<土曜プレミアム>・IPPONグランプリ【千鳥大悟、山内、野田、粗品参戦!】[字][デ]…の番組内容解析まとめ New!
出典:EPGの番組情報
<土曜プレミアム>・IPPONグランプリ【千鳥大悟、山内、野田、粗品参戦!】[字][デ]
前回覇者笑い飯西田、史上初の連覇なるか?絶対王者バカリ&初参戦!二冠マヂラブ野田&千鳥大悟・川島・大吉も!粗品は2年越し雪辱へ!超有名映画監督が一言?
番組内容
『IPPONグランプリ』は、大会チェアマンに松本人志を迎え、大喜利が好きな10名の芸人が、シンプルに大喜利のみを行い、勝者を決めるバラエティー番組。
今回、初出場となるのは、昨年、ピン芸人として『R‐1ぐらんぷり』、コンビとして『M‐1グランプリ』を制した野田クリスタル(マヂカルラブリー)。輝かしい実績を積み上げ、今最も勢いがあると言っても過言ではない野田が、
番組内容2
憧れていると公言している松本が大会チェアマンを務める『IPPONグランプリ』の舞台で、どんな大喜利を披露するのかに注目が集まる。野田以外で出場するのは、川島明(麒麟)、粗品(霜降り明星)、大悟(千鳥)、千原ジュニア(千原兄弟)、西田幸治(笑い飯)、博多大吉(博多華丸・大吉)、バカリズム、ハリウッドザコシショウ、山内健司(かまいたち)〈五十音順〉。
Aブロックは、川島、野田、バカリズム、
番組内容3
ハリウッドザコシショウ、山内の5名。Bブロックは、粗品、大悟、ジュニア、西田、大吉の5名。初出場となる野田はもちろん、最多優勝回数(5回)を誇る絶対王者・バカリズム、大喜利の申し子・ジュニア、10年ぶりに出演した前回大会で見事に優勝したディフェンディングチャンピオン・西田、野田同様に『M‐1グランプリ』『R‐1ぐらんぷり』の二冠に輝く粗品らの回答からも目が離せない。
出演者
【大会チェアマン】
松本人志
【出演】
川島明(麒麟)、粗品(霜降り明星)、大悟(千鳥)、千原ジュニア(千原兄弟)、西田幸治(笑い飯)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、博多大吉(博多華丸・大吉)、バカリズム、ハリウッドザコシショウ、山内健司(かまいたち)(五十音順)
【スーパーサブ】
おいでやす小田、屋敷裕政(ニューヨーク)(五十音順)
出演者2
【観覧ゲスト】
神尾楓珠、剛力彩芽、私立恵比寿中学、新川優愛、超特急、Hiro(MY FIRST STORY)(五十音順)
【フロア進行】
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)
ご案内
【番組ホームページ】
https://www.fujitv.co.jp/ippon/
【番組公式Twitter】
https://twitter.com/IPPONGP
スタッフ
【制作】
フジテレビ 第二制作部
ジャンル :
バラエティ - トークバラエティ
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- IPPON
- バカリズム
- 大悟
- 本目
- ポイント
- 川島
- ジュニア
- ザコシショウ
- 写真
- 西田
- 大吉
- 野田
- 粗品
- 山内
- 一言ルーレット
- 早押
- Bブロック
- トップ
- 最後
- 残念
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
(松本)どうも。
さあ 今日もね 始まりましたよ。
今日 メンバー いいですよ。
この10人が よく この忙しい中
集まってくれたなっていうのは
何というか
もう 感激でございますよ。
どんどん 何か こう
重みが出てきましてね。
もう 今や すごいですよ
業界内では。
これで優勝するのは
もう ほぼ
キングオブコントで優勝するのと
おんなじじゃないかっていう。
ってことは
もう R-1 3回分ぐらいの。
≪おい!
THE Wの 40回分ぐらい…。
何か こんな また
ユーモアで言っとるわけでね。
思ってもないけど ユーモアが。
ユーモアで言っちゃうからね。
そんなわけないんですけどもね。
それでは そろそろ参りましょう。
『IPPONグランプリ』 開催いたします。
≪『IPPONグランプリ』優勝は 西田さん!
(伊藤)芸人 大喜利王決定戦
『IPPONグランプリ』
出場者の皆さんが
勢揃いいたしました。
本日 進行を務めます
フジテレビ 伊藤でございます。
よろしくお願いいたします。
今回も
ソーシャルディスタンスを保つために
皆さんには すでに
Aブロック Bブロックに
分かれていただいております。
今大会の組み合わせ
このようになりました。
今日もね すごいメンバーですよ。
そっか。
野田クリ 初登場なんやな。
西田さん 前回王者
ディフェンディングチャンピオンとして
迎える今大会 お気持ちは?
結構 色々 言われまして
おめでとうございますって。
ここ1カ月で
大喜利の仕事が7つ。
逆に
どんだけ大喜利番組あんねん。
いい感じで
調整できると思ったんですけど
若干 肩を壊しまして。
やり過ぎもいかがなものかという。
でも 今 西田は欲しいよね
大喜利やるんなら。
そして M-1 R-1
2冠王者でもある
野田クリスタルさんです。
前回 野田クリは スーパーサブで
ついてたんですけど。
野田さん 前回は
スーパーサブとして
結果 観覧席から
ご覧になったわけですけども
今回は 選ばれし10人の1人です。
(野田)そうですね。 前回 観覧席で
えらい目 遭ったんで…。
そうです そうです。
こっちが言いたいですけどね。
そんな感じなんすか?
やってられないよ。
ただただ楽しいだけなんかなと。
(野田)全然 スベるから。
それは 人によるやん。
それは お前がスベっただけや。
マジで…。
そして 今回も
『IPPONグランプリ』が大好きという
観覧ゲストの皆さまに
お越しいただいております。
今回も 前回同様
客席内の特別席で
観覧していただきたいと
思うんですが。
(5人)
こんにちは 超特急です。
(5人)私立恵比寿中学です。
略して…。 エビ中です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
さあ 剛力さん
特等席だと思いますけれども。
すごい この番組 大好きなので
ここに 今 いられることが
すごく うれしいんですけど。
ちなみに 剛力さん 一番 今大会
注目されている出場者 メンバーは?
私 山内さん。
ありがとうございます。 インスタ
相互フォローしてるんで。
そうなんや。
それを認識してるっていうことも
すごいね。
そして 今回も 観覧席には
芸人の方が
お二人 いらっしゃいます。
おいでやす小田さんと
ニューヨーク 屋敷さんです。
よろしくお願いします。
彼らのポテンシャル 大喜利においては
分かんないんですが。
このご時世ですので
お二人には
出場者が
万が一 体調を崩したときの
スーパーサブとして
控えていただいていたんですが
ご覧いただいたとおり
10人の出場者
体調ばっちりということで
スタジオで 観覧していただくことに
なりました。
小田さん 残念でした。
「残念でした」 いや…。
(一同の笑い声)
何 笑うてんねん!
別室から!
まだ しゃべってないやろ!
うるさいな もう。
ホンマに うるさいな こいつ。
では参ります。 制限時間7分。
Aブロック 第1問。
では お考えください。
これ 正直 ホントのこと言うと
もう お題が ちょっと
強過ぎるんですけどね。
でも これは ぜひ
やってみたかったというか。
面白いですよね。
スピルバーグっていうチョイスが
いいと思うんですよ。
ザコシショウ。
さあ どうか。 どうか。
残念。
IPPONまで あと1ポイント。
ザコシショウ
1ポイント 届きませんでした。
早押し 押し合いになっているが
ついたのは 山内さんだ。
参りましょう 山内さん。
さあ どうだ。 くるのか?
