弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.3万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 8刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

これが常識になってほしいな… 私は今の野党に別に100%賛同ではなく批判的に見ている議員もいるけれど、今の自民党とどちらが「よりマシ」かですよね 今の自民党がやってることがあまりにひどすぎるから、たいがいの野党はそれよりずっとマシです。(維新は野党扱いしない)
引用ツイート
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか
@asuno_jiyuu
·
100%考えが一致する候補者がいないから投票しない、という選択は間違いです。100%共感できる候補者なんて、めったにいません。むしろ選挙は「この中で一番マシなのは誰だ?」と選ぶものです。一番マシな人を選ぶ票が積み重なれば、一番マシな人が当選し、“よりマシな政治”へと変えられます。
画像
2
79
197
「小学校の運動会は中止するのに、東京五輪開催は強行するのか」という批判を封じるために「じゃあ小学校の運動会もやることにせよ」という文部科学相。 教育大臣が「子どもを守る」ことよりも「東京五輪利権」を優先する。 垂れ流し広報するNHKも含め、どこまで腐るのか。www3.nhk.or.jp/news/html/2021
画像
64
2,351
3,787
母子家庭の「発生を抑える」のではなく、母子家庭だろうがどんな家庭だろうが貧困に陥らない仕組みが必要です。10代の妊娠も同じ。10代で妊娠しても安心して暮らせる社会の実現と望まない妊娠を防ぐ手立ては両立するし、相互補完する。 政治の仕事は母子家庭の撲滅ではなく、貧困の撲滅です。
4,657
1.4万
私も母子家庭で育ちました。 好きで「発生」したんじゃない。 #母子家庭はカビではない
引用ツイート
阿部岳 / ABE Takashi
@ABETakashiOki
·
河野太郎氏は「いかに母子世帯の発生を抑えるか」と言った。 母子家庭はカビではない。私も母子家庭で育った。 okinawatimes.co.jp/articles/-/754
1
406
755

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 松坂桃李
    社会学
    科学
  • 教育
    大学院
    国際ニュース
  • タモリ
    歴史
    生物学
これは「理解が足りない」のではなく、はなから「理解する気がない」のだと思うし、その姿勢である限り議員を続ける資格はないと思う。 「体は男だけど自分は女だから女子トイレに入れろとか、女子陸上競技に参加してメダルを取るとか、ばかげたことがいろいろ起きている」
23
575
1,360
旅行しろしろと税金で政府が後押ししたりしたよね…バカは政府です 「移動手段が飛行機や船などに限られる離島県を念頭に、「一人の感染者もないようにできるのに、なんで168人(18日の感染者)も出るんだって。バカじゃないか、そうでしょ」 「旅行者が持ってくるに決まってるんだから」
引用ツイート
沖縄タイムス
@theokinawatimes
·
「国に頼るなんて沖縄らしくない」自民の細田博之氏がコロナ巡り持論 「なんで168人も出るんだって。バカじゃないか」とも okinawatimes.co.jp/articles/-/756 #政治 #細田博之 #自民党 #沖縄県 #新型コロナウイルス #感染者数 #okinawa #沖縄
1
19
66
日本人のこと見下してるだけだろ。 同じだけ世論の反対が出てるパリ五輪だったとして、フランス人に対して同じ物言いできるか?
引用ツイート
朝日新聞デジタル
@asahicom
·
バッハ会長、医療スタッフ支援を表明 改めて開催に意欲 asahi.com/articles/ASP5M バッハ会長は、「大会が可能になるのは、日本のユニークな粘り強さという精神があるからだ。(日本人が)逆境に耐え抜く能力を持っておられるからだ」と述べました。
画像
35
1,066
2,012
ずしんときたのは〈「なんで」となんども聞いてみよう〉という部分。きっとこの社会に聞きたいことはいっぱいあるだろう。大人でも謎なことが多いもの。 たとえ今そうなっていなくても、人権と平等が守られ差別がないのはディフォルトだということ。渡したい未来を、大人が問われている部分。
画像
2
43
85
このスレッドを表示
児童の性暴力検証委員にもなってる弁護士が「女子校のプールの水になりたい」と何度も執拗にネタとしてTweetをして周りもスルーしたり面白がってることを知ったらふつうに恐怖と嫌悪と不信感抱くよ。そういうノリが人権に関わる専門家たちの中でまかり通ってると思ったら怖いに決まってるじゃん。
2
745
2,846
このスレッドを表示
世界の医療団スタッフの証言 恐怖の2分ー家のすぐそばが爆撃される 「なぜここを空爆するのか?人がいる。赤十字の旗もある。子どもたちがここで寝ていたら命を落としていた。ガザでは、怪我をするよりも死んだほうがましです」 世界の医療団は即時停戦とパレスチナの人々の保護を国際社会に求めます!
12
2,425
3,314
理不尽どころか人の尊厳を傷つけるものでも「ルールだから」従わざるを得ないというメンタリティを学校で養成するのは本当に有害。 そういうメンタリティのまま大人になってしまうと、理不尽な政治に声をあげる発想が弱くなるし、だからこんなに政治がひどいままなのでは。
13
348
741
このスレッドを表示
あまりにも酷いこれ、本当に。
引用ツイート
国会ウォッチャー
@kokkaiwatcher1
·
吉田議員「#オリンピック 開催期間中の感染リスクや医療の負荷を事前に評価することは極めて重要と尾身会長が指摘した。どのような評価をしているか」 宮崎審議官「関係省庁と連携し専門家の意見も聞きながら対応していく」 吉「評価を聞いてる」 宮「オリパラ事務局ともよく連携し今後検討していく」
51
1,610
2,870

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
今朝
新型コロナウイルスの薬について WHOの見解
スポーツ · トレンド
背番号1
1,573件のツイート
日本のトレンド
新幹線運転士
トレンドトピック: 約3分間JR東海
東洋経済オンライン
昨日
日本人が「いつまでも英語を話せない」悲しい原因
FRaU(フラウ)
今朝
新垣結衣は「本当に素敵な、普通の女の子」。星野源がエッセイで明かしていた思い