レス送信モード |
---|
違う…そうじゃない…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/05/20(木)22:58:08No.804782260+父さんの魔剣… |
… | 221/05/20(木)22:59:00No.804782539そうだねx24レールガン |
… | 321/05/20(木)22:59:42No.804782762+>父さんの魔剣… |
… | 421/05/20(木)23:00:33No.804783045+剣飛ばすな! |
… | 521/05/20(木)23:01:18No.804783321そうだねx18そのへんに転がっている金属片と比較してどれくらいすごいかを言ってみろ |
… | 621/05/20(木)23:01:46No.804783477そうだねx34剣はどこに行ったの…? |
… | 721/05/20(木)23:02:01No.804783568そうだねx5お父さんの遺品をなんだと思ってんだ |
… | 821/05/20(木)23:02:13No.804783638そうだねx22>剣はどこに行ったの…? |
… | 921/05/20(木)23:02:29No.804783730そうだねx21>お父さんの遺品をなんだと思ってんだ |
… | 1021/05/20(木)23:02:36No.804783764+そこら辺の金属片なら弾き返されるんだろ |
… | 1121/05/20(木)23:02:44No.804783811そうだねx17>お父さんの遺品をなんだと思ってんだ |
… | 1221/05/20(木)23:03:10No.804783954+お父さんの魔剣が完膚なきまでに負けた |
… | 1321/05/20(木)23:03:49No.804784180そうだねx10>お父さんの魔剣が完膚なきまでに負けた |
… | 1421/05/20(木)23:04:03No.804784249+やはりカリオスの魔剣では完全には倒せなかったか… |
… | 1521/05/20(木)23:04:09No.804784295+お父さんの魔剣どこやったの? |
… | 1621/05/20(木)23:04:29No.804784425+養子になったのはいつか寝首を掻いてやるって想いからですかね? |
… | 1721/05/20(木)23:04:44No.804784496そうだねx1魔法で追い払ったドラゴンに思いつきで追撃! |
… | 1821/05/20(木)23:04:50No.804784533そうだねx3尊厳破壊過ぎる… |
… | 1921/05/20(木)23:05:11No.804784656そうだねx34>お父さんの魔剣どこやったの? |
… | 2021/05/20(木)23:05:13No.804784668+勢いが凄い |
… | 2121/05/20(木)23:05:21No.804784716+足がもげちゃったドラゴン |
… | 2221/05/20(木)23:05:56No.804784900そうだねx3父さんが負けたのは剣がドラゴンに届かなかったからだから… |
… | 2321/05/20(木)23:06:24No.804785038そうだねx14>そのへんに転がっている金属片と比較してどれくらいすごいかを言ってみろ |
… | 2421/05/20(木)23:06:35No.804785092+空から魔剣落ちてきたら二次被害起きない? |
… | 2521/05/20(木)23:06:55No.804785218+>父さんが負けたのは剣がドラゴンに届かなかったからだから… |
… | 2621/05/20(木)23:07:23No.804785383そうだねx5>空から魔剣落ちてきたら二次被害起きない? |
… | 2721/05/20(木)23:08:30No.804785779そうだねx7すカだ |
… | 2821/05/20(木)23:08:40No.804785836そうだねx1>射程距離とIQが足りなかったか |
… | 2921/05/20(木)23:09:16No.804786057+微妙作画モンスター好き |
… | 3021/05/20(木)23:09:17No.804786061+だが本当にすごいのは魔剣かな? |
… | 3121/05/20(木)23:10:03No.804786344+石や普通の鉄の剣じゃレールガンに耐えられないかもしれない |
… | 3221/05/20(木)23:10:10No.804786379+倒すのは父さんの剣じゃなきゃダメなのに! |
… | 3321/05/20(木)23:10:39No.804786541そうだねx1追撃して普通に逃してる… |
… | 3421/05/20(木)23:10:47No.804786587+ドラゴンの寝床に地雷仕掛ける時に魔剣が刺さるようにセットするって何かで見たような |
