おやかたちゃん
おやかたちゃん
2,628 件のツイート
おやかたちゃんさんのツイート
半狂乱のヲタクの叫び声とかコールとかなくてなんかあがんねえよなあ
[iKON - why why why] Comeback Stage |#엠카운트다운 | M COUNTDOWN EP.700 |...
- KPOP Chart Show M COUNTDOWN | EP.700- iKON - why why why
Watch more video clips:http://bit.ly/MCOUNTDOWN2021[Kor Ver.]'최초 공개' 깊어진 감성 'iKON'의 '왜왜왜 (why why ...
youtube.com
1
こーいうさ、その道のプロが評価側に回ってズケズケ礼儀もなしに言葉で責めるみたいな図がテレビで垂れ流されるのマジで勘弁。こういう客多いんだよね〜評論家気取りで店で店員に好き勝手言って憂さを晴らす人。
で、情強詐欺師みたいな芸人ばかりそちらの道に進まれる


引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
勝者がいるというのは敗者がいるの裏返しだし、大物司会者とかも頭打ちだし、誰も等しく成功しない道が続いているというか。YouTubeとかのが見やすいのもなんか分かるなー。
勝者がいるというのは敗者がいるの裏返しだし、大物司会者とかも頭打ちだし、誰も等しく成功しない道が続いているというか。YouTubeとかのが見やすいのもなんか分かるなー。
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- M-1グランプリ加藤史帆話題のツイート
- 漫才渡邉美穂ウマ娘 プリティーダービー
- 水田信二金村美玖アニメ・漫画
- 和牛日向坂46バーチャルYouTuber
色々思うけど、テレビというコンテンツを人気基準最上位に置いてほんの一部の芸人(芸能人)だけがめちゃくちゃ過酷な労働生活送って溢れ者はずっと日陰みたいな形式を続ける以上それ以上発展しなさそうだよな〜
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
実力は伴ってなくてもテレビさえ味方にしちゃえばそれなりに見えるのがテレビの怖いところだし、でもそういう人テレビなくなったらキツいだろうし、今昔ぽんぽこおじさんたちみたいにテレビ以外で人気になってくルートもっと開拓されれば面白いけど令和になってもテレビが人気の基準だからなあ
1
世代バレるんだろうけど、マジぶろびとかがアツかった時代が私のけーぽ絶頂期とぶつかるので、好きだったグループ今何してんだろ?って調べるとだいたい兵役で笑うんだけど。そりゃあの頃から10年経つもんな。みんな等しくいい歳だよな。
この動画でいうと、電車のセットで座席に立ったり縦横無尽に動き回る姿がvery goodっぽいんだけど。どんなオーディション番組やったんやろな
このスレッドを表示
スキズってあんまよく知らなかったんだけどなババア的にはぶろびみたいな子たちだなと、、、
1
このスレッドを表示
[풀버전] ♬ 신뚜두뚜두 - 스트레이 키즈(Stray Kids)
[풀버전] ♬ 신뚜두뚜두 - 스트레이 키즈(Stray Kids)
[풀버전] ♬ 신뚜두뚜두 - 스트레이 키즈(Stray Kids)전설이 되어라, WHO IS THE KING?<킹덤(KINGDOM : LEGENDARY WAR)>매주 (목) 저녁 7시 50분 본방송
youtube.com
つーか21年前から世の中なんも変わってないどころか悪化してるのマジ病みすぎる。だって未だにアウティングとかあるじゃん。私みたいな独りもんからしたら愛せる人がいるって幸せだし素敵だと思う。性別に関わらず。
21年前のドラマ。この20年で日本はケツの穴が小さいのがますます偉そうにふんぞり返る社会になりますますダメになったのが実感できるね。経済的にも文化的にも90年代のピークを過ぎた後ですが、2000年ころまでは「日本をもっといい国にしよう」という空気があったのが分かります。そしてこの頃から
引用ツイート
@lowgai_junks
·
オヤジぃ。(2000年)
同性愛者であることを理由に及川光博をクビにした会社に怒鳴り込む田村正和さん。
「お前らみたいにケツの穴の小さいのがなぁ、いつまでも偉そうにふんぞり返ってるからガキにナメられるんだよぉオイ!日本がダメになるんだよ!」
1:17
126.1万 件の表示
2
366
808
このスレッドを表示
オヤジぃ。(2000年)
同性愛者であることを理由に及川光博をクビにした会社に怒鳴り込む田村正和さん。
「お前らみたいにケツの穴の小さいのがなぁ、いつまでも偉そうにふんぞり返ってるからガキにナメられるんだよぉオイ!日本がダメになるんだよ!」
164
1.6万
4.8万
あるあるTikTokerがいても全然いいし笑い取りやすいし全然笑うんだけど、あるある探検家界のレギュラーさんという大先輩が居てそれを超えるのって容易ではなくない?と思ってしまう。
DKあるあるJKあるあるお袋あるあるサブカルあるあるケーポップあるある、、、令和になってもなんであるある探検してんの
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
