「独り」をつないで ひきこもりの像

「なぜ『引き出し屋』に頼んだの」ひきこもり支援で入り込む業者 壊れた親子関係

2020年12月16日 09:44

 高校卒業後、初めてのアルバイトでパニックに陥った直後から、サトルさん(21)=仮名=は、家にこもりがちになった。当時19歳。人と関わるのが嫌で、お金を使わず現実を忘れられる戦闘ゲームにのめり込んだ。サトルさんに言わせれば、社会への一歩を踏み出す気力を養うための「充電期間」。だが両親からは、何度も病院や相談機関に足を運ぶよう勧められた。(「家族のカタチ」取材班・篠原知恵)

「両親にたった一言『ごめんね』と言ってほしかった」と口にし、沖縄をたつサトルさん(右)=10月、那覇空港

 何度か従ったものの「支援の押し付けじゃないか」と納得できない思いは消えない。「周囲に心を壊された」と感じているのに、両親から「あなたは病気かも。治さないと」と言われると「僕がおかしいわけじゃない」といら立ちが募った。

 誰も信じられず、相談できる人もいない。深い孤独に陥り、生きる意味を探していた。 

 実家のリビングに飾られた何枚もの家族写真。はにかんだ笑顔を浮かべる幼いサトルさんの姿もある。「20歳まで生きていない」。折に触れ、そう口にするようになったサトルさんに、両親の焦りは募っていた。思い付く限りの支援窓口へ救いを求めても「本人が来ないと」。さらに学卒者は支援対象に含まれないと突き放された。

 サトルさんの20歳の誕生日が迫るにつれ、両親は「どうか、今日も生きていますように」と祈りながら、出勤前と帰宅時に息子の安否を恐る恐る確かめる日々が続いた。

 普段は優しく、物知りなサトルさん。だが時折、口論になると手が付けられなくなった。心を閉ざす息子が何を考えているのか分からず、戸惑い続けた。

 2019年夏。川崎市で児童らを殺傷し自殺した男がひきこもりがちだったことから、ひきこもりと犯罪を安易に結び付ける報道が過熱した。直後には、元農林水産事務次官がひきこもり状態にあったとされる長男を刺し、逮捕される事件も起きた。

 万が一、この子が事件を起こしたら-。ニュースを見るたび強い不安に襲われた。「親の死後、他のきょうだいや世間に迷惑を掛けることがあれば、私たちは死んでも死に切れない」。母リョウコさん=仮名=は話す。

 ひきこもりからの自立支援をうたう民間業者の存在を知ったのは、そんな時だった。「ここに頼るしかない」。サトルさんが20歳を迎える誕生日まで残り1カ月。両親はすがる思いで、業者に息子を託すことを決めた。そして。

 ある日突然、自宅から神奈川県内の全寮制施設に連れ出されたサトルさんには入寮後、壮絶な日々が待ち受けていた。

 「親だからといって、子どもに何をしてもいいわけではない」。いま、サトルさんは問い掛ける。親と子の思いは交わることがない。

ご意見をお寄せください

ひきこもり当事者や家族、支援に関わる方々の幅広いご意見や情報、疑問をお寄せください。こちらの入力フォームからアクセスするか、郵送は郵便番号900-8678、那覇市久茂地2の2の2「沖縄タイムス編集局社会部」宛て。ファクスは098(860)3483。

