二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2692人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1621644013025.jpg-(68054 B)
68054 B21/05/22(土)09:40:13No.805217139+ 11:10頃消えます
恥を知れ恥を!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
121/05/22(土)09:40:26No.805217182+
恥を知れ恥を!
221/05/22(土)09:40:26No.805217183+
オカマハドラー
321/05/22(土)09:40:28No.805217190+
そうだそうだ!
421/05/22(土)09:40:31No.805217196+
さすがアバン流
521/05/22(土)09:40:32No.805217199+
余裕なさ過ぎる…
これが元魔王の姿か…?
621/05/22(土)09:40:32No.805217201+
ハドラー×ポップも結構キテル組み合わせなんだよなぁ
721/05/22(土)09:40:33No.805217207+
そうだそうだ!
821/05/22(土)09:40:34No.805217209+
おっさんもザボエラに唆されてたな
921/05/22(土)09:40:35No.805217210+
熱演過ぎる!
1021/05/22(土)09:40:36No.805217218+
トゥンク…
1121/05/22(土)09:40:37No.805217221+
アバン流口殺法はよく効くな…
1221/05/22(土)09:40:38No.805217229+
ハニトラにかかったくせに偉そうだなこいつ
1321/05/22(土)09:40:39No.805217233+
ポップの株が上がり続ける
1421/05/22(土)09:40:41No.805217238+
煽りよる
1521/05/22(土)09:40:41No.805217240+
これにはロモス兵も激怒
1621/05/22(土)09:40:42No.805217242+
ポップの本気のアバン流口殺法!
1721/05/22(土)09:40:43No.805217243+
ねぇハドラー…糞だね
1821/05/22(土)09:40:43No.805217244+
恥を知れ鼻垂れ!
1921/05/22(土)09:40:44No.805217250+
アバン流口殺法
2021/05/22(土)09:40:45No.805217252+
きたぁ!
2121/05/22(土)09:40:45No.805217253+
改めてみると大体クロコダインと同じ感じで跳ね返るんだな
2221/05/22(土)09:40:46No.805217255+
師匠!
2321/05/22(土)09:40:46No.805217257+
ジジイ!
2421/05/22(土)09:40:47No.805217261そうだねx7
ねぇこれ
残りの軍団率いて攻め込んだら勝てたよね?
2521/05/22(土)09:40:47No.805217262+
アバン流口殺法!
2621/05/22(土)09:40:48No.805217266+
師匠!
2721/05/22(土)09:40:48No.805217268そうだねx1
かっこいいぜ師匠
2821/05/22(土)09:40:48No.805217270そうだねx1
やだかっこいい
2921/05/22(土)09:40:49No.805217271そうだねx1
やったーかっこいー!
3021/05/22(土)09:40:50No.805217275+
師匠ー!
3121/05/22(土)09:40:50No.805217279そうだねx1
腕ちゃんぱはアウトか
3221/05/22(土)09:40:51No.805217283+
師匠!
3321/05/22(土)09:40:51No.805217284+
やったーかっこいいー!
3421/05/22(土)09:40:51No.805217287+
うるせ〜
しらせ〜
ダイの大
冒険
3521/05/22(土)09:40:52No.805217290+
斬れない!
3621/05/22(土)09:40:52No.805217291+
人類滅ぶかどうかの戦いでプライド優先するな
3721/05/22(土)09:40:52No.805217292+
きたー、カッコイイ師匠ー
3821/05/22(土)09:40:53No.805217294+
!?
3921/05/22(土)09:40:54No.805217295そうだねx5
ねえハドラー?この魔法使い割と大声出てない?
4021/05/22(土)09:40:54No.805217297+
あー、腕チョンパはさすがにアウトだったか
4121/05/22(土)09:40:55No.805217298+
妖怪ジジイが!
4221/05/22(土)09:40:55No.805217299+
師匠!!!!
4321/05/22(土)09:40:55No.805217301+
腕切断はなかったことに!
4421/05/22(土)09:40:55No.805217302+
師匠!
4521/05/22(土)09:40:55No.805217305+
師匠!?
4621/05/22(土)09:40:56No.805217311+
切断しなかった
4721/05/22(土)09:40:57No.805217313そうだねx2
だからけいおん本を描けと言っただろうが
4821/05/22(土)09:40:57No.805217314+
男の戦いだとぉ…?
4921/05/22(土)09:40:58No.805217315+
師匠!
5021/05/22(土)09:40:58No.805217317+
もうこっから格好いい出番しかない師匠
5121/05/22(土)09:40:59No.805217319+
やったーかっこいいー!!
5221/05/22(土)09:40:59No.805217321+
恥を知れ恥を!!
5321/05/22(土)09:41:00No.805217322+
格好よすぎる…
5421/05/22(土)09:41:00No.805217323+
師匠!
5521/05/22(土)09:41:00No.805217325+
僕の王の力がー!!!
5621/05/22(土)09:41:01No.805217328+
なにっ
5721/05/22(土)09:41:02No.805217332+
やったー!カッコいいー!
5821/05/22(土)09:41:03No.805217335+
アバンの使徒相手にし続けてバーン様も奇跡は何度でも起きると学ぶからな…
5921/05/22(土)09:41:03No.805217337+
覚えてないのかよ!
6021/05/22(土)09:41:03No.805217339+
ゴロゴロ
6121/05/22(土)09:41:03No.805217340+
何者だって…会ったことあるでしょ?
6221/05/22(土)09:41:04No.805217343+
師匠がかっこいい登場を
6321/05/22(土)09:41:04No.805217346+
かっこいいなおい
6421/05/22(土)09:41:04No.805217347+
やったーかっこいいー!!
6521/05/22(土)09:41:05No.805217354+
ここからの話がアニメで見たかったんだ
なにより
6621/05/22(土)09:41:06No.805217355+
師匠かっこよすぎる…
6721/05/22(土)09:41:06No.805217356+
きた!師匠きた!
6821/05/22(土)09:41:06No.805217357+
ザボエラ忠実だなあ
6921/05/22(土)09:41:06No.805217359+
師匠ここで死にそうだな…
7021/05/22(土)09:41:07No.805217360+
片腕切断は無しか
7121/05/22(土)09:41:08No.805217364+
師匠ほんとかっこいい…
7221/05/22(土)09:41:08No.805217365+
ヤッターかっこいいー!!
7321/05/22(土)09:41:09No.805217369そうだねx8
>占いオババ…
>ばっ
>ババア!!
>ババアー!
誰も名前を!覚えていないのである!!!!!
7421/05/22(土)09:41:10No.805217370+
久しぶりにアバン先生見た
7521/05/22(土)09:41:11No.805217374+
かっこよすぎる…
7621/05/22(土)09:41:12No.805217375+
転がるザボエラ
7721/05/22(土)09:41:12No.805217376+
やったー!かっこいいー!
7821/05/22(土)09:41:13No.805217378+
やったー!かっこいいー!
7921/05/22(土)09:41:13No.805217380+
声もあって超カッコいい…
原作でも超カッコいい場面だけど
8021/05/22(土)09:41:13No.805217381+
山路ボイスでかっこよさも割り増しだぜ
8121/05/22(土)09:41:14No.805217383+
マシリトきた
8221/05/22(土)09:41:14No.805217384+
かっこいい山路和弘来たな…
8321/05/22(土)09:41:14No.805217386+
やったー!かっこいい!
8421/05/22(土)09:41:14No.805217387+
腕切断から焼却に変更
8521/05/22(土)09:41:14No.805217388+
師匠ーっ!!!
8621/05/22(土)09:41:15No.805217392+
師匠強い
8721/05/22(土)09:41:15No.805217394+
カッコいい人多すぎる…
いい…
8821/05/22(土)09:41:15No.805217395そうだねx1
ザホエラがゴロンゴロンしててダメだった
8921/05/22(土)09:41:15No.805217396+
師匠多すぎるポップ…
9021/05/22(土)09:41:16No.805217397+
展開が…展開が早い!
9121/05/22(土)09:41:17No.805217400+
>ねぇこれ
>残りの軍団率いて攻め込んだら勝てたよね?
勝てたかどうかは置いておいて結果的にそっちの方がどうにかなったと思う
結果論だけど
9221/05/22(土)09:41:17No.805217401+
ザボエラの声も演技もイメージ通りで良いなぁ
9321/05/22(土)09:41:18No.805217407+
師匠カッコ良すぎるな
9421/05/22(土)09:41:18No.805217408+
ベギラマアイキャッチ
9521/05/22(土)09:41:20No.805217414+
この世界の人たちけっこう卑怯なこと気にするよね
9621/05/22(土)09:41:20No.805217415+
本当にかっこいいよ…
9721/05/22(土)09:41:21No.805217418+
前回で作画力使い切ってるかなって思ったのになんか引き続きやたらかっこよくない…?
9821/05/22(土)09:41:21No.805217421+
転がってる岩田氏でダメだった
9921/05/22(土)09:41:22No.805217424+
え?会ったことあるんじゃないの?
10021/05/22(土)09:41:23No.805217426そうだねx2
ベギラマカットイン初?
10121/05/22(土)09:41:24No.805217433+
やったー!
師匠かっこいいー!!!
10221/05/22(土)09:41:25No.805217434+
正面切って戦うことも非情にも徹することもできない元魔王…
10321/05/22(土)09:41:25No.805217435+
師匠来なかったらここでポップは死んでたと思うと…ギリギリだな
10421/05/22(土)09:41:25No.805217436+
>何者だって…会ったことあるでしょ?
老け込み過ぎててわからんかったとか?
10521/05/22(土)09:41:25No.805217437+
>ねぇこれ
>残りの軍団率いて攻め込んだら勝てたよね?
この二人でまともに戦うだけで余裕でした
10621/05/22(土)09:41:26No.805217442+
腕カットNGならバーン様戦どうなるんだろう
10721/05/22(土)09:41:27No.805217446+
やだ…かっこいい…
10821/05/22(土)09:41:28No.805217453+
このアニメおっさんたちがカッコよくない?
10921/05/22(土)09:41:29No.805217455+
師匠かっけぇ
11021/05/22(土)09:41:30No.805217459そうだねx2
>何者だって…会ったことあるでしょ?
暗くて分かんないだけかもしれないし…
11121/05/22(土)09:41:30No.805217461+
1分だけの戦いなら地上最強の師匠!
11221/05/22(土)09:41:31No.805217464+
マトリフカッコいいぞ
11321/05/22(土)09:41:33No.805217469+
>腕ちゃんぱはアウトか
ハドラーよ…お前は胴体チョンパやってくれるよね?
11421/05/22(土)09:41:36No.805217479+
まだ事前だったのか…
11521/05/22(土)09:41:36No.805217480+
めちゃくちゃ効いてるなこの元魔王…
11621/05/22(土)09:41:36No.805217481+
占いオババ過ぎるのが悪い
11721/05/22(土)09:41:36No.805217483+
>>占いオババ…
>>ばっ
>>ババア!!
>>ババアー!
>誰も名前を!覚えていないのである!!!!!
ナバナとかそんなんだっけ…?ナボナ?バナナ?
11821/05/22(土)09:41:38No.805217491+
でも…ザボエラ…!
腕が…!!!
11921/05/22(土)09:41:42No.805217501そうだねx9
魔王軍から恋愛事情バレバレなのウケる
12021/05/22(土)09:41:42No.805217502+
大魔道士マトリフ!