… | 3521/05/20(木)23:10:51No.804786622+弾体ならなんでもいいのでは? |
… | 3621/05/20(木)23:11:09No.804786734+ドラゴンのケツ穴に刺さらなくてよかったな |
… | 3721/05/20(木)23:11:44No.804786928+>追撃して普通に逃してる… |
… | 3821/05/20(木)23:11:56No.804786994+よしんばカリオスの魔剣が凄くなかったとしても? |
… | 3921/05/20(木)23:12:00No.804787020+カリオスの弾はすごいだろう? |
… | 4021/05/20(木)23:12:20No.804787168+カリオスの魔剣はすごいがもう少し質量が欲しかったな |
… | 4121/05/20(木)23:13:01No.804787398+カリオスの魔剣はすごすぎて貫通してしまったぞ |
… | 4221/05/20(木)23:13:03No.804787413+カリオスの魔剣じゃ完全には仕留められなくてすまない |
… | 4321/05/20(木)23:13:06No.804787428+魔剣なんだから夜な夜な空飛んで人の首を掻っ切るぐらいするだろう |
… | 4421/05/20(木)23:13:24No.804787554+カリオスの魔剣はすごいがもう少し弾丸っぽい形だとなお良かったな |
… | 4521/05/20(木)23:13:26No.804787565そうだねx3いやがらせか貴様! |
… | 4621/05/20(木)23:13:51No.804787718+空からいきなりなんか剣が落ちてきたら俺でも魔剣扱いする |
… | 4721/05/20(木)23:13:57No.804787749+あんよがなくなったドラゴンはこの先生きていけるのだろうか… |
… | 4821/05/20(木)23:14:15No.804787856+うんでもね… |
… | 4921/05/20(木)23:14:25No.804787942+ドワーフのカリオス |
… | 5021/05/20(木)23:14:40No.804788025そうだねx7カリオスの魔剣は負けんだろう? |
… | 5121/05/20(木)23:14:54No.804788101+逃してるのはアレだけどちゃんと本当の父さんの魔剣で重傷負わせてるのがカッコイイ!って思った俺は間抜け |
… | 5221/05/20(木)23:15:03No.804788161+>あんよがなくなったドラゴンはこの先生きていけるのだろうか… |
… | 5321/05/20(木)23:15:09No.804788193そうだねx8>カリオスの魔剣は負けんだろう? |
… | 5421/05/20(木)23:15:12No.804788205+よくわからないけど |
… | 5521/05/20(木)23:15:14No.804788219そうだねx1>あんよがなくなったドラゴンはこの先生きていけるのだろうか… |
… | 5621/05/20(木)23:15:35No.804788347+その…突き刺さってそこが後の弱点になるとか… |
… | 5721/05/20(木)23:15:43No.804788405そうだねx4>カリオスの魔剣は負けんだろう? |
… | 5821/05/20(木)23:15:54No.804788463そうだねx9あの…この速度で飛ばすならどの剣でもいいんじゃ… |
… | 5921/05/20(木)23:16:24No.804788638+癒えるのその傷… |
… | 6021/05/20(木)23:16:28No.804788662+>>カリオスの魔剣は負けんだろう? |
… | 6121/05/20(木)23:16:35No.804788705+魔剣飛ばして仕留めきれて無いのが余計酷すぎる… |
… | 6221/05/20(木)23:17:14No.804788941そうだねx5>魔剣飛ばして仕留めきれて無いのが余計酷すぎる… |
… | 6321/05/20(木)23:17:44No.804789131+竜と戦うなら黒い矢作っておかないと |
… | 6421/05/20(木)23:17:47No.804789156+剣を媒介にビーム飛ばしてるのかと思った |
… | 6521/05/20(木)23:17:56No.804789213+脚一本飛ばしたら普通死なない? |
… | 6621/05/20(木)23:18:04No.804789257+ドラゴンの痛がり方コントでしょ |
… | 6721/05/20(木)23:18:18No.804789336+>よく見たら剣飛ばしてた |
… | 6821/05/20(木)23:18:50No.804789569+魔剣普通の剣だな… |
