| レス送信モード |
|---|
>仲間になった時にちゃんと強い敵キャラいいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 121/05/23(日)07:42:33No.805565307そうだねx9強かったっけ… |
| … | 221/05/23(日)07:43:30No.805565393+強いかな |
| … | 321/05/23(日)07:43:52No.805565434そうだねx3そこそこぐらいだったと思う |
| … | 421/05/23(日)07:44:07No.805565443そうだねx23単体性能は悪くないけど連携できないからイマイチみたいな感じだったっけ |
| … | 521/05/23(日)07:44:15No.805565456+ガ系が普通より強かったはず |
| … | 621/05/23(日)07:44:24No.805565476+連携しようとするとアクセ枠一つ潰れるのが痛い |
| … | 721/05/23(日)07:44:29No.805565481+普通にプレイしてたらワンランク落ちるくらいのレベルだった気がする |
| … | 821/05/23(日)07:44:39No.805565493+連携できないおじさん |
| … | 921/05/23(日)07:45:01No.805565528+三人連携しか使えないからあんまり入れる意味がない |
| … | 1021/05/23(日)07:45:02No.805565529+使ったことないけど一応3人連携はできるんだっけ |
| … | 1121/05/23(日)07:45:30No.805565565そうだねx3オメガフレア連打で普通にラスボスいけるから連携しょぼいってイメージはねえなあ |
| … | 1221/05/23(日)07:45:52No.805565602そうだねx21エイラとロボが強すぎるんよ… |
| … | 1321/05/23(日)07:46:22No.805565641+使ってやれば強いは強いけど趣味枠って感じ |
| … | 1421/05/23(日)07:46:40No.805565671そうだねx1一人でラヴォスに突っ込んでいってボロ負けするくらいの強さで加入してくるから解釈通りではある |
| … | 1521/05/23(日)07:46:58No.805565702+連携できないけどステータスが強いのでそもそも連携なくても強い |
| … | 1621/05/23(日)07:47:36No.805565756+>普通にプレイしてたらワンランク落ちるくらいのレベルだった気がする |
| … | 1721/05/23(日)07:48:19No.805565843そうだねx5クロノもシャイニング連発が一番強いから連携使えないからってのはあんまりデメリットにはならない |
| … | 1821/05/23(日)07:48:49No.805565879+パーティーの3枠目にこいつとカエルのどっちを編成するか聞かれたら迷った末にラ王を選ぶけど貴様は? |
| … | 1921/05/23(日)07:50:50No.805566062そうだねx5このゲーム極まってくると連携とかやらなくない? |
| … | 2021/05/23(日)07:50:51No.805566064+便利だし弱くはないよね |
| … | 2121/05/23(日)07:51:24No.805566111+あんま気にしてなかったけど連携技ってそんな強かったん? |
| … | 2221/05/23(日)07:51:33No.805566126そうだねx9>このゲーム極まってくると連携とかやらなくない? |
| … | 2321/05/23(日)07:52:12No.805566187そうだねx2単純に技の選択肢がすごい減るからイマイチに感じるところもある |
| … | 2421/05/23(日)07:53:35No.805566325+俺も連携ほとんど使ってなかったから気にしてなかった |
| … | 2521/05/23(日)07:54:58No.805566485そうだねx1クロノエイラカエルの安定感が好きなんだよ |
| … | 2621/05/23(日)07:55:06No.805566497+1周目だと強いよ |
| … | 2721/05/23(日)07:55:19No.805566520+まあ任意加入だしあんまり強くしすぎるとね… |
| … | 2821/05/23(日)07:55:42No.805566555+魔王仲間になるって情報だけ聞いてすすめてたら |
| … | 2921/05/23(日)07:56:04No.805566583+スタメン確定とかだと仲間にしない選択肢がないだろってことにはなるな |
| … | 3021/05/23(日)07:56:35No.805566640+カエルと魔王を連れて中世のガルディア城を闊歩するのいいよね… |
| … | 3121/05/23(日)07:56:48No.805566665+子供の頃は連携こそが強いと思いこんでたなあ |
| … | 3221/05/23(日)07:56:51No.805566668+あんまりシステム詳しくない子供の頃仲間にしてつえー!って気分になってたしいい塩梅の性能だったんじゃないかなぁ |
| … | 3321/05/23(日)07:56:56No.805566675そうだねx1魔王が仲間になるかっこよさは当時の俺にストライクだったよ |
| … | 3421/05/23(日)07:57:00No.805566683そうだねx1属性万能キャラだから全然使える |
| … | 3521/05/23(日)07:58:05No.805566797+最終的にクロノロボエイラでいいやってなるけどクロノカエル魔王でやってた |
| … | 3621/05/23(日)07:58:32No.805566846そうだねx3実際適正レベルくらいだと連携の方が強いよ |
| … | 3721/05/23(日)07:58:48No.805566875+このゲームの最強PTってクロノ・ロボ・エイラなの!? |
| … | 3821/05/23(日)07:59:28No.805566939+>このゲームの最強PTってクロノ・ロボ・エイラなの!? |
| … | 3921/05/23(日)08:00:22No.805567045+9999でダメージ止まるからレベルもステもカンストすると個人で大火力出せる方が強くなるんだよね |
| … | 4021/05/23(日)08:00:23No.805567053そうだねx2エイラが便利すぎる… |
| … | 4121/05/23(日)08:01:33No.805567158+初プレイのときは嘆きの山の賢者様のとこの右上イワンがセーブロードで復活するのみつけて大喜びで全員技おぼえさせてたせいで |
| … | 4221/05/23(日)08:01:59No.805567198+物理強い方が優秀だから… |
| … | 4321/05/23(日)08:02:47No.805567280+ロボは全体回復最高値で出せるし単体全体技どれもクロノと並ぶくらいになるからな |