12121/05/22(土)09:41:44No.805217512+
煽りに乗らず仕事は効率優先で裏切らないザボエラは優秀
12221/05/22(土)09:41:45No.805217513+
>アバンの使徒相手にし続けてバーン様も奇跡は何度でも起きると学ぶからな…
必然みたいになってる…
12321/05/22(土)09:41:47No.805217528+
師匠もTSしたくなったから思わず駆け付けちゃったんだ…
12421/05/22(土)09:41:49No.805217532+
>ねぇこれ
>残りの軍団率いて攻め込んだら勝てたよね?
そっちの方が目はあったとは思う
でも結局ダメだったとも思う
12521/05/22(土)09:41:50No.805217538+
アバンの使徒特有の煽りスキル
12621/05/22(土)09:41:51No.805217539そうだねx1
アバン流口殺法はキレッキレだな
12721/05/22(土)09:41:52No.805217546+
>ベギラマカットイン初?
今週出番あるからかな
12821/05/22(土)09:41:54No.805217554+
師匠っっこいい!
12921/05/22(土)09:41:54No.805217555+
>誰も名前を!覚えていないのである!!!!!
名前あるの!?
13021/05/22(土)09:41:56No.805217561+
山路ボイスの助っ人とか頼りになりすぎだろ
13121/05/22(土)09:41:58No.805217570+
顔面Dアニメストアといえば浜辺美波
13221/05/22(土)09:41:59No.805217572そうだねx1
>>ねぇこれ
>>残りの軍団率いて攻め込んだら勝てたよね?
>勝てたかどうかは置いておいて結果的にそっちの方がどうにかなったと思う
>結果論だけど
ヒュンケルとおっさんが揃ってるからどんなに弱ってても雑魚の群れでは殺し切れる気がしない…
13321/05/22(土)09:41:59No.805217574+
欠損NGだと最後のバーン戦どうすんだろ
13421/05/22(土)09:42:03No.805217585+
>ねぇこれ
>残りの軍団率いて攻め込んだら勝てたよね?
さすがにそんな大勢でドカドカ踏み込んだら眠らせるどころじゃなくなるんじゃない?
というか軍団まで眠りの魔香気を食らう可能性もあるか
13521/05/22(土)09:42:07No.805217601+
ザボエラってちゃんとハドラーのこと上司として見てくれてたんだな
13621/05/22(土)09:42:08No.805217603+
みなみって言われてどのみなみか分かんないんだよなこのCM
13721/05/22(土)09:42:10No.805217607+
>腕カットNGならバーン様戦どうなるんだろう
燃えて黒くなる
13821/05/22(土)09:42:10No.805217608そうだねx12
su4869219.jpg
su4869220.jpg
13921/05/22(土)09:42:14No.805217620+
トムの首が…
14021/05/22(土)09:42:20No.805217632+
>魔王軍から恋愛事情バレバレなのウケる
勇気を出して告れや
14121/05/22(土)09:42:20No.805217634+
この段階で残ってるの雑魚モンスターしかいないからどうかなあ
14221/05/22(土)09:42:22No.805217638+
>この世界の人たちけっこう卑怯なこと気にするよね
武人気質多いからね…
14321/05/22(土)09:42:22No.805217640+
言ってみりゃ地上勢力と魔界勢力との戦争だから騙し討ちも別にいいんじゃ…
14421/05/22(土)09:42:22No.805217641+
誘惑とかしてないで速攻してればマトリフは間に合わなかった
14521/05/22(土)09:42:22No.805217645+
ザボエラは強いんだけど
クロコダインやヒュンケルと比べると貧弱過ぎてすぐ死ぬから立ち回り慎重にしないといけないんだ
14621/05/22(土)09:42:23No.805217650+
ポップいなけりゃメドローアで二人まとめて消し炭にできたのかな師匠
14721/05/22(土)09:42:23No.805217651そうだねx4
>魔王軍から恋愛事情バレバレなのウケる
ずーっと目玉で眺めて気ぶりしてたからね…
14821/05/22(土)09:42:24No.805217658+
>前回で作画力使い切ってるかなって思ったのになんか引き続きやたらかっこよくない…?
魔法勝負ならあんまり動かさなくて済むぜ!
14921/05/22(土)09:42:28No.805217670+
居場所ばれてんだな
15021/05/22(土)09:42:31No.805217678+
>ねぇこれ
>残りの軍団率いて攻め込んだら勝てたよね?
ただまあぶっちゃけ軍団長以下だとまとめてマトリフに殺されそう
15121/05/22(土)09:42:32No.805217684+
メルルは何をやっているのだ?
15221/05/22(土)09:42:39No.805217705+
くさそう
15321/05/22(土)09:42:39No.805217706+
まさかのまこうき
15421/05/22(土)09:42:39No.805217707+
ザボエラアイキャッチ
15521/05/22(土)09:42:40No.805217709+
臭そう
15621/05/22(土)09:42:40No.805217711+
>もうこっから格好いい出番しかない師匠
キャラ崩壊するなんて!
15721/05/22(土)09:42:42No.805217715+
クロコダインを例に出された時の反応がハドラーとザボエラの運命の別れ道を示唆してる
ザボエラの腕が火傷になってるのは規制もあるけど
老バーン戦での一瞬の隙→罠でした!を印象的にするのもあるのかも
15821/05/22(土)09:42:44No.805217721+
ザボエラがごろごろしてる
15921/05/22(土)09:42:45No.805217725+
ハドラーもポップを舐めずに強敵候補として認知してるから
その点は進歩はしてるんだな
16021/05/22(土)09:42:46No.805217727+
魔香気って必殺技扱いなんだ
16121/05/22(土)09:42:47No.805217729+
まだ転がってる…
16221/05/22(土)09:42:47No.805217730+
魔香気?
16321/05/22(土)09:42:48No.805217733+
ザボエラアイキャッチも初だね
16421/05/22(土)09:42:48No.805217734そうだねx4
>su4869219.jpg
>su4869220.jpg
気持ち悪いわー!
16521/05/22(土)09:42:49No.805217735+
>腕カットNGならバーン様戦どうなるんだろう
5話ではハドラー腕チョンパしたし
16621/05/22(土)09:42:49No.805217736+
>メルルは何をやっているのだ?
寝てただろ!
16721/05/22(土)09:42:51No.805217743+
無理言うな
16821/05/22(土)09:42:51No.805217744+
魔香気のアイキャッチあるんか
16921/05/22(土)09:42:52No.805217748+
だからけいおん!本を描けと言っただろうが
17021/05/22(土)09:42:52No.805217750+
>メルルは何をやっているのだ?
寝てる
17121/05/22(土)09:42:52No.805217752+
>メルルは何をやっているのだ?
寝た
17221/05/22(土)09:42:52No.805217753+
>メルルは何をやっているのだ?
あまいいき
17321/05/22(土)09:42:53No.805217755+
ドスが効いてる~!
17421/05/22(土)09:42:55No.805217766+
結構頑張ったよポップ…
17521/05/22(土)09:42:56No.805217768+
童貞力は足りてるぜ師匠!
17621/05/22(土)09:42:56No.805217772+
Cool
17721/05/22(土)09:42:56No.805217774+
大事な教え
17821/05/22(土)09:42:56No.805217776+
クール?
17921/05/22(土)09:42:56No.805217777+
名言
18021/05/22(土)09:42:58No.805217783+
かっこいい
18121/05/22(土)09:42:58No.805217784+
>メルルは何をやっているのだ?
淫夢を見てるよ
18221/05/22(土)09:42:58No.805217785+
KOOLになれ
18321/05/22(土)09:43:00No.805217791+
ここいいよね…
18421/05/22(土)09:43:00No.805217792+
名言も来た・・・
18521/05/22(土)09:43:00No.805217793+
カッコ良すぎる
18621/05/22(土)09:43:00No.805217796+
(ちゃんと覚えておく)
18721/05/22(土)09:43:01No.805217802+
COOOOOOL
18821/05/22(土)09:43:01No.805217803+
後々まで生きるセリフ来たな…
18921/05/22(土)09:43:02No.805217804+
KOOL
19021/05/22(土)09:43:04No.805217812+
なんかマトリフが騎乗位してるみたいな構図だな…
19121/05/22(土)09:43:05No.805217814+
例のセリフきたな…
19221/05/22(土)09:43:05No.805217817そうだねx3
でもよー
美人に迫られたら師匠もこうなってたろう
19321/05/22(土)09:43:06No.805217820+
Koolになれ
19421/05/22(土)09:43:06No.805217823+
(この後もまだまだやらかすポップ)
19521/05/22(土)09:43:07No.805217825+
かっこよすぎる
19621/05/22(土)09:43:08No.805217827+
BE COOL・・・
19721/05/22(土)09:43:08No.805217828+
武人がどうこうを気にするあたり本気の殲滅戦争をやる気がないってのが分かるね
19821/05/22(土)09:43:09No.805217829+
このポップクールに徹します
19921/05/22(土)09:43:10No.805217834+
ポップを形成する名台詞来たな…
20021/05/22(土)09:43:10No.805217835+
同人誌の話してるとこだ
20121/05/22(土)09:43:10No.805217837+
重要なセリフ
20221/05/22(土)09:43:12No.805217849+
思い…出した!
20321/05/22(土)09:43:14No.805217852+
またポップが成長しちまうー!
20421/05/22(土)09:43:15No.805217855+
クールだ…
20521/05/22(土)09:43:14No.805217856+
声渋いなこの師匠
20621/05/22(土)09:43:15No.805217858+
大魔王戦でこの教えが生きる
20721/05/22(土)09:43:16No.805217863+
師匠かっこいい
20821/05/22(土)09:43:17No.805217865+
後々まで生きる師匠からのアドバイス
20921/05/22(土)09:43:19No.805217869+
この教えでさらに成長する
21021/05/22(土)09:43:19No.805217873+
マジでかっこいい
マジのマジにかっこいい
21121/05/22(土)09:43:20No.805217874+
あ、覚えてた
21221/05/22(土)09:43:23No.805217887+
>BE COOL・・・
お前
21321/05/22(土)09:43:23No.805217895+
三流魔王
21421/05/22(土)09:43:24No.805217899+
三流魔王!
21521/05/22(土)09:43:25No.805217901+
師匠ホントかっこいいな…
21621/05/22(土)09:43:25No.805217904+
3流魔王!
21721/05/22(土)09:43:25No.805217905+
三流魔王
21821/05/22(土)09:43:26No.805217907+
魔法使いが常時ガンガン行こうぜじゃ困るしな
21921/05/22(土)09:43:26No.805217908+
三竜魔王
22021/05/22(土)09:43:26No.805217909+
>欠損NGだと最後のバーン戦どうすんだろ
多分問題ない気もする
5話くらいでハドラーの手首切断普通にしてたし
22121/05/22(土)09:43:27No.805217910+
なんだとぉ…
22221/05/22(土)09:43:26No.805217911+
三流魔王
22321/05/22(土)09:43:27No.805217912+
三流魔王!
22421/05/22(土)09:43:27No.805217914+
煽る煽る
22521/05/22(土)09:43:27No.805217915+
三流魔王!
22621/05/22(土)09:43:27No.805217916+
よく覚えてた
22721/05/22(土)09:43:28No.805217920+
乗るなハドラー!
22821/05/22(土)09:43:30No.805217925+
煽る煽る
22921/05/22(土)09:43:30No.805217926+
思い…出した!
23021/05/22(土)09:43:31No.805217933+
煽りも流石は大魔道士だ
23121/05/22(土)09:43:33No.805217938+
セリフまでかっこいい
23221/05/22(土)09:43:34No.805217943+
>魔王軍から恋愛事情バレバレなのウケる
氷魔塔のやり取りでハドラーにバレてるからこの騙し打ちが成立する
23321/05/22(土)09:43:35No.805217948+
なんだとぉ?