… | 6921/05/20(木)23:18:54No.804789595+>脚一本飛ばしたら普通死なない? |
… | 7021/05/20(木)23:18:55No.804789610そうだねx1>脚一本飛ばしたら普通死なない? |
… | 7121/05/20(木)23:19:04No.804789662+でも魔剣の癖にビームとか剣圧も飛ばせないカリオスの魔剣も悪いし… |
… | 7221/05/20(木)23:19:06No.804789675そうだねx3>ドラゴンの痛がり方コントでしょ |
… | 7321/05/20(木)23:19:32No.804789818+空飛ぶ竜に剣は届かなかった |
… | 7421/05/20(木)23:19:46No.804789900そうだねx2>癒えるのその傷… |
… | 7521/05/20(木)23:19:47No.804789907+>>ドラゴンの痛がり方コントでしょ |
… | 7621/05/20(木)23:19:52No.804789943+どこでこんなの見つけてくるの… |
… | 7721/05/20(木)23:19:54No.804789955+その追撃必要? |
… | 7821/05/20(木)23:20:12No.804790070+トカゲみたいにまた生えてくるんだろう |
… | 7921/05/20(木)23:20:27No.804790161+>空飛ぶ竜に剣は届かなかった |
… | 8021/05/20(木)23:20:40No.804790227+>その追撃必要? |
… | 8121/05/20(木)23:20:43No.804790243そうだねx2カリオスの魔剣じゃなかったら完全に倒せてたんだけどね? |
… | 8221/05/20(木)23:21:02No.804790348そうだねx3誰が一番尊厳破壊できるかのテストでもしてるの? |
… | 8321/05/20(木)23:21:14No.804790428+>考えたらワニは足を仲間に食べられても元気に生きていけるしドラゴンも割と平気かもしれない |
… | 8421/05/20(木)23:21:23No.804790489+この後ちゃんとカリオスの魔剣が再登場するかが気になる |
… | 8521/05/20(木)23:21:36No.804790552+でも片脚落ちるって死んでもおかしくないくらいの重傷よね |
… | 8621/05/20(木)23:22:06No.804790738そうだねx1>でも片脚落ちるって死んでもおかしくないくらいの重傷よね |
… | 8721/05/20(木)23:22:10No.804790766そうだねx3剣しかないから空飛ぶ竜に敵わなくて他の手段を探した |
… | 8821/05/20(木)23:22:17No.804790814+魔剣の癖に飛道具もなんも無いしただの剣では…?魔剣の癖に簡単に負けるな魔剣道 |
… | 8921/05/20(木)23:22:22No.804790841+>カリオスの魔剣じゃなかったら完全に倒せてたんだけどね? |
… | 9021/05/20(木)23:22:22No.804790844+>でも片脚落ちるって死んでもおかしくないくらいの重傷よね |
… | 9121/05/20(木)23:22:43No.804790984+父さんの魔剣は何処に行ったの? |
… | 9221/05/20(木)23:22:45No.804790999+その辺の破片やら石やらを電磁加速してれば殺し切れましたね? |
… | 9321/05/20(木)23:22:56No.804791060そうだねx6>ってそれじゃお前の親父タダの馬鹿じゃないですか |
… | 9421/05/20(木)23:23:14No.804791168そうだねx2まぁ父さん剣士じゃなかったしな |
… | 9521/05/20(木)23:23:21No.804791217+>父さんの魔剣は何処に行ったの? |
… | 9621/05/20(木)23:23:42No.804791349+>その辺の破片やら石やらを電磁加速してれば殺し切れましたね? |
… | 9721/05/20(木)23:23:54No.804791427+まあなんというかこう適材適所ってやつだね… |
… | 9821/05/20(木)23:24:14No.804791547+>その辺の破片やら石やらを電磁加速してれば殺し切れましたね? |
… | 9921/05/20(木)23:24:23No.804791612+大賢者マリン見た目は渋いおじさまだけど割と愉快なタイプの人間なのでは? |
… | 10021/05/20(木)23:24:50No.804791789+なんなら父さんの死体を飛ばした方が質量で撃ち落とせたのでは… |