あっ 出た。
そうですね。 でも
こんなもんではないと思いますよ。
さあ ザコシショウが押している。
ザコシショウ。
これは取るかな。
今度は どうか。
勢いも含め 先ほどのは
振りだったんじゃないかなと
いうような。
山内さん ザコシショウ 1本ずつ。
さあ そして 初めて
川島さんについた。
参ります 川島さん。
そんなに酔うてない。
これも鮮やか。
川島さんも IPPON。
そして バカリズムさん
満を持してという感じ。
今 ともりました。
バカリズムさん。
さあ どうだ。
きました IPPON!
第1問
IPPONラッシュになってきました。
バカリズムさんも IPPON。
さあ ザコシショウについている。
ザコシショウ。
さあ これは?
2本目なるか?
残念 8ポイント。
IPPONまで あと2ポイントでした。
さあ そして
バカリズムさんが押してきました。
2本目なるか。
バカリズムさん。
だいぶ きてるな。
バカリズムさん
連続IPPONで 2本目。
顔は
もう次の問題に移ってますから。
参ります。 野田さん。
いじってんか こら。
きました IPPON!
いじってんか こら お前。
俺の生まれ変わり。
さあ これで 全員 IPPON。
バカリズムさんが 2本でリード。
さあ 2本目を目指す
ザコシショウについた。
ザコシショウ。
さあ どうか。
(ザコシショウ)おっ おっ
ええやん ええやん。
じわじわ きているが どうだ。
おい! 9かい。
非常に みんな
高いとこまできてますね。
そんな 1~2ポイントっていうのが
ほとんど いない。
さあ 乗ってきた IPPON!
やっぱり 川島は川島の
独特の世界観がありますね。
バカリズムさんが 3本目を狙う。
バカリズムさん。
そんなもんなんやろうけどね。
残念 8ポイント。 IPPONまで
あと2ポイント 届きません。
さあ トップ逆転なるか。
川島さん 3本目を狙います。
川島さん。
さあ どうだ。
誰の前で言うてんねん。
これは 9ポイント。
誰の前で言うてんねん。
5分経過 残り2分。
ザコシショウがついた。
ザコシショウ。
おっと。
はあ!? 0かい!
おいおいおい。
何と 何と 今大会初の
0ポイントが ここで出ました。
しかし また早押しに勝ったのは
ザコシショウ。
ザコシショウ。
こいつ すげえな。
参ります ザコシショウ。
はあ!? おい!
おかしいだろ おい!
審査員の手は まったく動かない。
何と まさかの 連続0ポイント。
さあ 山内さんが押してきました。
参りましょう 山内さん。
何か 変なアンケート 取りだした。
さあ どうだ。
きました IPPON!
山内さんも 2本目。
さあ 山内さん 川島さん
バカリズムさんが 2本ずつ並んだ。
残り1分。
参ります バカリズムさん。
たぶん エゴサーチしようとして
間違って 投稿しちゃった。
さあ どうだ。
きました 鮮やか! 3本目!
これは もう泥酔やな。
単独トップに バカリズムさんが立ちます。
野田さんがついた。
参りましょう 野田さん。
まあ まあ まあ。 ここらで
ちょっと 絵文字中心っていう。
これは あ~っと 0ポイント。
これは残念ながら 0ポイント。
さあ バカリズムさんが
また押してきた。
4本目なるか。
さあ どうだ。
これも鮮やか!
ちょっと こうね
そういう お酒 飲んだら
強気になるタイプ
なのかもしれない。
やっぱり バカリの
ずるい 悪い バカリがね
うまく爆発した感じ。
バカリズムさん 4本。
川島さん 山内さんが 2本。
野田さんとザコシショウ
1本ずつ。
こういった第1問になりました。
0ポイントが ザコシショウ
2回ありましたけども。
まあ まあ まあ。
ご愛嬌でございますわ。
いい感じで
エンジン かかっておりますから。
続いて 第2問
写真で一言ルーレットです。
10枚の写真が
ランダムに表示されます。
プレーヤーの皆さんは
ストップボタンを押して
止まった1枚の写真で
一言 口頭で お答えいただきます。
まず 10枚の写真を
見ていただきましょう。
今や これはね
取って当たり前みたいに
なってきてるんですよね。
だから 2回 外すと
相当
痛いですから。
以上 10枚の写真です。
では参ります。 バカリズムさん
写真で一言ルーレット。
さっさと
きび団子 置いて 消えな。
きました IPPON!
写真で一言
1巡目 バカリズムさん
まずは 1本を取りました。
続いては 川島さんです。
参ります。
川島さん 写真で一言ルーレット。
混浴って聞いてたんやけどな…。
さあ どうか。
きました IPPON!
そうですよね。
みんな この辺は
しっかり取っていきますよね。
3人目 野田さんです。
では参ります。
野田さん 写真で一言ルーレット。
ヤッベえ
パジャマのままで来ちゃった。
あれ? 野田…。
これは あかん もう。
これは あかんよ。
これで取ったとしても
あかんからね。
このゆっくりのIPPONはね。
力で何とかね。
≪いけそうでしたけど。
(野田)無理だった。
続いて 山内さん
写真で一言ルーレット。
ねえねえ
本当に 鶴瓶さんの番号だった?
さあ どうか。
きました IPPON!
山内さん
IPPON 3本目が入ります。
さあ 1周目 最後です。
参ります。 ザコシショウ
写真で一言ルーレット。
一文無し 参上!
さあ どうだ。 伸びている。
よ~し!
ザコシショウも ここで
IPPON 2本目が入ります。
1周目は 野田さん以外
4人が IPPONを取りました。
あまり取りこぼしたくない
この展開。
では参ります。 バカリズムさん
写真で一言ルーレット。
お父さん
いつも お仕事 ご苦労さま!
さあ どうだ。
これは…
これは 9ポイント。
2周目 バカリズムさん
IPPONなりません。
続いて 川島さんです。 参ります。
川島さん 写真で一言ルーレット。
男子 ちゃんと歌ってよ。
さあ どうだ。
きました!
川島さん 4本目。
川島さんは 写真完璧。
では参ります。
IPPONが欲しい 野田さん。
写真で一言ルーレット。
まさか おんなじようなこと
2回は繰り返されないようにね。
おお 小バエの大群だ。
マジか。
苦手なんかな?
これは 審査員が
誰も押さない 0ポイント。
しゃべれてたけど…
かんでないですよ。
苦手ってあるのも そこまで?
こういうこともあるんだ…。
100点でも。
では 続いて参ります。
山内さん 写真で一言ルーレット。
♬「バーニラ バニラ
バーニラ求人」
どうだ。
きました 山内さん IPPON!
こういうの気持ちいい。
取るときは
こういう取り方したいね。
さあ 写真で一言ルーレット
これが 最後の1人。
では参ります。 ザコシショウ
写真で一言ルーレット。
そんなん漫才ちゃうやん!
誰に言ってんねん!
鮮やか IPPON!
(ブザー音)
ザコシショウ
3本目 鮮やかでした。
そこまで。
野田さん
2回 チャンスがあったんですが
残念ながら 2回とも
取ることはできませんでした。
だから まあ あの~
大ピンチですよね。
ですね。
でも まだまだ。
まだまだ
2問が終わっただけですから
これから チャンスがあります。
Aブロック 第3問。
では お考えください。
(娘)あおいも 保育参観 楽しみにしてるから。
(孫娘)絶対 来てね!
(父)《でも 花粉やウイルスを
子供たちに持ち込みたくないな》
行かない方がいいよな?
(母)いろいろしてるみたいよ。
お父さん こっちこっち。
(子供たち)うんとこしょ! どっこいしょ!
うんとこしょ!