| … | 4421/05/23(日)08:03:10No.805567327+こういう誰が強いって話の時マールって一切出てこないよね |
| … | 4521/05/23(日)08:03:27No.805567363+全体技しかないのと倍率が低いのかほかのやつらが仕上がってきたら火力が足りなかった気がする |
| … | 4621/05/23(日)08:03:42No.805567393+どのパーティが強いかととわれたらクロノロボエイラだろうな |
| … | 4721/05/23(日)08:04:12No.805567449+カエルはカエル落とし強いけどピーキーすぎる |
| … | 4821/05/23(日)08:04:23No.805567469+>エイラが便利すぎる… |
| … | 4921/05/23(日)08:04:31No.805567484そうだねx10最強はどう考えたってクロノカエル魔王だろ |
| … | 5021/05/23(日)08:04:43No.805567507+>こういう誰が強いって話の時マールって一切出てこないよね |
| … | 5121/05/23(日)08:05:06No.805567548+あ王 |
| … | 5221/05/23(日)08:05:07No.805567550そうだねx4>こういう誰が強いって話の時マールって一切出てこないよね |
| … | 5321/05/23(日)08:05:10No.805567555+マールの売りって回復と補助なんだけどどっちも技やアイテム充実してくると埋もれちゃうんだよな |
| … | 5421/05/23(日)08:05:21No.805567577+魔法系キャラなのに魔法ダメージ伸び悩んじゃうのが悪い |
| … | 5521/05/23(日)08:05:28No.805567588+装備も足引っ張るようになる |
| … | 5621/05/23(日)08:05:56No.805567633+ごうけん強すぎる… |
| … | 5721/05/23(日)08:06:07No.805567654+>こういう誰が強いって話の時マールって一切出てこないよね |
| … | 5821/05/23(日)08:06:07No.805567656+加入タイミングがすげーずるい |
| … | 5921/05/23(日)08:06:09No.805567661+>マールの売りって回復と補助なんだけどどっちも技やアイテム充実してくると埋もれちゃうんだよな |
| … | 6021/05/23(日)08:06:33No.805567720+>マールの売りって回復と補助なんだけどどっちも技やアイテム充実してくると埋もれちゃうんだよな |
| … | 6121/05/23(日)08:06:56No.805567759+でもサイラス殺したのに加えてクロノ馬鹿にしたの俺は許せねえし… |
| … | 6221/05/23(日)08:07:22No.805567808+>マールの売りって回復と補助なんだけどどっちも技やアイテム充実してくると埋もれちゃうんだよな |
| … | 6321/05/23(日)08:07:23No.805567810+ラピスとか普通のRPGならそこそこ貴重なレベル |
| … | 6421/05/23(日)08:07:30No.805567825+レイズもアレイズも使ったことほぼない |
| … | 6521/05/23(日)08:07:43No.805567850+>でもサイラス殺したのに加えてクロノ馬鹿にしたの俺は許せねえし… |
| … | 6621/05/23(日)08:07:52No.805567875+倒す選択をしたときはしたときでクソかっこいい舞台でクソかっこいいBGMと一緒にちゃんと戦ってくれるから好き |
| … | 6721/05/23(日)08:07:56No.805567882+仲間になるのが早いキャラが埋もれ気味なのはそれはそれでいいバランスだと思う |
| … | 6821/05/23(日)08:08:01No.805567896+あ 姉上ーーーーー!!! |
| … | 6921/05/23(日)08:08:14No.805567923+最強かどうかは別にしてちゃんと期待通りの強さではあったと思う |
| … | 7021/05/23(日)08:08:20No.805567937+強いて言えばもっと高難度のゲームならアレイズが強みになるとは思うが |
| … | 7121/05/23(日)08:08:36No.805567961+マールはヘイストくらいしか見るとこ無くなる |
| … | 7221/05/23(日)08:08:36No.805567962+まぁスレ画はピサロと比較されて立ったやつだろうし… |
| … | 7321/05/23(日)08:08:38No.805567965+強くてニューゲームしてたらエリクサーもラストエリクサーもいつのまにかたまるからな |
| … | 7421/05/23(日)08:09:06No.805568021+>このゲームそんなボス強くねーしな… |
| … | 7521/05/23(日)08:09:09No.805568024そうだねx1エイラでラストエリクサー盗みまくるともう回復担当いらなくなるしな |
| … | 7621/05/23(日)08:09:45No.805568079+ヘイスガが欲しかった |
| … | 7721/05/23(日)08:09:45No.805568080そうだねx1ドットだとかっこいいのにイラストだと「」並の生え際が気になる |
| … | 7821/05/23(日)08:09:56No.805568099+いろじかけの有用性もしらずに黒の夢初攻略のときはマールヒーラーとして頑張ってたおぼえがある |
| … | 7921/05/23(日)08:10:00No.805568107+初見ラヴォス第二の火力で何事かと思うぐらいかな |
| … | 8021/05/23(日)08:10:22No.805568163そうだねx1魔王の魔法発動のポーズは小学校でプチ流行った |
| … | 8121/05/23(日)08:10:25No.805568168そうだねx1>加入タイミングがすげーずるい |
| … | 8221/05/23(日)08:10:32No.805568176+ガキの頃から下で生きてるやつらをゴミみたいに思ってるし大人になっても中世で軍率いて人間殺しまくってるし |
| … | 8321/05/23(日)08:10:58No.805568238+魔王はかっこいいしそれなりに強いからいいんだ |
| … | 8421/05/23(日)08:11:06No.805568256そうだねx1みてたらプレイやりなおしたくなってきたクロノトリガー |
| … | 8521/05/23(日)08:11:16No.805568272+ゲームの難易度自体あまり高くないから好きに遊んでいい |
| … | 8621/05/23(日)08:11:22No.805568285+カウンター持ちに連携やっちゃってはわわ… |
