おかしいのか…?
4421/05/21(金)21:08:37No.805052585+
>アニメでライスが悲劇のヒロイン扱いされてる事にリアルライス絶対殺す「」がガチギレしてて怖かった
同様にライスがマックに勝って喜んだ人の方が多かったと長文でいう「」もこの前見て怖かった
4521/05/21(金)21:08:57No.805052760+
競馬ブーム絶頂期の90年はダービーと有馬の観客数がおかしいことになってるし
馬も名馬揃いだし
ミッキー以上にオグリのぬいぐるみ売れたとか
もうどうやっても再現不可能なレベル
4621/05/21(金)21:09:35No.805053055+
G1くらいしか見ないから地方のレベルとかどういう組分けなのかとか全然わかんないや
4721/05/21(金)21:09:46No.805053147+
> つまり鬼滅の刃みたいに流行る可能性はあるってことだろ?
俺もそれは思ったけどあのクラスを意図的に引き起こすのはかなりの奇跡がいるからな…
実際今がそれに近い気もするけど
4821/05/21(金)21:10:23No.805053455+
>>賭け事の恨みを二十数年引きずってるおっさんが湧いて物言わぬ動物相手に罵詈雑言を書き立てることは今でも稀にある
>頭おかしいのか…?
そいつらにしてみればその対象に悪意を抱かない、表明しない人間こそ頭おかしい、綺麗事言ってるだけと映ってるんじゃないか
知らんけど
4921/05/21(金)21:10:42No.805053617そうだねx9
オグリの再来はもう無理
オペラオーの再来は時間さえあればいずれ起こる
ハルウララの再来は分からない
img顕彰馬なんて二度と来なくていい
5021/05/21(金)21:11:27No.805053931+
>G1くらいしか見ないから地方のレベルとかどういう組分けなのかとか全然わかんないや
中央と地方の交流レースの場合大体中央の子に賭けとけば良いって言われるくらい
5121/05/21(金)21:11:29No.805053956+
スペがいなければimgのウマ娘コミュニティは無かったと言える
5221/05/21(金)21:11:53No.805054149+
レース成績の塗り替えだけならいけるか
5321/05/21(金)21:11:55No.805054165+
競馬やらんご家庭にもオグリの縫いぐるみあるって
マジで鬼滅クラスの流行り方を一頭のウマに背負わせるの無茶だろ…
5421/05/21(金)21:12:09No.805054273+
オグリとオペラオーはウマ娘で絡んで欲しくはあるな…
5521/05/21(金)21:12:47No.805054552+
>スペがいなければimgのウマ娘コミュニティは無かったと言える
規模が小さくなったかもなとは思う
サークル数多すぎ
5621/05/21(金)21:12:48No.805054557+
右上が一番難易度が低めになるのが狂ってるぜ!
5721/05/21(金)21:12:51No.805054581+
>スペがいなければimgのウマ娘コミュニティは無かったと言える
スペちゃんには悪いけど荒れずに和やかに話せるの本当にありがたい…
5821/05/21(金)21:12:54No.805054604+
馬券買わない俺でも名前知ってるくらい有名だったからなオペラオー
5921/05/21(金)21:13:03No.805054680+
プイプイで無理ならもう無理なのでは
いやJRAが悪いのかこれは
6021/05/21(金)21:13:05No.805054698+
>オグリとオペラオーはウマ娘で絡んで欲しくはあるな…
シングレで未来のオージに繋がる描写あったね
アプリでも絡みこないかな
6121/05/21(金)21:13:23No.805054833+
>中央と地方の交流レースの場合大体中央の子に賭けとけば良いって言われるくらい
たいようのマキバオー思い出すな
後半から勢力ひっくり返るけど
6221/05/21(金)21:13:33No.805054917+
新人騎手乗せて他陣営の執拗なマークをいなしつつ古馬王道年間無敗は100年あっても足りないんじゃないか?
6321/05/21(金)21:13:44No.805055000+
鬼滅クラスというか鬼滅以上って言ったら言い過ぎなのかな
少なくとも90年は日本競馬史の一つの転換点に思える
6421/05/21(金)21:13:57No.805055122そうだねx3
もしオグリがアニメ主人公だったら~だが?と◆のオンパレードで原作スレも荒れやすそう
6521/05/21(金)21:14:20No.805055298+
>新人騎手乗せて他陣営の執拗なマークをいなしつつ古馬王道年間無敗は100年あっても足りないんじゃないか?
今そんな過酷なローテやる所少ないし難しいと思う
6621/05/21(金)21:14:32No.805055386そうだねx3
ラスト有馬は本当に凄すぎてもはや呪いレベルだよ…
6721/05/21(金)21:14:38No.805055435そうだねx2
ここの住人ならスペシャルウィークに脚向けて寝られるのは一人も居ないよね
6821/05/21(金)21:14:38No.805055436+
>そんなヤバイ民度なの一般の競馬スレって…?まあ賭け事だしそうなるか…
〇〇(騎手)死ねとかそんなのばかりですよ
流石に俺が乗ったほうがマシとかはありませんが
6921/05/21(金)21:14:51No.805055551+
オージとオグリは何話すんだ
まだオージとタマの方が想像できるぞ
7021/05/21(金)21:15:25No.805055750+
まずオペラオーのあのスケジュールはオペラオー自身が適度に手を抜けるくらいに頭良かったのとそれを理解してたリュージだったから成り立っただけで
普通の馬がやったら絶対にぶっ壊れる
7121/05/21(金)21:15:27No.805055766+
オペラオーの再来って言われても今じゃ古馬王道ローテ組むところ自体が少ないからなあ…
7221/05/21(金)21:15:39No.805055845そうだねx2
>G1くらいしか見ないから地方のレベルとかどういう組分けなのかとか全然わかんないや
まず調教施設がまるで違う
完凸のサポカ使ってるのが中央馬で無凸が地方馬だ
7321/05/21(金)21:15:52No.805055929+
>「」ペちゃん以前のimgだとそんなにあれてたんです?
まずスレ画を誰にするか揉めて
じゃあシンザンなら誰からも文句出ねえだろってくらいには荒れました
7421/05/21(金)21:16:35No.805056273+
オグリの再来は競馬知らない一般層を取り込まないといけないから強さより見た目アピールのほうがいいんでソダシ推しするのはわかる
7521/05/21(金)21:17:11No.805056505+
右下に関してはここ以上の規模を平和にするってどんな手品使えばいいんだって話だし
7621/05/21(金)21:17:18No.805056558+
右上はすごいんだけど前原作画像貼られたとき「」にすらたてがみスカスカとか貧相とか言われるくらい華が無い…
7721/05/21(金)21:17:34No.805056687+
>ラスト有馬は本当に凄すぎてもはや呪いレベルだよ…
あれは数年後のテイオーも悪い
7821/05/21(金)21:17:43No.805056753+
オグリ伝説は国内のぬいぐるみの売り上げがミッ◯ーを超えたって時点ではい無理ー!感が半端ない
7921/05/21(金)21:17:57No.805056855+
ウララより弱い馬なんて山ほどいるからメディアが頑丈な馬を盛り上げれば…
8021/05/21(金)21:18:06No.805056921+
JRAはオグリで見た幻想を拭いきれなくてディープにそれを見出そうとしてたけど
猛プッシュしすぎて結果的に実力は文句なしなのにケチ付いちゃったのがなんかこう
8121/05/21(金)21:18:22No.805057043+
古馬三冠ルートきついきつい言われてるけど実際どんくらいキツイのかイマイチピンとこない
8221/05/21(金)21:18:25No.805057070+
最強の戦士で立ってた頃が場外馬券売場みたいな雰囲気だとすれば今はらったったって感じ
8321/05/21(金)21:18:41No.805057201+
>ウララより弱い馬なんて山ほどいるからメディアが頑丈な馬を盛り上げれば…
ウララの顛末を持ち出されて批判されるリスクの方が高まると思う昨今のコンプライアンスやら動物保護意識の高まりを見るに
8421/05/21(金)21:18:48No.805057246+
今オグリの再来狙うならソダシがトリプルティアラ+有馬勝利ぐらいすれば…
8521/05/21(金)21:18:56No.805057297+
>右上はすごいんだけど前原作画像貼られたとき「」にすらたてがみスカスカとか貧相とか言われるくらい華が無い…
レース中の右上はマジでカッコいいんだよね
気を抜いていい時とか分かってたのかなって思う
8621/05/21(金)21:19:05No.805057384+
チーフで立ってた頃はそこそこ平和じゃなかったか
8721/05/21(金)21:19:10No.805057431+
古馬王道無敗チャレンジは毎年1回1頭にチャンス与えられるし…
挑戦するか達成できるかはまた別だけど
8821/05/21(金)21:19:30No.805057587+
一応中央があんまやる気ないダートなら大井船橋とか地方の強豪たちも打倒中央でガンバれるけど
カサマツは二度と無理だわ
8921/05/21(金)21:19:45No.805057721+
初代地方の英雄だったハイセイコーも元は中央の予定だったしオグリは本当に突然変異というか
9021/05/21(金)21:19:56No.805057819+
ゲームでやってても秋三冠のスケジュール頭おかしすぎると思うくらいだし現実だともっとやばいと思う
9121/05/21(金)21:20:04No.805057890+
>今オグリの再来狙うならソダシがトリプルティアラ+有馬勝利ぐらいすれば…
ライバルが欲しいな海外馬でも凄い奴が乗り込んで来ないと…
9221/05/21(金)21:20:24No.805058069そうだねx1
菜々子ってG1もう乗れる?