23421/05/22(土)09:43:38No.805217956+
煽る煽る
23521/05/22(土)09:43:38No.805217957+
ジジィ良すぎる
23621/05/22(土)09:43:38No.805217958+
>でもよー
>美人に迫られたら師匠もこうなってたろう
デレデレしながらいざやられそうになったら呪文ぶちかますタイプだと思う
23721/05/22(土)09:43:38No.805217962+
煽り耐性0
23821/05/22(土)09:43:39No.805217966+
アバン関係者は何でどいつもこいつも煽ってくるの
23921/05/22(土)09:43:40No.805217970+
まだ三流なんだ…よかった…
24021/05/22(土)09:43:40No.805217972+
>名前あるの!?
予告でだけ出てたよ
24121/05/22(土)09:43:41No.805217974+
格付けチェック
24221/05/22(土)09:43:42No.805217979+
煽りに弱いなあハドラー君
本人も気にしてるからだろうけど
24321/05/22(土)09:43:42No.805217980+
アバンは自殺だし…
24421/05/22(土)09:43:43No.805217984+
殺しやがって
24521/05/22(土)09:43:43No.805217985+
かなしい
24621/05/22(土)09:43:43No.805217986+
ちょっとカッコ良すぎて困る困らない
24721/05/22(土)09:43:43No.805217987+
ここの師匠ほんとカッコいいよね…
24821/05/22(土)09:43:44No.805217988+
ポップもやっぱアバン流口殺法の使い手なんだな…
24921/05/22(土)09:43:44No.805217990+
例の台詞
25021/05/22(土)09:43:45No.805217992+
いや…
25121/05/22(土)09:43:45No.805217993+
>BE COOL・・・
お前は駄目
25221/05/22(土)09:43:46No.805217998+
3分の1も伝わらない!
25321/05/22(土)09:43:46No.805218000+
洞察力あったよね一応
非情に徹せなかったけど
25421/05/22(土)09:43:47No.805218001+
アバン…惜しいやつを亡くした…
25521/05/22(土)09:43:47No.805218004+
3流の魔王…
25621/05/22(土)09:43:47No.805218005そうだねx1
死んでない…
25721/05/22(土)09:43:50No.805218012+
先生聞いてますか?
ダチって言ってますよこの人
25821/05/22(土)09:43:50No.805218015+
名台詞来たな
25921/05/22(土)09:43:50No.805218016+
コラで見たセリフ!
26021/05/22(土)09:43:50No.805218020+
お前が人の2倍ぐらい生きてるんだよ
26121/05/22(土)09:43:51No.805218022+
アバン(生きてる)
ロカ(死んでる)
26221/05/22(土)09:43:51No.805218023+
師匠本当にかっこいいな
26321/05/22(土)09:43:51No.805218025+
ロカ?
26421/05/22(土)09:43:52No.805218027+
師匠かっこいい!
26521/05/22(土)09:43:52No.805218028+
アバンやロカをダチって言ってるのいいよね
26621/05/22(土)09:43:53No.805218031+
ロカって死因なんなの
26721/05/22(土)09:43:54No.805218040+
煽りセリフがかっこよすぎる…
26821/05/22(土)09:43:55No.805218043そうだねx10
スネ吉兄さんの名セリフ来たな…
26921/05/22(土)09:43:55No.805218045+
かっこよすぎる…
27021/05/22(土)09:43:56No.805218051+
いいやつはみんな死んで
でもうなんか笑っちゃう
27121/05/22(土)09:43:57No.805218053そうだねx5
←タンバリン
27221/05/22(土)09:43:57No.805218057+
まあハドラーが死んでても流れは変わらなかっただろうけどね
27321/05/22(土)09:43:58No.805218060そうだねx4
オレも超楽しみにしておったわ~~ッ!!
27421/05/22(土)09:43:58No.805218061+
俺だって読みたかったわあ!
27521/05/22(土)09:43:59No.805218063+
やったーカッコいいー!!
27621/05/22(土)09:43:59No.805218066+
(草陰でドッキリの看板を持ってるアバン)
27721/05/22(土)09:44:01No.805218076+
ロカって誰だっけ…
27821/05/22(土)09:44:03No.805218082+
スネ吉兄さんのセリフだ…
27921/05/22(土)09:44:03No.805218083+
かっけえ
28021/05/22(土)09:44:04No.805218085+
うおお…マジでかっけえ
28121/05/22(土)09:44:05No.805218088+
殻の中の小鳥ー!
28221/05/22(土)09:44:05No.805218090そうだねx1
俺も超待ってたわ~~~っ!
28321/05/22(土)09:44:06No.805218096+
あの世にいませんでしたね
28421/05/22(土)09:44:07No.805218098+
俺も超楽しみにしてたわ!
28521/05/22(土)09:44:08No.805218103+
私はそこにはいません
死んでなんかいません
28621/05/22(土)09:44:08No.805218105そうだねx3
この会話マジで味があるな
28721/05/22(土)09:44:09No.805218110+
そこに私はいません
死んでなんかいません
28821/05/22(土)09:44:13No.805218122+
かっけえ
28921/05/22(土)09:44:14No.805218129そうだねx3
これスネキチ兄さんのセリフじゃなかったんだ…
29021/05/22(土)09:44:15No.805218132+
閃光呪文って感じだ
29121/05/22(土)09:44:15No.805218135+
ならばこれはどうだ
29221/05/22(土)09:44:16No.805218139+
すげえ
29321/05/22(土)09:44:17No.805218144+
かっこいいー!
29421/05/22(土)09:44:17No.805218147+
すげええ
29521/05/22(土)09:44:18No.805218148+
やだかっこいい
29621/05/22(土)09:44:19No.805218150+
ギラ系が強いアニメ
29721/05/22(土)09:44:19No.805218151+
>ロカって誰だっけ…
マアムの父ちゃん
29821/05/22(土)09:44:19No.805218152+
イケジジィすぎる
29921/05/22(土)09:44:20No.805218154+
ベギラマ+キアリーきたわー
30021/05/22(土)09:44:20No.805218155+
強い!
30121/05/22(土)09:44:21No.805218159+
ここの強キャラ感やべえな師匠
30221/05/22(土)09:44:21No.805218160+
さすが大賢者だ
30321/05/22(土)09:44:22No.805218161+
天才すぎる…
30421/05/22(土)09:44:22No.805218162+
メドローアの伏線だよなここ
30521/05/22(土)09:44:23No.805218167+
ロカはマァムの母親でアバンPTの戦士
30621/05/22(土)09:44:25No.805218175+
>ロカって誰だっけ…
マァムの親父なんすよ
30721/05/22(土)09:44:27No.805218177+
すげえいいセリフなのにアバンのことを思うと…
30821/05/22(土)09:44:28No.805218180+
終盤の伏線来たな…
30921/05/22(土)09:44:28No.805218182+
これザボエラフリーだよね?
31021/05/22(土)09:44:29No.805218185+
師匠キャラの活躍は死亡フラグ…!
31121/05/22(土)09:44:29No.805218186+
人間なのにAI二回行動か
31221/05/22(土)09:44:30No.805218189+
アラビアンゲート!
31321/05/22(土)09:44:30No.805218191+
ロカを先に出すから
マトリフにとってはロカの方がアバンよりも友として上なんだよな
仲間になったのもアバンの為じゃなくてロカのためだし
31421/05/22(土)09:44:32No.805218197そうだねx1
すげー!マシリトすげー!
31521/05/22(土)09:44:33No.805218198+
師匠超かっこいい…
31621/05/22(土)09:44:33No.805218199+
極大閃熱呪文!
31721/05/22(土)09:44:33No.805218200そうだねx4
呪文同時展開が熱すぎる・・・
31821/05/22(土)09:44:34No.805218202+
ベギラゴン!
31921/05/22(土)09:44:35No.805218205+
ここすき
32021/05/22(土)09:44:35No.805218207+
肛虐ファンタジー
32121/05/22(土)09:44:36No.805218211そうだねx6
同時に2個って既にメドローアの伏線してるのか
32221/05/22(土)09:44:36No.805218214そうだねx1
よく考えたらマトリフ師匠も2回行動してる!?
32321/05/22(土)09:44:43No.805218227+
師匠すげー…
32421/05/22(土)09:44:43No.805218228+
かっこよすぎる師匠…
32521/05/22(土)09:44:43No.805218229+
師匠かっけえ…
32621/05/22(土)09:44:44No.805218232+
ハドラー…
32721/05/22(土)09:44:44No.805218233+
かっけえ
32821/05/22(土)09:44:45No.805218236+
ハドラーと互角とか師匠すごくない?
32921/05/22(土)09:44:45No.805218238+
>人間なのにAI二回行動か
連続魔
33021/05/22(土)09:44:45No.805218241+
何故出来ないと思った?
33121/05/22(土)09:44:46No.805218243+
かっけえ
33221/05/22(土)09:44:46No.805218244+
出来るハズがないッ!!
33321/05/22(土)09:44:47No.805218248+
カッコ良すぎる
33421/05/22(土)09:44:48No.805218251+
流石大魔道士
33521/05/22(土)09:44:48No.805218256+
敗北者
33621/05/22(土)09:44:49No.805218259+
かっこいい…
33721/05/22(土)09:44:49No.805218260そうだねx2
ねえハドラー
ダサすぎない?
33821/05/22(土)09:44:50No.805218262そうだねx4
俺の知ってるベギラゴンじゃない
33921/05/22(土)09:44:50No.805218263+
かっこいい
34021/05/22(土)09:44:53No.805218272+
ベギラゴン合戦いいわぁ
34121/05/22(土)09:44:53No.805218273+
カッコ良すぎる…
34221/05/22(土)09:44:54No.805218276+
師匠かっけえ
34321/05/22(土)09:44:57No.805218289+
ほんとベギラゴンの威力やばいな
34421/05/22(土)09:44:57No.805218290+
ベキラゴンかっこいいよね
34521/05/22(土)09:44:59No.805218297+
やっぱすげえぜ…師匠!
34621/05/22(土)09:44:59No.805218298+
今週もドラゴンボール始まったな…
34721/05/22(土)09:45:00No.805218303+
>ロカって誰だっけ…
今やってる前日譚の実質的な主役
34821/05/22(土)09:45:00No.805218305+
格好良すぎる
34921/05/22(土)09:45:01No.805218308+
超武闘伝2の撃ち合い思い出すシーン
35021/05/22(土)09:45:02No.805218317+
ベギラゴンってこんなかっこいいのか
35121/05/22(土)09:45:02No.805218318+
おめでたい奴だ!
35221/05/22(土)09:45:02No.805218319そうだねx2
師匠のほうが余裕そうなのがすごいわ
35321/05/22(土)09:45:03No.805218323+
ちょっと眩しい
35421/05/22(土)09:45:04No.805218333+
やばい超かっこいい…
35521/05/22(土)09:45:04No.805218336+
ベギラゴンそんな高等呪文なんだ
35621/05/22(土)09:45:05No.805218338+
極大呪文は本来人間の埒外なんだろうな
35721/05/22(土)09:45:06No.805218339+
ハドラーって強いはずなのになんかちょくちょくビビるせいであんま大物っぽさないな…
35821/05/22(土)09:45:07No.805218346そうだねx3
ねえハドラー
お前本当に魔王やれてたの?
35921/05/22(土)09:45:07No.805218347+
お…押され…!