| … | 8721/05/23(日)08:11:32No.805568297+>ガキの頃から下で生きてるやつらをゴミみたいに思ってるし大人になっても中世で軍率いて人間殺しまくってるし |
| … | 8821/05/23(日)08:11:52No.805568337+ルッカは性能はそうでもないけど炎技がいろいろ映えるから好き |
| … | 8921/05/23(日)08:12:01No.805568356+>カエルもかっこいいんだけどもう少し剣技盛ってくれ |
| … | 9021/05/23(日)08:12:13No.805568380+当時は仲間にするの一択だったけど今は倒すのも良いなってなった |
| … | 9121/05/23(日)08:12:21No.805568396+>魔王はかっこいいしそれなりに強いからいいんだ |
| … | 9221/05/23(日)08:12:31No.805568422+>カウンター持ちに連携やっちゃってはわわ… |
| … | 9321/05/23(日)08:12:49No.805568461+敵は敵なんだけどもっと巨悪があるから共同戦線張るの自体はプレイヤーからも違和感はないんだよな |
| … | 9421/05/23(日)08:12:54No.805568467+ルッカは成長させたらフレアの火力でいけるやん!てなる |
| … | 9521/05/23(日)08:13:04No.805568490+所詮っていうけど剣技というか実力自体はグレンのほうが上だってサイラスが言ってなかったっけ |
| … | 9621/05/23(日)08:13:11No.805568506+手袋直す仕草かっこいいよね |
| … | 9721/05/23(日)08:13:15No.805568511+学校でエックスぎりは試すよね |
| … | 9821/05/23(日)08:13:21No.805568521+続編の杖を相手からだす技好きなんだ |
| … | 9921/05/23(日)08:13:42No.805568563+久々にやりたくなってきた |
| … | 10021/05/23(日)08:13:42No.805568565+>手袋直す仕草かっこいいよね |
| … | 10121/05/23(日)08:13:52No.805568586+火の玉纏った目玉のボス相手にブラックホールする係の魔王 |
| … | 10221/05/23(日)08:13:55No.805568595+>学校でエックスぎりは試すよね |
| … | 10321/05/23(日)08:14:02No.805568611+>ドットだとかっこいいのにイラストだと股間のもっこりが気になる |
| … | 10421/05/23(日)08:14:05No.805568618+>手袋直す仕草かっこいいよね |
| … | 10521/05/23(日)08:14:08No.805568626+>その話はやめろ!!! |
| … | 10621/05/23(日)08:14:33No.805568676そうだねx1アークインパルスとかひらいしんで連携はかっこいい技多いカエル |
| … | 10721/05/23(日)08:14:36No.805568680+>火の玉纏った目玉のボス相手にブラックホールする係の魔王 |
| … | 10821/05/23(日)08:14:41No.805568688そうだねx1指抜きグローブで魔王のモーションを真似した「」に悲しき過去… |
| … | 10921/05/23(日)08:14:54No.805568713+サンオブサンはめんどくさいからな… |
| … | 11021/05/23(日)08:15:02No.805568738+黒い風が泣いている… |
| … | 11121/05/23(日)08:15:17No.805568762+>これ当時しらなくて後年しってびっくりした |
| … | 11221/05/23(日)08:15:41No.805568808+魔王モーションのマネは当時中学生以下ぐらいにはクリティカルヒットだろう!? |
| … | 11321/05/23(日)08:15:48No.805568819+>所詮グレンはサイラスになれないんだ |
| … | 11421/05/23(日)08:15:52No.805568828+アークインパルスは発売前の情報から早くから出してただけにかっこいい |
| … | 11521/05/23(日)08:15:56No.805568834そうだねx12周目に名前をジャキにするもなんか違和感があって3周目からはまた魔王のままにしたなぁ |
| … | 11621/05/23(日)08:16:08No.805568861+カエルはグランドリオンがどうしても見劣りする |
| … | 11721/05/23(日)08:16:09No.805568863+魔王軍程度に壊滅させられたガルディア軍が巨人のツメを踏破する |
| … | 11821/05/23(日)08:16:10No.805568869+>アークインパルス |
| … | 11921/05/23(日)08:16:22No.805568896+サンオブサンはSFCだとパターン読めてたのにPSだとわからなくなってたな俺 |
| … | 12021/05/23(日)08:16:31No.805568910+でもビネガーたちに悪インパルスとかいうマネ技されるし… |
| … | 12121/05/23(日)08:16:50No.805568943+サンオブサンってどっかで火吸収防具を拾えば完封できなかったっけ |
| … | 12221/05/23(日)08:16:55No.805568953+クロノトリガーは雑にハヤブサ斬りしてた脳筋子供時代… |
| … | 12321/05/23(日)08:17:06No.805568965+アークインパルス初期案と違ってジャンプ台係のカエルも斬り込むようになったのが素敵 |
| … | 12421/05/23(日)08:17:19No.805568999+苦労したから前髪が後退したのかジャギ様 |
| … | 12521/05/23(日)08:17:36No.805569035+れんけいシステム良かったなぁ |
| … | 12621/05/23(日)08:18:11No.805569111+>苦労したから前髪が後退したのかジャギ様 |
| … | 12721/05/23(日)08:18:11No.805569112+>クロノトリガーは雑にハヤブサ斬りしてた脳筋子供時代… |
| … | 12821/05/23(日)08:18:17No.805569127+敵用の水最上級魔法のヘキサゴンミストやサイラスの技らしいニルヴァーナスラッシュぐらい欲しかった |
| … | 12921/05/23(日)08:18:30No.805569158+全体攻撃と全属性は便利で単体攻撃はそんなでもないってポジション |
| … | 13021/05/23(日)08:18:32No.805569159+>でもビネガーたちに悪インパルスとかいうマネ技されるし… |