ソダシに乗せて勝ちまくれば競馬ブーム来ない?
9321/05/21(金)21:20:34No.805058150+
>JRAはオグリで見た幻想を拭いきれなくてディープにそれを見出そうとしてたけど
>猛プッシュしすぎて結果的に実力は文句なしなのにケチ付いちゃったのがなんかこう
無理やり流行らせようとしても流行らなかったりってするよね
まあぷいぷいは流行ったには流行ったんだが
9421/05/21(金)21:21:03No.805058374+
右上と左下は体質や賢さが子供達に受け継がれなかった当たりも本当に突然変異だったね
9521/05/21(金)21:21:25No.805058536+
春三冠の方がキツいんだよな…
春の天皇賞避ける事多いし
9621/05/21(金)21:21:26No.805058541そうだねx2
>菜々子ってG1もう乗れる?
>ソダシに乗せて勝ちまくれば競馬ブーム来ない?
勝ちまくるだけじゃダメで強力なライバルが欲しい
それも複数
9721/05/21(金)21:21:29No.805058559+
>JRAはオグリで見た幻想を拭いきれなくてディープにそれを見出そうとしてたけど
>猛プッシュしすぎて結果的に実力は文句なしなのにケチ付いちゃったのがなんかこう
当時のことを何にも知らないので恐縮なんですが
右上をそういう方向でプッシュできなかったんですか
9821/05/21(金)21:21:32No.805058578+
ウマ娘で競馬スレが立つ前は冒券レッドとかいたけどまだ元気かしら
9921/05/21(金)21:21:41No.805058659+
>菜々子ってG1もう乗れる?
>ソダシに乗せて勝ちまくれば競馬ブーム来ない?
ソダシちゃんはリュック背負って勝てるオージレベルのウマなん?
10021/05/21(金)21:21:44No.805058680+
>今オグリの再来狙うならソダシがトリプルティアラ+有馬勝利ぐらいすれば…
+レイナスがダービー取る
+ソングラインかエールがスプリンターズ取る
+その上で秋華で全員集結すれば0.5%くらいは可能性ある
10121/05/21(金)21:21:48No.805058719+
>右上と左下は体質や賢さが子供達に受け継がれなかった当たりも本当に突然変異だったね
共通点って普通の馬に比べて心臓が大きいんだっけか
10221/05/21(金)21:21:56No.805058772そうだねx6
このレースぷいぷいの名前付けたレースにしましょう!と存命中に銅像建設はやりすぎだったと思うんだ
10321/05/21(金)21:21:58No.805058788+
アーモンドアイと時期被れば美味しかったな
10421/05/21(金)21:22:15No.805058918そうだねx2
>そんなヤバイ民度なの一般の競馬スレって…?まあ賭け事だしそうなるか…
たぶん今ネット上の競馬関連で一番平和だと思うimg
10521/05/21(金)21:22:40No.805059129+
>ゲームでやってても秋三冠のスケジュール頭おかしすぎると思うくらいだし現実だともっとやばいと思う
人間の仕事で例えたら
朝5:30から20:00まで明確な休憩無し
次の日休み
の繰り返しの立ち仕事とかだろうか
10621/05/21(金)21:22:41No.805059135+
>当時のことを何にも知らないので恐縮なんですが
>右上をそういう方向でプッシュできなかったんですか
最後の直線まで様子見して最後の直線だけ本気で走ってハナ差で勝つってのは正直地味過ぎたんで…
10721/05/21(金)21:22:47No.805059180そうだねx3
オグリキャップレベルは全てのジャンルが渇望するレベルだろ
10821/05/21(金)21:22:51No.805059209そうだねx2
レース後のオグリコールがJRAに呪いかけたと思う
10921/05/21(金)21:22:57No.805059259+
最強の戦士シンザンの再来
11021/05/21(金)21:23:03No.805059312+
>オージとオグリは何話すんだ
>まだオージとタマの方が想像できるぞ
おにぎり…好き…?ってオグリが一生懸命ナリブに話しかけてたからそんな感じかもしれない
11121/05/21(金)21:23:20No.805059446+
ソダシ売り出す前提ならひとつ上のデアリングクトの怪我が痛すぎるのが…
ゴリウー世代はみんな今年引退だろうし
11221/05/21(金)21:23:21No.805059455+
>古馬三冠ルートきついきつい言われてるけど実際どんくらいキツイのかイマイチピンとこない
秋天・JC・有馬の秋古馬三冠を達成できたのがここ40年でオペラオーとゼンノロブロイだけというあたりでお察し
11321/05/21(金)21:23:24No.805059470+
>右上をそういう方向でプッシュできなかったんですか
右上は業界最大手が敵に回っちゃったから
JRA的にもプッシュしづらかったんじゃないかな
11421/05/21(金)21:23:30No.805059520そうだねx1
ぷいぷいの名前のレースはただ言い辛いし歴史あるそっちじゃなくて若駒ステータスの方で良かったじゃん
11521/05/21(金)21:23:30No.805059522+
>+レイナスがダービー取る
>+ソングラインかエールがスプリンターズ取る
>+その上で秋華で全員集結すれば0.5%くらいは可能性ある
ソダシはともかくそいつら勝っても人気は出ないよ…
とくにレイナスなんて昔から追ってる層じゃないと何が凄いのにしかならない…
11621/05/21(金)21:23:33No.805059543+
>菜々子ってG1もう乗れる?
>ソダシに乗せて勝ちまくれば競馬ブーム来ない?
逆に顰蹙買うだろ
既にG1複数勝ってる馬を強奪できるほどの格は菜七子にはない
武豊は実力が伴っていたから若手の身でスターホースに乗ることが許されたんだよ
11721/05/21(金)21:23:38No.805059583+
>オグリキャップレベルは全てのジャンルが渇望するレベルだろ
マイナースポーツがメジャースポーツ並みに認知されるみたいなもんだったからな…
11821/05/21(金)21:23:42No.805059596+
オグリキャップはその前のタマモクロスがある程度道を作ってくれたのも大きいと思う
11921/05/21(金)21:23:42No.805059602+
>右上をそういう方向でプッシュできなかったんですか
結果的に右上は大記録を成し遂げたけれど
プイプイみたいにデビュー直後からヤバいのが産まれたって感じじゃないから
すごいとわかったときにはもうプッシュするのは遅かっただろう
12021/05/21(金)21:23:47No.805059644+
>>オージとオグリは何話すんだ
>>まだオージとタマの方が想像できるぞ
>おにぎり…好き…?ってオグリが一生懸命ナリブに話しかけてたからそんな感じかもしれない
最終的にオージとオグリは氷上でスケートします
12121/05/21(金)21:23:52No.805059685+
別にプイプイ名前のレース作りましょう!はいいんだけど
なんでよりにもよって弥生賞なんだよほかのレースならいいって訳じゃないけど
12221/05/21(金)21:23:53No.805059697+
ディープはJRAが!掛かりってなってた感がある
いやなんなら今でも掛かってるやつがいるらしいが…
12321/05/21(金)21:23:56No.805059708+
>>今オグリの再来狙うならソダシがトリプルティアラ+有馬勝利ぐらいすれば…
>+レイナスがダービー取る
>+ソングラインかエールがスプリンターズ取る
>+その上で秋華で全員集結すれば0.5%くらいは可能性ある
むしろメイケイエールが覚醒して最強になったらワンチャンある
12421/05/21(金)21:24:02No.805059756+
>当時のことを何にも知らないので恐縮なんですが
>右上をそういう方向でプッシュできなかったんですか
競馬ファンでも頭捻るくらい地味なんで
12521/05/21(金)21:24:12No.805059843+
オペの再来は超強い馬が出てきて何かしらのアクシデントで海外遠征は無しってなればあり得るかな
12621/05/21(金)21:24:17No.805059881+
パイセンは地方からやってきた無名馬が無双したっていうストーリーありきなので
ソダシがどれだけ強くてもパイセンにはなれない
12721/05/21(金)21:24:25No.805059936+
>>>オージとオグリは何話すんだ
>>>まだオージとタマの方が想像できるぞ
>>おにぎり…好き…?ってオグリが一生懸命ナリブに話しかけてたからそんな感じかもしれない
>最終的にオージとオグリは氷上でスケートします
オグリはともかくオージはノリノリでやるな…
12821/05/21(金)21:24:27No.805059945+
>レース後のオグリコールがJRAに呪いかけたと思う
馬の名前がコールされたのが史上初めてというか
そこで初めて競馬の主役が騎手ではなく馬になった
12921/05/21(金)21:24:30No.805059972そうだねx2
>このレースぷいぷいの名前付けたレースにしましょう!と存命中に銅像建設はやりすぎだったと思うんだ
銅像じゃないけどね
13021/05/21(金)21:24:31No.805059984+
JRAのCMは当時のオージに対する諸々に対する禊にしたかったのかなとは思う
時代が進むにつれてどんどん評価が上がっていくオージ凄いよね
13121/05/21(金)21:24:36No.805060028+
アイちゃんは達成した事に比べて知名度低すぎるから
人気でオグリの再来はもう無理だろうな
13221/05/21(金)21:24:38No.805060047+
オグリの幻影追いすぎだよねJRA…気持ちはわからんでもないが
13321/05/21(金)21:24:41No.805060065+
>たぶん今ネット上の競馬関連で一番平和だと思うimg
なそ
お外は怖いな…
13421/05/21(金)21:24:54No.805060162+
阿寒湖特別をステイゴールド記念にするのはどうだろうか
13521/05/21(金)21:24:58No.805060195+
>ソダシはともかくそいつら勝っても人気は出ないよ…
>とくにレイナスなんて昔から追ってる層じゃないと何が凄いのにしかならない…
ライバルが必要ってこと言いたかった
ディープが一番残念だったのは同期にまったくライバルいなかったことだし…
13621/05/21(金)21:25:02No.805060235+
>>たぶん今ネット上の競馬関連で一番平和だと思うimg
>なそ
>お外は怖いな…
次がナンジェーになるレベル
13721/05/21(金)21:25:10No.805060291+