… | 10121/05/20(木)23:24:52No.804791804+普通の剣でも良さそうな使い方だが魔剣の凄い所って何だ?切れ味が凄いとかか? |
… | 10221/05/20(木)23:24:53No.804791806+すごいこのなんというかいいのこんな内容で… |
… | 10321/05/20(木)23:24:55No.804791817+形見の剣をドラゴンにシュート! |
… | 10421/05/20(木)23:24:59No.804791837そうだねx1どう?満足した? |
… | 10521/05/20(木)23:25:13No.804791930そうだねx1>普通の剣でも良さそうな使い方だが魔剣の凄い所って何だ?切れ味が凄いとかか? |
… | 10621/05/20(木)23:25:22No.804791983+普通あんなふうに足がもげたらそのまま死にますよ |
… | 10721/05/20(木)23:25:30No.804792021+>普通の剣でも良さそうな使い方だが魔剣の凄い所って何だ?切れ味が凄いとかか? |
… | 10821/05/20(木)23:25:45No.804792117+脚落とせる威力なら胴体に当てられれば仕留められたよね? |
… | 10921/05/20(木)23:25:51No.804792151そうだねx4>形見の剣をドラゴンにシュート! |
… | 11021/05/20(木)23:25:51No.804792156+傷というか脚切断してますよね |
… | 11121/05/20(木)23:25:59No.804792213そうだねx6あーはいはい |
… | 11221/05/20(木)23:26:04No.804792237+魔剣なら使用したらベギラマくらいだせんのかい |
… | 11321/05/20(木)23:26:04No.804792238+知り合いっぽいし電磁加速用に作られた魔剣なのかもしれないだろ |
… | 11421/05/20(木)23:26:07No.804792251+>普通あんなふうに足がもげたらそのまま死にますよ |
… | 11521/05/20(木)23:26:16No.804792333+娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 11621/05/20(木)23:26:47No.804792515+>すごいこのなんというかいいのこんな内容で… |
… | 11721/05/20(木)23:26:54No.804792553+>娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 11821/05/20(木)23:26:56No.804792571そうだねx2>娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 11921/05/20(木)23:27:01No.804792607そうだねx5>su4866300.jpg[見る] |
… | 12021/05/20(木)23:27:04No.804792628+>なんなら父さんの死体を飛ばした方が質量で撃ち落とせたのでは… |
… | 12121/05/20(木)23:27:06No.804792645+>娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 12221/05/20(木)23:27:13No.804792680+>娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 12321/05/20(木)23:27:21No.804792721+剣サイズレールガン出来るならその辺の石拾って複数飛ばした方が効率良くない? |
… | 12421/05/20(木)23:27:28No.804792752+最強の剣を作るのに身命を賭したけど! |
… | 12521/05/20(木)23:27:37No.804792803+鎧の魔剣 |
… | 12621/05/20(木)23:27:38No.804792805+なんで空飛ぶ竜を追い払うのによりによって剣使おうとしたんです? |
… | 12721/05/20(木)23:27:54No.804792905+>su4866300.jpg[見る] |
… | 12821/05/20(木)23:27:54No.804792909そうだねx3アイアンマンスーツはすごいだろう? |
… | 12921/05/20(木)23:28:07No.804792978+最強のまゆみを作っていたら父さんは多分死ななかった |
… | 13021/05/20(木)23:28:12No.804793000+ゲオルギアス… |
… | 13121/05/20(木)23:28:13No.804793007+もっと飛ばしやすいデザインにしろよ! |