| … | 13121/05/23(日)08:18:34No.805569165+>頼りになる部下があのビネガーとあのマヨネーとあのソイソーだからな… |
| … | 13221/05/23(日)08:18:40No.805569173+>サンオブサンってどっかで火吸収防具を拾えば完封できなかったっけ |
| … | 13321/05/23(日)08:18:45No.805569184+強くてニューゲームで周回した記憶に上書きされて |
| … | 13421/05/23(日)08:18:58No.805569213+ひょひょひょひょ~ 無駄無駄無駄ァ~ |
| … | 13521/05/23(日)08:19:10No.805569246+カウンター連携というと棒持ってるやつらしか思い出せない |
| … | 13621/05/23(日)08:19:14No.805569253+ビネガーパンツ!マヨネーブラ!ソイソー刀2! |
| … | 13721/05/23(日)08:19:21No.805569265+最初は真面目だったからなソイソーとマヨネーも… |
| … | 13821/05/23(日)08:19:32No.805569281+サイラスはなんかソシャゲで凄いことになってるし… |
| … | 13921/05/23(日)08:19:32No.805569282+>頼りになる部下があのビネガーとあのマヨネーとあのソイソーだからな… |
| … | 14021/05/23(日)08:19:45No.805569314そうだねx1>悪インパルス |
| … | 14121/05/23(日)08:19:54No.805569330+連携のためにパーティメンバーの素早さスピードカプセルで揃えてたなぁ |
| … | 14221/05/23(日)08:20:16No.805569371+ビネガーは愛嬌のあるザボエラみたいで始末が悪い |
| … | 14321/05/23(日)08:20:19No.805569380+ダークボムとかなんか好きだったよ |
| … | 14421/05/23(日)08:20:25No.805569391そうだねx1BGMが本当に好き |
| … | 14521/05/23(日)08:20:56No.805569450+>ビネガーは愛嬌のあるザボエラみたいで始末が悪い |
| … | 14621/05/23(日)08:20:58No.805569454+>BGMが本当に好き |
| … | 14721/05/23(日)08:21:24No.805569508+ビネガーマヨネーソイソーとか劇場版DBのオリキャラ敵幹部みてえな名前しやがって |
| … | 14821/05/23(日)08:21:30No.805569526+>>頼りになる部下があのビネガーとあのマヨネーとあのソイソーだからな… |
| … | 14921/05/23(日)08:21:35No.805569532+カエルと魔王のBGMはかっこよくてシリアス展開にめちゃくちゃあうからな |
| … | 15021/05/23(日)08:21:49No.805569554+クロノの音楽いまだに人気だもんな |
| … | 15121/05/23(日)08:21:57No.805569574+さあ攻撃してみろ! そうしたら… |
| … | 15221/05/23(日)08:22:03No.805569587+グランドリオンはともかく勇者バッジはどういう存在なんだ? |
| … | 15321/05/23(日)08:22:06No.805569591+>BGMが本当に好き |
| … | 15421/05/23(日)08:22:33No.805569651+>>BGMが本当に好き |
| … | 15521/05/23(日)08:22:54No.805569691+>グランドリオンはともかく勇者バッジはどういう存在なんだ? |
| … | 15621/05/23(日)08:23:00No.805569703+お蔵入りしたBGMもかっこよかった |
| … | 15721/05/23(日)08:23:20No.805569745+>サイラスはなんかソシャゲで凄いことになってるし… |
| … | 15821/05/23(日)08:24:00No.805569809+スクエニ合併したときはクロノみたいなのたくさん出るのかと期待もした |
| … | 15921/05/23(日)08:24:03No.805569816+クロノトリガーのキャラが出てくるソシャゲあるんだ… |
| … | 16021/05/23(日)08:24:59No.805569914+>言ってもビネガーほぼ単独で王国軍追い詰めてるんだよな… |
| … | 16121/05/23(日)08:24:59No.805569915そうだねx1名前サイラスで見た目カエルってそれ世の子供たちが間違えてカエルをサイラスの名前にしたやつじゃん |
| … | 16221/05/23(日)08:25:42No.805570027+>>グランドリオンはともかく勇者バッジはどういう存在なんだ? |
| … | 16321/05/23(日)08:25:43No.805570029+Vジャンの攻略とか面白くて初めて買ったなぁ |
| … | 16421/05/23(日)08:27:10No.805570198そうだねx3あ~んたは 強い あ~んたは す~ごい |
| … | 16521/05/23(日)08:27:19No.805570214+大体地下にこもってラヴォス発掘してたんだろうかねラ王 |
| … | 16621/05/23(日)08:27:26No.805570227+>だから人死にも余計多くなってそうだけど |
| … | 16721/05/23(日)08:27:27No.805570231+>クロノトリガーのキャラが出てくるソシャゲあるんだ… |
| … | 16821/05/23(日)08:28:05No.805570296+天属性か |
| … | 16921/05/23(日)08:28:37No.805570360+元々別に人間好きなタイプでもなかったしなジャギ |
| … | 17021/05/23(日)08:28:46No.805570384そうだねx1ビネガーに言われてノリノリでグレンをカエルにするくらいだからやっぱり救いようがないよこのMっぱげ |
| … | 17121/05/23(日)08:29:02No.805570409+>サイラスグレンと戦ってた時のシチュがよく分からんが |
| … | 17221/05/23(日)08:29:08No.805570423+カエルとマヨネーってどっかで戦ってたんだろうか |
| … | 17321/05/23(日)08:30:09No.805570540+いつかのカエルか…どうだその後の人生は? |
| … | 17421/05/23(日)08:30:33No.805570617+ヌゥでわざポイント稼ぎとかしてた |
| … | 17521/05/23(日)08:30:48No.805570688+>クロノエイラカエルの安定感が好きなんだよ |