オグリは馬主と妹やアンカツおじさんが一念発起してある程度以上の結果出すサイドストーリーも良くできてるし再来無理だよ…
13821/05/21(金)21:25:16No.805060337+
>別にプイプイ名前のレース作りましょう!はいいんだけど
>なんでよりにもよって弥生賞なんだよほかのレースならいいって訳じゃないけど
散々言われてるけど若駒Sならアンチ以外はみんな賛成したと思うんだ…
13921/05/21(金)21:25:50No.805060582+
>JRAはオグリで見た幻想を拭いきれなくてディープにそれを見出そうとしてたけど
>猛プッシュしすぎて結果的に実力は文句なしなのにケチ付いちゃったのがなんかこう
現役成績にサイアー成績まで含めりゃ間違いなく国内トップなのにな
14021/05/21(金)21:25:54No.805060617+
>>次がナンジェーになるレベル
>次がヒになるレベル
14121/05/21(金)21:26:06No.805060699+
>>そんなヤバイ民度なの一般の競馬スレって…?まあ賭け事だしそうなるか…
>たぶん今ネット上の競馬関連で一番平和だと思うimg
それでもたまに当時のアンチまだ生きてたのかってレベルが現れるから修羅の話題過ぎる
14221/05/21(金)21:26:08No.805060723+
JRAはディープを最大限利用しようと目論みましたがほぼ不発に終わりました
14321/05/21(金)21:26:13No.805060763+
プイプイはJRAにとって第二のオグリキャップにしたかったんだろうな…というのが見え見えで逆に萎えちゃった
14421/05/21(金)21:26:15No.805060779+
>オグリ再来は時世の流れとかまで絡んでくるから一番難しい
そもそもオグリキャップの時代と比べても地方と中央の差が日本の三軍とメジャーリーグとくらいになって無い?
14521/05/21(金)21:26:31No.805060896+
>JRAのCMは当時のオージに対する諸々に対する禊にしたかったのかなとは思う
>時代が進むにつれてどんどん評価が上がっていくオージ凄いよね
当時の空気知らずにオージの戦績を知ったシンザン達が素直にこいつヤベエってなってるのを感じる
14621/05/21(金)21:26:45No.805061012+
笠松に救世主求ム
14721/05/21(金)21:26:46No.805061021+
前例がないけどもし凱旋門勝利したら英雄みたいな扱いになるのかね
14821/05/21(金)21:26:47No.805061034そうだねx1
ぷいぷい自身は可愛らしいエピソード満載で好きなんだ
何事もやりすぎはいかんよねって思う
14921/05/21(金)21:26:48No.805061041+
プイプイ自体はいい馬なのが悲しい…
15021/05/21(金)21:26:49No.805061049+
単純に日本にあのときほど活気がないからもう二度と無理だよ
15121/05/21(金)21:26:58No.805061109そうだねx10
>笠松に救世主求ム
まず膿を出せ
15221/05/21(金)21:27:06No.805061176+
netkeibaもマイナーな馬は基本平和よ
15321/05/21(金)21:27:07No.805061181+
オグリは日本人の性癖に全部マッチしてたからあそこまで盛り上がった
地方から上京して成り上がって挫折してライバルと競って
引退の危機迎えて最後に有終の美を飾って引退とか出来過ぎ
15421/05/21(金)21:27:08No.805061195そうだねx1
>笠松に救世主求ム
人をなんとかしろ
15521/05/21(金)21:27:12No.805061222+
>JRAはディープを最大限利用しようと目論みましたがほぼ不発に終わりました
映画の名前でしょ?馬?へえ強いんだ
で終わっちゃったからな
15621/05/21(金)21:27:16No.805061248+
>JRAのCMは当時のオージに対する諸々に対する禊にしたかったのかなとは思う
>時代が進むにつれてどんどん評価が上がっていくオージ凄いよね
まああれだけの実績をもってしても顕彰馬投票から落選したんですけどね
15721/05/21(金)21:27:21No.805061296そうだねx6
>笠松に救世主求ム
一回つぶれた方がいいと思う
15821/05/21(金)21:27:25No.805061319+
>笠松に救世主求ム
根本的に腐ってるから一回立て直そうぜ…
15921/05/21(金)21:27:35No.805061402+
オージは頭よすぎて一寸だけでも前でてる方が勝ちだと理解してたんじゃないかってぐらい
無駄な体力を使わない勝ちかたをするウマだった
言い換えれば大差勝ちとかのヒロイックな勝ちかたはしないウマだったので強いけど人気無かった
って「」ペが言ってた
16021/05/21(金)21:27:39No.805061428+
デプ賞は嫌な意味でのディープインパクトの名を永劫残しちゃう負の選択過ぎる…
JRAがかかり過ぎてた証拠じゃん
16121/05/21(金)21:27:55No.805061552+
一年くらい園田と笠松の運営と騎手入れ替えてボッコボコにされた方がいいんじゃないか
16221/05/21(金)21:27:55No.805061554+
ここですら他の話題よりはかなりピリピリしてるのにな競馬
16321/05/21(金)21:27:57No.805061565+
>>笠松に救世主求ム
>まず膿を出せ
下手に今の笠松に強い馬が生まれてもオグリの現役時代後半に出てきたマスコミみたいなのが群がるだけだからな
16421/05/21(金)21:27:58No.805061573そうだねx1
まず顕彰馬制度をどうにかするべきだと思う
どうにかしてこれならもう潰して新しいの作れ
16521/05/21(金)21:28:03No.805061622そうだねx1
>プイプイで無理ならもう無理なのでは
>いやJRAが悪いのかこれは
プイプイはJRAを始めとした連中の推したい路線と噛み合ってなかったのがなぁ
ヒーロー一本よりギャップ萌え的に可愛げあるのも出す方が絶対良かったと今でも思ってる
実際あんなに可愛いのに
16621/05/21(金)21:28:04No.805061631+
ディープが不発に終わってるんだからただ強いだけの馬じゃ意味ないですよ
16721/05/21(金)21:28:06No.805061643+
>まああれだけの実績をもってしても顕彰馬投票から落選したんですけどね
あれとキタサンの一件でこれなんの価値もねえわ扱いされるようになったのが自業自得すぎた
16821/05/21(金)21:28:07No.805061646+
ロブロイ凄い記録だけどなんというか地味さを感じてしまう
16921/05/21(金)21:28:17No.805061720+
パイセンの勝ち方はパワースタイルだからな…
名勝負も多い
17021/05/21(金)21:28:19No.805061736+
>>JRAのCMは当時のオージに対する諸々に対する禊にしたかったのかなとは思う
>>時代が進むにつれてどんどん評価が上がっていくオージ凄いよね
>まああれだけの実績をもってしても顕彰馬投票から落選したんですけどね
ファンからもアンチからもクレーム寄せられたって聞いたけど
ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
17121/05/21(金)21:28:25No.805061774+
八百長とは別の意味でストーリーラインを計画して競走馬を育てて売り出せないのか
勝つか負けるかは時の運だが強ければ計画通りで弱ければそこで終了
17221/05/21(金)21:28:30No.805061813+
>金沢に救世主求ム
17321/05/21(金)21:28:37No.805061875そうだねx3
顕彰馬制度はせめて投票した記者の名前出せ
17421/05/21(金)21:28:38No.805061889+
オージの僅差圧勝ってワードで笑ってしまう
いや賭け事的にはドトウも合わせて全く笑い事ではないんだけど
17521/05/21(金)21:28:39No.805061896+
正直ディープインパクトのプッシュで一番印象に残ったの武豊がすごく強いって方だった
17621/05/21(金)21:28:40No.805061903そうだねx1
プイプイさんは実績はオグリさんに引けを取るはずがないのは言うまでもありませんが
彼はオグリさんと違って鹿毛だったのが誤算でしたね
鹿毛なんてありふれているから一般人の方々にはなかなか区別がつきませんよ
今や名馬も増えつつありますが(ありがたいことです)芦毛なら誰々だってわかりやすいですからね
つまり何が言いたいかと言うと競馬ブームの前にもっと芦毛を生みましょうということです
17721/05/21(金)21:28:55No.805062036+
過去の栄光に脳を焼かれるとどうなるかはシンボリルドルフの馬主が見せている…
あと1番顕著なのがオグリキャップに数年前まで取り憑かれていたJRA
17821/05/21(金)21:28:55No.805062037+
>>金沢に救世主求ム
>まず膿を出せ
17921/05/21(金)21:28:56No.805062044+
>JRAはディープを最大限利用しようと目論みましたがほぼ不発に終わりました
人気はあったし別に不発というほど失敗はしちゃいない
ただ気に食わない人も大量に生み出しちゃっただけで
18021/05/21(金)21:28:57No.805062059+
ディープは海外遠征で色々とケチついたのがアンチからの絶好の批判材料になったしなあ
18121/05/21(金)21:29:00No.805062079+
全盛期の右下と覇王オージがぶつかってたらどちらが勝ってたのかは気になる
18221/05/21(金)21:29:02No.805062091+
プイプイは一般層から最大の注目が集まっていた凱旋門でずっこけたというかやらかしたのが痛恨だった
18321/05/21(金)21:29:08No.805062156そうだねx5
周りがどうあれプイプイ自身は愛らしい馬だと思う
18421/05/21(金)21:29:08No.805062159+
>ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
オージの最大の敵だったしプイプイの1番の敵だった
18521/05/21(金)21:29:16No.805062213+
>八百長とは別の意味でストーリーラインを計画して競走馬を育てて売り出せないのか
>勝つか負けるかは時の運だが強ければ計画通りで弱ければそこで終了
レースのマッチングを決めるってこと?
