第6話「Regret」
ドラケン「あしたパーちん呼べるか?」
三ツ谷「ああ。ペーも行かせるよ。二中近くの倉庫でいいな?」
ドラケン「頼む」
三ツ谷「ん」
マイキー「じゃあな~」
『あ…あっ』
(マイキーとドラケンが抗争なんてありえねえ。ドラケンが死ぬのは8月3日。それまでに愛美愛主を…調べるぞ!)
ドラケン《渋谷の風俗街で生まれた。オヤジは知らねえ。オフクロは風俗嬢》
《2歳のオレを残して消えた》
《オレの家は、ファッションヘルスだ》
「サイン、お願いね」
『ういーっス』
「ケン坊大きいな」
『毎日牛乳飲んでるかんな』
「ん。じゃあまたよろしく」
『ういー』
「おはよう」
「毎度」
「どうも~」
「早く学校行きなケン坊。抜いてやろうか?」
『いらねえ』
「いってらー」
『おう』
《小学5年生。ピンクのタオルとローションのにおいにまみれて、オレは育った》
「おはようございます!」
「おはようございます、ケン君!」
『ケンじゃねえよ。“ドラケン”だ』
「本当に入れんの?」
『当たり前じゃん』
「痛えぞ?こめかみは」
『サクッとやってよ』
「知らねえぞ」
『あっ』
「始めんぞ」
『ん…』
『痛たたたた…!』
「騒ぐな。男だろ?」
『痛たたたた…痛たたたっ!痛えーっ!』
『うう…』
「ほら。できたぞ」
『はっ』
『うおー!カッケー!』
「小5でスミか。ロクな大人になんねえな」
『ありがとう!みんなに自慢してくる!』
「腫れが引くまでしばらくかかるぞ」
『分かった!』
《体は、その辺の中学生よりでかかった》
『うらあっ!』
『オレは四小の龍宮寺堅!“ドラケン”だ』
『このドラゴン見つけたら隠れとけ』
《小5でドラゴンのタトゥー。逆らう奴なんて中学生でもほとんどいなかった》
鮫山「ケーン。最近調子こきすぎじゃねえのか?」
「中学生相手にハネすぎだろ!」
「オマエ一遍シメんぞ?」
『すいません』
《この界隈仕切ってる鮫山一派だ》
《一度パンイチで袋だたきにされてから、さすがにオレも逆らえなかった》
「調子こいてるっていえばよー。七小のあいつ」
「ああ。マイキー?」
『ん?』
「罰漢の総長ノシて名を上げた奴か?」
「ケン。マイキー連れてこい」
『ハァ…ハァ…』
(何つうガキだ!さすがのオレも高校生。しかも強え奴相手に勝てる自信はねえ。あいつらんとこ連れてったらシメられんのがオチだ。その前に1回、オレもマイキーと喧嘩してえ!)
『おい!オマエ七小だろ』
「う…うん」
『マイキーって奴捜してるんだけど知らねえ?』
「マイキー君ならさっき…あっ」
「マイキー君!」
「ん?何?」
(想像と違う!もっとごつい、オレよりでけえバケモンかと思ってた。むしろチビ!ただのガキじゃねえか)
(近寄ってきた!どうする?やるか?)
「ねえ。四十八手って何個かかぶってるよな?」
『え?』
「どう見ても四十いかねえんだよ。どう思う?」
『ど…どうって…むしろ何?それ。あの…マイキー君…だよね?』
「うん、そうだよ。何?」
『中学の先輩が君のこと呼んでこいって』
「は?」
『いや。無理にとは…』
「いいよ」
『へ?』
「オマエの頼みだから聞いてやる。学校に荷物置いてくる」
(変な奴。調子狂う。こんなヘナチョコ、速攻でボコられんだろうな…)
「ちーっス」
「おう」
『呼んできましたよ。こいつがマイキー…』
『えっ?』
《その瞬間、マイキーは一直線に鮫山のほうへ走り》
《跳んだ》
「あっ…ああ…」
「おお…う…」
「ああ…ああ…」
「群れてしか行動できない奴らが」
「何の用?」
「あ…ああ…」
「うっ、ごふっ」
「オレが七小のマイキー様だ」
(あ…すげえ!)