36021/05/22(土)09:45:08No.805218349+
ここの師匠かっこよすぎる
36121/05/22(土)09:45:08No.805218356+
ハドラー押される
36221/05/22(土)09:45:10No.805218363+
>>人間なのにAI二回行動か
>連続魔
FFじゃねーか!
36321/05/22(土)09:45:11No.805218365+
ボタン連打
36421/05/22(土)09:45:11No.805218367+
つえー師匠つえー
36521/05/22(土)09:45:13No.805218373+
ハドラーのリアクションが100点満点すぎる
36621/05/22(土)09:45:14No.805218375+
ねぇ…ハドラー
36721/05/22(土)09:45:14No.805218378+
ねえハドラー…
36821/05/22(土)09:45:14No.805218382+
ヒィー
36921/05/22(土)09:45:14No.805218383+
ギラ系の格が妙に高い
37021/05/22(土)09:45:15No.805218387+
ザボエラ何してんだよ
37121/05/22(土)09:45:15No.805218388+
ベギラゴン合戦がカメハメ波合戦みたいだ
37221/05/22(土)09:45:16No.805218390+
かっこよすぎる
37321/05/22(土)09:45:17No.805218394+
やったーカッコいい!
37421/05/22(土)09:45:18No.805218399+
DBのゲームでよく見る打ち合い!!
37521/05/22(土)09:45:18No.805218403+
ハドラーよ…
最近いいところ全然ないよ?
37621/05/22(土)09:45:20No.805218408+
魔王より強いこのジジイは何なの
37721/05/22(土)09:45:20No.805218409+
†ロカ(腹上死、対魔忍によって)
37821/05/22(土)09:45:21No.805218412+
ザボエラゴロゴロ
ザボエラゴロゴロ
37921/05/22(土)09:45:24No.805218418そうだねx4
ベキラゴンの指があんまり見えないのがアニメ数少ない良くないところ
38021/05/22(土)09:45:28No.805218427+
片手じゃベギラゴン使えないんだ
38121/05/22(土)09:45:30No.805218432+
普通にいい軍団長じゃないかザボエラ
38221/05/22(土)09:45:30No.805218434+
なんでこんなに圧倒的なのに15年前三流魔王如きに苦労してたんだ
38321/05/22(土)09:45:31No.805218438+
魔法使いに魔法で戦わんでも
38421/05/22(土)09:45:31No.805218440+
ダイ大のギラ系扱いいいよね
38521/05/22(土)09:45:31No.805218441+
>同時に2個って既にメドローアの伏線してるのか
あと最終決戦での天地魔闘の構えでの戦い破るときのやつ
38621/05/22(土)09:45:31No.805218443+
ザボエラはベギラゴン使えんの…?
38721/05/22(土)09:45:34No.805218447+
短期戦なら最強に偽りがない…
38821/05/22(土)09:45:35No.805218451+
やっぱすげえな師匠
38921/05/22(土)09:45:35No.805218452+
スゥー…
39021/05/22(土)09:45:36No.805218453+
>ギラ系の格が妙に高い
ポップが第一話でメラゾーマを撃ててたからなあ
39121/05/22(土)09:45:37No.805218459+
指が!
39221/05/22(土)09:45:37No.805218461+
>ロカって誰だっけ…
マァムの父ちゃん
今Vガンでやっている漫画に出ているよ
39321/05/22(土)09:45:37No.805218462そうだねx8
何で馬鹿正直に前から撃つんだザボエラ!
39421/05/22(土)09:45:38No.805218467そうだねx2
それでもギリ拮抗できるジジィ
39521/05/22(土)09:45:41No.805218474そうだねx5
>ハドラーって強いはずなのになんかちょくちょくビビるせいであんま大物っぽさないな…
それを克服するとひたすらかっこいいから…
39621/05/22(土)09:45:41No.805218476+
ここで言うまで動かないザボエラはまじ
39721/05/22(土)09:45:42No.805218480+
いたいいたい
39821/05/22(土)09:45:42No.805218481+
流石にきついか
39921/05/22(土)09:45:42No.805218482+
恥ずかしくないんかハドラー!
40021/05/22(土)09:45:42No.805218483+
>ギラ系の格が妙に高い
由緒正しい初代最強呪文だから
40121/05/22(土)09:45:43No.805218485+
ベギラゴンの指はプレイステーション
40221/05/22(土)09:45:44No.805218491+
>ハドラーって強いはずなのになんかちょくちょくビビるせいであんま大物っぽさないな…
精神的に脆くなってる時期だから…
40321/05/22(土)09:45:44No.805218492+
ああ!師匠の寿命が!
40421/05/22(土)09:45:48No.805218497+
いい感じの演出
40521/05/22(土)09:45:53No.805218516+
>ザボエラはベギラゴン使えんの…?
両手が必要
40621/05/22(土)09:45:53No.805218517+
>ハドラーって強いはずなのになんかちょくちょくビビるせいであんま大物っぽさないな…
まあ大物になるのはこの後だし…
40721/05/22(土)09:45:55No.805218525+
ずっと鍛え続けてきた男だからマトリフは
40821/05/22(土)09:45:56No.805218531そうだねx3
>>ロカって誰だっけ…
>マァムの父ちゃん
>今Vガンでやっている漫画に出ているよ
Vジャンー!
40921/05/22(土)09:45:58No.805218535+
>魔王より強いこのジジイは何なの
1分間なら世界最強だしなこの93歳
41021/05/22(土)09:45:59No.805218536+
ハドラーも魔王時代から何度もパワーアップしてるのになお師匠の方が魔力上か
禁術まがいなやつやって無理やり魔力上げたとかかな
41121/05/22(土)09:46:00No.805218540+
お前が起きろよ!
41221/05/22(土)09:46:00No.805218542+
奇跡がね
41321/05/22(土)09:46:00No.805218544+
勇気見せろ!!
41421/05/22(土)09:46:03No.805218551+
しねー
41521/05/22(土)09:46:06No.805218557+
ザメハって魔法使いだっけ
41621/05/22(土)09:46:08No.805218568そうだねx8
>†ロカ(腹上死、対魔忍によって)
対魔忍言うな!
41721/05/22(土)09:46:16No.805218588+
>ギラ系の格が妙に高い
その辺は初代ドラクエリスペクトだと思う
41821/05/22(土)09:46:19No.805218599+
あっ
41921/05/22(土)09:46:20No.805218603+
思えば元とは言え魔王のベギラゴンを凌駕する師匠何者よ…
42021/05/22(土)09:46:20No.805218604+
>片手じゃベギラゴン使えないんだ
ザボエラはハドラー以上の魔術師だから
使えそうなもんだよな
42121/05/22(土)09:46:22No.805218613そうだねx13
>今Vガンでやっている漫画
なんて不吉な雑誌だ…
42221/05/22(土)09:46:26No.805218624+
やったか!?
42321/05/22(土)09:46:27No.805218628そうだねx1
こんだけ派手に撃ち合ってたら起きろ!
42421/05/22(土)09:46:27No.805218629+
やったか!?
42521/05/22(土)09:46:30No.805218635+
やったか!?
42621/05/22(土)09:46:30No.805218640+
ねぇハドラーやればできるじゃん…
42721/05/22(土)09:46:32No.805218644+
加勢して貰っといてそれはだせえぞ!!
42821/05/22(土)09:46:34No.805218651+
やったか!?
42921/05/22(土)09:46:34No.805218654+
やりましたぞ!
43021/05/22(土)09:46:35No.805218656+
やったか!?
43121/05/22(土)09:46:36No.805218662+
起きた
43221/05/22(土)09:46:36No.805218667+
>ザメハって魔法使いだっけ
僧侶だけど大魔導士なら楽勝だろう
43321/05/22(土)09:46:37No.805218669+
本当に勝ちそうになると強くなるなこの三流魔王
43421/05/22(土)09:46:38No.805218671+
ゲーッ!
43521/05/22(土)09:46:38No.805218672+
何その力!
43621/05/22(土)09:46:39No.805218674+
げ~っ!
43721/05/22(土)09:46:39No.805218677+
げぇっ!?
43821/05/22(土)09:46:40No.805218680+
顔芸
43921/05/22(土)09:46:42No.805218685+
ゲェ~!
44021/05/22(土)09:46:42No.805218688+
げえー!!
44121/05/22(土)09:46:42No.805218689+
この頃から師匠の体の不調がクローズアップされるのよな
44221/05/22(土)09:46:42No.805218690そうだねx3
やったか、じゃなく、やりましたぞもNGなのか
44321/05/22(土)09:46:43No.805218696+
最悪のチート野郎だなお前!
44421/05/22(土)09:46:43No.805218697+
そこはポップに譲れよ!
44521/05/22(土)09:46:44No.805218699+
ゲェー!ダイ!
44621/05/22(土)09:46:44No.805218700+
2対1でそのセリフはだせーよ!
44721/05/22(土)09:46:45No.805218702+
ゲーッ!ダイ!?
44821/05/22(土)09:46:45No.805218703+
げーっ!ダイ!
44921/05/22(土)09:46:45No.805218705+
げぇっ!ダイ!
45021/05/22(土)09:46:46No.805218706+
げー!ダイ!
45121/05/22(土)09:46:46No.805218708+
やべーぞ竜の騎士だ
45221/05/22(土)09:46:47No.805218709+
さらにベギラマで弾き返す
45321/05/22(土)09:46:47No.805218710+
ダイ!
45421/05/22(土)09:46:47No.805218711+
時間かけるから気づかれてしまった
45521/05/22(土)09:46:47No.805218714+
ハドラーお前何処まで落ちるの…
45621/05/22(土)09:46:48No.805218715+
心の中で呼ぶと来てくれる
45721/05/22(土)09:46:50No.805218720+
ベギラゴン級のボールを超スピードで連発するクイーンのおかしさが際立つ
45821/05/22(土)09:46:51No.805218723+
便利だねドラゴニックオーラ
45921/05/22(土)09:46:51No.805218725+
キテル…
46021/05/22(土)09:46:52No.805218726+
やっぱ竜闘気ってインチキだよなあ…
46121/05/22(土)09:46:52No.805218727+
キテル…
46221/05/22(土)09:46:52No.805218728+
キテル…
46321/05/22(土)09:46:52No.805218730+
悟飯のかめはめ波きたな
46421/05/22(土)09:46:52No.805218731+
キテル…
46521/05/22(土)09:46:54No.805218738+
主人公かよ
46621/05/22(土)09:46:54No.805218741+
キテル…
46721/05/22(土)09:46:54No.805218742+
ドラゴニックオーラはあらゆる呪文を弾くからな!
46821/05/22(土)09:46:54No.805218743+
キテル…
46921/05/22(土)09:46:54No.805218744+
キテル…
47021/05/22(土)09:46:56No.805218745+
ベギラマは勇者呪文だもんな
47121/05/22(土)09:46:56No.805218746+
キテル…
47221/05/22(土)09:46:56No.805218747+
反則過ぎるだろダイ
47321/05/22(土)09:46:56No.805218752+
消えろハドラー!
47421/05/22(土)09:46:57No.805218754+
やっぱりキテルじゃん
47521/05/22(土)09:46:58No.805218757+




鹿
47621/05/22(土)09:46:58No.805218758+
キテル…
47721/05/22(土)09:46:58No.805218759+
師匠よすぎる
47821/05/22(土)09:46:59No.805218760+
やっぱダイハ紋章使えてからの方がかっこいいな
47921/05/22(土)09:46:59No.805218762+
キテル…
48021/05/22(土)09:46:59No.805218763+
嫁の声は眠ってても届く
48121/05/22(土)09:47:00No.805218764+
ダイポプきてる‥
48221/05/22(土)09:47:01No.805218771+
>魔王より強いこのジジイは何なの
ただの臆病で弱っちい人間の師匠さ
48321/05/22(土)09:47:04No.805218781+
そういう声がした!
