固定されたツイート
haluki
haluki
2,530 件のツイート
halukiさんのツイート
1
1
明日午後8時「オドレら正気か?」生放送!
〇オリンピックは子供のために開催すべし!
自粛派も、反自粛派も、オリンピック潰しに躍起という怪。
「コロナ脳」の母親は子供を虐待している!
〇三浦瑠麗「尾身会長は宗教指導者」の炎上。
倉持仁の反発、現場絶対主義の危うさ。
1
政府分科会の会長・尾身茂曰く、「魅力のある場所を全て潰す」???
どこの独裁者が言ってるのかと思うような発言だ。
憲法で保障された「移動・営業の自由」を踏みにじるようなことを平気で言える、そしてこれを唯々諾々と受け入れる畜群!
日本は法治国家ではないのか!!
権力の私権制限に怒れ!
漫画家・小林よしのりのYouTube小林よしのりチャンネルで配信中の番組の一部抜粋ショート版!全編はこちらでご覧いただけます。https://www.youtube.com/watch?v=-128c5__G-A&t=333s思いがけず権力を手にした者が、その威力に酔いしれ、狂っていくという例は、古今東西枚挙にい...
youtube.com
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 有機食品話題のツイートオーガニック
- ウマ娘 プリティーダービーヴィーガンアニメ・漫画
- バーチャルYouTuberビューティーエーペックスレジェンズ
- 坂本龍一BTS大坂なおみ
「オドレら正気か?」ショート版!
玉川徹いわく、「インフルは平時の医療だがコロナは平時の医療ではない」???
新型コロナをあくまでも「恐怖のウイルス」にしておきたいがための切羽詰った苦しい詭弁。
いますぐ5類に落として、16万床を誇るベッドをコロナに開放せよ!
頭のおかしなモーニングショー! 『コロナ論3』発売中!
漫画家・小林よしのりのYouTube小林よしのりチャンネルで配信中の番組の一部抜粋ショート版!全編はこちらでご覧いただけます。https://www.youtube.com/watch?v=-128c5__G-A&t=333sこの1年以上もの間、新型コロナが「恐怖の殺人ウイルス」であるかのように煽りに煽りまくって...
youtube.com
3
6
「大手マスコミの原則的な倫理を、完全に欠落させたサイコパスが、巨大な組織から守られながら、テレビという「公器」をまったく「私的」な武器にして全体主義を形成している。
そして借り物の権力を自ら手に入れたかのように錯覚して、我が世の春に『酔いしれている』のだ。」
2
「要するに玉川徹は、「(漫画家や元政治家などという)権力を持たない者の言うことなど、無視していい」と言ったわけだ。
これは恐ろしい話である。
どこの独裁者が言ってるのか、と思うような発言だ。
少なくとも言論に携わる者であれば、決して言ってはならない意見である」
8
11
「立憲民主党、共産党、国民民主党。
玉川徹は野党のほとんどを牛耳る権力者にまで成り上がったのだ。
あくまでも自分の力ではなく、テレビの力によって。
そして玉川は、自分は権力を握っているから社会的影響力がある。
漫画家なんか何の権力もないじゃないかと言ったのだ」
「玉川徹が「まん延防止を『まん防』と言うな!」と言えば、国会議員はピタッとその言葉を使わなくなる。
無症状者までPCR検査で炙り出して隔離しろと呪文のように繰り返せば、それを政策にする政党が出て来る。
「隔離」を「保護」と言い換えるごまかしまで真似する者もいる」
1
『マスコミが隠す「コロナ死者」の内実』
札幌市が、昨冬の新型コロナの死者数を精査したところ、病院や施設でコロナに罹って死亡した人の72%が『寝たきり老人』だった。
札幌市全体では45%にあたる。
しかし、例年でいえばインフル等で亡くなっている人々でしかない!
マスコミが隠す「コロナ死者」の内実 『コロナ論3』発売中
漫画家・小林よしのりのYouTube小林よしのりチャンネルで配信中の番組の一部抜粋ショート版!全編はこちらでご覧いただけます。https://www.youtube.com/watch?v=cN9eLze3IE4&t=322s北海道札幌市が、昨冬の新型コロナの死者数を精査したところ、驚くべき結果が判明した。ところ...
youtube.com
1
4
「ところが、テレビが『権力』だということを全然理解していないバカがものすごく多い。
テレビを単なる「娯楽」としか思わず、全く無警戒に、脳天気に見て洗脳されていながら、自分がテレビに洗脳されていることには一切気がつきもしないのだから、もう手のつけようがない。」
7
10
「玉川徹は『テレビの意見には、とても大きな責任がある』と発言したことがある。
ところが玉川はその責任を負わず、わしとの対談を避け、逃げた。
全く口先だけの男、とことん他人に厳しく、自分に甘い男なのだ。
完全に卑怯・卑劣な所業であり、決して許されるものではない」
1
2