海外の普及率考えたらそろそろ、芸能事務所に所属してるテレビなどのメディア出演が0本の芸人からTikTok芸人が現れてもおかしくないと思ってるんだけどな。仕組み的にはレッドカーペットみたいなもんだし。いても定着してない気がする。だいたいの芸人があるあるネタしかやらないから。
海外の普及率考えたらそろそろ、芸能事務所に所属してるテレビなどのメディア出演が0本の芸人からTikTok芸人が現れてもおかしくないと思ってるんだけどな。仕組み的にはレッドカーペットみたいなもんだし。いても定着してない気がする。だいたいの芸人があるあるネタしかやらないから。
1
1枚目のポーズなんか鳥乗せてるみたい。文鳥くらいの鳥。
実力は伴ってなくてもテレビさえ味方にしちゃえばそれなりに見えるのがテレビの怖いところだし、でもそういう人テレビなくなったらキツいだろうし、今昔ぽんぽこおじさんたちみたいにテレビ以外で人気になってくルートもっと開拓されれば面白いけど令和になってもテレビが人気の基準だからなあ
1
1
動画上で、カタカナを無理に昔風言葉にするのがコンテンツに緩急つけやすいけど、普通にリアルタイムで喋りながら突飛な言葉を喋り続けても理解までに時間が必要になるからローディング中に冷めちゃうのかなと。あとは代理店にハマらなかった。それだけかなって

このスレッドを表示
ただテレビスターになるのとおもしろい配信っていうのは別なんだろうなと。特に今昔言葉取扱おじさんたち。YouTubeでは知名度や人気があるのに、テレビのキャスティングに引っかかってこないのはどうして
って思ってたけどそれも
1
このスレッドを表示
YouTubeで編集してあるはずなのにグダグダすぎて耐えられないみたいな芸人見つけてしまうと、ただ喋るだけで聞き応えあるって本当に難しいことなんだなって感動するし、それってやっぱ場数と素質なんだろうなと。
だってさあんなグダグダ喋ってるだけで同接200人くらいをチャンピオン前から保っててさ。芸人なんかネタしてない時間のが多いんだからネタしてない時間を耐えられる人じゃなきゃ売れる訳なくない?ネタはおもしろいのに売れてない人ってネタ以外の時間がただ耐えられないからだけだと思ってる。
このスレッドを表示
てか売れてない期間が長すぎてファンが思った以上に売れると思ってなかったところ絶対あると思うんだけど、この野田だよ?あの野田がだよ?売れない訳ないじゃん。普通に絶対この人そのうちタワマンイキリ芸人なるだろうなとずっと思ってた。
1
このスレッドを表示
今はただただ何をする時間もない。ただそれだけだと思うのでまたそのうち広くなったお部屋から配信されるんちゃうかな。次は月50くらいのだいぶ広い部屋になってそう。そのうち3畳分は、はむちゃんのゲージで、、、
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
いつか絶対こんなの出来ひんやんとずっと思ってた。本人も吉本NGだかなんだか言ってたけど、それえむわんの結果次第で周りの反応変わるよ絶対って言うたら、そんなことないって笑ってた。いやそんなことあるしあるやん。みたいな
できるできないで言ったら粗品とか他でやってる芸人いるけど、まず吉本ほどの巨大組織で上司ガチャがない訳なくて、マネやマネの上司やらのガチャでハズレ引くことあるやろうなと。だから他の芸人ってなんの参考にもならないと思ってる。
1
もっと振り返ればショールームとか551?751?775?とか色々あったと思うけどね。
いつか絶対こんなの出来ひんやんとずっと思ってた。本人も吉本NGだかなんだか言ってたけど、それえむわんの結果次第で周りの反応変わるよ絶対って言うたら、そんなことないって笑ってた。いやそんなことあるしあるやん。みたいな
1
これ前から言ってるけど、だから私は野田さんのファンになりたての頃スパチャしてめっちゃキモいと何度もコメント欄で書かれてたけど、今は漫才チャンピオンTVスター様だしそういうコミュニケーションは取れないから好きな時にちゃんと好きやと表現できたのでよかったと思ってる
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
絶対取りこぼしちゃいけない時間はあるんだよね。後回しも代わりも効かない絶対逃せない時間が、絶対ある。
11時オープンでもうレモネードもポテトもないってマジ異常事態すぎ。なんで今日来たんだろうな
今日来たハンバーガー屋さん距離的にはいつでも来れるし食べたことあるけどやっぱここしか!と思って来たら20組以上並んでて異常事態
いっつ前通ってもスカスカだったのに
絶対取りこぼしちゃいけない時間はあるんだよね。後回しも代わりも効かない絶対逃せない時間が、絶対ある。
1
昨日リコカツ見てて思ったけど、この時間がずっと続いてほしいなって時間ほど続かないよね。だからそういう時間こそできることをできる限りやる。そんな時間ずっとは続かないから。それに経験重ねてくるとそういう時間がいつかわかるようになる。
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
芸能界なんで一番アツくてギラギラしててキラキラしてて人の心を掴むような時間は続かないんだろうな。一過性だからこそ人の心を掴むのか。