18621/05/21(金)21:29:20No.805062244+
>つまり何が言いたいかと言うと競馬ブームの前にもっと芦毛を生みましょうということです
あったよ!白毛白馬のソダシ!
18721/05/21(金)21:29:24No.805062288+
>ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
社台
JRA
武豊
岡部
マスコミ

向かうところは敵ばかり
18821/05/21(金)21:29:29No.805062329+
>オージは頭よすぎて一寸だけでも前でてる方が勝ちだと理解してたんじゃないかってぐらい
>無駄な体力を使わない勝ちかたをするウマだった
それに加えてその後の研究で心肺機能が普通の馬の1.5倍だかしてるので溜まる疲労も普通の馬より少なくなるという特異体質でもあった
そりゃあ秋三冠走り切れるわ
18921/05/21(金)21:29:29No.805062333+
>ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
大手厩舎大手騎手競馬記者全員ですね
19021/05/21(金)21:29:30No.805062344+
>>金沢に救世主求ム
お前はそこで乾いてゆけ
19121/05/21(金)21:29:35No.805062388+
>つまり何が言いたいかと言うと競馬ブームの前にもっと芦毛を生みましょうということです
ジャスタウェイきたな…
19221/05/21(金)21:29:37No.805062395そうだねx4
ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
19321/05/21(金)21:29:40No.805062422+
>パイセンの勝ち方はパワースタイルだからな…
>名勝負も多い
圧勝じゃなくて競り合いなのが熱いよね
19421/05/21(金)21:29:41No.805062434+
>プイプイはJRAを始めとした連中の推したい路線と噛み合ってなかったのがなぁ
>ヒーロー一本よりギャップ萌え的に可愛げあるのも出す方が絶対良かったと今でも思ってる
>実際あんなに可愛いのに
当時の時勢としても超強いけど超真面目で優しいとかそういう個性をちゃんと出すべきだったな
19521/05/21(金)21:30:05No.805062605そうだねx1
>>ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
>社台
>JRA
>武豊
>岡部
>マスコミ
>
>向かうところは敵ばかり
なんで走れたの…………???
19621/05/21(金)21:30:06No.805062611+
ヒール路線でファンにギャップ萌え見出される感じが良かったんじゃなかろうか
19721/05/21(金)21:30:06No.805062617+
>正直ディープインパクトのプッシュで一番印象に残ったの武豊がすごく強いって方だった
下手するとオグリキャップの再来より武豊の再来の方が大変かもしれない
19821/05/21(金)21:30:10No.805062637+
シンボリルドルフ
オグリキャップ
トウカイテイオー
の流れはちょっとどうなってんの…?
19921/05/21(金)21:30:13No.805062658+
たしかにプイプイのおかげで武豊の名前知ったかもしれんな…
20021/05/21(金)21:30:15No.805062674+
まずオグリの前のタマちゃんも名勝負メーカーだったしな…
20121/05/21(金)21:30:15No.805062679+
牝馬が強いって聞いたけどウオッカの再来みたいなのはあったんですか?
20221/05/21(金)21:30:16No.805062684そうだねx2
>なんで走れたの…………???
強かった
20321/05/21(金)21:30:20No.805062711+
>オージは頭よすぎて一寸だけでも前でてる方が勝ちだと理解してたんじゃないかってぐらい
>無駄な体力を使わない勝ちかたをするウマだった
>言い換えれば大差勝ちとかのヒロイックな勝ちかたはしないウマだったので強いけど人気無かった
>って「」ペが言ってた
違うよ
抜け出すと遊ぶ癖があったんでああいう勝ち方しか出来なかった
だから逆に5歳のときは先に抜かせて遊んだところを差された
20421/05/21(金)21:30:20No.805062713そうだねx1
>周りがどうあれプイプイ自身は愛らしい馬だと思う
隣の馬が先にお迎えが来て落ち着かなくなる動画すき
20521/05/21(金)21:30:25No.805062750+
>ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
プッシュしすぎたのが失敗なのであってその効果自体は否定はしていない
あまりに露骨過ぎたのはいけない
20621/05/21(金)21:30:32No.805062795そうだねx2
>ファンからもアンチからもクレーム寄せられたって聞いたけど
>ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
顕彰馬はJRA主導で決めてるわけでもないのでその辺の認識はちょっと違う
競馬の「有識者」どもが軒並み雰囲気だけで競馬やってる素人と同じかそれ以下だったってだけ
20721/05/21(金)21:30:32No.805062798+
jraのオペラオーのcmはめちゃくちゃかっこいいと思う
20821/05/21(金)21:30:33No.805062815そうだねx1
顕彰馬はファンがこいつつまんね!扱いしてるからオペラオー外しますね!って言っちゃったのが一番あかんと思うよ
20921/05/21(金)21:30:46No.805062925そうだねx3
「」
オージすごくない?
21121/05/21(金)21:30:53No.805062961+
ディープは知名度は凄いから一応成功したんじゃないの
ただ競馬という競技の性質上1頭だけ強いと賭けが成立しないから馬券はそんなに売れなかったみたいだけど…
21221/05/21(金)21:30:53No.805062964+
仕掛けやすいのはウララ再来だけど(出走しまくって勝てない馬なんて地方にゴロゴロいる)
ウララを経験してる以上批判もものすごいだろうな・・・
21321/05/21(金)21:31:00No.805063013+
>ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
21421/05/21(金)21:31:00No.805063019+
>なんで走れたの…………???
リュージが乗ってたからなんだよなぁ…
21521/05/21(金)21:31:13No.805063124+
一着至上主義はあの年代が進むにつれて更にダサさが増していくWordアートを今からでも作り直せ
普通に競馬場背景にした写真でいいじゃん
21621/05/21(金)21:31:14No.805063132+
>>>ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
>>社台
>>JRA
>>武豊
>>岡部
>>マスコミ
>>
>>向かうところは敵ばかり
>お前はなぜ走れたのか
21721/05/21(金)21:31:18No.805063171+
>牝馬が強いって聞いたけどウオッカの再来みたいなのはあったんですか?
アーモンドアイがそうなんじゃないですか?
21821/05/21(金)21:31:18No.805063173そうだねx3
>「」
>オージすごくない?
オージは
マジで
ヤバい
21921/05/21(金)21:31:24No.805063219+
>なんで走れたの…………???
いいだろう?世紀末覇王だよ?
22021/05/21(金)21:31:24No.805063220そうだねx2
>顕彰馬はファンがこいつつまんね!扱いしてるからオペラオー外しますね!って言っちゃったのが一番あかんと思うよ
ファンと同レベルの行動取るならなんのために記者投票にしてるのかわからんからな
22121/05/21(金)21:31:26No.805063232+
オージは今いれば逆にめっちゃプッシュされたんだろうなって思う
宝塚終わったくらいから
22221/05/21(金)21:31:26No.805063235+
でした。さんが居なくなると競馬界どうなるか想像できません!
