則武地所の破産手続き開始
階段崩落アパートを施工
共同通信 | 05月20日 11:33
東京都八王子市で4月、外階段が崩れ住人の女性(58)が転落死したアパートを施工した相模原市の施工会社「則武地所」が、横浜地裁から破産手続き開始の決定を受けたことが20日、分かった。決定は19日付。13日に自己破産を申請していた。
帝国データバンク横浜支店によると、負債総額は約6億円。業績悪化により、複数の取引先に対する支払いが遅れていたことに加え、転落事故で警視庁の家宅捜索を受けたことで事業継続を断念したとみられる。
全国のニュース記事一覧
-
演芸場支援、4日で5000万円 クラウドファンディング目標達成
共同通信 | 05月21日 18:26
-
コロナ禍DV相談、過去最多 20年度19万件、1・6倍に
共同通信 | 05月21日 18:20
-
東京円、108円台後半
共同通信 | 05月21日 18:18
-
福島、日本酒金賞数で8連覇 長野と同数の17点、全国鑑評会
共同通信 | 05月21日 18:16
-
在留資格取り消し過去最多 1210件、入管庁
共同通信 | 05月21日 18:16
-
首相がまん延防止措置の愛媛県解除方針表明
共同通信 | 05月21日 18:15
-
緊急事態、沖縄県追加 23日から6月20日まで
共同通信 | 05月21日 18:14
-
トゥルノフスキー氏死去 指揮者
共同通信 | 05月21日 18:13
-
緊急事態に沖縄県追加、6月20日まで
共同通信 | 05月21日 18:11
-
ラグビー福岡選手に母校エール 23日の現役最後の試合前に
共同通信 | 05月21日 18:03