FC2ブログ

五十島砥・・三度目の断念

AM5:30



やっと、阿賀野川の河原に出る道を見つけて、

目の前に、巨大な白い壁です。

泳ぐ気満々で・・・・

でも、凄く流れが速い、




ここ、阿賀野川が、急激に蛇行している難所です。

とても、泳いで渡れそうにも有りませんでした。


で、



道の駅みかわの、駅長さん舟持ってるって、

暇なとき、乗せていってくれるって、言ってくれました。

やっとたどり着けるかもデス。
スポンサーサイト



コメント

No title

目的地を目の前にして、逸る気持ちを抑えることは難しいでしょうけど十分に気をつけて下さい。
きっと満足できる結果が得られると思います。

No title

> 新潟まさやさん、ちぃ~ッス(^o^)
もうすぐですね!
渡河地点の上流100mから斜めに泳いでいけば、渡れるんじゃないですか?(笑)
ライフジャケットと足ヒレがあれば、行けそうですね~(笑)
今時期しか河に入れないですよ~(笑)
因みに、オイラはカナヅチで~ッス(^_-)

No title

> 針屋町 六さん
ありがとうございます。
砥石拾いに行って、流されましたじゃ、
笑い話にもなりません。
無理はしませんヨー。

No title

> blueyさん
この石原が、この先で切れていて、上流にいけませんでした。
足ヒレですか?んなもん持って無いです。
舟が、良いです。ビールでも持って再度お願いに行って来ます。

No title

帰りの船が沈まないように
気をつけてネー
一固だけなら大丈夫やと思うけど、一個じゃ砥石が寂しがるよ
でっかーいのも良いよね~

No title

> ナベキチさん
数十年誰も取りに行ってません。
もう、この崖の下に行けるだけで、十分です。

No title

ここまできたら あわてることは ありません。
ここは 静かに 一つずつ・・・
着実に 進みましょう。いよいよですね・・・
いいのが ありそうですね・・・ m(___)m

No title

>まさやさん
ハッカ油は もう、手元にありますか???
地元の林業関係者の方に尋ねてみたら・・・、
ハッカ油は防蜂効果があって、仕事がら 愛用の方がおおいらしいですよ・・・ m(_______)m

No title

> 国松さん
多分、良い砥石は無いような気がします。
国道や、駅に近いのに、産地として生き残れませんでした。
でも、この白い壁見たら、行きたくてしょうがないんです。
この壁から、小石拾ってきて、五十島砥ッテ砥石仕入れてたよッテ
言ってた金物屋さんに、見てもラって、
コレだよッテ、言ってもらいたい。・・・・
で、
判子押してもらう。
ん、ん、ん
砥石じゃなくて判子が欲しいのかも。

No title

> 国松さん
ここは、ヒルいません。
大量のアブと、熊しかいません。
この壁の横熊歩いていたそうです。
気おつけろッテ言われました。

No title

う~ん、すごいですね~!
一回船で対岸に連れてって貰ったら、その時にロープ張ってしまえば、好きなだけ行けるようになるとか・・・夏期限定ですけど・・・(^^;)
そして、崖にたどり着いたら、1個などと言わず、2個持って帰って下さい!
2個目は「まさや」の判でいいです~(^^;)

No title

> せいさん
せいさんのように、砥石に、キチットした性能を、
求めてイル人には、必要のない物だと思います。
良い凝灰岩の砥石なら、大量大人買いした人が、
信じられないくらい、大量に持ってます。

No title

> 新潟まさやさん
熊には 駄目なような気がしますけど、
虻になら 効き目があるとおもいます。
駄目元でいいから、冷涼感もあるし 防虫効果が
あるのは確かです。邪魔には なりまへんで・・・
小型スプレー式ハッカ油は携帯用にもってこいですよ 、効果てきめんですから m(_____)m

No title

> 国松さん
ありがとうございます。
市販の虫除けスプレー、役に立ちませんでした。ハッカ油
買って来ます。

No title

早く言ってくれればウチにアルミボートあったのに~!
もちろん船外機もあります(^_^)
キャリアさえあればカートップで行ける重さです!

No title

まさやさん!こんにちは!

私は制御が効かないダンプカーですがまさやさんは藤岡弘並の探検隊ですね!

発見を楽しみにしております!

No title

> 酔いどれさん
舟持ってるんですか?

今、日本地図見てるんですが・・・
往復1000キロメートル・・・
船があれば、何時でも探検出来ますヨー。
早期の来県、心より待ちしております。

No title

> 海kaiさん
探検好きじゃ無いですヨー。

お散歩感覚で、わーい、こんな所に砥石がーー
の、予定が、
山登れ、沢登れ、崖登れ、川泳げ、デス。

No title

新潟まさやさん

手前の河原の石「黄土色」持ち帰りましたか?
・打音を聞いて硬軟を識別、各種を持ち帰研磨力を試験する
・青鼠色の石は石ですが茶色系は砥石の可能性有りと見えます

No title

> krt**157さん
コメントありがとうございます。
阿賀野川に有る「黄土色」の石は、殆ど凝灰岩です。
沢山拾ってきています。
カナヅチで、割って中を見るようにしています。
非公開コメント

プロフィール

新潟まさや

Author:新潟まさや
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR