コアマガジンの雑誌「実話BUNKAタブー」の編集部アカウントが、ベルセルクの三浦建太郎の死去にこんな言葉を寄せています
https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1395245571464597506
@BUNKA_taboo
作者は絶対に物語を完結させるべきです。ベルセルクの三浦健太郎なんて漫画家として三流以下。
見習うべきは、創価学会教祖・池田大作さんです。生死不明なんて揶揄され続け、表舞台に全く出てこないにも関わらず、2018年にちゃっかり『人間革命』を完結させたんです! エラい! 功徳の賜物ですね!
https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1395348467363368964
@BUNKA_taboo
このツイートにベルセルク信者がいろいろとイチャモンつけて来てますけど、『ベルセルク』を発刊してる白泉社の社長であるマシリトが「10年は連載しすぎ」と明確に言ってますからね。30年も続けてるベルセルクはヒットに胡座を掻いてるただの老害です。
https://twitter.com/BUNKA_taboo/status/1395350574548230146
@BUNKA_taboo
作者の死によって『ベルセルク』の完結を読めないことを残念がってる読者が多くいるのは理解できますが、同じくらい30年も連載を続けたせいで「終わりが気になるなぁ〜、だけど逝っちゃうー」と地震や病気で死んだ読者も山程いるわけです。連載はさすがに10年で完結させるべきかと。
これを、白夜書房子会社のコアマガジン内の編集部が発信しているわけです
コアマガジンにも漫画誌は存在しており、そこで描いている作家はこの発言を公認している出版社で描いているという事であり、同業者として三浦建太郎先生に対する敬愛追慕の侵害に加担している事になります
G=ヒコロウ
この作家陣は、このまま黙っている限り同業者でありベルセルクの作者でもある三浦建太郎先生の死に対する侮辱に加担している事になります。
なお、コアマガジン親会社の白夜書房はかつて存在した漫画専門店「まんがの森」の経営母体でした。
編集部如きが会社の代表意見扱いされるわけないでしょ
BUNKAタブーの言うことなんか一々気にしてるとハゲるぞ。
急に非公開ブックマークが5件もつくのは流石にちょっと
あ、こりゃ
ほんと「ポリコレ、夏の時代」だよなぁ
三浦リブズマター! あ、もう死んでるか(笑)
コアマガジンの発言はともかく元増田はアホかなと
漫画家は独立した別会社や個人事業主やろ 取引はあっても赤の他人がなんで実話BUNKAにいちいち物申さんとあかんのか
こいつ臭すぎて草
これだから土人ジャップは。 これだから地球の原住民は
ガン無視しないとダメ ってかお前関係者?
ここはうんこぶつけて来て反応があったらそれに便乗するうんこ稼業なので、反応したら負けです。 安倍批判ならうんこ投げにも喜んでた連中も今はどんな顔してるか知らん。
「三流以下」「老害」「10年で完結させろ」なんてレビューは生きてるときに言っても問題にならないのに 亡くなってから言うと敬愛追慕の念の侵害になるってのもちょっとおもしろい...
正義マンここに極まれりって奴だな
正義の反対は事なかれ主義だから無視しよう
みかけたらとりあえずここにまとめていくことにするわ。 多分どっかの段階でアカウントごと消えるので、その時に「どの記事が同じ人物によるものか」が判明する。 ①なぜオタクは...
はてなにヘイトを振り撒く以外の用途があるのだろうか
さてな
被害妄想激しいオタクが騒ぎすぎ 放置すりゃ話題にも上がらない増田を自分たちでバズらせてオタクが差別されてるって喚いてんだから しかもこういうのって異世界転生のハーレムアニ...
増田への怨恨 承認欲求のモンスター(スターとかいいね等) 人を操って神気どり サブカルアフィまとめサイトの記事の為の釣り堀(金銭が絡む)
憎悪マエストロ「…手ぬるい」
こういうのブクマすんなよ バカが調子に乗るだけだぞ
ベルセルクの三浦建太郎って漫画家なのね 公人でなければ芸能人でも有名人でもないんだから、何やってる人なのか元増田はちゃんと説明しろよ 宇崎ちゃん騒動の時やキズナアイのとき...
ググればすむことに説明求めるなバカ珍 小学校から辞書かわされて調べ癖つけるよう教育されただろ
社長が謝罪しろ、はまだわかるが 漫画家に文句つけるのはアホ
批評の範疇では?
誰一人知ってる作家がいねえ
案件相手に選んだとこのマネジメントが気に入らないとかでVtuberにツイッターで文句つけてた人を思い出した 「配信者に案件相手のコンサルまでさせるのか」みたいに叩かれてたけど こ...
誰?そのvtuberって
その案件はたまたま当該配信者がコンサルするのが無理だっただけで、 明らかになにか意見を言ったほうがいい場合ってのも発生しうるだろうとは思うんだけどなあ 逆に意見は一切言わ...
案件てのはどういう内容でやっていくかを打ち合わせするわけでその打ち合わせでテキトーにやってたらそうなるわな スバルがLINEスタンプの案件でテキトーに流したせいでスバルの担当...
よく知らんけど、案件をどうやっていくかの共同作業の話なんかこれ それは流石に意見言うこともあると思うわ。 自分は案件とは関係ないとこでの「コンサルティング」を要求する人が...
だから俺は誰?って聞いたんよ その事例を知らんかったから 知ってる案件での炎上は何件かあるけどどれも配信者側の勉強不足や煽りや不適切な発言とかだったから
自分はそう解釈しましたと言っただけだし誰って言われてるのは別のトラバだしでよくわからん。 つか場合によってはなんか言うこともあるっしょ程度のことを一般論として指摘したか...
おい表現の自由戦士、出番だぞ 万が一コアマガジンが叩かれたり連載作家にファンネルが飛び始めたりしたら全力で擁護しろ
そんな程度の煽りで政治やれると思ってるのか?
左翼っぽい
俺もこんなエンドレス飛躍の日本語書いても恥ずかしくないメンタルを持ちてえ
コアマガジンはBL山程出してるから、そっちの漫画家もあげたげて。 片手落ちだぞ。
漫画家が雇われてると思ってるの世間知らず過ぎて笑える
BUNKAタブーのバッグナンバー見返してこいよtwitterでもいい 死人侮辱・犯罪者被害者嘲笑・差別推奨等々なんでもござれなのに今更漫画家がdisられたくらいであーだこーだ言ってんじゃね...
ファースト3ブクマ完全にサブ垢で草 ここまでして伸ばしたかったんだwwwwwwww Gonpapa_V id:Gonpapa_V 1 ブックマーク お気に入り お気に入られ Ponchokoron id:Ponchokoron 1 ブ...
無様とはまさにこのことだな。 こんなくっだらない晒し上げ増田なんかを本気で伸ばそうとしちゃうことが「書いた人間の底の浅さ」を露呈していくるね。 ね?