… | 13221/05/20(木)23:28:14No.804793014+>なんで空飛ぶ竜を追い払うのによりによって剣使おうとしたんです? |
… | 13321/05/20(木)23:28:20No.804793038+>娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 13421/05/20(木)23:28:21No.804793048+>娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 13521/05/20(木)23:28:23No.804793057+ドラゴン「どひー!」って台詞が似合いそうな愉快なやられざまだけど脚もげたんだ… |
… | 13621/05/20(木)23:28:24No.804793067+まあほらダイの大冒険でも鎧になる武器あったし… |
… | 13721/05/20(木)23:28:44No.804793172+>娘はお父さんの遺志を継いで龍殺しの魔剣を完成させたよ |
… | 13821/05/20(木)23:28:47No.804793193+龍殺しの剣 |
… | 13921/05/20(木)23:28:55No.804793236そうだねx11>作者見てきたら回復術師の人だった… |
… | 14021/05/20(木)23:29:21No.804793371+私自身が魔剣になることだ |
… | 14121/05/20(木)23:29:21No.804793372+>まあほらダイの大冒険でも鎧になる武器あったし… |
… | 14221/05/20(木)23:29:26No.804793394+>>すごいこのなんというかいいのこんな内容で… |
… | 14321/05/20(木)23:29:51No.804793544+まさかこの鎧着てドラゴンに特攻するの…? |
… | 14421/05/20(木)23:29:55No.804793568+賊刀鎧じゃん |
… | 14521/05/20(木)23:30:01No.804793608+龍殺しの剣ゲオルギウスは別に龍とは戦わない |
… | 14621/05/20(木)23:30:13No.804793688+魔法と言うか電磁加速の概念まであるのに |
… | 14721/05/20(木)23:30:20No.804793726+>こっちは剣要素無いただの鎧だし… |
… | 14821/05/20(木)23:30:26No.804793765+>龍殺しの剣ゲオルギウスは別に龍とは戦わない |
… | 14921/05/20(木)23:30:39No.804793846そうだねx1腋? |
… | 15021/05/20(木)23:30:42No.804793866+>そこはまあ自分が作った武器で自分が育った里を滅ぼした相手を倒したかったってことなんだろう |
… | 15121/05/20(木)23:30:52No.804793935+>龍殺しの剣ゲオルギウスは別に龍とは戦わない |
… | 15221/05/20(木)23:31:07No.804794027そうだねx7>作画?原作者? |
… | 15321/05/20(木)23:32:20No.804794488+>殺してないのに龍殺し名乗っちゃっていいの!? |
… | 15421/05/20(木)23:32:23No.804794511+大賢者強すぎじゃね?こっちが生きる伝説で良いだろ |
… | 15521/05/20(木)23:32:51No.804794718+あの…空飛ぶ敵がいる世界観なんですよね? |
… | 15621/05/20(木)23:33:00No.804794768+>殺してないのに龍殺し名乗っちゃっていいの!? |
… | 15721/05/20(木)23:33:13No.804794852そうだねx1>>作者見てきたら回復術師の人だった… |
… | 15821/05/20(木)23:33:23No.804794903+>作者見てきたら回復術師の人だった… |
… | 15921/05/20(木)23:33:23No.804794904+魔剣の魔の部分の効果はいったい… |
… | 16021/05/20(木)23:33:39No.804794998+>殺してないのに龍殺し名乗っちゃっていいの!? |
… | 16121/05/20(木)23:33:47No.804795059そうだねx1>あの…空飛ぶ敵がいる世界観なんですよね? |
… | 16221/05/20(木)23:33:49No.804795071+>現代の酒にだって鬼殺しって名前付いてるんだからハクつけるために名乗ってもいいんじゃね? |
… | 16321/05/20(木)23:34:02No.804795177+腋先生に名作なんてあるわけ無いだろしっかりしろ |