48421/05/22(土)09:47:10No.805218798+
ダイ強すぎる…
48521/05/22(土)09:47:11No.805218799+
情けないハドラーも見納めか…
48621/05/22(土)09:47:11No.805218800そうだねx9
ポップはさぁ…ヒロインなの?
48721/05/22(土)09:47:11No.805218801+
やっぱすげえぜドラゴニックオーラ
48821/05/22(土)09:47:13No.805218812+
ダイもベギラマうてるの!
48921/05/22(土)09:47:14No.805218814+
下位呪文に押される…
49021/05/22(土)09:47:14No.805218816+
死ぬ演出じゃん
49121/05/22(土)09:47:14No.805218817+
破壊力が違う…
49221/05/22(土)09:47:14No.805218820+
なんか今回のダイ
めっちゃ勇者って感じだな
貫禄出た
49321/05/22(土)09:47:14No.805218822+
ベギラマで押し返しちゃうの
49421/05/22(土)09:47:15No.805218823+
やったか!?
49521/05/22(土)09:47:15No.805218824+
ちょっとベギラマの威力おかしくない?
49621/05/22(土)09:47:16No.805218827+
ベギラマが強すぎる
49721/05/22(土)09:47:16No.805218829+
あっ死
49821/05/22(土)09:47:17No.805218832そうだねx1
3流魔王が!
49921/05/22(土)09:47:18No.805218834そうだねx2
それほんとにベギラマ?
50021/05/22(土)09:47:18No.805218835そうだねx1
ベギラマの扱い良いよねえダイ大
50121/05/22(土)09:47:18No.805218837+
ジュッ
50221/05/22(土)09:47:18No.805218839+
竜の騎士がちょっと強すぎる…
50321/05/22(土)09:47:18No.805218841+
ハドラーよ…
50421/05/22(土)09:47:19No.805218842+
ハドラーよ...
50521/05/22(土)09:47:20No.805218844+
ハドラー消滅
50621/05/22(土)09:47:20No.805218846+
またハドラーが無様さらしてる…
50721/05/22(土)09:47:20No.805218847+
今のはベギラゴンではない…ベギラマだ
50821/05/22(土)09:47:21No.805218851そうだねx1
ねぇこれ消し炭…
50921/05/22(土)09:47:21No.805218852+
ルーラした?
51021/05/22(土)09:47:22No.805218853+
ハドラー殿がまた死んでおられるぞー!
51121/05/22(土)09:47:22No.805218855+
これで終わりかハドラー…かわいそ
51221/05/22(土)09:47:22No.805218856+
今のはベギラゴンではない…ベギラマだ
51321/05/22(土)09:47:23No.805218858+
ベギラマで押し返される情けなさ
51421/05/22(土)09:47:25No.805218864+
ハドラー死亡確認
51521/05/22(土)09:47:27No.805218870+
やべえ
51621/05/22(土)09:47:28No.805218875+
今のはベギラマだ
51721/05/22(土)09:47:29No.805218877+
ポップがヒロインすぎる…
51821/05/22(土)09:47:29No.805218878+
ベギラマかっこよすぎない!?
51921/05/22(土)09:47:29No.805218879+
ベギラマの威力じゃねぇ!
52021/05/22(土)09:47:29No.805218880+
やったか!?
52121/05/22(土)09:47:30No.805218882+
ダイ…なんて強さだ…
52221/05/22(土)09:47:31No.805218884+
森がエラいことになってる
52321/05/22(土)09:47:31No.805218886+
ギラグレイドみたいな威力のベギラマ
52421/05/22(土)09:47:32No.805218888+
消し飛ばされた、ハドラー死す
52521/05/22(土)09:47:32No.805218891+
>ちょっとベギラマの威力おかしくない?
バーン様のメラ方式だな…
52621/05/22(土)09:47:32No.805218893+
さよならハドラー
52721/05/22(土)09:47:33No.805218894+
ねえハドラー…どうなってるの?
52821/05/22(土)09:47:33No.805218899+
この世界は極大呪文は片手じゃ使えないよ
52921/05/22(土)09:47:33No.805218900+
一回死んだ相棒がまた死にかけてる…
53021/05/22(土)09:47:34No.805218901+
ベギラマは由緒正しい勇者の最強呪文
53121/05/22(土)09:47:35No.805218904+
久しぶりに見たけどザボエラこんな声なんだ…
53221/05/22(土)09:47:36No.805218909+
ハドラーベギラゴン+ザボエラベギラマ<ダイベギラマ
53321/05/22(土)09:47:36No.805218910+
>ダイもベギラマうてるの!
大体の魔法はじいちゃんが契約させてるからな
53421/05/22(土)09:47:36No.805218912+
思ってたより大惨事だな森
53521/05/22(土)09:47:36No.805218913+
今のはベギラゴンではない
53621/05/22(土)09:47:37No.805218914+
テランがぁ!
53721/05/22(土)09:47:37No.805218915+
>魔王より強いこのジジイは何なの
初戦アバンの弟子の一般人が倒せた程度のやつだろ
53821/05/22(土)09:47:37No.805218918+
竜闘気ベギラマだからなあ
53921/05/22(土)09:47:40No.805218925そうだねx5
ねえハドラー
今週お前いっこもいいとこ無いことない?
54021/05/22(土)09:47:40No.805218926+
ベギラマに二人がかりで負けてる
54121/05/22(土)09:47:41No.805218930+
1話もたないとは
54221/05/22(土)09:47:43No.805218934+
相殺じゃなくて力負けした方に全部流れ込むのか…死んだな
54321/05/22(土)09:47:44No.805218937+
それってベギラマなんすかね
54421/05/22(土)09:47:44No.805218938+
どういうことなの…
54521/05/22(土)09:47:45No.805218940+
ザボエラの吹き飛び方なんかかわいいな
54621/05/22(土)09:47:46No.805218943+
ねえハドラー
弱くない?
54721/05/22(土)09:47:47No.805218946そうだねx3
>それほんとにベギラマ?
ベギラゴン×2にベギラマ×2
54821/05/22(土)09:47:47No.805218949+
やったな!
54921/05/22(土)09:47:48No.805218951+
やはり天才か
55021/05/22(土)09:47:48No.805218954+
👆 ✊
55121/05/22(土)09:47:50No.805218962+
作画の配分ペースが完璧すぎる
55221/05/22(土)09:47:50No.805218963+
>竜闘気ベギラマだからなあ
実質ドルオーラだな
55321/05/22(土)09:47:50No.805218965+
ハドラーよ…
55421/05/22(土)09:47:52No.805218970+
>ダイもベギラマうてるの!
キラーマシン相手に使ってたはず
55521/05/22(土)09:47:52No.805218973+
師匠の身体がやばい!
55621/05/22(土)09:47:53No.805218974+
ベギラマで死んじゃう魔王初めて見た
55721/05/22(土)09:47:53No.805218975+
ドラニックオーラずるー…
55821/05/22(土)09:47:54No.805218980+
やっぱ戦闘マシーンだわ竜の騎士
55921/05/22(土)09:47:54No.805218983+
むっ
56021/05/22(土)09:47:57No.805218997+
あいつしぶといんだ
56121/05/22(土)09:47:57No.805218998+
ハドラーよ…
56221/05/22(土)09:47:57No.805219001+
あいつしぶといからな…
56321/05/22(土)09:47:58No.805219003+
本当にしぶとい
56421/05/22(土)09:47:58No.805219004+
アイツしぶといからな…
56521/05/22(土)09:47:58No.805219005+
しぶといからな…
56621/05/22(土)09:47:58No.805219007+
あいつしぶといからな
56721/05/22(土)09:48:00No.805219012そうだねx3
※この回の原稿を読んだ鳥嶋編集長は「お前もう俺をモデルにしたキャラの出番ねえって約束したじゃねえか!」とお怒りだった
56821/05/22(土)09:48:00No.805219013+
>魔王より強いこのジジイは何なの
大魔道師
56921/05/22(土)09:48:00No.805219014+
ほんとしぶとい
57021/05/22(土)09:48:01No.805219016+
理解者すぎる
57121/05/22(土)09:48:01No.805219017+
ほんとだな
57221/05/22(土)09:48:01No.805219018+
>それほんとにベギラマ?
ベギラマでは無いベギだ
57321/05/22(土)09:48:01No.805219019+
ねぇハドラー…しぶといだけだね…
57421/05/22(土)09:48:03No.805219022+
ハドラーは意地を張って最後まで留まった分体の損傷が激しかったんだろうな
57521/05/22(土)09:48:04No.805219024+
しぶとさだけは一級品
57621/05/22(土)09:48:04No.805219026+
これカイザーフェニックスどうなっちゃうの
57721/05/22(土)09:48:05No.805219028+
ハドラーはゴキブリか何かで?
57821/05/22(土)09:48:05No.805219032+
キテル…
57921/05/22(土)09:48:06No.805219035+
普通にこの時期のドラクエあそんでたらベギラマの存在感の強さはわかるだろ
58021/05/22(土)09:48:06No.805219037+
ハドラーの株を下げるだけまずは下げる!
58121/05/22(土)09:48:08No.805219043+
キテル…
58221/05/22(土)09:48:08No.805219044+
キテル…
58321/05/22(土)09:48:09No.805219048+
キテル…
58421/05/22(土)09:48:10No.805219052+
キテル…
58521/05/22(土)09:48:10No.805219055+
ダイ相手だともう魔法打ち切って接近戦のほうが勝ち目あるよな…
58621/05/22(土)09:48:10No.805219057+
ハドラーたん呪文一発で吹き飛んじゃった…
58721/05/22(土)09:48:11No.805219059そうだねx1
>ベギラマの扱い良いよねえダイ大
1の勇者リスペクトだしなあ
58821/05/22(土)09:48:12No.805219063+
あいつしぶといからな(笑)
58921/05/22(土)09:48:12No.805219065+
しぶとい奴が多すぎる
59021/05/22(土)09:48:12No.805219066+
キテル…
59121/05/22(土)09:48:12No.805219069+
ハドラー株は落ちきったな
今が買いだ!
59221/05/22(土)09:48:13No.805219072+
ドラえもん!
59321/05/22(土)09:48:13No.805219073+
キテル...
59421/05/22(土)09:48:13No.805219074+
ヒロイン…
59521/05/22(土)09:48:14No.805219077+
ヒロインかよ…
59621/05/22(土)09:48:14No.805219078+
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
59721/05/22(土)09:48:14No.805219079+
キテル…
59821/05/22(土)09:48:14No.805219080+
えっちすぎるダイ
59921/05/22(土)09:48:15No.805219083+
ダイはギラ>イオ>メラくらいのイメージ
60021/05/22(土)09:48:15No.805219087+
当たり前だろ
60121/05/22(土)09:48:16No.805219089そうだねx2
今の顔可愛いな
60221/05/22(土)09:48:17No.805219091+
キテル…
60321/05/22(土)09:48:19No.805219104+
キテル…
60421/05/22(土)09:48:19No.805219107+
キテル…
60521/05/22(土)09:48:19No.805219108+
起きた
60621/05/22(土)09:48:20No.805219110+
今起きた
60721/05/22(土)09:48:21No.805219114+
役立たずども起きたな
60821/05/22(土)09:48:21No.805219116+
今起きた
60921/05/22(土)09:48:22No.805219117+
今おきた…
61021/05/22(土)09:48:23No.805219120+
山小屋でハドラーの最後の戦いって冷静に考えると中々酷いね…
61121/05/22(土)09:48:23No.805219121+
威力がおかしい
61221/05/22(土)09:48:23No.805219122+
大惨事か!