| … | 17621/05/23(日)08:30:53No.805570708+魔族ってどうやって発生したんだろう |
| … | 17721/05/23(日)08:31:00No.805570727+なんか聖剣みたいな言われようだけど全然魔王と関係ないしただバリアを破壊するだけなんだな |
| … | 17821/05/23(日)08:31:11No.805570755+>いつかのカエルか…どうだその後の人生は? |
| … | 17921/05/23(日)08:31:14No.805570764+一週目は普通に有罪になってたからなんとも思わなかったけど |
| … | 18021/05/23(日)08:31:30No.805570825+>グランドリオンはともかく勇者バッジはどういう存在なんだ? |
| … | 18121/05/23(日)08:31:47No.805570878+やっぱり連携は欲しかったなぁ |
| … | 18221/05/23(日)08:31:59No.805570922そうだねx3>なんか聖剣みたいな言われようだけど全然魔王と関係ないし |
| … | 18321/05/23(日)08:32:17No.805570973+色仕掛けするとラストエリクサーくれるおじさん |
| … | 18421/05/23(日)08:32:23No.805570987+王国裁判は子供心にも納得出来ないけど悪い事したから有罪になっちゃった…ってびくびくした |
| … | 18521/05/23(日)08:32:26No.805571000+連携自体はあるし…アクセ枠埋まるけど |
| … | 18621/05/23(日)08:32:36No.805571038+>シャイニングとダークマターの連携とか見たかった |
| … | 18721/05/23(日)08:32:53No.805571078+手紙があるぞ。燃やすか? |
| … | 18821/05/23(日)08:33:30No.805571177そうだねx2出来た経緯考えると聖剣でいいんだが材質とか考えると魔剣になるのもやむ無し |
| … | 18921/05/23(日)08:33:34No.805571189そうだねx1グランドリオン以外のカエルの武器を処分して2周目で途方に暮れた「」も多いはず |
| … | 19021/05/23(日)08:33:44No.805571210+20年以上王国裁判のBGMが定期的に脳内で流れる |
| … | 19121/05/23(日)08:34:02No.805571258+>20年以上王国裁判のBGMが定期的に脳内で流れる |
| … | 19221/05/23(日)08:34:25No.805571315+グランドリオンがバリアを破壊できるのは多分そもそも魔神器を破壊してエネルギーを受け止めるために造られたからなんだろうな |
| … | 19321/05/23(日)08:34:29No.805571329そうだねx2クロノとならともかくカエルとのれんけいは俺の中で解釈違いになる |
| … | 19421/05/23(日)08:34:44No.805571368+>出来た経緯考えると聖剣でいいんだが材質とか考えると魔剣になるのもやむ無し |
| … | 19521/05/23(日)08:35:02No.805571430+未来でも原始時代でも普通に買い物できたような記憶があるが |
| … | 19621/05/23(日)08:35:08No.805571447+しずかにただずんでいる・・・ |
| … | 19721/05/23(日)08:35:17No.805571473+>一週目は普通に有罪になってたからなんとも思わなかったけど |
| … | 19821/05/23(日)08:35:38No.805571525+>未来でも原始時代でも普通に買い物できたような記憶があるが |
| … | 19921/05/23(日)08:35:42No.805571530+いいだろ?王国の大臣様ゲロ? |
| … | 20021/05/23(日)08:35:44No.805571537+>手紙があるぞ。燃やすか? |
| … | 20121/05/23(日)08:35:52No.805571563そうだねx1>王国裁判は子供心にも納得出来ないけど悪い事したから有罪になっちゃった…ってびくびくした |
| … | 20221/05/23(日)08:35:57No.805571582+ギエーッヘッヘ!ヘビに睨まれたカエルとはこの事よ! |
| … | 20321/05/23(日)08:36:17No.805571664+個人的に一番解釈違いなのは中世から帰った直後にクリアしたEDだよ… |
| … | 20421/05/23(日)08:36:19No.805571674+>なんか聖剣みたいな言われようだけど全然魔王と関係ないしただバリアを破壊するだけなんだな |
| … | 20521/05/23(日)08:36:26No.805571693+>>出来た経緯考えると聖剣でいいんだが材質とか考えると魔剣になるのもやむ無し |
| … | 20621/05/23(日)08:36:30No.805571721+>>出来た経緯考えると聖剣でいいんだが材質とか考えると魔剣になるのもやむ無し |
| … | 20721/05/23(日)08:36:31No.805571725+>ギエーッヘッヘ!ヘビに睨まれたカエルとはこの事よ! |
| … | 20821/05/23(日)08:36:36No.805571748+>一応『おまえのもってるそのキラキラしたいしとこうかん!』ってフレーバーテキストあるぞ |
| … | 20921/05/23(日)08:36:50No.805571796そうだねx1>カエルはリーネ様襲ったりなんかしない! |
| … | 21021/05/23(日)08:37:27No.805571929そうだねx3クロス……? |
| … | 21121/05/23(日)08:37:31No.805571938そうだねx2俺の手袋いじる癖は概ねこの人の影響 |
| … | 21221/05/23(日)08:37:38No.805571967+乱れ桜吹雪 |
| … | 21321/05/23(日)08:37:40No.805571971+そういえばカエルって最初クロノたち来なかったら姫様助けれなかったんだよね |
| … | 21421/05/23(日)08:38:07No.805572081+クロスだとグランドリオンはエネルギーだけじゃなく持ち主の感情をもろに受けるって設定がついて |
| … | 21521/05/23(日)08:38:33No.805572186+>そういえばカエルって最初クロノたち来なかったら姫様助けれなかったんだよね |
| … | 21621/05/23(日)08:39:03No.805572304+シリアス全開で魔王城突入したら部下のせいで終始緊張感台無しなの酷い |
| … | 21721/05/23(日)08:39:25No.805572383+>そういえばカエルって最初クロノたち来なかったら姫様助けれなかったんだよね |
| … | 21821/05/23(日)08:39:32No.805572412+魔王戦に入る前のBGMと風の音いいよね… |
| … | 21921/05/23(日)08:39:54No.805572520+>>クロノトリガーのキャラが出てくるソシャゲあるんだ… |
| … | 22021/05/23(日)08:40:07No.805572589+>魔王戦に入る前のBGMと風の音いいよね… |
| … | 22121/05/23(日)08:40:33No.805572691+マールがこなかったらカエルだけでもリーネ様助けられたと思うが |
| … | 22221/05/23(日)08:40:39No.805572711+>シリアス全開で魔王城突入したら部下のせいで終始緊張感台無しなの酷い |
| … | 22321/05/23(日)08:40:47No.805572738+どの時代に勇者の剣なんて伝承残したんだあの同質のエネルギー中和する剣 |
| … | 22421/05/23(日)08:40:58No.805572827そうだねx1ドリストーンの設定は置いとくとしても大体ラヴォスの力で作られてるなグランドリオン |
| … | 22521/05/23(日)08:42:03No.805573075+同じ力で勇者と魔王になってるのマッチポンプ感ある |
| … | 22621/05/23(日)08:42:06No.805573096+>2周目に名前をジャキにするもなんか違和感があって3周目からはまた魔王のままにしたなぁ |
| … | 22721/05/23(日)08:42:12No.805573123+>>>クロノトリガーのキャラが出てくるソシャゲあるんだ… |
| … | 22821/05/23(日)08:43:00No.805573371+>ドリストーンの設定は置いとくとしても大体ラヴォスの力で作られてるなグランドリオン |
| … | 22921/05/23(日)08:43:05No.805573400+>ドリストーンの設定は置いとくとしても大体ラヴォスの力で作られてるなグランドリオン |
| … | 23021/05/23(日)08:43:07No.805573413+>どの時代に勇者の剣なんて伝承残したんだあの同質のエネルギー中和する剣 |
| … | 23121/05/23(日)08:44:07No.805573723そうだねx2他所のメーカーで別のゲーム出されても多くはあくまでクロノシリーズを求めてるからその… |
| … | 23221/05/23(日)08:44:21No.805573764+あの要領でラヴォスのエネルギーを吸い尽くしてしまえばラヴォスを無力化できたりしないだろうか |
| … | 23321/05/23(日)08:45:16No.805573952+>他所のメーカーで別のゲーム出されても多くはあくまでクロノシリーズを求めてるからその… |
| … | 23421/05/23(日)08:45:35No.805574025+そのグランドリオンよりやばい性能の虹 |
| … | 23521/05/23(日)08:45:45No.805574071+>あの要領でラヴォスのエネルギーを吸い尽くしてしまえばラヴォスを無力化できたりしないだろうか |
| … | 23621/05/23(日)08:46:10No.805574180+>あの要領でラヴォスのエネルギーを吸い尽くしてしまえばラヴォスを無力化できたりしないだろうか |
| … | 23721/05/23(日)08:46:16No.805574228+虹色の化石ってなんなんだろうね…加工したらそんだけ強くなるってどうして… |
| … | 23821/05/23(日)08:46:26No.805574278+虹色の貝殻はまじで正体不明の物質だからな… |
| … | 23921/05/23(日)08:46:32No.805574304+予言者END好き |
| … | 24021/05/23(日)08:46:33No.805574313+>あの要領でラヴォスのエネルギーを吸い尽くしてしまえばラヴォスを無力化できたりしないだろうか |
| … | 24121/05/23(日)08:47:20No.805574530+>そのグランドリオンよりやばい性能の虹 |
| … | 24221/05/23(日)08:48:09No.805574714+ラヴォスパワー抜きにしてもこの惑星ちょっとヤバい力が多すぎる |
| … | 24321/05/23(日)08:48:23 ID:mMiPC2jANo.805574761+スレ「」がエアプってことか |
| … | 24421/05/23(日)08:48:33No.805574812+太陽石は太陽の光長年吸収させてるんだっけ |
| … | 24521/05/23(日)08:49:18No.805575011+超能力が使える恐竜とか個人で転送装置作れる親子とか規格外が本当に規格外すぎる |
| … | 24621/05/23(日)08:49:32No.805575078+>予言者END好き |
| … | 24721/05/23(日)08:49:51No.805575172+ちびっこだったからカッコいいかどうかだけで使ってたしうちの魔王は大活躍してたよ |
| … | 24821/05/23(日)08:50:01No.805575195そうだねx2魔王は決して強くはないが |
| … | 24921/05/23(日)08:50:19No.805575267+星の力も強力だろうけどラヴォスがそれ吸ってるからなぁ… |
| … | 25021/05/23(日)08:50:21No.805575275+ソイソー倒した後ソイソー刀が手に入るの同じ刀使いの闘いを感じられて好き |
| … | 25121/05/23(日)08:50:25No.805575292+DS版の記憶喪失魔王はなんなの |
| … | 25221/05/23(日)08:50:47No.805575362+>ラヴォスパワー抜きにしてもこの惑星ちょっとヤバい力が多すぎる |
| … | 25321/05/23(日)08:51:42No.805575576+弱くないけど使いづらいイメージあるのは回復面が弱くなるからかな |
| … | 25421/05/23(日)08:51:47No.805575597+なんだかなんだでクロス履修しないままになってるんだけどこれから先プレイするタイミングがあるだろうか |
| … | 25521/05/23(日)08:51:56No.805575622+あの世界の魔族ってどっからわいてきたの? |
| … | 25621/05/23(日)08:52:02No.805575647+>>ラヴォスパワー抜きにしてもこの惑星ちょっとヤバい力が多すぎる |
| … | 25721/05/23(日)08:52:18No.805575730+>DS版の記憶喪失魔王はなんなの |
| … | 25821/05/23(日)08:52:24No.805575754+>弱くないけど使いづらいイメージあるのは回復面が弱くなるからかな |