… | 16421/05/20(木)23:34:09No.804795229そうだねx3>そこは最低限読んで判断しないと…だから誰か読んだ人がいたら感想を言ってくれ |
… | 16521/05/20(木)23:34:13No.804795259+>魔剣の魔の部分の効果はいったい… |
… | 16621/05/20(木)23:34:34No.804795400+魔剣ならビーム出すとかさ |
… | 16721/05/20(木)23:34:52No.804795529+腋先生ならこれもパクリなのだろうかまあもうレールガンの時点で語るに落ちるけど |
… | 16821/05/20(木)23:35:08No.804795626+>名前で駄作と断じるのはちょっと |
… | 16921/05/20(木)23:35:19No.804795699+『どうして、最強の剣じゃなくて、あなたが竜を追い払った? 倒すのは父さんの剣じゃないとダメなのに!』 |
… | 17021/05/20(木)23:35:21No.804795721+手に持たない方が役に立つなんてまさに魔剣だなカリオスの魔剣は? |
… | 17121/05/20(木)23:35:35No.804795826+>魔剣だかなんだか知らないけど弓矢とか槍とか投擲武器の製作を極めた方が世の中の役に立つのでは… |
… | 17221/05/20(木)23:35:38No.804795841+竜は硬かったのか… |
… | 17321/05/20(木)23:36:23No.804796164そうだねx9>あの魔剣じゃないと竜を貫けなかった! |
… | 17421/05/20(木)23:36:35No.804796254そうだねx5なんでこんなので笑ってるんだろうおれ… |
… | 17521/05/20(木)23:36:39No.804796291+>竜は硬かったのか… |
… | 17621/05/20(木)23:36:48No.804796344+魔法が射出とかだったら分かる |
… | 17721/05/20(木)23:37:00No.804796437+異世界にまで名前が広まってるゲオルギウスすごくない? |
… | 17821/05/20(木)23:37:10No.804796522+>誰か読んできて感想を教えてくれ |
… | 17921/05/20(木)23:37:19No.804796602+>俺もすごいが、カリオスの魔剣もすごいだろ? あの魔剣じゃないと竜を貫けなかった!俺の魔法だけでは傷だらけにして殺すしかできなかった! |
… | 18021/05/20(木)23:37:21No.804796613+どっかで見た感じの絵だな |
… | 18121/05/20(木)23:37:34No.804796721そうだねx1>自分で読め |
… | 18221/05/20(木)23:37:43No.804796777そうだねx7>なんでこんなので笑ってるんだろうおれ… |
… | 18321/05/20(木)23:37:58No.804796890+いつものレールガンがどれだけ通用しないか見せないと父の形見を弾丸にしたゴミ屑ですよね…? |
… | 18421/05/20(木)23:38:11No.804796983+>>なんでこんなので笑ってるんだろうおれ… |
… | 18521/05/20(木)23:38:36No.804797156そうだねx3>>考えたらワニは足を仲間に食べられても元気に生きていけるしドラゴンも割と平気かもしれない |
… | 18621/05/20(木)23:38:48No.804797253+普通の剣だと貫けずに体内で変形してずっと残ってしまうだけだった |
… | 18721/05/20(木)23:38:52No.804797275+魔剣ではなく魔矢尻を作っていれば… |
… | 18821/05/20(木)23:38:58 ID:86LcwvO2No.804797321+鎧が剣って西尾維新のパクリか |
… | 18921/05/20(木)23:39:10No.804797396+>なぜコミカライズで省略した…!? |
… | 19021/05/20(木)23:39:16No.804797432+カリウスの魔剣はすごいだろう? |
… | 19121/05/20(木)23:39:20No.804797462+ドラゴンのレゴ踏んだみたいなリアクションなんなの…? |
… | 19221/05/20(木)23:39:24No.804797483+これが噂の転スラですか |
… | 19321/05/20(木)23:39:30No.804797512+鎧は鎧だろう? |
… | 19421/05/20(木)23:40:00No.804797669+なにがすごいって勢いがすごい |