来てくれて ありがとね。
うん。
(ナレーター)
ずっとずっと 守りたい人がいるから。
♬~ くらし 清潔 ナノイーX
Aブロック 第3問。
では お考えください。
書きだしなんでね
何でもいいといえば
何でもいいんですけどね。
今まで あんまり なかった
タイプのお題かなと思って。
ちょっと 期待したいなというね。
さあ まず 押してきたのは
しかし トップを走る バカリズムさんだ。
参ります。 バカリズムさん。
さあ どうか。
残念 これは 8ポイント。
2ポイント IPPONに届きません。
さあ 山内さんが押している。
IPPONを取れれば
トップと並びます。
山内さん。
さあ どうか。
きた IPPON!
ここで 山内さんが IPPON 5本目。
さあ そして この人も
トップに並ぶか。
川島さん。
さあ どうだ。
伸びるか。
これは 8ポイントまで。
これは 8ポイントまで。
さあ 押し合いになって
ついたのは バカリズムさん。
さあ 再び 突き放せるか。
バカリズムさん。
きました IPPON!
バカリズム強し 6本目。
再び 単独トップに立ちます。
さあ 野田さんについた。
参りましょう 野田さん。
いいじゃないですか。
ちょっとね たまってたもんがね。
ガッツポーズが出ました。
野田さん IPPON!
2本目が入ります お見事でした。
さあ 川島さん 5本目を狙います。
川島さん。
まあ でも
ホンマ そんなんやからね。
そういうことやからね
小説ってね。
川島さん 5本目。
さあ バカリズムさんが
どんどん 押してきます。
7本目を狙う。
バカリズムさん。
そういうことやからね
小説の始まりってね。
これ 面白いと思うよ。
さあ そして
ザコシショウが押しました。
4本目を狙います。
ザコシショウ。
どういうことやねん。
どうだ。
あっと これは 8ポイント。
IPPONまで あと2ポイントです。
さあ 押し合いになっているが
バカリズムさんについた。
8本目なるか。
バカリズムさん。
どうだ。
じわじわ きているが…。
残念 8ポイント。
IPPONには届きません。
さあ 野田さん 連続IPPONなるか。
野田さん。
どうだ。
いいね いいね!
いいね 野田。
追い掛けてるよ。
追い掛けれてるよ。
連続IPPONで 3本目。
まあ ザコシに
並んだだけなんやけどな。
[5分経過]
さあ 5分経過。 残り2分です。
さあ そして
川島さんについています。
6本目を狙います。
川島さん。
楽しみやな。
読みたいね。
川島さん 6本目。
さあ そして
ザコシショウについている。
ザコシショウ。
さあ どうだ。
(ザコシショウ)おい。
惜しいな おい。
突き放しにかかります。
バカリズムさんが押した。
参りましょう バカリズムさん。
どうだ。
きました IPPON!
バカリズム 8本目。
単独トップ
そのポジションを守ります。
[1分前]
さあ 残り1分です。
ザコシショウについた。
ザコシショウ。
さあ どうだ。
よっしゃ!
ザコシショウ 4本目。
さあ 早押し
押し合いになっているが。
またしても
この早押しを制したのが
ザコシショウです。
参りましょう ザコシショウ。
どうだ どうだ。
よっしゃ!
ええやん ええやん!
乗ってきました ザコシショウ。
連続IPPONで
トータル5本になった。
さあ 時間がない。 早押し。
川島さんにつきました。
では参ります。 川島さん。
さあ どうだ。
きました 川島さん
ここで IPPON!
(ブザー音)
バカリズムさんを追い掛けて
7本目。 そこまで!
IPPONラッシュがありました。
第3問が終了しました。
野田さん 調子が出てきました。
こっからっすね。
屋敷さんと小田さんが
とにかく 野田さんを応援する
っていう そういう空気に。
そうっすね…。
(一同の笑い声)
何がおもろいねん!
おかしいって。
≪いい状態だな。
(一同の笑い声)
何でウケてんのか言え!
「何でウケてんのか言え」
芸人冥利に尽きるせりふやな。
では参りましょう。
続いて Aブロック 第4問。
ドラムロール大喜利です。
まずは このような お題が出ます。
♬(ドラムロール)
このように お題が出た後 すぐに
ドラムロールが鳴りますので
お手元にあります 黄色いボタン。
(シンバルの音)
ストップボタンを押して
ご自身のタイミングで
ドラムロールを止めて
口頭で回答してください。
引っ張りたければ
引っ張ってもいいんですけどね。
ハードルは 多少 上がっていく
っていうことでしょうね。
では参ります。
バカリズムさん
ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
バカリズムさん
ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
薬師寺 保栄さんです。
鮮やか IPPON!
めちゃめちゃ分かるわ。
薬師寺の顔は出てけえへんけど
乳首は出てくるわ。
川島さん ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
危ないこと聞くな。
(シンバルの音)
新庄 剛志さんです。
鮮やか!
川島さんもIPPONで続きます。
お見事 8本目。
ちょっと ヘビーなお題…。
ヘビーでしたね。
どんどん参ります。
野田さん ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
コロッケさんです。
どうか。
きました IPPON!
ガッツポーズが出ました 4本目。
胸を押さえました。 お見事。
これは 当然 押さえていかないと。
ここで離されてる場合ではない。
4人目 どうか。 山内さん。
ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
川合 俊一さんです。
鮮やか IPPON!
山内さん お見事でした。
6本目が入りました。
最後 ザコシショウ
どうでしょうか。
参ります。 ザコシショウ
ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
今の 沢田 研二さんです。
IPPON!
危ねえ。
(ブザー音)
危なかったね 今ね。
お見事でした。
この問題は 5人全プレーヤーが
IPPONを獲得しました。
バカリズムさん 逆にいえば
IPPON 取れないと
とても苦しいんですよね。
そうですね。
何か
失うものの大きいお題なので
毎回。
川島さん やっぱり 気 使う?
洗脳されて…
ぱって浮かんだ人が
あれ?
洗脳されてたかもと思って。
ちょっと
マジの人 言いそうになって。
さあ いよいよ 次が
最後の問題。
ここで 代表が決まります。
Aブロック 第5問。
ここへきて シンプルな。
Aブロック 第5問。
では お考えください。
うん まあ ここへきて
シンプルな
量産できそうなお題では
あるんですけどね。
量産できそうなものは
すごい ホームランが
打ちづらいっていうとこが
ちょっと あるんですけど
まあ 大丈夫かな。
山内さん。
さあ どうだ。
きました IPPON!
これは 1発目だからね
すごくインパクトありましたけど。
バカリズムさんに追い付けるか。
川島さん。
エアコン。
絵で きました。 お見事 IPPON!
さあ ここで
川島さんとバカリズムさんが
9本同士 並んだ。
突き放せるか? バカリズムさん。
ちくわの中。
鮮やか! IPPON!
バカリズムさん 10本目。
バカリズムさん 再び 単独トップ。
さあ 山内さん 差を詰めたい。
参ります 山内さん。
どうか どうか。
残念 IPPONまで あと1ポイント。
9ポイントでした。
さあ バカリズムさんが
早押しを制した。
11本目なるか。
バカリズムさん。
アイスの棒。
さあ これは?
鮮やか IPPON!
バカリズムさん 11本目。
さあ リードが 2本に変わった。
野田さんです。
では参ります。 野田さん。
ドラえもんのポケットの内側。
別にええがな。
どうだ。
きました IPPON!
猫やし あったかいし。
さあ 食らいついていきたい
2本 差をつけられた 川島さん。
参りましょう。 川島さん。
ポン・デ・リング。
さあ どうだ。
きました IPPON!
川島さんも 10本目。
バカリズムさんとは 1本差。
しかし バカリズム
突き放しにかかる。
また早押しを制した。
バカリズムさん。
胃カメラ。
どうか?