61321/05/22(土)09:48:24No.805219127+
外見たらすごいことになっとる!
61421/05/22(土)09:48:24No.805219128+
エグすぎる…
61521/05/22(土)09:48:25No.805219130+
>ダイもベギラマうてるの!
紋章の力が発動してれば結構な魔法が使えるんじゃなかったっけ
61621/05/22(土)09:48:25No.805219134+
地獄絵図
61721/05/22(土)09:48:27No.805219138+
威力高すぎる
61821/05/22(土)09:48:28No.805219147+
やっぱアニメのダイはエロいな…
61921/05/22(土)09:48:29No.805219148+
何ィ!?
62021/05/22(土)09:48:31No.805219153+
地形変わっとる…
62121/05/22(土)09:48:31No.805219154+
だめだった
62221/05/22(土)09:48:32No.805219156+
なにー!
62321/05/22(土)09:48:32No.805219157+
なにー!?
62421/05/22(土)09:48:32No.805219158+
>この頃から師匠の体の不調がクローズアップされるのよな
まあこれだけむちゃすりゃ負荷も相当だし老体では回復もしきれんだろう
62521/05/22(土)09:48:32No.805219159+
なにー!?
62621/05/22(土)09:48:32No.805219160+
溶岩化しとる
62721/05/22(土)09:48:32No.805219163+
なにっ
62821/05/22(土)09:48:32No.805219164+
Ω ΩΩ<な、なんだってーっ!?
62921/05/22(土)09:48:33No.805219166+

なにい!!
63021/05/22(土)09:48:33No.805219167+
な、なんだってー!!
63121/05/22(土)09:48:33No.805219168+
な、なに~!?
63221/05/22(土)09:48:33No.805219171+
素直に総力戦してればまだ格好はついたものを…
63321/05/22(土)09:48:33No.805219172+
なっなにィ!?
63421/05/22(土)09:48:33No.805219175+
な、何?
63521/05/22(土)09:48:33No.805219176+
な、なにぃ!?
63621/05/22(土)09:48:34No.805219178+
なっ何ィ!
63721/05/22(土)09:48:34No.805219180+
な、なにぃ!?
63821/05/22(土)09:48:34No.805219181+
なにーっ!?
63921/05/22(土)09:48:34No.805219182+
結構のん気してた不死身コンビ
64021/05/22(土)09:48:34No.805219183+
ポップダイキテル…
64121/05/22(土)09:48:34No.805219184+
きちゃった♥
64221/05/22(土)09:48:35No.805219187+
駄目だった
64321/05/22(土)09:48:35No.805219189+
な、なにぃ!?
64421/05/22(土)09:48:35No.805219190+
軽く言うな
64521/05/22(土)09:48:36No.805219191+
ほんとに何い!?だよ
64621/05/22(土)09:48:36No.805219192+
>この世界は極大呪文は片手じゃ使えないよ
イオナズンは使える
64721/05/22(土)09:48:36No.805219193+
な、なに!!!1
64821/05/22(土)09:48:36No.805219195+
そりゃ驚く
64921/05/22(土)09:48:36No.805219196+
何ィ!!!
65021/05/22(土)09:48:36No.805219197+
なにィ!!?
65121/05/22(土)09:48:36No.805219198+
な、なにィ!
65221/05/22(土)09:48:36No.805219199そうだねx2
テランの土地ボロボロにされすぎでは?
65321/05/22(土)09:48:36No.805219200+
>ベギラマで死んじゃう魔王初めて見た
竜王と戦った勇者の最強呪文だぞ
65421/05/22(土)09:48:37No.805219207+
な、なにィ!!
65521/05/22(土)09:48:38No.805219212+
ザボエラの妨害工作力は十分高いだろ
65621/05/22(土)09:48:38No.805219214+
解説陣もさすがに驚いてる
65721/05/22(土)09:48:39No.805219217+
なんつー破壊力…
65821/05/22(土)09:48:41No.805219218+
そりゃビビるわ
65921/05/22(土)09:48:41No.805219219+
リアクションがひどい
66021/05/22(土)09:48:42No.805219222+
しぶてえ
66121/05/22(土)09:48:43No.805219228+
ギャグシーンみたいな驚き方
66221/05/22(土)09:48:43No.805219230+
寝てたからヒュンケルもすっかり回復
66321/05/22(土)09:48:44No.805219234+
ポップは恥ずかしいところ見られなくて良かったね…
66421/05/22(土)09:48:46No.805219243+
バトルに参加できなくてすごいショック受けてる…
66521/05/22(土)09:48:47No.805219248+
まー驚きますよね
スナック感覚で来るやつじゃない
66621/05/22(土)09:48:47No.805219249+
ギラ系の扱いがいい分メラ系の扱いが微妙なダイ大
その代わりメラ系を使った技が多いけど
66721/05/22(土)09:48:48No.805219253+
ダサすぎる…
66821/05/22(土)09:48:49No.805219258+
ハドラー見捨ててる
66921/05/22(土)09:48:49No.805219259+
ギャグマンガみたいな驚き方してたな…
67021/05/22(土)09:48:49No.805219261+
ザボエラクソだな…
67121/05/22(土)09:48:50No.805219262+
役立たずが!
67221/05/22(土)09:48:50No.805219264+
ガシッ
67321/05/22(土)09:48:51No.805219271そうだねx2
>山小屋でハドラーの最後の戦いって冷静に考えると中々酷いね…
延長決まってなかったらここで退場ってことだもんな…
67421/05/22(土)09:48:51No.805219272+
そういうとこやぞ
67521/05/22(土)09:48:53No.805219279+
こいつはさぁ……
67621/05/22(土)09:48:55No.805219286+
生きてるー!?
67721/05/22(土)09:48:55No.805219287+
呼び捨てである
67821/05/22(土)09:48:58No.805219294+
聞かれた
67921/05/22(土)09:48:59No.805219296+
うわビックリした!
68021/05/22(土)09:49:00No.805219298+
生きてる
68121/05/22(土)09:49:00No.805219299+
生きてるー
68221/05/22(土)09:49:00No.805219300+
あーあ…
68321/05/22(土)09:49:00No.805219302+
小物が過ぎる…
68421/05/22(土)09:49:00No.805219304+
ジオングモード!
68521/05/22(土)09:49:00No.805219305+
いいリアクションしやがって
68621/05/22(土)09:49:01No.805219307+
どっこい生きてる
68721/05/22(土)09:49:01No.805219309+
世渡り能力がマイナスすぎる
68821/05/22(土)09:49:01No.805219311+
そういうとこやぞ
68921/05/22(土)09:49:01No.805219315+
ミストバーンにでも取り入って…
69021/05/22(土)09:49:02No.805219317+
あーマトリフってマシリトだったのか
4半世紀を経て今気付いた
69121/05/22(土)09:49:03No.805219318+
こいつら…
69221/05/22(土)09:49:04No.805219321+
下半身ふっとんじゃった
69321/05/22(土)09:49:04No.805219322+
だんだんザボエラ好きになってきた
69421/05/22(土)09:49:05No.805219326+
ハドラー様生きてたー
69521/05/22(土)09:49:05No.805219329+
クソ情けねぇぞこの魔王…
69621/05/22(土)09:49:05No.805219330+
きみ背縮んだ?
69721/05/22(土)09:49:05No.805219332+
下半身がねえ!
69821/05/22(土)09:49:05No.805219333+
ミストは無理すぎる
69921/05/22(土)09:49:06No.805219335+
体の半分なくなってるわこれ
70021/05/22(土)09:49:06No.805219336+
しぶといなこいつら
70121/05/22(土)09:49:06No.805219339+
足無い
70221/05/22(土)09:49:07No.805219341+
キテル…
70321/05/22(土)09:49:07No.805219342+
生きとったんかワレ!
70421/05/22(土)09:49:07No.805219343+
ハドラーA
Bは…
70521/05/22(土)09:49:08No.805219346+
ハドラーよ…
70621/05/22(土)09:49:08No.805219347+
ハド/ラー
70721/05/22(土)09:49:09No.805219351+
ダサダサコンビすぎる…
70821/05/22(土)09:49:09No.805219355+
本当にしぶとい
70921/05/22(土)09:49:10No.805219357+
死んでたと思ってたんだから裏切りじゃねえよ
71021/05/22(土)09:49:10No.805219358+
ヤンデレかよ
71121/05/22(土)09:49:11No.805219365+
しぶといからなぁ…
71221/05/22(土)09:49:11No.805219368+
>解説できなくてすごいショック受けてる…
71321/05/22(土)09:49:12No.805219371+
裏はともかく結構一蓮托生してるのになぁ
71421/05/22(土)09:49:12No.805219373+
鼻水
71521/05/22(土)09:49:13No.805219376+
ハドラー下半身が…
71621/05/22(土)09:49:14No.805219381+
ハドザボキテル…
71721/05/22(土)09:49:14No.805219382+
身体半分ねえわ
71821/05/22(土)09:49:14No.805219383+
俺とお前は一蓮托生!(後で捨てる)
71921/05/22(土)09:49:15No.805219386+
ハドとラーになっちまった
72021/05/22(土)09:49:15No.805219387+
あれでは助からないで助からなかった奴何人いるんだこの漫画
72121/05/22(土)09:49:15No.805219388+
ダメだこりゃ…
72221/05/22(土)09:49:16No.805219391そうだねx11
ザボエラの悪い所は
口が悪い上に
ペラペラ口が滑る所
72321/05/22(土)09:49:16No.805219393+
安定の鼻水
72421/05/22(土)09:49:17No.805219395+
三流魔王とその部下が足掻くシーン
72521/05/22(土)09:49:17No.805219396+
>テランの土地ボロボロにされすぎでは?
人が少ないからって…
72621/05/22(土)09:49:18No.805219399+
おお!
72721/05/22(土)09:49:19No.805219401+
俺とお前は一心同体!
72821/05/22(土)09:49:20No.805219403そうだねx2
ここで新しいキーワードが
72921/05/22(土)09:49:21No.805219408+
いっそかっこいいハドラー
73021/05/22(土)09:49:23No.805219412+
何故!?
73121/05/22(土)09:49:24No.805219413+
ヤンデレみたいなセリフだな
73221/05/22(土)09:49:25No.805219418そうだねx1
超魔生物編突入!
73321/05/22(土)09:49:26No.805219422そうだねx5
ザボエラもハドラーも今回良い所無いね?
73421/05/22(土)09:49:26No.805219423+
なぜ?
73521/05/22(土)09:49:28No.805219430+
そうだね
73621/05/22(土)09:49:28No.805219432+
早すぎる
73721/05/22(土)09:49:29No.805219434+
微妙にイケメンだなこのハドラー
73821/05/22(土)09:49:29No.805219436+
そうだね
73921/05/22(土)09:49:30No.805219438+
ハドラーよ…やっぱ切断描写できるじゃん
74021/05/22(土)09:49:30No.805219439+
速い!速すぎる!
74121/05/22(土)09:49:31No.805219440+
>あれでは助からないで助からなかった奴何人いるんだこの漫画
それで死んだやついるのか?
74221/05/22(土)09:49:32No.805219443そうだねx4
下半身吹っ飛んでる?