… | 19521/05/20(木)23:40:21No.804797807+>ドラゴンのレゴ踏んだみたいなリアクションなんなの…? |
… | 19621/05/20(木)23:40:36No.804797909+>俺の魔術を持ってしても、高位の竜を傷つけるのは難しかった。あの魔剣があったから逃げる竜に重傷を負わせた。 |
… | 19721/05/20(木)23:40:38No.804797923+>俺の魔術を持ってしても、高位の竜を傷つけるのは難しかった。あの魔剣があったから逃げる竜に重傷を負わせた。もし、あのときに竜を軽傷で逃がしていれば、あと一つか二つ、遠く離れた別の村が犠牲になっただろう。 |
… | 19821/05/20(木)23:40:40No.804797937そうだねx1>「今の父さんはすごかった。ニコラから父さんの剣を取り上げると、魔術で弾丸として放った。その魔剣は逃げる炎竜に追いついて貫き、重傷を負わせた。それで今の父さんはこう言った。『俺もすごいが、カリオスの魔剣もすごいだろ? あの魔剣じゃないと竜を貫けなかった!』」 |
… | 19921/05/20(木)23:41:08No.804798132+>>ドラゴンのレゴ踏んだみたいなリアクションなんなの…? |
… | 20021/05/20(木)23:41:47No.804798386+俺の魔術はもっとすごいだろ? |
… | 20121/05/20(木)23:41:50No.804798402+ノリがダイの大冒険みたいだな |
… | 20221/05/20(木)23:41:56No.804798448そうだねx1>いや…龍逃げてますよね…魔剣使ってないのに… |
… | 20321/05/20(木)23:42:03No.804798503+>これが噂の転スラですか |
… | 20421/05/20(木)23:42:13No.804798578+尻尾巻いたドラゴンの背中にぶつけるには最高の魔剣だった |
… | 20521/05/20(木)23:42:19No.804798618+口を慎め!月夜先生は10作品以上書籍化されてる大人気作家様だぞ! |
… | 20621/05/20(木)23:42:22No.804798655そうだねx8>ノリがダイの大冒険みたいだな |
… | 20721/05/20(木)23:42:34No.804798750+>ノリがダイの大冒険みたいだな |
… | 20821/05/20(木)23:43:00No.804798952+>異世界にまで名前が広まってるゲオルギウスすごくない? |
… | 20921/05/20(木)23:43:21No.804799111+>主人公の大賢者には5人の娘がいる!って冒頭で説明したのに |
… | 21021/05/20(木)23:43:23No.804799128+>>ノリがダイの大冒険みたいだな |
… | 21121/05/20(木)23:43:31No.804799181そうだねx4>口を慎め!月夜先生は10作品以上書籍化されてる大人気作家様だぞ! |
… | 21221/05/20(木)23:43:33No.804799188+>なんだ…転スラって奴も大したことないな… |
… | 21321/05/20(木)23:43:49No.804799287+>ノリがダイの大冒険みたいだな |
… | 21421/05/20(木)23:43:57No.804799354そうだねx1>これはマジですげえな… |
… | 21521/05/20(木)23:44:40No.804799600+尊厳破壊ってこうやるんだ…って勉強になったよ賢者マリン様 |
… | 21621/05/20(木)23:44:48No.804799652+>口を慎め!月夜先生は10作品以上書籍化されてる大人気作家様だぞ! |
… | 21721/05/20(木)23:44:54No.804799690そうだねx1>まあ全部パクリなんやけどな! |
… | 21821/05/20(木)23:45:20No.804799838+漫画だとふーんくらいだけど元の文章めちゃくちゃ読みにくいな… |
… | 21921/05/20(木)23:45:27No.804799875+>パクリでもあと2作品アニメ化決定はすごいだろ? |
… | 22021/05/20(木)23:45:27No.804799879+>>まあ全部パクリなんやけどな! |
… | 22121/05/20(木)23:45:34No.804799922+>他人が考案した人気レシピを自分が作りました!って形で発表し続けてるリュウジって人と同類だからさ |
… | 22221/05/20(木)23:45:42No.804799979+>>これはマジですげえな… |
… | 22321/05/20(木)23:46:33No.804800292+作品放置せずにちゃんと完結済にしてるのがいくつもあるのはすごいだろ? |