ここは 8ポイント。
バカリズムさん IPPONが取れない。
しかし 再び バカリズムさんが
早押しを制している。
では参ります。
バカリズムさん。
エロい大根。
さあ どうだ。
きました IPPON!
何と バカリズム 12本目。
さあ 山内さん
8本目を狙います。
山内さん。
勝訴。
どうだ。
きました IPPON!
山内さん 8本目が入った。
そして ザコシショウ ともった。
参りましょう ザコシショウ。
AKBのロゴ。
どうだ。
きました IPPON!
ザコシショウ 7本目。
さあ 早押し対決になっている。
またしても 早押しを制したのは
先ほど IPPONを取った
ザコシショウ。
参りましょう。 ザコシショウ。
浜崎あゆみのロゴ。
さあ ロゴおしで きた。
ロゴおしですね ホント。
さあ ザコシショウも
これで 8本目になった。
さあ 何が起こるか分からない。
ここで 野田さんについた。
野田さん。
東急ハンズの あの指毛。
さあ どうだ。
鮮やか! IPPON!
野田さん 6本目。
さあ 早押し対決 5分経過。
残り2分です。
山内さんについた。
参りましょう。 山内さん。
漢字の「夢」
さあ どうだ。
きた IPPON!
ちょっとね 川島 見たいな
っていう気は あんねんけど。
ザコシショウが
また早押しに勝った。
参りましょう。 ザコシショウ。
どうだ。
よっしゃ よっしゃ よっしゃ!
最後 じわっときて IPPON!
ザコシショウ 9本目。
野田さんが 早押しに勝った。
参りましょう。 野田さん。
流れ星。
残念 これは 9ポイント。
IPPONまで あと1ポイント届きません。
さあ 残り1分。 川島さん
追い付けるか。 川島さん。
Googleのロゴ。
どうだ!
鮮やか IPPON!
さあ 川島さん 11本目。
バカリズムさんとは 1本差。
さあ 早押しを制したのは
川島さんだ。
ここで 1本を取れれば 並ぶ。
川島さん。
アメリカンドッグのソース。
さあ どうだ。
きた IPPON!
取った?
うわ~ これ どうすんの?
しかし
バカリズムさんが押してきた。
再び 単独トップに立てるか
バカリズムさん。
革ジャンの袖。
どうだ。
あっと 残念 9ポイント。
(ブザー音)
そこまで!
最後の問題が終了しました。
激戦になりました。
IPPONラッシュ。
川島さんとバカリズムさん
12本ずつということで
上位2人が 同点 並びました。
バカリズムさんと川島さん
2人による 同点決勝を行います。
では参ります。
サドンデスの問題。
では お考えください。
同点決勝 サドンデスの問題。
では お考えください。
サドンデスで出てきました。
これは
番組で作ったものではなくて
ホントに
現存するもんなんですが
ホンマに
これ 答え 何なんやろう。
さあ 先に押したのは川島さん。
IPPONが出れば
Aブロック勝利が決まります。
川島さん。
これは?
9ポイント。
いってても
おかしくないけどね。
さあ Aブロック同点決勝。
バカリズムさん
押してきました。
IPPONが出れば
Aブロック勝利が決まります。
バカリズムさん。
どうか!?
きました! 鮮やか! IPPON!
さっきの 川島で取れなかったら
もう しょうがない。
見事 同点決勝を制して
Aブロック代表 決勝進出は
バカリズムさんに決定!
さあ バカリズムさん
終始 リードを守ってきたんですが
最後 終盤 追い付かれてという
展開でしたけども。
サドンデス勝ったのは
久しぶりなんで。
サドンデス同点決勝
バカリズムさんにとっては
これが16回目と。
(一同)え~。
ここが
僕のピークのような気がします。
気持ち的に。
いつもここで負けてたんで。
さあ 観覧ゲストの皆さんにも
伺いますが
Hiroさん 何か印象に残った
答えってありました?
僕 やっぱ バカリズムさんの
エロい大根に
毛が生えてるっていうのは
何で あの部分にだけ
毛が生えてるんだろうっていう。
あそこ 面白かったですね。
あくまで大根ですからね。
あくまでも大根です。
そして 恵比寿中学 星名さん。
いかがでした?
(星名)そうですね。
エビ中としては
山内さんに
お世話になっているので
すごく応援していたんですけど
目の前で ザコシショウさんの
早押し連打を見て
もっと頑張れって…。
山内なぁ。
さあ そして 小田さん
いかがでしたですか?
こんなんに出かけてたんですか?
僕ら。
これは もう ちょっと ホンマに
出たくないです。
前回 スーパーサブのポジションで
野田さんは その席から
写真で一言に
挑戦されたんですけど
じゃあ 小田さんは もう
そういう挑戦はいいですか?
何や その聞き方!
意地悪やん。 そんなん。
確認やん 確認。
挑戦されますか?
やったらあ!
では お願いします。 ボタンを。
はまってるからね 今 空気的に。
では 参ります。
小田さん 写真で一言ルーレット。
ええやんか。
そっちが
現実の世界と思うなよー!
さあ Aブロックの戦い
松本チェアマンは どう見たでしょうか。
松本さん。
いや めちゃくちゃ面白かったね。
ドキドキした。
大喜利で こんなドキドキしたん
初めてかも。
川島とバカリの対決は
どっちも顔色悪いし。
向いてんのかな 顔色悪い方が。
[この後は 前回
圧倒的な力を見せつけた
笑い飯 西田に 歴代王者3人と
リベンジに燃える粗品が挑む
超ハイレベルなBブロック]
何やろう こいつ。
[と その前に…]
[ご紹介しましょう]
お題が ちょっと 面白いですよね。
過去のスピルバーグの作品とかを
照らし合わせて
あと Twitterなんかで
炎上しちゃった
やらかしちゃった人たちなんかを
こう うまく融合させたら
ハイブリッド的に 面白い答えが
出てくるんじゃないかな
ということですよね。
非常に面白いと思います。
自営業の方 取締役 51歳 男性。
ハハハハ!
電車 乗ってたんやな。
すっげえ 顔 赤そうやもんな
スピルバーグ。
フリーター グシャグシャバキバキさん
25歳 男性。
永ちゃんの名言で
ございますけどもね。
それから もう1個。
会社員 白白白さん 40歳 男性。
絶対言ったらあかん。
じゃあ 僕のも
1個だけ紹介しときます。
このね 大喜利でね
ゴリラでスベることはないという。
文学的な かたいところに
ゴリラで どう味付けしていくか。
わりと新しい試みのお題かなと
思うんですが
紹介していきたいと思います。
支援職 帰ってきたメタボリゴン
45歳 男性。
何か いい感じですよね。
立ち読みしたら買っちゃおうかな。
フリーアナウンサー ラーメンにコーヒーさん
34歳 男性。
いいな。 いいですよね。
泣けそうやな。
僕も 最後 1個だけ。
Bブロックの戦いが
ここから始まります。
粗品さん。 当然 粗品さんも
気合入ってると思うんですが。
いや 気合は入ってます。
僕 前回 出させてもらったときに
4点とか出して
オンエアで見た自分の4点の襟足
見てられなかったです。
ちょっと恥ずかしかったです。
襟足のとこが入ってくるからな
どうしても。
Bブロック 第1問。
では お考えください。
Bブロック 濃いよね。
めちゃくちゃなんですけどね
このお題も。
皆さん 筆が進んでますよね。
まず 最初のIPPONは 誰が取るか。
大悟さんが押した。
参ります。 大悟さん。
さあ どうだ!?
鮮やか~!
悪いな。 それは… 隠したら
しばらく試合出られへんな。
さあ 大吉さんが押している。
大吉さん。
分かるけど それぐらい許したれ。
これも IPPON!
