BAE BAE miel lbe unjour line facebook twitter instagram
LiFe
×
ページ上部へ戻る
マッチングアプリ

Writing by

Omiaiの年齢確認は安全?認証OKな年齢確認書類は?安全性・メリットも解説!

Writing by

Omiaiの年齢確認は安全?認証OKな年齢確認書類は?安全性・メリットも解説!
createこの記事の監修
マッチライフ編集部
恋愛・マッチングアプリの専門家集団。 出会えるアプリ、出会えないアプリを全て網羅。 複数のアプリを使った経験を活かし、本当におすすめのアプリを紹介。

Facebook Omiaiでメッセージ交換をするには、年齢確認が必要です。

ここで年齢確認書類を送らなければいけないので、少し抵抗がある、という方もいらっしゃると思います。

というわけで今回の記事では、Omiaiの年齢確認の安全性について、他のアプリと比較しながら見ていきましょう。

Omiaiの年齢確認は安全?使える証明書は?

Omiai 年齢確認

Omiaiの年齢確認では、

・運転免許証

・パスポート

などの写しを送付します。

他のアプリでは、身分証の顔写真などを隠してもOKですが、Omiaiの場合、一部でも隠すと年齢確認に通らないんですよね。

私も「隠しありの画像」だと審査落ちしましたが、全体画像に変えたら即OKでした。

ただ全体画像を送るとなると、「個人情報を悪用されるんじゃないか?」と心配になりますよね。

ですが、Omiaiが厳しく年齢確認をしているのにはワケがあるようです。

Omiaiの年齢確認が厳しい理由

私も気になったので、Omiaiの運営者の方に直接聞いてみました!

その結果、画像の隠しNGなのは、本人確認もするためそうです。

正直、普通に使っている方には全然関係ないのですが、なかには、1人で複数のFBアカウントから登録しようとする悪質な人もいます。

いわゆる業者ですね。

Omiai サクラ業者

もしこういう業者が来たときに、確認書類の顔写真が隠れていたら、業者にどんどん入り込こまれてしまいます。

なのでOmiaiでは、年齢認証の度に本人確認をやって、業者が来ても登録できないようにしている、というわけだったのです。

Omiaiの年齢確認が厳しいのは、”業者を入り込ませないため”と言えそうですね。

普通に使いたい私達からすると少し迷惑な気もしますが、そのおかげで業者が居ないと思えば、ありがたいのかもしれません。

ちなみに担当者さんの裏話で、「毎回目視で確認していて、ここに人件費もかかっているんです…」と、ぼそっと言ってました(笑)

他のアプリでは適当なところに、人件費をかけてまで厳しくやっているようなので、個人的には信用できるのかな、と思います。

Omiaiで年齢確認をするメリットは?

Omiai 年齢確認
ちなみに、Omiaiで年齢確認をすると特典が2つあります!

特典①『有料機能の一部』が1週間使えるようになる

年齢確認をすると、相手の直近1カ月の『いいね!数』が見られて、ライバルの数が明確になります。

また、相手が『年齢確認済み』なのかもわかるようになり、業者にひっかかることがなくなります。

この2つは通常有料なので、無料で使えてめっちゃお得です。

特典②「認証済みマーク」が表示がされ、マッチング率UP!

Omiai 年齢確認

年齢確認を終えると、プロフィールに『認証済み』マークがつきます。

この「認証済み」マークがあると、異性が『この人は業者ではない!』と判断してくれるので、マッチング率がUPします。

まとめ

Omiai(オミアイ) 年齢確認

今回の記事では、Omiaiと他のアプリの年齢確認の違いを見てきました。

Omiaiでは年齢確認を厳しくやっているので、安全に婚活したい方に向いているアプリですね♪

今や恋活アプリも30種類以上あって、それぞれ特長があるので、自分に合ったものを使うのがおすすめです!

2019年人気のアプリはこちら♪

マッチライフ編集部
恋愛・マッチングアプリの専門家集団。 出会えるアプリ、出会えないアプリを全て網羅。 複数のアプリを使った経験を活かし、本当におすすめのアプリを紹介。
このライターの記事を読む