74321/05/22(土)09:49:32No.805219446+
ハドラーの最底辺期がここで終わってここからどんどん上がっていくんだ
74421/05/22(土)09:49:32No.805219447+
完敗宣言
74521/05/22(土)09:49:33No.805219449+
そうだね
74621/05/22(土)09:49:33No.805219450+
本当だよ
74721/05/22(土)09:49:33No.805219451+
本当に早すぎて駄目だった
74821/05/22(土)09:49:34No.805219455+
ハドラーのおちんちんがパージ
74921/05/22(土)09:49:35No.805219457+
本当に早すぎる…
75021/05/22(土)09:49:35No.805219458そうだねx5
ハドラーの株最安値の今のうちに買っておいたほうがいいよ
75121/05/22(土)09:49:35No.805219459+
そうだねx1
75221/05/22(土)09:49:35No.805219460+
ねえハドラー…
下半身どこに
75321/05/22(土)09:49:35No.805219461+
部下がこっそりやってることも把握している中間管理職の鑑
75421/05/22(土)09:49:36No.805219464+
ザボエラの研究めっちゃすごくない?
75521/05/22(土)09:49:36No.805219465+
本当早すぎる…
75621/05/22(土)09:49:38No.805219472+
確かに早すぎる
75721/05/22(土)09:49:39No.805219473+
力が欲しい
75821/05/22(土)09:49:39No.805219474+
ホントに早いからね
75921/05/22(土)09:49:39No.805219475+
一蓮托生というかマジでハドラー後がない
76021/05/22(土)09:49:39No.805219476+
(追いつくんだけどなあ…)
76121/05/22(土)09:49:40No.805219477+
超魔生物になったら何でハドラーは急に武人になるの?
76221/05/22(土)09:49:41No.805219482+
2ヶ月ぐらいで強くなりすぎる…
76321/05/22(土)09:49:43No.805219490+
超魔 生物なのか
超 魔生物かと
76421/05/22(土)09:49:45No.805219495+
超魔生物ハドラー爆誕!
76521/05/22(土)09:49:46No.805219500+
ザボエラの姑息な感じよく表現できてるな
76621/05/22(土)09:49:47No.805219504+
>下半身吹っ飛んでる?
うn
76721/05/22(土)09:49:47No.805219507そうだねx1
作画凄いな
76821/05/22(土)09:49:51No.805219522+
ハドラー…♡
76921/05/22(土)09:49:55No.805219537+
ようやく一皮剥けたな
77021/05/22(土)09:49:59No.805219544+
>ザボエラもハドラーも今回良い所無いね?
ザボエラのいいところって最後まで無い
77121/05/22(土)09:50:00No.805219552+
(指が立つ音)
77221/05/22(土)09:50:00No.805219553+
ごとき
77321/05/22(土)09:50:00No.805219555+
ホントゴキブリみてぇな生命力だ…
77421/05/22(土)09:50:00No.805219556+
下半身吹き飛びは原作どおりちゃんとやったか
77521/05/22(土)09:50:01No.805219560+
ザボエラごとき
77621/05/22(土)09:50:02No.805219569+
ごとき
77721/05/22(土)09:50:02No.805219570+
ごとき
77821/05/22(土)09:50:03No.805219573+
下半身の様子が変なのだ…
77921/05/22(土)09:50:03No.805219574そうだねx1
>下半身吹っ飛んでる?
はい
78021/05/22(土)09:50:03No.805219575+
>超魔生物になったら何でハドラーは急に武人になるの?
不死身じゃなくなったから
78121/05/22(土)09:50:04No.805219578+
ザボエラごときの
78221/05/22(土)09:50:04No.805219579+
ごとき
78321/05/22(土)09:50:04No.805219580+
ごときって
78421/05/22(土)09:50:04No.805219581そうだねx1
ハドラー株を買うなら今だよ!
78521/05/22(土)09:50:04No.805219582+
>ダイ相手だともう魔法打ち切って接近戦のほうが勝ち目あるよな…
龍闘気ある限り魔法じゃ決定打になりにくいからな
カイザーフェニックスみたいな例外はともかく
78621/05/22(土)09:50:05No.805219583+
じいさんも来てベッドを占領してるんじゃないよ!
78721/05/22(土)09:50:06No.805219585+
情けないきっかけだけど結果オーライ
78821/05/22(土)09:50:07No.805219594+
ザボエラごとき
78921/05/22(土)09:50:08No.805219597+
ごとき…同期なのに
79021/05/22(土)09:50:08No.805219599+
グダグダ文句は言うけど結局ザボエラ頼りじゃん
79121/05/22(土)09:50:11No.805219611+
珍しくいいとこないヒュンケルとクロコダイン
79221/05/22(土)09:50:11No.805219612+
えっハドラー様ここで死ぬ予定だったの?
79321/05/22(土)09:50:13No.805219617+
人間は修行すれば強くなるが
魔族はそうはいかんからな
79421/05/22(土)09:50:13No.805219618+
進化の秘宝リスペクト?この時期にDQ4出たのかな
79521/05/22(土)09:50:14No.805219622+
ポップの立場が…
79621/05/22(土)09:50:15No.805219626+
見られてる
79721/05/22(土)09:50:15No.805219629+
ハドラー株の買い時
79821/05/22(土)09:50:16No.805219632+
そこまで見てたのか…
79921/05/22(土)09:50:17No.805219636+
吹けてなくてだめだった
80021/05/22(土)09:50:19No.805219639+
師匠はどこから見てたんだろ
80121/05/22(土)09:50:19No.805219642+
吹けてない!
80221/05/22(土)09:50:23No.805219650+
おっさんお前がそれを言うのか
80321/05/22(土)09:50:23No.805219651+
マトリフさんどこから見てたの…?
80421/05/22(土)09:50:23No.805219653+
見損なったぞポップ!
80521/05/22(土)09:50:24No.805219656そうだねx6
>超魔 生物なのか
>超 魔生物かと
ネタバレになるけど超魔ゾンビいるじゃん
80621/05/22(土)09:50:24No.805219658+
おっさんお前もだよ
80721/05/22(土)09:50:24No.805219662+
>超魔生物になったら何でハドラーは急に武人になるの?
賢者タイムになったから
80821/05/22(土)09:50:25No.805219667そうだねx9
>部下がこっそりやってることも把握している中間管理職の鑑
ねえハドラー
上司への報告怠ってない?
80921/05/22(土)09:50:29No.805219689+
おっさん鎧の上から包帯か…
81021/05/22(土)09:50:30No.805219692+
なんかもうみんな知ってるな
81121/05/22(土)09:50:31No.805219698+
おっちゃん鎧外して包帯巻いたら?
81221/05/22(土)09:50:31No.805219699+
アンタもザボエラの策に乗せられた人じゃん
81321/05/22(土)09:50:34No.805219709+
(今のままで勝てるのに…ワシがいる限り不死身だし…)
81421/05/22(土)09:50:35No.805219716+
ヒュンケルの分析
81521/05/22(土)09:50:39No.805219730そうだねx2
>ハドラー株の買い時
何故だ…なぜ奴の株が下がっていく…!?
81621/05/22(土)09:50:41No.805219738+
おっさん…鎧の上から包帯
いる?
81721/05/22(土)09:50:42No.805219740+
ザボエラの評価低すぎて笑うわ
81821/05/22(土)09:50:42No.805219741+
>えっハドラー様ここで死ぬ予定だったの?
代わりにポップを殺しましょう
81921/05/22(土)09:50:42No.805219742+
敵にまで心配されるハドラー…
82021/05/22(土)09:50:45No.805219760+
>吹けてない!
マイクに口笛入れるのはコツがいるからな…
82121/05/22(土)09:50:47No.805219762+
>超魔生物になったら何でハドラーは急に武人になるの?
魔王時代はもともと武人タイプだったらしいのでバーンに肉体を貰って腑抜けたと考えられる
82221/05/22(土)09:50:48No.805219764+
嫌味
82321/05/22(土)09:50:49No.805219769+
>超魔生物になったら何でハドラーは急に武人になるの?
瞬間瞬間を必死に生きるようになったから地位に拘る必要がなくなる
82421/05/22(土)09:50:50No.805219771+
こええ
82521/05/22(土)09:50:51No.805219778+
ぼーっとした顔のレオナがかわいい
82621/05/22(土)09:50:56No.805219793+
>ハドラー株の買い時
インサイダー取引…
82721/05/22(土)09:51:00No.805219814+
>進化の秘宝リスペクト?この時期にDQ4出たのかな
ドラクエ4あわせで読み切り掲載したんじゃなかったか
82821/05/22(土)09:51:02No.805219818+
まあバラン戦に師匠いたらもっと余裕だったよね
82921/05/22(土)09:51:02No.805219822+
ババアー
ババアーどこいったんだー
83021/05/22(土)09:51:04No.805219830+
気配りの達人すぎる…
83121/05/22(土)09:51:08No.805219840+
アバンの書!
83221/05/22(土)09:51:08No.805219842+
アバンの書!
83321/05/22(土)09:51:11No.805219850+
おぺにす…
83421/05/22(土)09:51:11No.805219852+
先生!
83521/05/22(土)09:51:11No.805219853+
出た…アバンの書…
83621/05/22(土)09:51:11No.805219854+
メルルはエロなの
83721/05/22(土)09:51:12No.805219857+
読めない本
83821/05/22(土)09:51:12No.805219858+
一緒に塵になるところだった
83921/05/22(土)09:51:12No.805219860+
攻略本来たな……
84021/05/22(土)09:51:14No.805219871+
アバンの書
84121/05/22(土)09:51:14No.805219872+
有名なのか
84221/05/22(土)09:51:14No.805219874+
アバンのしょ
84321/05/22(土)09:51:15No.805219879+
有名な
84421/05/22(土)09:51:15No.805219881+
知らない
84521/05/22(土)09:51:16No.805219883+
有名なの?
84621/05/22(土)09:51:17No.805219885+
有名なんだ
84721/05/22(土)09:51:17No.805219886+
あの有名な!?
84821/05/22(土)09:51:17No.805219888+
アバンの書!
84921/05/22(土)09:51:17No.805219890+
あの有名な!
85021/05/22(土)09:51:17No.805219892+
アバンの書!?
85121/05/22(土)09:51:19No.805219898+
有名なのか
85221/05/22(土)09:51:19No.805219900+
師匠の服のマークちょっとギリギリじゃない?
85321/05/22(土)09:51:19No.805219902+
有名なんだ
85421/05/22(土)09:51:20No.805219903+
値千金の書物きたな…
85521/05/22(土)09:51:20No.805219905そうだねx6
しかし ダイには よめなかった!
85621/05/22(土)09:51:21No.805219910+
有名…?
85721/05/22(土)09:51:21No.805219911+
有名なの…?
85821/05/22(土)09:51:21No.805219914+
有名なの…
85921/05/22(土)09:51:22No.805219923+
有名なんだ…
86021/05/22(土)09:51:22No.805219924+
何でも載ってる攻略本だ!
86121/05/22(土)09:51:23No.805219925+
アバン先生色んなもん残してんな…
86221/05/22(土)09:51:23No.805219927+
アバンの書ってあったな
86321/05/22(土)09:51:24No.805219929+
さとりのしょみたいなやつ?
86421/05/22(土)09:51:24No.805219933+
有名なのか…
86521/05/22(土)09:51:26No.805219938+
アバンの書って有名なのか
86621/05/22(土)09:51:28No.805219946+
手書きなんだ…
86721/05/22(土)09:51:29No.805219950+
手書き
86821/05/22(土)09:51:29No.805219952+
アバンの書@wiki
86921/05/22(土)09:51:29No.805219953+
アバン同人誌
87021/05/22(土)09:51:29No.805219956そうだねx3
あのマークアバンのAなのかね
87121/05/22(土)09:51:30No.805219957+
有名…?