… | 22421/05/20(木)23:47:10No.804800572+腋先生のすごいところは鋼のメンタルだよ |
… | 22521/05/20(木)23:47:15No.804800609+それはまあそう |
… | 22621/05/20(木)23:47:18No.804800624+>作品放置せずにちゃんと完結済にしてるのがいくつもあるのはすごいだろ? |
… | 22721/05/20(木)23:47:34No.804800720+カリオスの魔剣に敬意を払え! |
… | 22821/05/20(木)23:47:41No.804800765+鉄くずほどの価値はあった |
… | 22921/05/20(木)23:47:48No.804800798そうだねx2少なくともこのカリオスの魔剣はすごいよ |
… | 23021/05/20(木)23:48:20No.804800981+>作品一覧見たら周回遅れで流行りもの書いてるのばかりで笑った |
… | 23121/05/20(木)23:48:38No.804801078+その完結済みってどの程度の完結なの? |
… | 23221/05/20(木)23:48:39No.804801087+この痛みは忘れんぞカリオスの娘! |
… | 23321/05/20(木)23:48:40No.804801092+腋と三木と柑橘は凄いよね… |
… | 23421/05/20(木)23:48:50No.804801152+転生してスライムになるやつかこれ |
… | 23521/05/20(木)23:48:58No.804801201そうだねx2>少なくともこのカリオスの魔剣はすごいよ |
… | 23621/05/20(木)23:49:20No.804801313+>コミカライズは凄いだろう? |
… | 23721/05/20(木)23:49:22No.804801323+後昔からパクリで問題起こしてたけど |
… | 23821/05/20(木)23:49:31No.804801394+この髭のおっさんが主人公なんだけど普段はスライムの格好してて |
… | 23921/05/20(木)23:49:39No.804801443+劔冑とレールガンって装甲悪鬼かよ |
… | 24021/05/20(木)23:49:53No.804801529+>ゲオルギウスはすごいだろ? |
… | 24121/05/20(木)23:49:54No.804801534+>腋と三木と柑橘は凄いよね… |
… | 24221/05/20(木)23:49:56No.804801549+マジでこれが転スラってやつなの? |
… | 24321/05/20(木)23:50:02No.804801582+>アクセス数伸びないのはすぐ削除してほぼ同じのを再度投稿ってのを繰り返しているからな… |
… | 24421/05/20(木)23:50:20No.804801716+>バイタリティあるのとなりふり構わないからか… |
… | 24521/05/20(木)23:51:25No.804802110+>この髭のおっさんが主人公なんだけど普段はスライムの格好してて |
… | 24621/05/20(木)23:51:46No.804802237+カリオスの魔剣じゃなければ倒せたんだけどね |
… | 24721/05/20(木)23:51:57No.804802303+ゆすらはまぁ許すよ… |
… | 24821/05/20(木)23:52:03No.804802343+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 24921/05/20(木)23:52:33No.804802510+竜倒せてなくて無駄に魔剣を消費して足切っただけで笑ってしまう |
… | 25021/05/20(木)23:52:39No.804802546+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25121/05/20(木)23:52:56No.804802672+龍殺しの剣ゲオルギウスのかっこ悪さがすごい |
… | 25221/05/20(木)23:53:28No.804802937+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 25321/05/20(木)23:53:43No.804803052+>竜倒せてなくて無駄に魔剣を消費して足切っただけで笑ってしまう |
… | 25421/05/20(木)23:53:57No.804803157+1話あたりの分量も少なくて内容も読めなくはないかなレベルだけど高頻度で投稿されて完結した実績もあるから暇つぶしで手を出す分には丁度いいんだ |
… | 25521/05/20(木)23:54:00No.804803178+父の形見がどこかに飛ばされた |