昨日 YouTuberのイルティさんに
相談したときに
「自分はシングルマザーの家庭で育ってきて、母に気を遣っていた部分は子供ながらにあった」
という話を聞いて
「子供が気を遣ってる」
というワードが頭に残っていて
うちの子も私に気を遣ってるよなあ、、大なり小なり気を遣っている事はあるだろうなと
思ったんですね
それからの、夕飯のとき
私の味噌汁を飲み干してくれないことについて子供と話をした。
聞いてみると
と。
「保育園の味噌汁は美味しいのに
ママの味噌汁は美味しくないの?」
と聞くと
「い、、、、いや ママの味噌汁だって美味しいよ?同じぐらい美味しいよっ!!」
「じゃあなんで飲まないの?」
「んー、、、」
「ママに気を遣わないでいいから、本当のことを言ってほしい。保育園の味噌汁とママの味噌汁どっちが美味しいの?」
「んー、、、、保育園の味噌汁のほうが美味しい
!!!!」
「保育園の味噌汁はもっと透明で、混ぜると色が出てきて美味しいんだ。」
推測した
考えた
あ、、、、、
もしや味が濃い????
透明じゃないねえ。
「もしや、ママの味噌汁はしょっぱい?」
「、、、、うん」
「しょっぱくてのめない」
そんなこと気を遣っていたんか!
ママを傷つけないように言わないようにしてたんだ!!!
うっわー
ああああああああああああ
って思っちゃいました
うわー、、、
昨夜、娘を抱きしめながら薄味の味噌汁作る約束を交わしました
そして
今後はママに気を遣わないで
思ったことや 不味い料理に関してすぐに教えてほしいと伝えました
もおおお
ごめんねえ
AD