連続IPPON。
大吉さんにもIPPONが入る。
西田さんがついた。
ディフェンディングチャンピオン
西田さん 参りましょう。
西田さん。
さあ どうだ!?
これもIPPON!
ウナギのメンタルを破壊する…。
何と戦いが始まって
3人連続IPPON。
粗品さんも押してきた。
粗品さん。
あのお方の名を口にすること。
あっ… あかんで。
ちょうど見えてるやん。
あ~ あかんで。 ちょうどや。
だったら4でええわ。
残念ながら IPPONなりません。
さあ そして ジュニアさんが
押してきました。
参りましょう。 ジュニアさん。
さあ どうだ!?
きました IPPON!
ハイレベルな幕開けになりました。
Bブロック ジュニアさんもIPPON。
西田さんは 早くも2本目を狙う。
西田さん。
さあ どうでしょうか?
きました IPPON!
軟式みたいな感じなんかな?
チャンピオン強し。
西田さん 2本目。
ジュニアさんが追い掛ける。
ジュニアさん。
「ウナッシュ」を教えろ。
さあ どうか!?
面白いですけどね。
これは?
これは6ポイント。
10ポイントでIPPONです。
さあ 早押し対決になっているが
粗品さんについた。
参りましょう。 粗品さん。
水槽の栓を抜く。
さあ 絵で きた。
鮮やか IPPON!
イェーイ!
笑顔が出ました。
粗品さんにもIPPONが入った。
大吉さんが押している。
参りましょう。 大吉さん。
ウナギを使って スコアボードを
かく乱するっていう。
悪いやつやなぁ。
これは どうか!?
これも鮮やか!
これ 出禁や 出禁。
永久追放やで。
さあ 大悟さんが押した。
大悟さん。
さあ どうだ? これは?
ちょっと伸び悩んで8ポイントまで。
アホや こいつ。
さあ ジュニアさん
2本目を狙います。
参ります。 ジュニアさん。
さあ どうだ!?
IPPON!
だから それを教えろ。
「ウナッシャー」いうのを教えろ。
ジュニアさん 西田さん
大吉さんが並ぶ。
大悟さんが押してきました。
2本目なるか? 大悟さん。
分からんねん。
さあ じわじわ きている。
しかし これも 8ポイントまで
IPPONに届きません。
さあ 3人が2本で並んでいる。
3本目を狙う
ジュニアさんについた。
ジュニアさん。
さあ これは?
きた! IPPON!
ジュニアさん 3本目。
[1分前]
ここで ジュニアさんが単独トップ。
残り1分。 大悟さんについた。
大悟さん。
ウナッシュか何か知らんけど
あかんよ。 あんた…。
IPPON!
いや 全スポーツやいうねん。
これまでになかったアプローチ。
大悟さん 2本目が入った。
さあ 西田さん 3本目を狙います。
西田さん。
さあ これは!?
きました IPPON!
風下やったらええんや。
(ブザー音)
そこまで~!
トップが3本
ジュニアさんと西田さん。
ただ 差は わずかです。
続いて Bブロック
第2問 写真で一言ルーレットです。
では まず10枚の写真を
ご覧ください。
インパクトあるね。
これも インパクトあるね。
何か言ってるね。
おっ。 何やろうな。
何か やってますね お仕事。
おっ。 ただ事やないな。
何やろ これ。
まあまあまあ。 そうですね。
では 参ります。
ジュニアさん
写真で一言ルーレット。
おしっこ 漏らしちゃったの?
おじいちゃんはね うんち。
どうだ!?
IPPON!
最悪やな。
トップのジュニアさん 4本目
確実にIPPONを取ってきました。
西田さん 写真で一言ルーレット。
ここが
ターゲットのココイチか。
どうだ!?
きました IPPON!
いっぱいあるわ。
西田さんも食らいついていきます。
ジュニアさんと同じ4本目獲得。
粗品さん 写真で一言ルーレット。
いや… iPhoneのFace ID
これで登録してもうたから
開けるたび 毎回
この顔せな あかんど。
さあ 伸びている。
やった~! イェーイ!
粗品さんも
IPPONを取ってきました。
では 参ります。
大吉さん 写真で一言ルーレット。
サイバー攻撃の意味が
違うんだよなぁ。
鮮やか IPPON!
アナログやなぁ。
大吉さん 3本目。
トップと わずかに1本差。
さあ 1周目 最後 大悟さんです。
参ります。
大悟さん 写真で一言ルーレット。
まだ そこまでの
仲じゃないから
インスタ載せるのやめてね。
どうか!?
きました 鮮やか IPPON!
さあ 全員取りました。
お見事でした。
写真で一言 1周目
Bブロック 5人
全員 IPPONを獲得。
では 2周目。
ジュニアさん
写真で一言ルーレット。
お~ いける いける いける。
このままコンビニまで
いけるんちゃう?
どうだ!?
きました IPPON!
ジュニアさん 5本目。
西田さん 写真で一言ルーレット。
私の卵で
茶わん蒸しを作ってる!
どうだ!?
お見事 IPPON!
何やろうな。 何やろうな。
何か 気持ち悪かったな…。
ジュニアさんに食らいついて
西田さんも 5本目 トップタイ。
では 参ります。
粗品さん 写真で一言ルーレット。
今でもペ・ヨンジュン追い掛けてる
最後の5人か!
どうだ!? これは?
きました IPPON!
イェーイ!
粗品らしいツッコミでしたね。
残り2人です。
大吉さん 写真で一言ルーレット。
スシローが
フェアやってるぞ!
さあ これは?
ちょっとな ご本人も…。
どうか!? これは 6ポイント。
ここでIPPONが取れません。
さあ 最後 大悟さんです。
では 参ります。
大悟さん 写真で一言ルーレット。
ヘーイ! バカでーす!
さあ どうだ!?
そうですか。 意外と。
これは どうか!?
9ポイント!
(ブザー音)
そこまで~!
大吉さん 2周目。
(大吉)欲しかったですけどね。
自分では
面白かったと思ってるんで。
だって スシローが
フェアやってるんですよ?
そら 走るでしょ。
僕は 全然 面白かったです。
Bブロック 第3問。
Bブロック 第3問。
では お考えください。
これ 何か あの…
本日一番いいお題やったような気が
するんですけどね。
ドラキュラ側からも オオカミ男側からも
キャラクターいかせれますからね。
5人のプレーヤー
まず 押したのは大吉さんだ。
では 参ります。 大吉さん。
度重なる…。
さあ どうだ!?
きました IPPON!
こっちの気持ちもあるしね。
さあ 大吉さん 4本目。
そして 大悟さんについている。
大悟さん。
僕は かみつくんだけど…。
さあ どうだ!?
これは鮮やか IPPON!
野性とね 一緒にされたくない
みたいなことあるのかもしれない。
大吉さん そして 大悟さん
IPPON獲得。
西田さんについた。
参りましょう。 西田さん。
さあ どうだ!?
オオカミ男の毛が自分のマントにね。
単独トップには
立てない。 ここは 8ポイント。
IPPONなりません。
さあ 大吉さんが また押してきた。
IPPONが取れれば トップタイ。
大吉さん。
無意識だと思うんですけど
オオカミ男がつけてる この…。
さあ どうだ!?
きました お見事!
大吉さん 連続IPPONで
トップと並ぶ。
さあ ジュニアさんが
単独トップになれるか?
ジュニアさん。
本番 いこう 思うたら
棺おけに座ってた。
きました IPPON!
本番って何やねん。
そもそも共演って何やねん。
西田さんが押してきた。
さあ 再び 追い付けるか。
西田さん。
さあ どうだ!?
きました IPPON!
西田さんも譲らない。
6本目。 トップタイです。
さあ 粗品さんについている。
4本目を狙います。
粗品さん。
こいつ 十字架 嫌いとか
普段 言ってるけどさ
こないだ 俺 見たんだよ こいつ。
教会から出てきたからねって
めちゃくちゃ…。
うっとうしいな。
さあ どうだ!?