22321/05/21(金)21:31:34No.805063304+
>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
キタサンよりはディープの方知ってたな
世代かもしれないけど
22421/05/21(金)21:31:38No.805063335+
>牝馬が強いって聞いたけどウオッカの再来みたいなのはあったんですか?
短距離で言えばカレンチャンが香港で入着した時はかなり湧いた
22521/05/21(金)21:31:42No.805063360+
>牝馬が強いって聞いたけどウオッカの再来みたいなのはあったんですか?
今年のダービーに牝馬のサトノレイナスちゃんが出るので応援しよう
桜花賞ではあと1mあればソダシを抜いて一着に入れただろう末脚を魅せてくれました
22621/05/21(金)21:31:49No.805063407+
>>ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
それはねーかな
22721/05/21(金)21:32:02No.805063500+
>ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
知らない層に向けた宣伝活動についての話で知ってる人は失敗だと言い知らない人は成功だと言うパターン
どのジャンルでもこういう場合知ってる側に詳しさ故のバイアスがかかっている
22821/05/21(金)21:32:07No.805063546+
>>なんで走れたの…………???
>リュージが乗ってたからなんだよなぁ…
オージは成仏して
22921/05/21(金)21:32:09No.805063559+
>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
ハルウララ知らなかったけどディープは知ってたよ
23021/05/21(金)21:32:09No.805063565+
>アーモンドアイがそうなんじゃないですか?
得意なレースしか走らなかったアイちゃんと殆ど不可能だと断言されてたダービーに勝ったウオッカでは性質が違います
23121/05/21(金)21:32:12No.805063597+
>でした。さんが居なくなると競馬界どうなるか想像できません!
逆に引退したらテレビ出まくって競馬界を盛り上げてくれるかもしれない
23221/05/21(金)21:32:12No.805063600そうだねx3
>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
ハルウララはともかくキタサンはないな
23321/05/21(金)21:32:16No.805063638そうだねx3
何騎良!
23421/05/21(金)21:32:18No.805063661そうだねx1
>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
んなこと言う奴ディープアンチしか見たことない
23521/05/21(金)21:32:33No.805063801+
ハルウララ=ディープくらいだと思うよ
23621/05/21(金)21:32:36No.805063832そうだねx4
プイプイは凱旋門の一件であんまりいい印象がないなあ
真相がどうであれ日本の競馬に泥塗った存在だよ
プイプイ自身は好きなんだけどね…
23721/05/21(金)21:32:39No.805063856+
岡部はうちの職場のおっちゃん達とか昔からの競馬ファンには人気あるけど
わりと最近はいった自分には活躍より嫌な部分ばっか見えちゃう
23821/05/21(金)21:32:40No.805063862+
>>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
>キタサンよりはディープの方知ってたな
>世代かもしれないけど
オグリぎりぎり知ってる世代だけどテイオーとハルウララとナリタブライアンとキタサンは知ってるけどディープは知らなかった
多分聞いたことはあるけど映画とかアルマゲドンと思ってた
23921/05/21(金)21:32:43No.805063896+
>仕掛けやすいのはウララ再来だけど(出走しまくって勝てない馬なんて地方にゴロゴロいる)
>ウララを経験してる以上批判もものすごいだろうな・・・
結果的にウララっていう馬が歩んだ馬生がちょっとね…
優しい人たちに救われて良かった
24021/05/21(金)21:32:47No.805063933+
ハルウララとディープはウマ前から名前知ってた!
24121/05/21(金)21:32:49No.805063955+
横山さんちのたけし君とか出てきたし大丈夫じゃないかな
24221/05/21(金)21:32:51No.805063971+
>>>ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
>>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
>それはねーかな
キタサンはともかくハルウララは普通にありえると思うよ
むしろキタサンは強さのわりに聞かなかった部類
24321/05/21(金)21:32:52No.805063976+
>>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
>ハルウララ知らなかったけどディープは知ってたよ
それはないわ
24421/05/21(金)21:33:02No.805064070そうだねx1
>ハルウララ=ディープくらいだと思うよ
俺も競馬知る前はこのくらいのイメージだった
オグリの時は生まれてないから尚更
24521/05/21(金)21:33:02No.805064071+
パイセンは乗ってる騎手までドラマチックすぎない?特に有馬の岡部と武豊
24621/05/21(金)21:33:06No.805064102+
強いのはもちろんだけどなんかエピソードとかないと難しいのかな
24721/05/21(金)21:33:12No.805064140+
>周りがどうあれプイプイ自身は愛らしい馬だと思う
寂しがり屋なので一人になるとそわそわ落ち着かなくなったり
人が来ると遊ぶ?遊ぶ?って寄ってくるし
あざとい要素が多すぎる
24821/05/21(金)21:33:12No.805064141+
キタサンはサブちゃんが馬主って部分ではよく知られてると思う
どう言う馬かは多分あんまり知られてない
24921/05/21(金)21:33:23No.805064230+
キタサンはサブちゃんが武豊の数倍知名度あるから誰でもニュースで見たはず
25021/05/21(金)21:33:25No.805064251+
>顕彰馬はファンがこいつつまんね!扱いしてるからオペラオー外しますね!って言っちゃったのが一番あかんと思うよ
見事にアンチまでぶちギレましたね…
25121/05/21(金)21:33:28No.805064274+
>牝馬が強いって聞いたけどウオッカの再来みたいなのはあったんですか?
牝馬でダービーとらなきゃウオッカの再来とは呼べないが
今年サトノレイナスが挑戦する
25221/05/21(金)21:33:29No.805064283+
ウオッカは歴史というか伝統ぶっ壊したという一点で唯一無二になった
25321/05/21(金)21:33:43No.805064396+
こんな感じの口喧嘩が延々と続くのが競馬スレなんだ…
シンザンとスペ口調がもたらした効果はデカかった…
25421/05/21(金)21:33:44 でした。No.805064410+
>>ひょっとしてオージ最大の敵ってJRAだった?
>社台
>JRA
>武豊
>岡部
>マスコミ
>向かうところは敵ばかり
どうして僕を味方にしてくれなかったんです…
どうして僕はエアシャカールなんです…
私オージ嫌い!
25521/05/21(金)21:33:46No.805064438+
まあ知名度だとバラエティに出てるのまで含めて
武豊が一番かな…
25621/05/21(金)21:33:47No.805064440+
キタサンだけ知らなかったよ
25721/05/21(金)21:33:47No.805064444そうだねx2
ハルウララで分かる結果

マスコミのプッシュ>>>>>>>>>>>>>実力
25821/05/21(金)21:33:51No.805064472+
シンボリルドルフ強すぎてつまんね!って叩かれた岡部がオージアンチになって妨害しまくるんだから老いってやだね
25921/05/21(金)21:34:02No.805064554+
>キタサンはサブちゃんが武豊の数倍知名度あるから誰でもニュースで見たはず
サブちゃんが馬持ってるってのは殆どの人が知らないトリビアだと思う
26021/05/21(金)21:34:03No.805064565そうだねx1
ウオッカはローテ見てると運営も脳破壊されてる気がする
26121/05/21(金)21:34:04No.805064573+
>岡部はうちの職場のおっちゃん達とか昔からの競馬ファンには人気あるけど
>わりと最近はいった自分には活躍より嫌な部分ばっか見えちゃう
馬第一主義を掲げていた癖にオペラオーに対してやったことは真逆のことだからな
俺も正直あまり良い気分ではない
26221/05/21(金)21:34:05No.805064582+
正直ウマ娘始めるまでそんなに馬知らなかった人だけどディープだけは当時マスコミが凄い推してたから名前だけは知ってた
26321/05/21(金)21:34:07No.805064596+
ウララちゃんは競馬なのに勝てない馬が人気って勝ってる馬に失礼じゃない?って言葉がごもっともすぎて…
26421/05/21(金)21:34:18No.805064670+
>キタサンはサブちゃんが馬主って部分ではよく知られてると思う
>どう言う馬かは多分あんまり知られてない
バクシンを育ててから分かる長距離バクシン型ってワードのヤバさ
26521/05/21(金)21:34:18No.805064675+
>見事にアンチまでぶちギレましたね…
アンチは実力だけは評価してたからね…
26621/05/21(金)21:34:19No.805064686+
ディープは産駒で自分の能力証明してるからかっこいいよ
アンチは中々黙らないけどそれも打ち負かしてる
26721/05/21(金)21:34:20No.805064694+
ハルウララは負けても一生懸命走るのがいいとかいう謎の推され方をして実際人気出たのが意味不明すぎる
26821/05/21(金)21:34:23No.805064714そうだねx1
ハルウララは負けてるレースをよくニュースでやってた
ディープインパクトはよく勝って賞金が~になりますってニュースでやってた
キタサンは北ちゃんがよく歌ってた
26921/05/21(金)21:34:23No.805064717+