連載・コラム
記事を検索
両親「早く帰ってきて」/千羽鶴 願い届く
沖縄の両親歓喜 高校サッカーV・東福岡のDF福地
「太ってる人は絶対やって」実は55㎏以上の人は朝の3秒習慣で簡単に激痩せする
「命のバトン受け取った」良生君両親
のあちゃん2歳、とびきりの笑顔! 退院し両親と誕生日
難病の子と家族を沖縄本島に招待 乗馬、エステ、塩作りを満喫 両親は「気が休まった」
加熱式たばこの時代は終わった!」新型電子タバコ爆売れの秘密
米海兵隊に27億円要求/米在住の両親 娘の性被害慰謝料
オブジェ火災 大学側と和解 死亡男児の両親ら
[「独り」をつないで ひきこもりの像](34) 第3部「支援、その先に」 連れ出されて(5) 両親と溝 帰る場所失う
おぐねぇ(52)「肝斑まみれのオバサンは絶対やって!」伊東家の裏技で暴露
米国で心臓移植のひまりちゃん、2歳に 両親「3歳は自宅で迎えられるように」
ひまりちゃん「少しずつ回復」 両親が報告
「37歳は若くない。もう無理かと…」石垣島の両親驚き 自転車の新城選手が五輪へ
伊東家の裏技「目元のたるみは〇〇を貼るだけで一発!?」橋本マナミの暴露で話題
娘の性被害慰謝料27億円 米在住の両親、海兵隊に要求
遊具転落で障害 運営会社を提訴/那覇地裁 男児と両親
「なぜ助けられないの」/横田めぐみさん拉致から40年に 両親 苦悩語る
「水クレンジング」で洗ったら毛穴が見えない・・・!2年分の巨大角栓に悲鳴
「万が一両親にうつしたら・・・」 司法試験、沖縄に受験会場なく悩む受験者 国は救済策講じず
息子「心を壊された」 両親「病気かも知れない」 交わらない思いの果てに
「どうすれば良かったのか‥‥」引き出し屋に頼った両親 あの日から息子は日常を奪われた
「あなたの婚期は〇月です」2021年婚約者続出してるLINE占いとは
「死にたい」追い詰められた26歳が芸人に 聴覚障がいの両親からつながる夢
いっこく少年が見たあの「騒動」 閉店に追い込まれた両親 大好きな街を一変させた夜
両親「入学が夢のよう」 早産808グラム、550グラムの双子 動脈や喉の病も乗り越え小学校へ
マツキヨ未発売「シミに綿棒で塗ってみな?一発だぞ」9割知らない朝晩の習慣
[消されたSOS 加古川中2いじめ自殺](上) 娘の尊厳 ないがしろ 学校不信 両親は訴訟決意
小4いじめ自殺で市を提訴 男児の両親、沖縄・豊見城市に7800万円請求
那覇市田原で民家火災 遺体発見、男性か 両親ら避難で無事
金子賢「更年期女性も絶対痩せる」運動無しでぽっこりお腹が腹筋になる方法が話題
「神は必要だから違う人をつくる」 ゲイだと告白した息子“壮大な挑戦"を受けた両親の決断
延岡市長選で読谷山氏当選/両親が那覇出身
両親の離婚後、20年ぶりに再会「でも父は母を悪くは言わなかった」
うちの子口クサイ…9割が知らない10秒習慣で口臭と虫歯が0に!
注目コンテンツ
復帰のエピソードお寄せください
復帰のエピソードお寄せください
日本復帰にまつわる体験や、半世紀を振り返っての思いなどをお寄せください。
SDGs企画「未来へ#いのちを歌おう」
SDGs企画「未来へ#いのちを歌おう」
Kiroro玉城千春さんが沖縄県内の小・中学校を訪ねて、夢、命の尊さを届けます。
不器用トーク・アーカイブ
不器用トーク・アーカイブ
不器用トークのアーカイブページです。毎月1回、まさに今、現場で取材している記者たちが、それぞれのテーマについて熱く語ります。
楽でお得でポイント高し!
楽でお得でポイント高し!
「オール電化」はセイカツをどうカエルのか?護得久栄昇先生がオール電化生活の安心・お得な魅力を探った。
”コトバチカラ”特設サイト
”コトバチカラ”特設サイト
人々を勇気づけるアスリートのコトバを発信している特設サイト
命ぐすい 耳ぐすい
命ぐすい 耳ぐすい
沖縄県医師会の各分野の医師による医療・健康に関するコラム
胃心地いいね
胃心地いいね
沖縄タイムスの各市町村担当の記者が、地域で話題のお店や人気グルメを食べ歩きます。
アクロス沖縄
アクロス沖縄
東京発 各分野で活躍する情熱県人らを紹介
ワールド通信員ネット
ワールド通信員ネット
世界各国の沖縄県系人の話題を中心に、海外通信員が各地のニュースをお届けします
マンガ家大城さとしが行く!沖縄のじょ~と~企業探訪
マンガ家大城さとしが行く!沖縄のじょ~と~企業探訪
おばあタイムスでおなじみのマンガ家・大城さとしさんが長編マンガで沖縄の企業を紹介するシリーズ企画です。
ExelateDataExelateData