87221/05/22(土)09:51:31No.805219967+
あんな若いのにもうそんな本を
87321/05/22(土)09:51:31No.805219968+
有名…?
87421/05/22(土)09:51:32No.805219974+
あの伝説の……?
87521/05/22(土)09:51:33No.805219976そうだねx4
この本量産しろ
87621/05/22(土)09:51:33No.805219977+
同人誌では?
87721/05/22(土)09:51:33No.805219980+
分厚い
87821/05/22(土)09:51:33No.805219981+
写本とかつくらないフローラ様はさぁ…
87921/05/22(土)09:51:33No.805219982+
あの先生何でもしてるな
88021/05/22(土)09:51:34No.805219984+
喋らないレオナもいい
88121/05/22(土)09:51:34No.805219985+
鑑定団で高く売れそうな
88221/05/22(土)09:51:34No.805219986+
自費出版か
88321/05/22(土)09:51:34No.805219987+
大技林
88421/05/22(土)09:51:34No.805219988+
有名なのに一冊しかないんだ…
88521/05/22(土)09:51:35No.805219990+
そんな豆なことを…
88621/05/22(土)09:51:35No.805219992+
アバン先生30歳ぐらいなのに著作まであるという
88721/05/22(土)09:51:35No.805219995+
カールおじさん
88821/05/22(土)09:51:36No.805219996+
そんなのあるなら印刷しようよ!
88921/05/22(土)09:51:36No.805219997+
それは有名なのか…
89021/05/22(土)09:51:36No.805219999+
有名な(知らない)
89121/05/22(土)09:51:38No.805220005+
有名じゃねえかじゃねえか!
89221/05/22(土)09:51:38No.805220012+
有名だけどちっとも知らなかったぜ
89321/05/22(土)09:51:39No.805220015+
有名じゃねーじゃねーか
89421/05/22(土)09:51:39No.805220016+
アルティマニアきたな
89521/05/22(土)09:51:41No.805220019そうだねx2
複製しとけや
89621/05/22(土)09:51:41No.805220020+
パクって来たのか
89721/05/22(土)09:51:43No.805220025+
アバンの書をてにいれた
89821/05/22(土)09:51:44No.805220033そうだねx1
同人誌では?
89921/05/22(土)09:51:45No.805220035+
カール騎士団これで学んだのかな
90021/05/22(土)09:51:45No.805220036+
どんだけ書いてんだよ
90121/05/22(土)09:51:47No.805220044+
一冊と言わず複製した方が良い
90221/05/22(土)09:51:47No.805220045+
ノートの54ページだ!
90321/05/22(土)09:51:48No.805220046+
>ちょっとベギラマの威力おかしくない?
竜闘気で受け止めて投げ返した呪文+ダイの呪文だから
90421/05/22(土)09:51:48No.805220049+
読めにゃい
90521/05/22(土)09:51:48No.805220050+
ご…五輪の書…
90621/05/22(土)09:51:48No.805220051+
アバン先生本に自分の名前付けたの…?
90721/05/22(土)09:51:49No.805220053+
(読めない)
90821/05/22(土)09:51:49No.805220057+
空でページが分かるのカッコイイな
90921/05/22(土)09:51:51No.805220066+
アバンのやつカール出身だったのか
91021/05/22(土)09:51:52No.805220069+
有名なのに1番弟子が知らないってどういうこと…?
91121/05/22(土)09:51:52No.805220071+
(読めない…)
91221/05/22(土)09:51:54No.805220079+
写本作っといた方がいいと思う
91321/05/22(土)09:51:55No.805220084+
読めない
91421/05/22(土)09:51:55No.805220085+
出版社に持ち込もう!
91521/05/22(土)09:51:56No.805220096+
アバンの使徒
アバンのしるし
アバンの書←NEW
91621/05/22(土)09:51:56No.805220097+
複製しろ
91721/05/22(土)09:51:56No.805220098+
読めんのか?
91821/05/22(土)09:51:57No.805220099+
そんな古い本でもなさそうなのにボロボロすぎる
91921/05/22(土)09:51:57No.805220101+
五輪の書みたいなもんか
92021/05/22(土)09:51:57No.805220102+
なんで知ってんだ師匠
推敲頼まれたのか
92121/05/22(土)09:51:57No.805220103+
ママ…
92221/05/22(土)09:51:58No.805220104+
かわいい
92321/05/22(土)09:51:59No.805220111+
レオナ読んで…
92421/05/22(土)09:52:00No.805220112+
かわいい
92521/05/22(土)09:52:00No.805220113+
>この本量産しろ
印刷機無さそうだし…
92621/05/22(土)09:52:01No.805220114+
ダイはもんもーか
92721/05/22(土)09:52:01No.805220116+
ズコー!
92821/05/22(土)09:52:01No.805220117+
ズコーっ!
92921/05/22(土)09:52:02No.805220119+
ズコー
93021/05/22(土)09:52:02No.805220122そうだねx1
そんな有能なもんなら模写でもしようよ!
93121/05/22(土)09:52:02No.805220123+
今風!
93221/05/22(土)09:52:02No.805220124+
漢字で書いてるのね
93321/05/22(土)09:52:03No.805220129+
かわいい
93421/05/22(土)09:52:03No.805220130+
どたまかなづちの使い方も書いてありそう
93521/05/22(土)09:52:03No.805220131+
たはは…
93621/05/22(土)09:52:04No.805220133+
ズコー!
93721/05/22(土)09:52:04No.805220135+
ダイかわいいな
93821/05/22(土)09:52:04No.805220137+
ズコーッ
93921/05/22(土)09:52:05No.805220138+
日本語で書いてあるの
94021/05/22(土)09:52:05No.805220141+
ズコーッ
94121/05/22(土)09:52:05No.805220143+
レオナ読んで❤︎
94221/05/22(土)09:52:05No.805220146+
ズコーッ!
94321/05/22(土)09:52:06No.805220148+
ズコーッ
94421/05/22(土)09:52:06No.805220149+
アバン先生多才だよなあホント…
94521/05/22(土)09:52:06No.805220151+
そらに…くせし…ありきしか…
94621/05/22(土)09:52:07No.805220154+
はやみんの朗読
94721/05/22(土)09:52:08No.805220156+
師匠内容全部覚えたのか
94821/05/22(土)09:52:08No.805220157+
隠居中に死ぬほど読んだんだろうな
94921/05/22(土)09:52:08No.805220158+
日本語!?
95021/05/22(土)09:52:09No.805220159+
空にくせしありきしか
95121/05/22(土)09:52:10No.805220165+
昭和みたいなリアクション
95221/05/22(土)09:52:11No.805220166+
漢字文化なのか
95321/05/22(土)09:52:11No.805220167+
ママ読んで
95421/05/22(土)09:52:12No.805220170+
ちゃんと勉強しないから
95521/05/22(土)09:52:13No.805220171+
しゃーない
95621/05/22(土)09:52:13No.805220173+
漢字が読めないのか…
95721/05/22(土)09:52:13No.805220174+
ポップ…
95821/05/22(土)09:52:15No.805220186+
いいですか…
95921/05/22(土)09:52:15No.805220187+
>そんな古い本でもなさそうなのにボロボロすぎる
マトリフ海辺に住んでたから潮風で…
96021/05/22(土)09:52:15No.805220188+
良いですかポップ
96121/05/22(土)09:52:16No.805220191+
識字できんか
96221/05/22(土)09:52:18No.805220196+
>あのマークアバンのAなのかね
何気に自己主張が強いアバン先生
必殺技に自分の名前を付けちゃうし
96321/05/22(土)09:52:19No.805220199+
櫻井ィ!
96421/05/22(土)09:52:19No.805220201+
GN櫻井
96521/05/22(土)09:52:20No.805220203+
名言来たな…
96621/05/22(土)09:52:20No.805220204+
胡散臭い声がする…
96721/05/22(土)09:52:20No.805220205+
アバン先生が自費出版しました
96821/05/22(土)09:52:20No.805220206+
このシーンちょっとエロいと思う
96921/05/22(土)09:52:21No.805220209+
自己啓発本
97021/05/22(土)09:52:21No.805220213+
レオナママ…
97121/05/22(土)09:52:22No.805220214+
学がないからなあ…
97221/05/22(土)09:52:22No.805220215そうだねx2
アニメの面白さは売り上げで決まるのです
97321/05/22(土)09:52:22No.805220216+
>印刷機無さそうだし…
魔法でも本の量産できないんだな
97421/05/22(土)09:52:23No.805220218+
死んでも教会で蘇ればいいのです
97521/05/22(土)09:52:24No.805220219そうだねx1
>えっハドラー様ここで死ぬ予定だったの?
バラン戦の最中に延長決まったからね
バラン戦→ポップ復活→ハドラー撃破→バーンパレス突入
の予定だった
三条先生は延長を決めた鳥嶋編集長のお礼としてもう出さないと約束したマトリフ(マシリトモデルのキャラ)をまた出した
97621/05/22(土)09:52:24No.805220220+
あやしい声が
97721/05/22(土)09:52:24No.805220227+
アバン先生の優しい声いいわね…
97821/05/22(土)09:52:25No.805220232そうだねx3
売り上げがアニメの出来がどうとか書かれてるやつか…
97921/05/22(土)09:52:26No.805220235そうだねx2
☝💦読めんのかーい!
98021/05/22(土)09:52:28No.805220240+
ギャラ発生
98121/05/22(土)09:52:28No.805220243+
>そんな古い本でもなさそうなのにボロボロすぎる
カール滅んでるから…
98221/05/22(土)09:52:29No.805220249そうだねx3
ポップ…
こうして今週も私のギャラが発生するのですよ
98321/05/22(土)09:52:30No.805220253+
胡散臭い…
98421/05/22(土)09:52:30No.805220254+
ウワーッ!アバン先生が久々に喋ってる!
98521/05/22(土)09:52:32No.805220256+
むう先生からのアドバイス…
98621/05/22(土)09:52:32No.805220257+
光の櫻井
98721/05/22(土)09:52:32No.805220258+
レオナ姫の声が!
98821/05/22(土)09:52:33No.805220270+
あの世で見ていてください先生
98921/05/22(土)09:52:33No.805220271+
アバン先生の声久しぶりに聞いた
99021/05/22(土)09:52:34No.805220275+
アバン先生にギャラ発生
99121/05/22(土)09:52:35No.805220276+
櫻井にギャラが!
99221/05/22(土)09:52:38No.805220286そうだねx3
>なんで知ってんだ師匠
>推敲頼まれたのか
編集者だしな…
99321/05/22(土)09:52:38No.805220288+
>そんな古い本でもなさそうなのにボロボロすぎる
フローラ様が使ってたんじゃないか…
99421/05/22(土)09:52:39No.805220291+
自己啓発本みたいな内容だな…
99521/05/22(土)09:52:40No.805220293+
予告以外でのアバン先生の仕事発生!
99621/05/22(土)09:52:40No.805220297+
泣いた
99721/05/22(土)09:52:41No.805220299そうだねx2
アバン先生だと思うとしっくりくる
CV.櫻井と思うと…うn…
99821/05/22(土)09:52:42No.805220303+
泣かせるなぁ
99921/05/22(土)09:52:42No.805220305+
勝者とは?敗者とは?を語る回か
100021/05/22(土)09:52:42No.805220306+
櫻井にギャラ発生!
[リロード]11:10頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-