鮮やか IPPON!
芸人に仕立て上げるのが面白い。
大悟さんについた。
大悟さん。
まあ 口元に
問題があるんだろうけど
僕のことを 毎回…。
じわじわきているぞ。
じわじわきているが…。
トラクリア。
これは残念。 6ポイントまで。
さあ 早押し対決。
ジュニアさんが押してきました。
単独トップに再び立てるか?
ジュニアさん。
さあ どうだ!?
お見事 IPPON!
違うとこからの角度で面白いです。
さあ 粗品さんについた。
5本目を狙う。 粗品さん。
お前 ホント バカだよな。
お前 頭のねじ
飛んでんじゃねえの?
あっ ねじは 横にあるかって…。
どうだ!? これは?
IPPON!
やった~。 ありがとうございます。
粗品さんが
どんどん差を詰めて 5本目。
[5分経過]
さあ 5分経過。 残り2分です。
西田さんにつきました。
西田さん ここでIPPONを取ると
再びトップと並ぶ。 西田さん。
チンコっていう言い方 何やねん。
残念。 9ポイント。
これは9ポイント。
さあ ジュニアさんについた。
突き放すか トップのジュニアさん。
参りましょう。 ジュニアさん。
さあ どうか!?
う~ん。 これは 8ポイント。
これは 8ポイントまで。
そして 今度は
早押しを制したのは 大悟さんだ。
参りましょう。 大悟さん。
何かマスクでボケてくる。
大悟の絵 珍しい。
さあ 絵で きたが
きました お見事! IPPON!
大悟さんに5本目が入ります。
[1分前]
残り1分。 時間がありません。
ここで 大吉さんが押してきた。
参りましょう。 大吉さん。
何か 分かるな。 そういう…。
鮮やか IPPON!
大吉さん 6本目。
さあ 粗品さんが再び。
では 参ります。 粗品さん。
さあ どうだ?
きました IPPON!
イェーイ。
(ブザー音)
あっと そこまで~!
第3問が終了しました。
ジュニアさん 7本で
単独のトップです。
そして 西田さんと粗品さん
大吉さんが 6本で並んでいます。
続いて Bブロック 第4問。
Aブロック同様
ドラムロール大喜利
1位に当てはまる芸能人の名前を
お答えいただく問題です。
接戦ですから
このIPPONは響きますよ。
では 参ります。
ジュニアさん ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
ジュニアさん
ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
(ジュニア)六角 精児さんです。
お見事! IPPON!
問題が悪いし おもろいわ。
ジュニアさん 8本目が入りました。
単独トップを守ります。
では 続いて 参ります。
西田さん ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
ダイアモンドユカイさんです。
お見事! IPPON!
2本やってくれ。
座布団やったら2枚や これ。
さあ 粗品さんは どうか?
参ります。
粗品さん ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
アンドウ ユウコさんです。
違う角度から来たな。 全部 取る。
さあ 粗品さんも
確実にIPPONを取る。
4人目は どうか?
大吉さん ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
(大吉)坂下 千里子さんです。
お見事! 大吉さんもIPPON!
ここまで取りこぼしはありません。
悪い 悪い。 もう 悪いよ。
ホンマ 悪い。
大悟さん ドラムロール大喜利。
♬(ドラムロール)
(シンバルの音)
伊藤 英明さんです。
お見事! IPPON!
(ブザー音)
さあ ということで
ドラムロール大喜利
取りこぼしはありませんでした。
全員 確実に IPPONを取りました。
西田さん 気を使う部分も
あったんですか? やっぱり。
いや ちょっと もう
何 言ったか覚えてない。
これは無理ですよ。
1人1回やから。
いよいよ 次が最後の問題。
参ります。 Bブロック 第5問。
Bブロック 第5問。
では お考えください。
これは もう はっきりと
ルールがありますからね。
たくさん出ますから。
早押しっていうことの大事さも
出てくるかもしれませんね。
さあ 早くも
西田さんが押してきた。
IPPONを取れれば
トップ ジュニアさんと並びます。
西田さん。
さあ どうか!? これは?
あっと 9ポイント。
IPPONまで
あと1ポイント 届きません。
さあ 粗品さんについた。
さあ どうだ!?
じわじわきているが…。
6? そうか。
意外と厳しかったですね。
さあ 現在トップのジュニアさんが
押してきた。
思いやり あるかな?
思いやり あるかな?
まあ あるか。
この問題 最初のIPPONは
トップのジュニアさん。
9本目が入った。
さあ 追い掛ける粗品さん
IPPONを取れるか?
粗品さん。
さあ どうだ!?
IPPON!
さあ 粗品さん 8本目。
トップ ジュニアさんと1本差。
大吉さんが押してきた。
参ります。 大吉さん。
さあ どうか!?
IPPON!
思いやり…。 ここで言うことが
っていうことかな?
さあ 大悟さん
ラッシュをかけたい。
参ります。 大悟さん。
鮮やか IPPON!
大悟さん 7本目。
まだ分かりません。
逃げるジュニアさんが押した。
参りましょう。 ジュニアさん。
さあ どうか?
これは 8ポイント。
IPPON なりません。
さあ 大吉さんにつきました。
大吉さん ここでIPPONが出ますと
トップ ジュニアさんと並びます。
参ります。
さあ どうだ!?
大吉 歌 下手なんか?
これは?
うわ 残念。 9ポイント。
1ポイント IPPONに届かない。
さあ トップと並べるか?
粗品さん。
さあ これは?
残念。 8ポイント。
[5分経過]
さあ 5分が経過した。
最後の問題。 残り2分。
大悟さんが押してきた。
参りましょう。 大悟さん。
お見事! 思いやりが伝わった!
大悟さん 8本目。
トップと1本差まで迫る。
さあ 時間がなくなってきた。
ジュニアさんが押す。
10本目なるか? ジュニアさん。
さあ どうだ!?
これは 8ポイントです。
さあ 大吉さんが押した。
大吉さん ここでトップと並ぶか?
大吉さん。
さあ どうだ?
じわじわ伸びているが…。
7ポイント。
[1分前]
さあ 残り1分になりました。
そして また 粗品さんが
押してきた。
トップと並ぶか? 粗品さん。
♬「R-1のMC」
♬「巻き過ぎ 巻き過ぎ 巻き過ぎ」
さあ どうか?
じわじわきているが。
何やろう こいつ。
8ポイント。
どうした? 粗品。
8ポイント。 8ポイント。
さあ 早押し対決になっているが
西田さんが押した。
西田さん。
さあ どうだ!?
これは 鮮やか IPPON!
西田さん ここで
8本目が入りました。
さあ 大悟さんが押している。
大悟さん トップと並べるか?
参りましょう。 大悟さん。
パパパパ… パパパ パーパー。
さあ これを どう捉えるか。
さあ このシリーズで…。
いった。
IPPON!
(ブザー音)
大悟さんが9本目。
そこまで~!
両サイド ジュニアさんと大悟さん
9本で並びました。
お二人の同点決勝を行います。
では 参ります。
Bブロック サドンデスの問題。
では お考えください。
♬~どちらかと言えば嫌いなやつ
♬~本当ならば仲良くならない
♬~なのに なのに
♬~なのに なのに
♬~デコとボコがハマれば
♬~楽しくて
<ひとのときを、想う。 JT>
Bブロック サドンデスの問題。
では お考えください。
さあ またね サドンデスは
かるたになっておりますが。
先に IPPONを取ったプレーヤーが
決勝に進むことになります。
両者共に ペンを走らせて
先に押したのは大悟さんだ。
大悟さん。
さあ どうか?
いきなり決めるのか!?