「オマエ、四小のドラケンだろ?」
『えっ』
「オマエみたいにカッケー奴がさあ。何であんなカスどもとつるんでんの?」
「オレの友達になれ。ケンチン!」
『フッ』
『本当にここに長内がいるのか?ナオト』
「いきなり帰ってきて調べろなんて。裏取る時間ないですよ」
『悪い悪い。緊急事態で』
「は?」
『それに。マイキー君とドラケン君が抗争なんてデマ情報教えんだもん。あの2人がモメるなんて100%ないぞ』
「むしろ過去では、東卍対愛美愛主の抗争が始まろうとしている。龍宮寺が死ぬのはその抗争…」
『ああ。だからこっちで愛美愛主の長内に抗争について聞けば、ドラケン君の死を止める手がかりが分かるかもしれない』
「あの…すいません。通してもらっていいですか?」
『あっ、ごめんなさい』
「すいません、すいません」
『でも、さすが警察だよな。ナオトは』
「用心してくださいよ」
「遅えぞ長内!」
『えっ?長内?』
「何チンタラ飯食ってんだコラ!」
「え…でも時間どおりに…」
「人一倍仕事できねえなら人一倍仕事しろ!ぼーっとしやがってオマエ。納期が迫ってんだ納期が!」
『あの人が長内?愛美愛主の元総長?』
「チンタラしてんじゃねえんだよ。ええっ!?」
『何かの間違いじゃねえの?』
「話を聞いてみましょう」
『うん』
長内「あの…ボクが何か?」
ナオト「いえ。先日事件を起こした、東京卍會を調べてまして」
長内「んっ」
「あなたは12年前…暴走族愛美愛主の総長として、東京卍會と対立していましたね?その時のことについて…」
タケミチ『あっ…あ…』
長内「話すことはありません」
ナオト「あなたは龍宮寺堅の死に関与している」
長内「違う…それは…」
ナオト「愛美愛主のメンバーが彼を刺した」
「違う」
「あなたが命令して殺したんじゃないんですか?」
「違う!」
「確かに…東卍と抗争はした。でも殺したのはオレらじゃない。あれはきっかけに過ぎなかったんだ。あのあと、東卍は内部抗争を始めた」
『え?』
「そして8月3日。ドラケンが死んだ」
「全部…あいつの策略だったんだ」
「“あいつ”?」
「うっ…すまん。これ以上は話せない。東卍とは関わりたくないんだ」
「すいません。親方に怒られるんで、もう行きます」
「お手間を取らせてしまい、すみません」
『あ…ありがとな』
「ドラケンさえ死ななければ、オレも…」
『どう思う?』
「長内のあのおびえよう…ウソはなさそうでした」
「彼の話を信じるなら…愛美愛主との抗争は、火種でしかないということ」
「そして…彼の言う“誰か”が、東卍の内部分裂をたくらみ。長内は利用された」
『あ…てことは。マイキー君とドラケン君を対立させようとしてる奴がいる?何でそんなことを…』
「とにかく。愛美愛主との抗争が全てのきっかけです」
『じゃあ…東卍は愛美愛主と争っちゃダメだ。止めないと!』
「はい。マイキーに伝えてください」
『ああ。説得してみる』
アッくん「そうなんだよな~山岸って。この前も大事なところで屁えこいてたし。ホント、いっつもやらかしてばっかだよな~。ハハハッ」
「お…どうした?タケミチ」
『あ…』
(アッくん)
〈みんなを助けてくれ。泣き虫のヒーロー〉
「おい、タケミチ」
『あっ…ごめん。聞いてなかった』
「なん…おわっ」
「セーフ…」
『アッハッハッ…』
「なっ…何笑ってんだテメー!」
(そっか。生きてんだよな)
「てか。また話聞いてねえだろ」
『前!前!』
「ん?」
「ひゃっほー!速え~!」
『フォー!』
『アッくん。アッくん夢ってある?』
「は!?何だよ急に、その青春モード」
『いいから』
「うーん…夢?美容師とか?」
『ぜってえなれよ』
「は?何言ってんの。そんなんまだ分かんねえし」
『フゥ…』
『ぜってえなれる!』
「うっ…バッ…やめろよ。どうした?タケミチ」
『オレ…応援してっから』
『ぜってえなってよ!』
「あ…ああ」
『アッくん。オレ行かなきゃ』
「え?どこ行くんだよ?」
『ちょっと急用』
『1発目の客はオレな!』
「おっ…おう…」
『よーし。約束したかんな!』
「あ…じゃあ、またあしたな」
(アッくんを助けたい。ドラケンを助けたい。ヒナを助けたい!オレが…愛美愛主との抗争を止めないと!)
『マイキー君!』
パーちん「ああ?」
『ハァ…ハァ…ハァ…』
(何があっても止めてやる!)