令和になってからこんなちゃんとYGしてるYG見れると思わないじゃないですか。本人たちもそうなんだけど、ダンサーの使い方とか本当YGすぎてまだBTSがBIGBANG선배がロールモデルですって言ってたあの時代でしかなかった。
KINGDOMにあの!YGのIKONが出るなんて信じたくなかったけどやっぱいい子たちはどんなとこでも咲くのよねえ


芸能界なんで一番アツくてギラギラしててキラキラしてて人の心を掴むような時間は続かないんだろうな。一過性だからこそ人の心を掴むのか。
1
やっぱちゃんと見直したけど、YGが一番アツくてギラギラしてて毎日お祭り気分ワッショイみたいな輝いてた時間がそのままあってなんか泣いた
[풀버전] ♬ CLASSY SAVAGE - 아이콘(iKON)
[풀버전] ♬ CLASSY SAVAGE - 아이콘(iKON)
[풀버전] ♬ CLASSY SAVAGE - 아이콘(iKON)전설이 되어라, WHO IS THE KING?<킹덤(KINGDOM : LEGENDARY WAR)>매주 (목) 저녁 7시 50분 본방송
youtube.com
visvimというさりげないおしゃれに流石TOKIOニキやん

ってなってたら結構な人が言及していた。やっぱ見ちゃうよね。
ビジュえもん急に知られすぎてて、広告代理店が裏にいないか気になってしまうんだよね
完全にワニの影響だ
東京藝大を出たかどうかっていうのは、スポーツ選手でいうオリンピックへ出てメダルを取ったかどうかくらい差が出てしまうんだよな。それでいて藝大の人はそんなことないよ〜とか平気で言うからなあ。んな訳ない。
藝大至上主義は本当闇深で、界隈の人にはバレの話だろうけど、私の通ってた大学の学長体調不良で退任したのにその3ヶ月後?には藝大で教授になってた
みんなお金より名声(パワー)を取ったんだねと言っていたな
そりゃクソ私学学長より藝大教授の方が箔がつくもんな
東京藝大を出たか否かで作家(作品)の価値に雲泥の差が出てしまうという日本美術界の黒い部分よなあ
藝大の多浪生なんて7浪くらい余裕でいるもんな。それがいいかどうかは別として。
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
あとビジュえもんにネタにして欲しいことと言えば、一部界隈では、藝大(ゲイダイ)は「東京藝大」を指す言葉であって芸大(ゲイダイ)と名のつく大学であれば皆ゲイダイと言っていいわけではないという暗黙の了解が存在することかな。
昔アイドルヲタクで知り合いだった人が私はゲイダイ生で〜と言っていて、ちゃんと聞いたら大阪芸大だった時はビビった。いろんな意味で。
あとビジュえもんにネタにして欲しいことと言えば、一部界隈では、藝大(ゲイダイ)は「東京藝大」を指す言葉であって芸大(ゲイダイ)と名のつく大学であれば皆ゲイダイと言っていいわけではないという暗黙の了解が存在することかな。
1
美大に行ってないがおもしろいと言っている人もいるらしいが、美大に行った人はさらにまたさらにおもしろいので多分美大に行ってない人にはまだ拾いきれてないおもしろさがあるんですわ
日本人、心のどこかで「いやww普通に考えてこの調子でオリンピックなんて絶対無理だしまず他国の選手来ないでしょwwwまー6月入ってたからやめるって言い出すし大丈夫大丈夫」って他力本願してて、気付いた頃には手遅れになってそう。(この政府なら強行すると思う)
調子悪かったんかな
たくさんを知った上で、その選択を選んだのなら納得するしかないけど、目の前にその選択しかない状況で選んだ選択って本当の選択なのか?みたいな。それしか選べなかったのにそれを自己責任と見放すのが現代社会だよねえ。
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
正規雇用・非正規雇用のメリット・デメリットを学んでその上で自分の価値観で何を選択するか?とか。もしくは自営業になるとか。知らないうちに知らないまま大事な選択をして後悔するようなことがないように。
正規雇用・非正規雇用のメリット・デメリットを学んでその上で自分の価値観で何を選択するか?とか。もしくは自営業になるとか。知らないうちに知らないまま大事な選択をして後悔するようなことがないように。
1
正社員だけが全ての生き方ではないけど、派遣社員の闇とか契約社員の闇とか正規雇用・非正規雇用の差とかそういう身になる知識をつける教育の方が回り回ってその人の力になると思うけどなあ。
引用ツイート
おやかたちゃん
@oykt_thecreator
·
職業体験さすことによって得られるものってなんなんやろ。おままごと程度の誰でもできる雑用やって社会のことも仕事のことも分からなくない?私は、確定申告の方法・給与明細の見方・自分が生まれてからその年までいくらかかったかを勉強する方がよっぽど意義があると思うけどなあ。
たくさんもらえる企業を知っても気付いた時には入社する資格もないからまあ仕方ないんだけど
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
エンターテイメント
ライブ
モデルプレス
4 時間前
アイドル・望月めるさんが死去 訃報は「事実」<独自取材>
エンターテインメント · トレンド
ザコシショウ
2,127件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
反抗期の子を絶望させる「親たちの最悪な対応」