>>キタサンはサブちゃんが武豊の数倍知名度あるから誰でもニュースで見たはず
>サブちゃんが馬持ってるってのは殆どの人が知らないトリビアだと思う
だからこそビッグニュースになったのだ
27021/05/21(金)21:34:23No.805064719+
パイセンの再来はパイセンだけじゃなくてタマちゃんやクリークみたいなライバル達もいて
海外からも国の運命変えるような走りをする子が来ないといけないというのが
27121/05/21(金)21:34:34No.805064788+
キタサンでこいつ走り方つまんねーから落とすわってまたやらかすのが何も成長していないってなる
27221/05/21(金)21:34:35No.805064794+
>>>ぶっちゃけハルウララやキタサンより知ってる人少ないと思うんだ…
>>ハルウララ知らなかったけどディープは知ってたよ
>それはないわ
そんなこと言われても事実そうなんだから困る
27321/05/21(金)21:34:39No.805064814+
よく知らないときはディープウララキタサンオルフェオグリテイオーくらいしか名前聞いたことなかった
27421/05/21(金)21:34:41No.805064833そうだねx3
>ハルウララで分かる結果
>
>マスコミのプッシュ>>>>>>>>>>>>>実力
いつの時代からタイムスリップしてきたんですかそのノリ…
27521/05/21(金)21:34:48No.805064886+
>そんなこと言われても事実そうなんだから困る
なにかデータとかあるのかな…
27621/05/21(金)21:34:55No.805064937+
JRA「オージもキタサンもアンチの皆さんに配慮して顕彰から外したのに怒るなんてひどくなーい?」
27721/05/21(金)21:34:58No.805064970+
>プイプイは凱旋門の一件であんまりいい印象がないなあ
>真相がどうであれ日本の競馬に泥塗った存在だよ
>プイプイ自身は好きなんだけどね…
プイプイが自分の食べるものどっかで買ってくるわけじゃないんだし本当に馬には一切罪は無いんだけどね…
あれは本当に健康の為の薬が残っちゃったのだとしてもその後の周りの対応が疑ってくれと言ってるようなもんなのも痛い
27821/05/21(金)21:35:06No.805065034+
>ディープは産駒で自分の能力証明してるからかっこいいよ
>アンチは中々黙らないけどそれも打ち負かしてる
いやまああんだけ種ばらまいてりゃ当たり馬もそれなりに出るのでは
27921/05/21(金)21:35:12No.805065079そうだねx1
>>見事にアンチまでぶちギレましたね…
>アンチは実力だけは評価してたからね…
そこ認めなかったら2000年走ってた馬全部が駄馬って言ってるようなもんだし…
28021/05/21(金)21:35:14No.805065093+
>ウララちゃんは競馬なのに勝てない馬が人気って勝ってる馬に失礼じゃない?って言葉がごもっともすぎて…
それに対してライスがちゃぶ台返しした時にけおってた人はなんなの?っていう返しがあるなら
28121/05/21(金)21:35:22No.805065156そうだねx1
顕彰馬なんてダビスタみたいにG1を3勝以上で入るくらいでいいんですよ…
28221/05/21(金)21:35:27No.805065190+
>JRA「オージもキタサンもアンチの皆さんに配慮して顕彰から外したのに怒るなんてひどくなーい?」
盤外戦術取るから切れられるんじゃないですかね
28321/05/21(金)21:35:32No.805065250そうだねx1
>JRA「オージもキタサンもアンチの皆さんに配慮して顕彰から外したのに怒るなんてひどくなーい?」
あれ記者がやってるからJRAはノータッチ…ではないけど被害者側だよ!
28421/05/21(金)21:35:33No.805065259そうだねx1
>なにかデータとかあるのかな…
ハルウララ知らなかったけどディープは知ってたっていう自分自身の話なんだからデータも何もなくね?
28521/05/21(金)21:35:37No.805065289+
>キタサンはサブちゃんが馬主って部分ではよく知られてると思う
>どう言う馬かは多分あんまり知られてない
トリビア的な存在としての知名度はあるけど、名前や成績なんて知らんよな
あくまでサブちゃんの馬道楽ってだけ
ある程度競馬ファンじゃないとキタサンブラックは知らんと思う
28621/05/21(金)21:35:38No.805065297そうだねx3
戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
28721/05/21(金)21:35:40No.805065314そうだねx2
>>そんなこと言われても事実そうなんだから困る
>なにかデータとかあるのかな…
個人的な話してるだけだからそんなことあり得ないって言われても…って話だろ
28821/05/21(金)21:35:46No.805065357+
>ハルウララは負けても一生懸命走るのがいいとかいう謎の推され方をして実際人気出たのが意味不明すぎる
マスコミ「なんか健気に頑張ってる子がいる」
大衆「こんなにマスコミが推すって事は凄い馬に違いない頑張れハルウララ!」
28921/05/21(金)21:36:05No.805065539そうだねx1
>なにかデータとかあるのかな…
ディープ知っててもハルウララを知らない人の方が多いとかじゃなく
自分はディープ知っててハルウララ知らなかったというだけの話では
29021/05/21(金)21:36:11No.805065588+
>ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
宣伝した結果入場規制が必要になるほど人を集めたという点では大成功です
ですが見に来た人たちもへー!強いんだー!で終わってしまってうま味がない馬券を買ってくれなかった点が大失敗扱いされます
全く勝てないのを逆手に取って「当たらない」馬券を交通安全の縁起物扱いして買わせたウララちゃんの逆パターンです
29121/05/21(金)21:36:13No.805065606そうだねx1
>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
ぶっちゃけほぼ競馬ファンしか知らないしな…
29221/05/21(金)21:36:14No.805065617+
岡部はルドルフ敬愛しすぎてオージに対してやっちゃいけないことして
それを自覚してるのが達悪い
29321/05/21(金)21:36:15No.805065633+
>ハルウララの再来(地方競馬場を救う)
もうダメなところはあらかた消えたから消えかけの地方競馬の数が少ないという問題
29421/05/21(金)21:36:15No.805065635+
>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
JRA「プイプイでみんなゴリ押しするなって言ったじゃないですか!」
29521/05/21(金)21:36:16No.805065649そうだねx1
>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
割と本気でコロナが悪いと思う
29621/05/21(金)21:36:18No.805065669+
ウララは1から10までマスコミの演出だからなあ
29721/05/21(金)21:36:28No.805065745+
オペラオー嫌い!
オペラオーが顕彰馬から外れる!?ありえないんですけおおおおおおおおおお!!!!!
29821/05/21(金)21:36:32No.805065777そうだねx2
なんか昔の壺のあじがする書き込みがちらほらと
29921/05/21(金)21:36:36No.805065807そうだねx2
なんかウマ娘のスレたまに急にここが産まれる前の壺みたいなレスする人がいるんですけど
時空が歪んでます?
30021/05/21(金)21:36:41No.805065839+
馬が世界レベルになっても
関係者の意識が旧態依然としたままだとねって感じだよね
30121/05/21(金)21:36:53No.805065915+
>>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
>JRA「プイプイでみんなゴリ押しするなって言ったじゃないですか!」
ほどほどに押せよほどほどに!
30221/05/21(金)21:36:55No.805065933+
ゴルシも面白エピソード満載だけど
競馬ファンしか知らない存在に留まってしまう
30321/05/21(金)21:36:58No.805065954+
>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
アイちゃんも結構地味寄りなんで…
30421/05/21(金)21:37:01No.805065975+
マルゼンさん流行りすぎて昔から来てる人がいる…?
今はテレホタイム?
30521/05/21(金)21:37:01No.805065977そうだねx1
ライスは相手が期待されてるのを潰しただけじゃなくて
自分が期待されてる時になかなか勝てなかったのが痛かったな
クリークぐらい強ければ周りも掌返したと思う
30621/05/21(金)21:37:02No.805065986+
JRAってウマ娘とあんまコラボしてくれないけどどんな距離感なんだろう
俺が知らんだけで結構コラボしてるのかな最近
30721/05/21(金)21:37:03No.805065999+
競馬はじめて回りの人と話したら割とキタサンブラックは一般知名度あった
アーモンドアイは競馬好きな人しか知らない
30821/05/21(金)21:37:07No.805066042そうだねx2
>大衆「こんなにマスコミが推すって事は凄い馬に違いない頑張れハルウララ!」
いや当時から勝てないダメな馬なのは一般人にも知れ渡ってたよ?
そもそもマスコミのプッシュの仕方がそういう形だったし
30921/05/21(金)21:37:16No.805066103+
>プイプイは凱旋門の一件であんまりいい印象がないなあ
>真相がどうであれ日本の競馬に泥塗った存在だよ
>プイプイ自身は好きなんだけどね…
プイプイ自体の強さは疑わないし好きなんだけど
プイプイの周りに群がる人間の愚かさが擁護出来なくてそこだけは本当に辛い
31021/05/21(金)21:37:27No.805066184+
>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
結局武豊が乗ってないのがね…
キタちゃんも多分イケメンのままならメディアの扱いはもっと悪かったと思う
31121/05/21(金)21:37:37No.805066258+
>ウララは1から10までマスコミの演出だからなあ
でもようマスコミがやらないと一般人が馬のこと知るなんて不可能だぜ?