| … | 25921/05/23(日)08:52:57No.805575913+>太陽石は太陽の光長年吸収させてるんだっけ |
| … | 26021/05/23(日)08:52:57No.805575916+エルニドのエレメントはそれこそクロノポリス由来なんじゃないかな |
| … | 26121/05/23(日)08:53:10No.805575963+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 26221/05/23(日)08:53:24No.805576022そうだねx1エレメントの存在そのものがクロス世界が過去改変されすぎてトリガー世界とほぼ別物になってるって伏線なんだけど全く伝わっていない |
| … | 26321/05/23(日)08:54:13No.805576243そうだねx1>なんだかなんだでクロス履修しないままになってるんだけどこれから先プレイするタイミングがあるだろうか |
| … | 26421/05/23(日)08:54:14No.805576252そうだねx1それはそれとして自力でシャイニングを放つそのへんの村人 |
| … | 26521/05/23(日)08:55:03No.805576417+太陽石は原始から古代まで光を当てた後にもう1回原始に戻したら十分なのでは |
| … | 26621/05/23(日)08:55:40No.805576557+クロスは大筋は当時理解したけど細かい部分は複雑なのと昔一度クリアして終わったから絶対忘れてる… |
| … | 26721/05/23(日)08:55:40No.805576559+>それはそれとして自力でシャイニングを放つそのへんの村人 |
| … | 26821/05/23(日)08:55:49No.805576590そうだねx1>トリガーに入れ込んでる奴ほどダメージ受けやすいけどやって損はない内容だよ |
| … | 26921/05/23(日)08:55:57No.805576620+太陽石の町長を先祖を助けることで性格を変えさせたりロボが延々と森を復興させていたりする所はすごい時間旅行してるようでいいよね |
| … | 27021/05/23(日)08:56:30No.805576725+>エレメントの存在そのものがクロス世界が過去改変されすぎてトリガー世界とほぼ別物になってるって伏線なんだけど全く伝わっていない |
| … | 27121/05/23(日)08:56:32No.805576732+共に魔族の世界を作るという夢は嘘だったのか |
| … | 27221/05/23(日)08:56:39No.805576753+>エレメントの存在そのものがクロス世界が過去改変されすぎてトリガー世界とほぼ別物になってるって伏線なんだけど全く伝わっていない |
| … | 27321/05/23(日)08:56:45No.805576769+>魔王は決して強くはないが |
| … | 27421/05/23(日)08:56:50No.805576782+今はスクエニリマスターにだいたい搭載されている加速装置を最初から入れていた意欲作だ |
| … | 27521/05/23(日)08:56:59No.805576813+クロノクロスの例のキャラと魔王を意図してつなげるつもりはないってクロスまで脚本やってた人は確か言ってたけど |
| … | 27621/05/23(日)08:57:22No.805576891+トリガー要素なければクロスも名作ズルワーンだよ |
| … | 27721/05/23(日)08:57:48No.805576987そうだねx3セーブタイトルもいちいちかっこいいんだよ |
| … | 27821/05/23(日)08:57:48No.805576988+>クロスは大筋は当時理解したけど細かい部分は複雑なのと昔一度クリアして終わったから絶対忘れてる… |
| … | 27921/05/23(日)08:58:25No.805577118+パレポリの尊重改心させないだけで世界が激動すぎる |
| … | 28021/05/23(日)08:58:55No.805577255+カエルは2人技が意外と優秀なんだ |
| … | 28121/05/23(日)08:58:58No.805577268+>マールとカエル? |
| … | 28221/05/23(日)08:59:16No.805577325+クロスバグで時喰い殴り倒したのに真EDいった思い出 |
| … | 28321/05/23(日)08:59:19No.805577335そうだねx3トリガーの続編としてはまあアレだが雰囲気は良いんだよクロス |
| … | 28421/05/23(日)08:59:30No.805577357そうだねx1>その二人はストーリー的に優遇されてるし冷遇気味なロボとエイラが強いのはいいバランス |
| … | 28521/05/23(日)08:59:38No.805577373+どのキャラか強いっつってもラストバトルはクロノとマールの2人でのラヴォス戦だし… |
| … | 28621/05/23(日)08:59:40No.805577377+ロボのストーリーはジェノサイドームだけで濃いよ十分濃い |
| … | 28721/05/23(日)09:00:12No.805577482+>エレメントの存在そのものがクロス世界が過去改変されすぎてトリガー世界とほぼ別物になってるって伏線なんだけど全く伝わっていない |
| … | 28821/05/23(日)09:00:25No.805577528+>カエルは2人技が意外と優秀なんだ |
| … | 28921/05/23(日)09:00:34No.805577556+>どのキャラか強いっつってもラストバトルはクロノ1人でのラヴォス戦だし… |
| … | 29021/05/23(日)09:01:03No.805577693+>そもそも全く違う話でクロスはトリガーのイフどころかトリガーのストーリーがなかった場合みたいな感じみたいだったのはクロスとトリガーDS版エンディング見るとわかるといえばわかる |
| … | 29121/05/23(日)09:01:18No.805577755+エンディングが多すぎるのいいよね… |
| … | 29221/05/23(日)09:01:41No.805577828+数秒で終わる開発室から見れるスタッフロールいいよね |
| … | 29321/05/23(日)09:01:43No.805577835+>太陽石は原始から古代まで光を当てた後にもう1回原始に戻したら十分なのでは |
| … | 29421/05/23(日)09:01:47No.805577846+ラ王はカッコいいただそれだけで俺の永遠のスタメンだよ |
| … | 29521/05/23(日)09:01:52No.805577866+消された未来の復讐だからトリガーのEDまでは存在するでしょ |
| … | 29621/05/23(日)09:02:03No.805577909+稼ぎとかしなくてもカエル一人で勝てるくらいの強さ |