「どうした?タケミっち」
「何でオマエがここに?」
パーちん「またテメーか」
ペーやん「引っ込んでろカス!」
「悪いが。今大事な話してんだ」
『愛美愛主との抗争…やめませんか?』
「はあ?」
『この抗争は、根拠は言えないスけど。誰かが裏で糸引いてるんス』
『痛え…』
「テメーふざけてんじゃねえぞ。なあ?パーちん」
「消えろ。これ以上しゃべったら殺す」
『う…』
「話は分かったよドラケン。先走ったりはしねえ。で、どう攻める?」
『ダメっス。愛美愛主と抗争はダメっス。東卍はハメられてるんです』
「立て」
「ああ?抗争はダメ!?根拠は言えねえ!?じゃあ誰がオレのダチと女ボコったんだよ!」
『分かんねえっスよ!でも!』
マイキー「タケミっち。オマエの話は分かった。愛美愛主とやる」
『あ…』
「オマエは何も分かってねえ」
「オレがやるって決めた以上、東卍は愛美愛主とやるんだよ」
パーちん「ああ?」
『オレ引けないっスよ。愛美愛主とやり合ったら東卍は終わります』
『せっかくマイキー君やドラケン君と仲良くなったのに。東卍が終わるなんてオレ…嫌っスよ!』
パーちん「チッ、ホント分かんねえ野郎だな!」
「んっ…何すんだよドラケン」
ドラケン「タケミっちが引かねえって言ってんだ。少し愛美愛主調べてみてもいいんじゃねえの?マイキー」
マイキー「あ?ケンチン。オマエ東卍に盾突くの?」
「あ?そういう話じゃねえだろ」
「そういう話だよ」
「内輪モメしてるとこ悪いんだけどさあ。愛美愛主愛美愛主ってよー。うちの名前連呼すんのやめてくんねえ?」
「ハァ…中坊どもがよー」
ペーやん「んっ」
パーちん「テメーは…長内!」
長内「騒ぐなチンカス」
『えっ?』
(あの長内!?)
「テメー」
「君。2個上なんだからよ、テメー様って言えよ」
パーちん「くっ」
「オラーッ!」
「はい。しょせん中坊レベル~」
「“東京卍會”?名前変えろよ。“中坊連合”によー」
「何か愛美愛主に喧嘩売るって聞いてなあ」
「こっちから出向いてやったわけ」
「チャキーン」
「踊れよ中坊」
「ヒョロいのばっかじゃん」
長内「マイキーちゃーん」
(囲まれた!)
長内「戦争だあ」
パーちん「ん…ううっ」
〈とにかく。愛美愛主との抗争が全てのきっかけです〉
〈じゃあ…東卍は愛美愛主と争っちゃダメだ。止めないと!〉
『んっ。やべえ…どうしよう…』
みんなの感想
482: ななしさん 2021/05/16(日) 07:20:14.89 ID:QmBs0iYy.net
実家が風俗店だとドラケンが歳のわりに大人なことと、そのくせ不良やってることに説得感出るよね
485: ななしさん 2021/05/16(日) 08:52:04.34 ID:p0Y1DpEr.net
パンイチってなんでしょうか??ヒナちゃんのパンイチありますでしょうか!?
489: ななしさん 2021/05/16(日) 09:08:48.84 ID:P+vkJXbr.net
武道の尾行に気づかない二人って鈍感だと思った
491: ななしさん 2021/05/16(日) 09:37:00.10 ID:3kW4VZIn.net
498: ななしさん 2021/05/16(日) 10:27:34.32 ID:yFKknNdi.net
倉庫の場所と会う時間が漏れてたってことは中枢の数人の中に内通者がいるな
499: ななしさん 2021/05/16(日) 10:39:20.66 ID:XavM5BW7.net
長内変わりすぎw何があったんだってレベルで
518: ななしさん 2021/05/16(日) 12:42:15.86 ID:FoC2Nomc.net
アッくんにはカリスマ美容師になって欲しいんだ
545: ななしさん 2021/05/16(日) 15:03:08.83 ID:Lu6zcs84.net
ぱーちんがタケミッチ突き飛ばすシーン豪快だったね
548: ななしさん 2021/05/16(日) 15:18:19.32 ID:beZkxNjH.net
メビウスのボスも救ってくれ、タケミッチー!!!
565: ななしさん 2021/05/16(日) 19:30:27.76 ID:uzt5ezoC.net
アッくん生きてるだけで泣ける
566: ななしさん 2021/05/16(日) 20:02:01.39 ID:H7CX19Iv.net
原作まだ終わってないようだけどアニメは俺たちの戦いはこれからだ!で終わるんか?