31221/05/21(金)21:37:40No.805066294+
>JRAってウマ娘とあんまコラボしてくれないけどどんな距離感なんだろう
>俺が知らんだけで結構コラボしてるのかな最近
JRAはマキバオーとすらコラボしてないんだ
31321/05/21(金)21:37:40No.805066296+
なるほどなースペちゃん剥がれるとこんな感じで
これですらお外よりはマシってか
31421/05/21(金)21:37:48No.805066346+
>JRAってウマ娘とあんまコラボしてくれないけどどんな距離感なんだろう
>俺が知らんだけで結構コラボしてるのかな最近
JRAは競馬コラボには興味ない
31521/05/21(金)21:38:00No.805066451+
オグリの奇跡を再現しようとしたプイプイもちゃんと成功はしたがちょっとあまりにもプイプイの人生が誰かの都合で操られた人形過ぎる…
なんで調べれば調べるほど落ち込まなきゃいけないんだ
31621/05/21(金)21:38:03No.805066475+
>JRAはマキバオーとすらコラボしてないんだ
>◆
嘘だろ!?
31721/05/21(金)21:38:05No.805066490+
サブちゃんが馬主ってのはワイドショーか何かで知ってて
「金持ちの道楽なのかな」とウマに興味無い時分は思ってたけと
ウマ娘で興味持ち出して調べたら馬主界隈からしたら微課金レベルの投資を延々やってて大当たりをたまたま引いたので収支トントンくらい
と知って恐ろしい世界だと
31821/05/21(金)21:38:06No.805066493+
かっこいい馬のCMまたやってほしい
それもできれば現役とかがいい
推し探しに役立ちそうなやつ
31921/05/21(金)21:38:08No.805066503+
>トリビア的な存在としての知名度はあるけど、名前や成績なんて知らんよな
>あくまでサブちゃんの馬道楽ってだけ
>ある程度競馬ファンじゃないとキタサンブラックは知らんと思う
うちの親は普通に知ってたな競馬全く興味無いけど
多分名前だけで戦績までは知らないだろうけどディープとかオグリに対してもそうだと思う
32021/05/21(金)21:38:10No.805066517+
>なんかウマ娘のスレたまに急にここが産まれる前の壺みたいなレスする人がいるんですけど
>時空が歪んでます?
まぁ少し前の競馬関連に限ってはimgは割と当時のノリが永遠と続いてた気はする…
32121/05/21(金)21:38:12No.805066545+
ディープはディープの息子になりたいって自殺した少年がいるくらいには社会的に知名度も人気もあったよね
32221/05/21(金)21:38:13No.805066557+
>JRAってウマ娘とあんまコラボしてくれないけどどんな距離感なんだろう
>俺が知らんだけで結構コラボしてるのかな最近
基本競馬モチーフのゲームとかとはコラボしない気がする
32321/05/21(金)21:38:14No.805066570+
>ライスは相手が期待されてるのを潰しただけじゃなくて
>自分が期待されてる時になかなか勝てなかったのが痛かったな
>クリークぐらい強ければ周りも掌返したと思う
強いんだけど輝ける場が少ないのと差す相手を割と間違えたりと運がよろしくない…
32421/05/21(金)21:38:22No.805066635そうだねx5
>これですらお外よりはマシってか
これですらマシだよ
会話できてるからな
32521/05/21(金)21:38:25No.805066666+
昔の壺のノリが分からない
今のノリもこんなもんだよ?
32621/05/21(金)21:38:40No.805066788+
>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
そりゃまぁ記録更新だって本来なら騒ぎたくても
新型コロナでマスコミも広告代理店もんな場合じゃねえしてたんだからそうなる
32721/05/21(金)21:38:46No.805066823+
>戦績考慮したらアーモンドアイの一般の知名度低くない?
ここしばらく凄い戦績のバーゲンセールしすぎて
30年来の7勝の壁超えたことがなんか特別感を持って受け止められてない気がする
32821/05/21(金)21:38:52No.805066866+
>ディープここじゃプッシュ失敗扱いだけど競馬知らない人もディープの名前知ってるからむしろ大成功だと思う
その認識通り競馬知らない人も名前を知ってるディープインパクトブームを起こせたけど競馬ブームは起こせなかったからいろいろ言われてるんだよ
失敗言ってる層もディープインパクトブームが無かったなんて思ってない
32921/05/21(金)21:38:53No.805066882+
アーモンドアイはなんなんだろうね
日本一どころか誇張抜きに世界レベルだったのに余りにも釣り合ってないというか
33021/05/21(金)21:38:54No.805066883+
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=JP&q=%2Fm%2F0f2yz8,%2Fm%2F064_b6 [link]
こういうのだとハルウララのがディープより強い
33121/05/21(金)21:38:55No.805066893そうだねx4
ここまで読んでimg総大将の偉大さに気付いたよ
33221/05/21(金)21:38:59No.805066925そうだねx2
ハルウララはまあまず名前が良かった
33321/05/21(金)21:39:00No.805066929+
>パイセンの再来はパイセンだけじゃなくてタマちゃんやクリークみたいなライバル達もいて
>海外からも国の運命変えるような走りをする子が来ないといけないというのが
最大のライバル打ち倒したら自分と同じように地方から名を上げた奴とかクラシック時代はパッとしなかった奴がどんどん出てくる!
33421/05/21(金)21:39:01No.805066937+
スペのおかげで競馬のスレで勝ったことを報告しても定型で集られるだけで済むのは凄いと思う
33521/05/21(金)21:39:02No.805066945+
アイちゃんは時期が悪すぎる
33621/05/21(金)21:39:08No.805066996+
>なるほどなースペちゃん剥がれるとこんな感じで
>これですらお外よりはマシってか
ガチのお外は意味不明なポエムを延々数十レス分書き込むとかされるので
本当にこんなんでもマシなんだよ
33721/05/21(金)21:39:08No.805067002+
>JRAってウマ娘とあんまコラボしてくれないけどどんな距離感なんだろう
>俺が知らんだけで結構コラボしてるのかな最近
他の分野とコラボするならいいけど
競馬のゲームに肩入れすると馬主から何言われるかわからないし
胴元の中立性の問題も出てきそうだし
33821/05/21(金)21:39:12No.805067032+
出稼ぎが一般的だった時代だったり
氷河期負け組が話題の時期だったりに乗れないと難しいね
33921/05/21(金)21:39:13No.805067047+
>ライスは相手が期待されてるのを潰しただけじゃなくて
>自分が期待されてる時になかなか勝てなかったのが痛かったな
>クリークぐらい強ければ周りも掌返したと思う
てか安定してそのまま強ければ刺客とかじゃなくてただの新たな強豪だしね
34021/05/21(金)21:39:18No.805067088+
右下の偉大さがなんというかよく分かるよこのスレ
本人からしたら不名誉極まりないが
34121/05/21(金)21:39:27No.805067163そうだねx1
>昔の壺のノリが分からない
>今のノリもこんなもんだよ?
くせえって言われてることに気付こう?
34221/05/21(金)21:39:27No.805067167+
パイセンはそりゃ神って言われるよ…
34321/05/21(金)21:39:32No.805067197+
安田記念で正門前に特設ブース作ってグッズ販売した作品をコラボしてないと言われても
34421/05/21(金)21:39:34No.805067213+
バレンティンがO氏超えても野球ファン以外そこまで興味なかったし
34521/05/21(金)21:39:47No.805067307+
武豊を越す成績の騎手が出る方が難しそう
34621/05/21(金)21:39:48No.805067313+
言うて名前はすごい流れてきた気がするアイちゃん
34721/05/21(金)21:39:50No.805067333+
>安田記念で正門前に特設ブース作ってグッズ販売した作品をコラボしてないと言われても
ショウモンマエ…
34821/05/21(金)21:39:51No.805067339+
本当に可哀想なのはキョウエイボーガン
34921/05/21(金)21:39:53No.805067344+
>>>そんなこと言われても事実そうなんだから困る
>>なにかデータとかあるのかな…
>個人的な話してるだけだからそんなことあり得ないって言われても…って話だろ
個人的な話してるんじゃないんだよ!
35021/05/21(金)21:40:04No.805067434+
JRAのコラボはコラボ先に絡めた謎の馬を生み出すのが基本なのでコラボ先自体が馬なのはいまのところ…
35121/05/21(金)21:40:05No.805067442+
>昔の壺のノリが分からない
>今のノリもこんなもんだよ?
むしろ壺の競馬板は昔の方がまだ平和だったまである
ここ最近は特定馬や陣営のアンチが自説を共通認識にするためにデタラメを喚いてるだけだ
35221/05/21(金)21:40:19No.805067534+
アーモンドアイちゃんはよい馬だった
アニメ一期直後くらいのジャパンカップははじめて馬券買って中継見たけど
夕陽に毛並みがきらめいてめっちゃ綺麗だったのはよく覚えてる
35321/05/21(金)21:40:23No.805067570+
外には何十年物の特定馬のアンチとか居る
病気としか言い様がない
35421/05/21(金)21:40:27No.805067595+
JRAコラボは結構色々してるからな…いちご味とか…
35521/05/21(金)21:40:30No.805067616+
>ハンガリーの奇跡キンチェムの再来
35621/05/21(金)21:40:40No.805067685そうだねx1
>バレンティンがO氏超えても野球ファン以外そこまで興味なかったし
ローズみたいなわけわかんねえ外人に王の記録超えてほしくないとか言ってたの今思うとすげえヘイトスピーチだな…
35721/05/21(金)21:40:44No.805067707+
ハイセイコーとかも今となってはドマイナー馬?
