『ジュリアス』となった子供4
ジュリアスが幼い頃、年齢の割に背が低くて華奢だったのは浮浪児時代の栄養失調気味の生活が原因です。
年齢設定的にはアルベルティーナ+5~6くらいですが、ラティッチェに来る前は偏った貧しい生活をしていた影響もあり成長期が遅くキシュタリアやミカエリスと同じくらいの時期にきました。
ふと、アルベルティーナの小さな指が少し緑に染まっているのに気づく。
少しはどこかで洗ったのかもしれないが詰めが甘い。
生まれながらの貴人であり、人に世話をされないと生きていけない様に育てられた生き物がやった半端な証拠隠滅である。それを看破するなどジュリアスにとっては造作もない事である。
(また裏庭で遊んでいたな……花冠を作りたいなら、花壇から毟っても怒られないだろうに)
ラティッチェのお姫様は花冠を作る時はシロツメクサを好む。
時折こっそりと抜け出したかと思うと、せっせと作っているのだ。それは義弟や義母、父親に贈られることが多い。アンナやセバスなど、お気に入りの使用人にも、稀に贈られた。
手が汚れるのだからと窘めたがそれでもやめない。
ジュリアスに花冠が贈られないのは、口うるさく言っているからでもあるだろう。
だが、ジュリアスだけでもそういうポーズは取らなくてはならない。
アルベルティーナのささやかな楽しみのために、裏庭には不自然でない程度にクローバーが蔓延っている。
お嬢様の秘密基地は直属の使用人や庭師の間では暗黙の了解だった。
今回は誰に贈ったかと探せば、グレイルの頭にあった。
いつの間にか帰ってきたようである。慌てて一礼すれば、しんなりと細められた瞳に鼓動が速くなる。いつまでたっても、あの魔王公爵には慣れない。
いつでも縊り殺してやると言われている気がする。
恩人であるし、出自より能力を重んずるタイプだ。ジュリアスにとって、これ以上に無い雇用主だと言える。
今のアルベルティーナにも気に入られ、ジュリアスは専属従僕としての地位を確立した。
多少、気安過ぎる態度は取っているが、アルベルティーナも容認しているし、アルベルティーナの願い事を公爵家の利益となる事業として還元した。
それにより、アルベルティーナの懐も潤ったし、今後のやりたいことの布石となった。
失敗はしていないのに、あの冷ややかなアクアブルーは鋭さを増すばかり。
アルベルティーナを害そうなどという考えは、もうしていない。むしろ憎からず思っている。
我ながらあり得ないほど、あの子供に肩入れしている自覚はあった。
きっと、あの魔王は気づいていたのだろう。
ジュリアスがそう遠くない未来に、アルベルティーナを一人の女性として愛することを。
そして、その感情に蓋をしてごまかし、使用人の仮面をかぶり続け、やがて自覚した感情を捨てきれなくなることを。
グレイルという障害がいると知りながら、アルベルティーナへ跪き愛を乞うことを。
その愛が、妄執染みた執着心を伴っている。
ケダモノのような獰猛さ、濁流のような激情であり、とてもではないが綺麗とは言い難い。いくら誤魔化しても、乾きは増すばかりだった。
押さえつけて、ごまかして、蓋をし続けた感情は一層に歪んでいくばかり。
美しく成長したアルベルティーナは、恋愛を忌避する傾向があった。
だから、なおのこと黙っていた。
完璧な笑みで恋慕を磨り潰していた。
十四、五を迎えるとますます匂い立つような美貌は増していった。
体も女性らしいラインを描き、ふとした時に酷く色っぽさを感じた。
頭一つは軽く差が出てきたころには、明らかな性差は隠しようがなかった。なのに、本人はまるで無邪気で、幼子の頃のように抱き着いてくるのは少し困った。
敏いもの達は、ジュリアスの抱える感情には気づき始めていた。
だが、ジュリアスは隠し続けるつもりだった。それは、アルベルティーナが気付かない限りは意味のある選択だった。
身分差がありすぎる。いくらアルベルティーナが垣根のない人でも、超えてはならない一線がある。
全幅の信頼を裏切りたくない。初めて欲しいと思った人を諦めたくない。側にいるためには、秘めなくてはならない。
爵位を貰い、貴族となれる打診を貰った時も『アルベルティーナの事業の為』と、どこかで言い訳をしていた。本当に力を得たいなら、没落しかけ貴族の娘でも娶ればよかった。ジュリアスの手腕があれば、乗っ取ることは簡単だった。
相容れない願望と、現実に板挟みになっていた。
感情と理性はどこまでも対立していた。
その均衡を崩したのは、アルベルティーナだった。
きっかけは、些細なこと。何気なかった。
シーン的に短いけれど一度切ります。
ブクマ、コメント、評価、レビュー等ありがとうございます! 励みになっております!
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//
【KADOKAWA/エンターブレイン様から書籍版発売中】 【2019年9月からコミックウォーカー様にてコミカライズスタート&書籍発売中】 「気付いたら銀髪貴族//
魔力の高さから王太子の婚約者となるも、聖女の出現によりその座を奪われることを恐れたラシェル。 聖女に対し悪逆非道な行いをしたとして、婚約破棄され修道院行きとなる//
【☆書籍化☆ 角川ビーンズ文庫より1〜3巻発売中。4巻6/1発売予定です。コミカライズ連載中。ありがとうございます!】 お兄様、生まれる前から大好きでした! //
【R3/5/15 アース・スターノベルよりノベル5巻発売。R3/2/12 アース・スターコミックスよりコミックス3巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしくお//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//
「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世は会社の激務を我慢し、うつむいたままの過労死。 今世はおとなしくうつむ//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。 しかし、そんな両//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
【R3/2/5 SQEXノベルよりノベル発売しました。ありがとうございます&どうぞよろしくお願いします】「ひゃああああ!」奇声と共に、私は突然思い出した。この世//
★5月25日「とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 ビーフカツ×盗賊王の宝」発売!!! 同日、本編コミック7巻&外伝コミック「スイの大冒険」5巻も発売です!★ //
悪役令嬢にずっとなりたいと思っていたが、まさか本当になってしまうとは…。 現実に直面すればするほど強くなる悪女になる夢を持った少女のお話。 主人公の悪女の基準//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
【本編完結済】 生死の境をさまよった3歳の時、コーデリアは自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子に恋する令嬢に//
王太子から冤罪→婚約破棄→処刑のコンボを決められ、死んだ――と思いきや、なぜか六年前に時間が巻き戻り、王太子と婚約する直前の十歳に戻ってしまったジル。 六年後の//
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//
◇◆◇ビーズログ文庫様から1〜4巻、ビーズログコミックス様からコミカライズ1巻が好評発売中です。よろしくお願いします。(※詳細へは下のリンクから飛ぶことができま//
8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最//
貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//
※アリアンローズから書籍版 1~6巻、コミックス3巻が現在発売中。 ※オトモブックスで書籍付ドラマCDも発売中です! ユリア・フォン・ファンディッド。 ひっつ//
【書籍版重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載中で//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
ななななんと!KADOKAWAブックスから書籍化決定です!! 一巻は令和元年九月十日に発売です。コミカライズも決定しました。これも応援してくださる皆様のおかげ//