いきなり決めるのか!?
どうか!?
ジュニアのを見てみたいという
気持ちが勝ったか。
さあ ジュニアさんは
ここで押した。
さあ IPPONを取れば決勝進出。
ジュニアさん。
さあ どうか!?
これも伸びている。
伸びている。
これも 9ポイント。
これも 9ポイント。
1対1の対決は
2巡目に入ります。
かるたの2巡目 3巡目は
意外と難しくはなってくると…。
先にIPPONを取ったプレーヤー
決勝進出。
押したのは 大悟さん。
さあ どうだ!?
IPPON!
すげえ! すげえ!
追い付いて 見事 逆転!
Bブロック代表 決勝進出は
大悟さんに決定で~す!
大悟さん。 見事 追い付いて
そして 同点決勝を制す
という形になりました。
ちょっと あの
「タタタタ」のやつがね
違うんじゃないかと思います。
みんなのそういう声聞こえました。
思いやりがあるのか それは。
でも 母からもらった歯と
父からもらった歯なんですよ。
ハハハハッ 言い訳すな。
だから思いやりのある言葉だった。
それだけ言わせてください。
では 観覧ゲストの皆さんにも
伺います。
新川さん いかがでしたか?
Bブロックの戦い。
大悟さんのあの「母母 歯…」に
全部持ってかれましたね。
新川さんも「母…」には
思いやりは感じましたか?
そうですね。
今まで感じてなかったですけど
大悟さんが
気付かせてくれた部分が
あるなっていうふうに思います。
ありがとうございます。
超特急 カイさん いかがでした?
僕 個人的には 大悟さんの
「ケイキのイチゴ 食ーべー」が
子供のときのあの日を思い出して
うれしかったなって思いました。
ありがとうございました。
(大悟)ショートケーキのイチゴって
ホントね ああいうの いいよね。
思い出込みの誕生日ね。
何か いっぱい
しゃべっちゃってる。
芸人目線 どう映ったでしょうか?
屋敷さん。
もう めちゃくちゃ熱い戦いで
最後のジュニアさんと大悟さん
武尊 対 天心 見てるぐらい
熱くなりました。
すごいことなるな…。
何やろうな。
ホンマ 何やろう。 屋敷。
(野田)あれで取り返そうぜ。
(屋敷)えっ?
(野田)あれで取り返そうぜ。
屋敷さん。
では 屋敷さんにも
写真で一言ルーレットに
挑戦をしていただきたいと
思います。
写真で一言ルーレット。
お願いします。
目 開けたときに
みんな笑ってますように。
川島さん いかがでした?
小田が無茶ぶりしてるなと思って。
悪っ!
(小田)ホンマに あかんって。
ちゃうやん。
してるか! してるか!
さあ Bブロックの戦い
松本チェアマンには
どう映ったでしょうか?
松本さん。
いや~ すごかった!
大悟はね ビリやったんですよ。
大逆転ですね。
いや いい戦いでしたし
ダイアモンドユカイは
もう2本あげてもいいでしょ。
アンドウ ユウコと
ダイアモンドユカイは
2本あげてもいいですよね。
[決勝戦の前に…]
[ご紹介しましょう]
これは いいお題ですよね。
ドラキュラのキャラで
オオカミ男を
ディスることもできるし
オオカミ男が 実は
ドラキュラのこういうとこ
いじってくるみたいなことも
できるから 相互性があるんで
非常に面白いお題だなと思います。
学生さん kid君 22歳 男性。
分かるわ~。 分かるわ~。
最初 すんげえ
ぐいぐいやってたくせに
全然やれへんようになんねん。
やっても
前みたいな感じじゃないねん。
うん。 めちゃくちゃ分かるわ。
そんなやつ いっぱい見てきたわ。
製造業 冷やし中華辞めましたさん
44歳 男性。
腹立つな そこ オオカミやからな。
またですよ。
自営業 取締役さん 51歳 男性。
これは あかんね。
これは 1回ちゃんと謝らないと。
僕も 2つほど。
腹立つ。 腹立つ。
最終的に 最後の「ターター」の
このフィニッシュブローですね。
その前は 多少ぐずぐずでもいい。
「ターター」だけは やっぱり
合わした方がいいんじゃないかな
って思いますよね。
会社員 たいそん君 27歳 男性。
だいぶ優しいね。
だいぶ優しくない?
8万は だいぶ…。
学生 カツラフジさん 23歳 男性。
いいですよね。
僕も 1個だけ。
Aブロック代表 バカリズムさん。
お願いします。
そして Bブロック代表
大悟さんです。
お願いします。
お二人の対決なんですが 大悟さん
覚えてらっしゃいますか?
2018年3月
バカリズム 対 大悟の決勝戦が
1度ありました。
はい。 負けてます。
そのときは バカリズムさんが
優勝されているんですが。
大悟さん。 大喜利における
バカリズムさんの存在
どう映ってますか?
変な感じでやるしか
勝ちようねえなみたいな…。
なるほど。
真っ向から勝負すると ちょっと
無理かなという感じがしますね。
(バカリズム)僕も 手を替え品を替え
どんな汚い手 使ってでも
勝とうと思います。
僕は汚い手やった…。
「ひとくち ちょうだい」くらいの
イラッとすることを言ってください。
≪バカリズムさんで~す!
[バカリズムが制した…]
[果たして 今回は?]
[バカリズムが…]
ハハハ ハーハー。
[技巧派 大悟が
追い上げた勢い そのままに…]
[正反対な2人の再決戦]
[こよい 勝利の女神が
ほほ笑むのは
バカリズムか? 大悟か?]
[どっちだ!?]
制限時間なし。
決勝戦 第1問。
決勝戦 第1問。
では お考えください。
さあ これですが 「お前を
ろう人形にしてやろうか」は
人によって どのぐらい怖いか
個人差があると思うんですよね。
僕は めちゃくちゃ怖いと思う…。
6回目の優勝を目指す バカリズムさん。
対する2回目の優勝を目指す
大悟さん。
さあ バカリズムさんに
つきました。
参ります。 バカリズムさん。
さあ どうか!?
親戚のおっさんやがな。
これは!?
15ポイント。
あと1ポイントでした。
決勝戦は 16ポイントでIPPONです。
さあ 大悟さんが押してきました。
IPPON 取れるか? 大悟さん。
さあ どうだ!?
IPPON!
おもろいわ。
これは しょうがない。
バカリズムも納得でしょう。
続いて 決勝戦 第2問。
このお題は 回答を
ラリー形式で
交互に発表していただく
大喜利です。
なお このお題の判定は
予選Aブロック Bブロックで
それぞれ2位だった川島さんと
ジュニアさんにお願いします。
1人でも ○が出れば クリアです。
2人とも ×と判定するまで
ラリー形式の大喜利
戦いは続きます。
では Aブロックの
バカリズムさんからスタート。
「牛とハナクソの
あいびきハンバーグ」のように
めちゃくちゃ腹減ってたら
ついつい一口いっちゃいそうな
料理名を教えてください。
気まぐれシェフの
買ってきた おにぎり。
どうか!?
2人とも○ クリア。
続いて 大悟さん。
女子アナ詰めのカリカリ揚げ。
さあ これも ○判定。 クリア。
バカリズムさん。
焼きブラジャーのボロネーゼ。
2人とも○判定。 クリアです。
大悟さん。
ちらしずし
パンティー刻みまぶし。
さあ これ…。
ブラジャーに
引っ張られてないか?
バカリズムさん。
週刊誌を かき集めて
そのまま出してみました。
○判定だ! クリア!