573: ななしさん 2021/05/16(日) 21:08:58.03 ID:2+ZKYaFt.net
罰漢(バチカン)とかいう暴走族ワードセンス好き
574: ななしさん 2021/05/16(日) 21:21:55.55 ID:7XXLDwHc.net
regretって誰のなんだろ?
このまんまタケミッチー疑われる流れ?
このまんまタケミッチー疑われる流れ?
582: ななしさん 2021/05/16(日) 23:07:29.76 ID:qiM7xpj7.net
後半クールは既存曲だけど
ヒゲダンのrollingをEDに使ってほしいわ
この作品に合う
ヒゲダンのrollingをEDに使ってほしいわ
この作品に合う
618: ななしさん 2021/05/17(月) 09:16:03.88 ID:dyijmD7g.net
マイキーとドラケンだと相手が何人いても負ける気がしない
634: ななしさん 2021/05/17(月) 12:44:38.36 ID:BhndwczG.net
チビマイキー役のファイルーズあいさんがマイキーのイラスト上げてる。絵上手いなぁ
ドラケンとマイキーのは小5の頃からの付き合い
それでもやっぱり東卍で内部抗争は起きていたようで
長内が恐れてるのも例の稀咲鉄太なのかな
愛美愛主じゃないなら一体誰がドラケンを殺したのか
たとえ大人数が相手でもあのマイキーたちがそう簡単に負けることはなさそうだけど…
それでもやっぱり東卍で内部抗争は起きていたようで
長内が恐れてるのも例の稀咲鉄太なのかな
愛美愛主じゃないなら一体誰がドラケンを殺したのか
たとえ大人数が相手でもあのマイキーたちがそう簡単に負けることはなさそうだけど…
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1620440983/
東京リベンジャーズ 6話 感想
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年春アニメについて
-
- 2021年05月22日 14:59
- ID:CbqzbIE00 >>返信コメ
- 昔ブイブイ、しくじって落ちぶれ系な長内。
-
- 2021年05月22日 15:25
- ID:aIuxDqzm0 >>返信コメ
- 主人公もバイトをクビになってたし元暴走族のおっさんもあんなもんだよなあって感じだった
-
- 2021年05月22日 16:04
- ID:dSHdK.mu0 >>返信コメ
- 死に戻りとかピンチになって乗り越える流れでタイムリープする作品が多い中、ヒントが欲しいから未来に戻ってくるってタイムリープ使い放題するやり方は新しいな。時間経過の制約があるとはいえ、もっと行き来して情報集めれば割となんとかなりそうな条件に思えてきた。タケミチが探偵気取りできるほどあんまり頭よく無さそうだけど。
-
- 2021年05月22日 16:05
- ID:.umTUON10 >>返信コメ
- 漫画も読んでるけど・・・どんな小5や!とツッコマれずにはいられんかった
親の神経疑われるよな
-
- 2021年05月22日 16:15
- ID:p85nOHQk0 >>返信コメ
- 何ていうか、タトゥーの話だけではなく、物語の語り手(あえて作者とは断定しないけど)がヤンキーはスジさえ通せばカッコいい物だみたいな視点なのが引っかかるのは確か。
-
- 2021年05月22日 16:16
- ID:p85nOHQk0 >>返信コメ
- "作者とは断定しない"っていうか、様は小説で言うところの台詞じゃない部分の文章ね。
-
- 2021年05月22日 16:21
- ID:uqMhzzKr0 >>返信コメ
- 東京リベンジャーズミニでばっちりバレてるのが明らかに。ドラケンは毎朝朝8時半にマイキー起こして学校へ。昼まで寝るマイキー起こして給食。好きな物じゃないとキレる。好物はきな粉揚げパン。
ドラケンは彼の好きな物分けてあげてる。帰りまで寝てから集会へ。タケミチに学校行く意味を聞かれて、「学校は行かなきゃダメだろ!?」と怒る。
ちなみに皆学校はちゃんと行くらしい。
ミニリベ、面白いから見て。
-
- 2021年05月22日 16:32
- ID:sQn6jIHc0 >>返信コメ
- 東リベはダークファンタジーだと思ってみてるから
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
これは地域が制定する青少年保護育成条例によるものです
。
入れ墨を彫ったら彫り師が罪に問われるのはもちろん、未成年者に彫り師を紹介した人も罪になります
というのはさておき、アニメ開始前原作がバカ売れしたり
女さんに人気が出るとは思わなかった。おもしろいけどね