| … | 29721/05/23(日)09:02:51No.805578106+クロスはクロスで面白かったしトリガーの続きを求めていたのも確かだけど解釈違いです!ってなった感じ |
| … | 29821/05/23(日)09:02:52No.805578112+消された未来の復讐は方便で結果論でしかないし |
| … | 29921/05/23(日)09:03:27No.805578263そうだねx3クロスは露骨にトリガーディスらなきゃよかったんだよ |
| … | 30021/05/23(日)09:03:53No.805578368+雰囲気は良いのは事実だけどキャラが多過ぎて殆ど揃える頃には何に使えばいいかってくらい持て余すのと |
| … | 30121/05/23(日)09:04:07No.805578413そうだねx6別にディスってないと思うけどなぁ… |
| … | 30221/05/23(日)09:04:38No.805578530+>>そもそも全く違う話でクロスはトリガーのイフどころかトリガーのストーリーがなかった場合みたいな感じみたいだったのはクロスとトリガーDS版エンディング見るとわかるといえばわかる |
| … | 30321/05/23(日)09:04:47No.805578561+クロノポリスとディノポリスの戦いが原因だし |
| … | 30421/05/23(日)09:04:48No.805578564そうだねx4別にディスってないだろ… |
| … | 30521/05/23(日)09:04:57 ID:mMiPC2jANo.805578607そうだねx1クロスはそもそもゲームとしてつまらん |
| … | 30621/05/23(日)09:05:22No.805578732+>消された未来の復讐は方便で結果論でしかないし |
| … | 30721/05/23(日)09:05:23No.805578733そうだねx1続編じゃなくてパラレルです!も追加エンディングのせいで使えなくなったし自分で首しめちゃった |
| … | 30821/05/23(日)09:05:45No.805578823そうだねx3ディスってはないけど前作で頑張って平和になった世界を根底から覆される衝撃はきつすぎた |
| … | 30921/05/23(日)09:05:48No.805578841+>クロノポリスとディノポリスの戦いが原因だし |
| … | 31021/05/23(日)09:06:28 ID:mMiPC2jANo.805579023+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 31121/05/23(日)09:06:31No.805579034そうだねx1>続編じゃなくてパラレルです!も追加エンディングのせいで使えなくなったし自分で首しめちゃった |
| … | 31221/05/23(日)09:06:40No.805579056+>続編じゃなくてパラレルです!も追加エンディングのせいで使えなくなったし自分で首しめちゃった |
| … | 31321/05/23(日)09:06:44No.805579073+キッドいらないからツクヨミください |
| … | 31421/05/23(日)09:06:46No.805579081+>クロノポリスとディノポリスの戦いが原因だし |
| … | 31521/05/23(日)09:06:59No.805579132+スレッドを立てた人によって削除されました |
| … | 31621/05/23(日)09:07:11No.805579173そうだねx2急に露骨なのが |
| … | 31721/05/23(日)09:07:29No.805579226そうだねx2作中でディスってくるのはよくわからない存在の一意見に過ぎないとしてもトリガーの結果としてクロスのラスボスが発生しそれはトリガーの連中では対処出来ませんし放置すれば世界は全て喰われますだからまあトリガーをディスってる感はあるよな… |
| … | 31821/05/23(日)09:07:43No.805579287そうだねx1トリガーの数あるEDも全てパラレルなんだから |
| … | 31921/05/23(日)09:08:30No.805579514+ミリオン達成してたっけ |
| … | 32021/05/23(日)09:10:14No.805579958+パラレルじゃないマジの続編はラジカルドリーマーズの方なのにな |
| … | 32121/05/23(日)09:12:27No.805580451そうだねx3恐竜人ENDとか細かいところ拾ってて好き |
| … | 32221/05/23(日)09:12:52No.805580552+クロスは単体としてもアルティマニアなしだとうーん…って感じじゃない? |
| … | 32321/05/23(日)09:15:20No.805581111+今更だけど連携ってクロノエイラの2人だけでもほぼ全部賄えるから雑魚掃除得意な魔王は普通に強いと思う |
| … | 32421/05/23(日)09:15:40No.805581269+>クロスは単体としてもアルティマニアなしだとうーん…って感じじゃない? |
| … | 32521/05/23(日)09:16:33No.805581620+設定がアホみたいに複雑でアルティマニアあっても |
| … | 32621/05/23(日)09:16:47No.805581719+シャイニングでもいいといえばいいんだけどMP消費でかいからな |
| … | 32721/05/23(日)09:16:48No.805581723+ア王 |
| … | 32821/05/23(日)09:16:51No.805581737+>今更だけど連携ってクロノエイラの2人だけでもほぼ全部賄えるから雑魚掃除得意な魔王は普通に強いと思う |
| … | 32921/05/23(日)09:20:01No.805582549+魔王は幹部の装備付けて戦う |
| … | 33021/05/23(日)09:20:48No.805582747+クロノ魔王カエルやろカッコ良さ的に考えて |
| … | 33121/05/23(日)09:21:37No.805582954+>魔王は幹部の装備付けて戦う |
| … | 33221/05/23(日)09:21:42No.805582977+ラヴォスに星が喰われたので |
| … | 33321/05/23(日)09:22:10No.805583115+>>魔王は幹部の装備付けて戦う |
| … | 33421/05/23(日)09:26:07No.805584118+なんか話してたらやりたくなってきたんだけどSwitchでやれたっけ…? |
| … | 33521/05/23(日)09:28:39No.805584733+>なんか話してたらやりたくなってきたんだけどSwitchでやれたっけ…? |
| … | 33621/05/23(日)09:28:40No.805584740+>なんか話してたらやりたくなってきたんだけどSwitchでやれたっけ…? |
| … | 33721/05/23(日)09:29:01No.805584849+スチームかぁ |