料理やから。
大悟さん。
え~…。
ござの塩かけ。
判定は○。
料理やっつってんねん。
(ジュニア)調理せえって。
さあ 続いて バカリズムさん。
みずかわぐつの
中華風。
何や。 「みずかわぐつ」って。
大悟さん。
え~っと…。
パッキャオの…。
パッキャオの… パッキャオの
パッ… チョコレートソースがけ。
さあ どうか?
おっと これは ○。
○判定 クリア。
すごい戦い。
どういう決着が待っているのか。
バカリズムさん。
え~…。
粗びきブレザーを
ご飯にかけてみました。
クリア! 大悟さん。
え~っと…。
GLAYのギター
塩もみ仕立て。
さあ
これも 判定は○。 クリア。
グレイのギター?
あのGLAYね。
バカリズムさん。
広瀬 香美のピクルス。
ごめん。 分からん。
もう分からんわ。
大悟さん。
え~…。
広瀬 香美のふんわりオムレツ。
あっと ここで 川島さんが×。
しかし ジュニアさんが
○ですから クリア。
バカリズムさん。
新巻き広瀬 香美の
生け作り。
これも クリア。
審査員2人とも○判定。
さあ 頭を抱えているが大丈夫か。
大悟さん。
広瀬と香美の間
空気吸い。
2人とも○。 クリア。
どうすんの ホンマ。
バカリズムさん。
え~…。
凍らせた広瀬 香美を
そのまま かぶりついてみました。
クリア!
さあ 大悟さん。
え~…。
広瀬を のばして
そば仕立てに。
どうか!?
クリア!
(ブザー音)
そこまで~!
お題 何やったっけ?
「広瀬 香美」を使ってみたいに
なってるやないか。
残念ながら
決着がつきませんでした。
この問題は 引き分け ドローです。
今 何をやってるんですか?
チャンネルが変わったんですか?
何の時間やったんや。
広瀬 香美のピクルスは
ピクルスやから。
そう。 広瀬 香美の
家の冷蔵庫にあるやつやから。
決勝戦 第3問。
今から…。
では まず その動画を
ご覧いただきます。 こちらです。
おっ カンガルー。
すんごいっすね。
躍動感が えぐいっすよね。
バーン いって。
このお題は 早押しです。
では 参りましょう。
動画で アフレコ。
それでは お考えください。
さあ 考えてる間は
繰り返し この動画が流れます。
答えができた時点で早押しです。
IPPONが先に出れば
このお題は終了となります。
もう1度。
さあ 押してくるのは どちらか?
大悟さんだ!
さあ 2本目なるか?
参ります。 大悟さん。
♬「絶好調」や。
違う違う違う違う。
♬「絶好調」や。
違うって。
♬「絶好調」や言うねん。
だから
♬「絶好調」やん。 なっ?
ねっ? 広瀬さ~ん。
さあ どうだ!?
IPPON! 鮮やか~!
バカリズムさんに回答させません。
早押しを制して
見事 最初の回答… 2本目。
優勝に王手をかけました。
お見事でした。
でも これで勝ったら
広瀬-1グランプリ…。
決勝戦 第4問。
では お考えください。
これもね ちょっと『火サス』の
あれとも少し近いんですが
こっちの方が もうちょっと
自由度ありますかね。
王手をかけた大悟さん。
少し余裕があるか。
それとも ここで一気に決めるか。
さあ 押してきた。
参りましょう。 バカリズムさん。
気持ちはいいっすよね。
15ポイント。
大悟を見たいっていうことでしょう。
さあ もう一度 バカリズムさん
押すこともできますが
大悟さんが押してきた。
参りましょう。 大悟さん。
さあ どうだ!?
13ポイント。 IPPONまで
あと3ポイント届きません。
バカリズムさん
早くも押している。
参りましょう。 IPPONが取れるか?
バカリズムさん。
いいね! 決まってもいいかもね。
ここで バカリズムさんに
IPPONが出ました。
2対1。
非常に真面目に取り組んだ
真面目なIPPONでしたね。
次の問題 大悟さんが
IPPONを取れば優勝。
それとも バカリズムさん
追い付くか。
参ります。 決勝戦 第5問。
では お考えください。
IPPONの数 2対1。
負けている絶対王者 バカリズムさん。
一気にペンを走らせて。
少し遅れて 大悟さん。
さあ 押してきたのは
バカリズムさんです。
追い付けるか? バカリズムさん。
さあ どうだ!?
13ポイント。
あと3ポイント届きません。
そして 大悟さんが押した。
IPPONが出れば優勝が決まります。
大悟さん。
さあ どうでしょうか?
いってもいいけどね。
わずかに届かない!
15ポイント。
次に押すのは どちらか?
2人ともペンを走らせている。
さあ なかなかIPPONが出ない。
大悟さんが押した。
さあ ここでIPPONが出れば
大悟さん 優勝が決まります。
大悟さん。
さあ どうか?
う~ん。
これは12ポイントまで。
少し ここで ペンが止まりました。
両者
ほぼ同時に書き始めた。
なかなかIPPONが出ない。
惜しい回答が続いています。
押した!
追い付けるか? バカリズムさん。
どうだ!?
う~ん。
これも あと2ポイント届きません。
そして 大悟さんが押しました。
決めるか? 大悟さん。
さあ どうだ!?
きた~! IPPON!
うわ~ 抜け出した!
第25回 『IPPONグランプリ』優勝
大悟さんで~す!
さあ 大悟さん
やっぱり ああいう展開になると
何か 爆発力のあるものって…
難しいんですよね?
そうなんですね。
だから 3つ目ぐらいの
かぶせスベりが
非常に 今 恥ずかしい。
今となっては。
バカリズムさん。
決勝を終えて いかがでした?
最後 ちょっと苦しい中で
「バスバク」出されたんで
もういくなって思いましたね。
出た瞬間に。 文句ないです。
では 大会チェアマン
松本さんにも
登場していただきたいと思います。
松本さん お願いします。
松本さんから大悟さんへ
トロフィーの授与です。
おめでとうございます。
(拍手)
さあ 松本さん 大会 振り返って。
何を振り返ったらええかな。
料理名対決だけで
1個 番組 作ってみても
いいのかなって思いましたけどね。
観覧ゲストの皆さん
剛力さん いかがでした?
ホントに ここにいられて
まず幸せでしたし
決勝 まだまだ ずっと
見てたかったです。
神尾さん。
もう芸人さんの本気の目って
めちゃめちゃカッコイイんだな
って思いました。
小田さん あらためて
ここまでの戦い。
いや もう…。
いやいや その…。
どうせ 最後 大声 出すんやろ?
(小田)言うな! おい コラ。
その目 ホントに
やめてくださいよ。
ホンマに飽きてる目や!
では 松本チェアマン
最後に一言お願いします。
はい。 バイバイキーン!
(一同)ばいきんまん? 何で?
では 次回 第26回大会で
お会いしたいと思います。
皆さん ありがとうございました。
(小田)えっ?
何が「えっ?」や。
ええんや それで。
川島さん 写真で一言ルーレット。
男子 ちゃんと歌ってよ。
さあ どうだ。
きました!
- 関連記事
-
- <土曜プレミアム>・IPPONグランプリ【千鳥大悟、山内、野田、粗品参戦!】[字][デ]…の番組内容解析まとめ(05/22)
- 人志松本の酒のツマミになる話【TAKAHIRO今まで語らなかった壮絶な過去!】[字]…の番組内容解析まとめ(05/21)
- ダウンタウンDX★悩める占い好きオンナ大集合!最強運下半期大予言SP![字][デ]…の番組内容解析まとめ(05/20)
- 人志松本の酒のツマミになる話【剛力NGなし本音連発!?蛍原サーヤJO1與那城】[字]…の番組内容解析まとめ(05/14)
- ダウンタウンDX★八乙女光&見取り図&出川哲朗など芸能人名前診断SP![字][デ]…の番組内容解析まとめ(05/13)