導入をご検討のお客様、お急ぎのお客様は
お気軽にご相談ください
当社WEB予約サービスは、幅広い地域/人口規模の自治体様でご利用をいただいており、元々全国100以上の自治体様で導入実績がある仕組みです。
今回は非常に多くの自治体様に評価をいただき、全国300以上の自治体様で採用見込となっております。
<導入事例抜粋>
埼玉県川口市/愛知県名古屋市/岐阜県岐阜市/広島県広島市/鳥取県鳥取市
新型コロナワクチン接種運営に必要となる機能を完全網羅しており、自治体様の業務仕様に合わせたシステム提供が可能です。
ワクチン接種券に記載される『接種券番号』を使用した本人確認、ワクチン毎の接種間隔制御、そして医療機関の予約業務支援など、ワクチン接種運営に必要な機能が全て含まれております。
<主要機能抜粋>
会場毎の予約枠管理/会場の絞り込み検索/Internet Explorer対応/接種記録管理/VRS連携など
既に実績のあるシステムの為、競争力ある価格でご提案が可能です。
当社システムはクラウドで提供するため「2週間でWEB予約開始を実現」します。お気軽にご相談ください。
全て電話で予約受付を実施する為、
●住民からの不満
「電話がつながらない」「電話時間が限られる」といった住民からの不満につながる
●入電数増加に応じた柔軟な体制変更が難しい
●予約受付業務の委託費が高額となる
WEB予約を活用した24時間受付体制の構築により、
●住民の利便性向上を実現
●全体コスト削減を実現
国立がん研究センター・日本赤十字社・JA厚生連・済生会など公共・民間の1,200以上の医療機関様や大手電機メーカー様、大手電力会社様、大手航空会社様などの健保・保健業務支援システムとしてのシステムセキュリティ基準をクリアし、サービスをご利用いただいております。
また、ISMS(ISO27001)、 QMS(ISO9001)、プライバシーマークも取得しております。
A市様(人口:約4万人)
平成30年度より胃がん検診・乳がん検診にてマーソWEB予約システムを導入
【導入背景】
・40代・50代の受診率向上に向け新しい施策を検討していた。
・受付開始時に電話が殺到し、業務に支障をきたしていた。
▶結果、集団検診における乳がん検診の受診者数・率が向上!
▶受付開始時の電話呼量が減少:4~5台 ⇒ 1~2台まで減少
B市様(人口:約11万人)
平成30年度より特定健診(+同日実施のがん検診)にてマーソWEB予約システムを導入
【導入背景】
・特定健診の40代、50代の受診率低下が課題となっていた。
・働き世代が電話受付を行うのが困難な状況だった。
▶ 結果、集団健診における特定健診の受診率が30%向上!
MRSOのWEB予約サービスをご提案・販売が可能な販売パートナーを募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
MRSO販売パートナー
株式会社日本旅行
株式会社キャンサースキャン
福味商事株式会社
株式会社ウェルウェル
ワクチン供給の見通しが不確定な中、弊社インターネット予約サービスについて
改めてご相談をいただくく機会が増えております。
弊社では、自治体様を対象とした無料相談会を定期的に実施しておりますので、
他市区町村様の準備状況や既存委託先の会社様との併用運用についてなど、
お気軽にご相談をいただければ幸いでございます。
導入をご検討のお客様、お急ぎのお客様は
お気軽にご相談ください
社名 | マーソ株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 西野 恒五郎 |
設立 | 2015 年 2 月 6 日 |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門 4-3-1 城山トラストタワー17 階 |
資本金 | 100,000,000円 |
主要株主 | ジャフコグループ株式会社/森トラスト株式会社/メディカル・データ・ビジョン株式会社、その他 |