番組詳細
ガイアの夜明け【アパレル サバイバル〜コロナで激変!生き残るブランドは?〜】
店舗撤退、希望退職…度重なる緊急事態宣言で、激震のアパレル業界。名門・三陽商会、ユニクロの弟分・GUで密着。服に使うお金を減らす人が増える中、どんな生き残り策が?
番組内容
店舗撤退、ブランド削減、希望退職…新型コロナウイルスの感染拡大で、激震のアパレル業界を約1年にわたり、長期取材。在宅勤務や出張が減り、従来のオフィス向けではなくリラックスできる服装にシフトが進む。日本人のファッションの常識が崩れる中、消費者にどんな服なら買ってもらえるのか?大量生産・大量消費を前提にしてきたアパレルビジネスはどう変わるのか?変革を始めた老舗、新興メーカーたちのサバイバルを追う。
出演者
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「鼓動〜ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
◆エンディング曲
「夜明けのうた」(宮本浩次)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
@gaia_no_yoake
その他
- ジャンル