35821/05/21(金)21:40:48No.805067736+
そこでいうところのプッシュ成功ってのはオグリキャップ先輩クラスの成功の事だから…
35921/05/21(金)21:40:52No.805067774+
>トリビア的な存在としての知名度はあるけど、名前や成績なんて知らんよな
>あくまでサブちゃんの馬道楽ってだけ
>ある程度競馬ファンじゃないとキタサンブラックは知らんと思う
いやニュースで連日報道してたから…
ニュース見ないような連中以外はみんな知ってた
36021/05/21(金)21:41:00No.805067830+
>ハイセイコーとかも今となってはドマイナー馬?
まあ古すぎるので…
36121/05/21(金)21:41:04No.805067852+
ハルウララより弱い子は何頭もいたけどマスコミが推した子はハルウララだけなのでハルウララだけ国民的ホースになった
36221/05/21(金)21:41:07No.805067875+
新たなヒーローを無理やり生み出そうと薬や周囲の忖度で無双させたけど結局1番バレちゃいけない所でバレたのが競馬の衰退に拍車をかける
36321/05/21(金)21:41:11No.805067905+
戦績と知名度ってぶっちゃけそこまで関係無いし
記憶に残る大半の馬はあくまでアイドルホースであって記録保持者とかではない
36421/05/21(金)21:41:11No.805067908+
ディープくらいまでは3冠とったら一般にもリーチ出来てたけど
コントレイルの認知度的に時代が変わったんだなぁって感じがする
36521/05/21(金)21:41:16No.805067945+
お外はここでいうと女叩きのアレみたいなのが
女じゃなくて特定の馬を対象にした上で
目立つコテとかじゃなくて掃いて捨てる名無しレベルでいると思えばいい
36621/05/21(金)21:41:18No.805067954+
>安田記念で正門前に特設ブース作ってグッズ販売した作品をコラボしてないと言われても
あれはどっちかというとサイゲが販促のために頭下げてお願いした側だと思う
36721/05/21(金)21:41:18No.805067956+
>ハイセイコーとかも今となってはドマイナー馬?
50~60のおっさんなら話が通じるけど20代の若いにーちゃんならオグリまでが限界だと思う
36821/05/21(金)21:41:27No.805068021そうだねx2
ここもなんだかんだ文句つけてディープ認めない!って言い張ってるの毎回いてお外と大差ない気もする
36921/05/21(金)21:41:32No.805068061+
>ハイセイコーとかも今となってはドマイナー馬?
単純にもう知ってる世代が60とか70とかのおじいちゃんじゃないとわからんから…
37021/05/21(金)21:41:35No.805068081+
>武豊を越す成績の騎手が出る方が難しそう
これはまぁはい
創作物のネタとかにもなったけど他ジャンルでいうと
将棋の羽生さんとか野球の松井イチローの再来を求めるようなもんだから…
とはいえ将棋も野球もすごいの出てきたから騎手も出る可能性はある
37121/05/21(金)21:41:34No.805068082そうだねx1
>そこでいうところのプッシュ成功ってのはオグリキャップ先輩クラスの成功の事だから…
ハードルが大気圏超えてません?
37221/05/21(金)21:41:42No.805068141+
カジノフォンテンはメイセイオペラの再来になればいいですね
37321/05/21(金)21:41:44No.805068163+
>ディープくらいまでは3冠とったら一般にもリーチ出来てたけど
>コントレイルの認知度的に時代が変わったんだなぁって感じがする
オルフェに一般知名度はないな
37421/05/21(金)21:41:50No.805068202+
>安田記念で正門前に特設ブース作ってグッズ販売した作品をコラボしてないと言われても
その時のテイオーの宣伝でスレ立ってんのに
なんか定期的にJRAはウマ娘と関わった事はないと言い続けてんのがいるよね
37521/05/21(金)21:41:56No.805068242+
>ハイセイコーとかも今となってはドマイナー馬?
それこそ当時知ってる人以外は競馬ファンしか知らないと思う
37621/05/21(金)21:42:02No.805068290+
オルフェもコントレイルもタイミングが悪すぎる
37721/05/21(金)21:42:04No.805068308そうだねx1
>ニュース見ないような連中以外はみんな知ってた
競馬のニュースを一般人がちゃんと見て覚えていると思うのは自分が競馬ファンだからだ
37821/05/21(金)21:42:04No.805068309+
>ハードルが大気圏超えてません?
JRAがまあそこに捕らわれてるし…
37921/05/21(金)21:42:08No.805068336+
ウマ娘コラボなんて公式で大っぴらにやろうものなら意図せずとも現役オーナーや騎手や産駒のプッシュになっちゃうから
38021/05/21(金)21:42:09No.805068343+
>ここもなんだかんだ文句つけてディープ認めない!って言い張ってるの毎回いてお外と大差ない気もする
むしろディープはハルウララやナリブやキタサン以上!って言い張ってるのしか見ないよ
ひどい時はオグリより知名度あるってのも居た
38121/05/21(金)21:42:17No.805068391+
そういえばコントレイルくんのことウマ娘触れるまで本当に一切知らなかったわ
三冠とってるのに
オルフェまでは三冠馬なら認知してた気がするが
38221/05/21(金)21:42:18No.805068395+
ガンダムFGO北斗サンリオとかJRAのコラボはかなり色々してるけどガンダムコラボはたまに力の入れ方がおかしいほどいれてる時があって耐えられない
38321/05/21(金)21:42:27No.805068479+
>ディープくらいまでは3冠とったら一般にもリーチ出来てたけど
>コントレイルの認知度的に時代が変わったんだなぁって感じがする
コロナはもうどうにもならんだろ
アーモンドアイ対三冠馬対三冠馬のジャパンカップですら全然宣伝出来なかったのに
38421/05/21(金)21:42:31No.805068511+
なんでそんなにディープ嫌いなんだろうね
JRAの推し方がきらいなのはまあ分からんでも無いが
38521/05/21(金)21:42:32No.805068515+
>オルフェに一般知名度はないな
実際知らなかったなオルフェ
38621/05/21(金)21:42:46No.805068625+
>ここもなんだかんだ文句つけてディープ認めない!って言い張ってるの毎回いてお外と大差ない気もする
凱旋門のは擁護できないけど正直今だにプッシュの仕方に文句つけるのは難癖だと思うけどね
38721/05/21(金)21:42:48No.805068640+
>ここもなんだかんだ文句つけてディープ認めない!って言い張ってるの毎回いてお外と大差ない気もする
というか競馬コミュってそんなにないから掛け持ちしてる人間多いと思う
自分もアプリリリース後にここでも競馬語れるって知って居付いたし
38821/05/21(金)21:42:50No.805068650+
>ひどい時はオグリより知名度あるってのも居た
オグリより知名度あるはこないだいもげで見たばっかだよ
38921/05/21(金)21:42:57No.805068702そうだねx1
>むしろディープはハルウララやナリブやキタサン以上!って言い張ってるのしか見ないよ
>ひどい時はオグリより知名度あるってのも居た
なんか例に挙げられてるようなお外っぽい書き込みだな
39021/05/21(金)21:43:06No.805068763+
>なんでそんなにディープ嫌いなんだろうね
>JRAの推し方がきらいなのはまあ分からんでも無いが
ディープは嫌いじゃないんだ
ディープの周りの人間が好きじゃないだけ
39121/05/21(金)21:43:06No.805068766+
パイセンは引退レベルの怪我負っても復帰するからな…なんだコイツ
39221/05/21(金)21:43:09No.805068783+
このスレでもほぼJRAの推し方しか言われてないのでは?
39321/05/21(金)21:43:14No.805068825+
流石にオグリよりディープのが知名度あるはアンチのなりすましだろ
39421/05/21(金)21:43:18No.805068860+
言っておくが競馬ファンじゃないと三冠ってどれなのかよくわからないからな
39521/05/21(金)21:43:19No.805068865+
>ある程度競馬ファンじゃないとキタサンブラックは知らんと思う
キタサンはサブちゃんの馬が最高賞金額を取ったということで大々的にニュースになってたから結構知られているし競馬に全く興味のない家族も知ってた
ただサブちゃんの馬という知られ方だが
39621/05/21(金)21:43:19No.805068872+
>凱旋門のは擁護できないけど正直今だにプッシュの仕方に文句つけるのは難癖だと思うけどね
銅像はちょっと…
39721/05/21(金)21:43:24No.805068907+
むしろ「」の食いつきがいいからとオペラオーのネタ持ち上げて
前後のスペやディープを貶す時は活き活きしてる「」がいないか

[トップページへ] [DL]