特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1621141393483.jpg-(8879 B)
8879 B無題Name名無し21/05/16(日)14:03:13 IP:222.230.*(gmo-isp.jp)No.2503271そうだねx1 21:29頃消えます
東映版スパイダーマンの映像が、昨日放送の「99人の壁」で流れてた
TVerで配信中
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 21/05/16(日)20:18:04 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2503468そうだねx7
イマルが東映スパイダーマンの存在はおろか、主演俳優の今の姿まで知ってたのは驚き
2無題Name名無し 21/05/16(日)20:30:57 IP:118.87.*(j-cnet.jp)No.2503478+
出典元のマーベル616を見てたんじゃないかな
そういうとこまでチェックしてるとなるとなかなかのマニア
3無題Name名無し 21/05/16(日)21:02:20 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.2503494+
見てきた
17分過ぎあたりね
回答者の背後に飾ってるフィギュアの中にも
東映スパイダーマン&レオパルドンあるな
4無題Name名無し 21/05/16(日)22:39:42 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.2503554そうだねx2
    1621172382144.jpg-(74412 B)
74412 B
まさかの東映スパイダーマンを問題に
してくれるとは思わなかった!
テロップではレオパルドンの事
あったけど出来れば映像も出して欲しかった
って言うのはちょっと無理かな💦
本編映像だけでも嬉しかったけど。
これを機に他の番組でも扱ってほしい。
(ネタ扱いされそうだけど)画像はミニプラ
5無題Name名無し 21/05/17(月)09:33:28 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2503677+
マーベル・ドラゴンボール・ガンダムを採り上げてたけど、早押しだから
そこまで難しい問題はどれも無かったね
対戦者がみんなバンダイ絡みの人間なのは笑った
6無題Name名無し 21/05/17(月)09:57:32 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2503688そうだねx4
>>イマルが東映スパイダーマンの存在はおろか、主演俳優の今の姿まで知ってたのは驚き

つ[台本]
7無題Name名無し 21/05/17(月)10:50:40 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2503725そうだねx7
>>>イマルが東映スパイダーマンの存在はおろか、主演俳優の今の姿まで知ってたのは驚き
>つ[台本]
ソースは?
8無題Name名無し 21/05/17(月)11:51:29 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2503747+
他の問題で割と常識的な問題も分かんなかったりしたからかな。
10無題Name名無し 21/05/17(月)12:38:29 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2503768そうだねx3
> マーベル・ドラゴンボール・ガンダムを採り上げてたけど、早押しだからそこまで難しい問題はどれも無かったね
でも、ああいうのって回答に時間制限設けると、その人が知識ある程に簡単な問題だとテンパって答えられないもんなのよね。
友達とかとやって見ると案外わかるよ。
12無題Name名無し 21/05/17(月)12:59:19 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2503774そうだねx1
マーベルヒーローって50年選手もザラだし
死に設定もあったりで色々と混乱するんだよな
好きなヒーロー周辺の知識は詳しいけど
他はサッパリって人も多いと思う
13無題Name名無し 21/05/17(月)13:01:37 IP:60.33.*(ocn.ne.jp)No.2503777+
>> マーベル・ドラゴンボール・ガンダムを採り上げてたけど、早押しだからそこまで難しい問題はどれも無かったね
>でも、ああいうのって回答に時間制限設けると、その人が知識ある程に簡単な問題だとテンパって答えられないもんなのよね。
>友達とかとやって見ると案外わかるよ。
確かに他のクイズ番組とかでもそうだよな。頭いい人が答えられなかったりするし
14無題Name名無し 21/05/17(月)15:46:37 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2503824そうだねx1
>> マーベル・ドラゴンボール・ガンダムを採り上げてたけど、早押しだからそこまで難しい問題はどれも無かったね
>でも、ああいうのって回答に時間制限設けると、その人が知識ある程に簡単な問題だとテンパって答えられないもんなのよね。
>友達とかとやって見ると案外わかるよ。
実際見ながら答えてたけど
最後の方の問題で「酒をいくら飲んでも酔わない」ってヒントでたから
「ウルヴァリン!ウルヴァリン!」
ってドヤ顔で答えちゃってたわ
実際の答えはキャップだった…
15無題Name名無し 21/05/17(月)16:29:28 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.2503842+
ヤラセばれて問題になってたのに
まだこの番組やってたんだ
16無題Name名無し 21/05/17(月)17:02:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2503844そうだねx1
イマルがたまたま知ってたってのもあるかもしれんしなぁ…
18無題Name名無し 21/05/17(月)17:44:53 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2503856そうだねx11
>No.2503848
よかったねちょうどマウント取れる話題で
住所
19無題Name名無し 21/05/17(月)17:45:37 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2503858そうだねx5
>ヤラセばれて問題になってたのに
問題バラしとかじゃないからね。
20無題Name名無し 21/05/17(月)20:04:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2503913そうだねx3
>ヤラセばれて問題になってたのに
ヤラセの度合いの問題よ
やっちゃったヤラセって99人の回答者がスタジオに集まらないので、回答権のないサクラがいましたってこと。別に問題の答えを回答者に教えたとかではない。
そしてコロナ禍になり99人の密を作り人集めるのが難しくなった。
それにより回答者を全てリモートにしアプリで回答にしたり、一般人集めるのでなく、企業コラボを中心。99を人でなく時間制限にした事で、前より面白くなったのよ。
ある意味コロナ禍でお家時間増えた事の恩恵をもの凄く受けた番組なのよね
21無題Name名無し 21/05/17(月)20:38:27 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2503929そうだねx2
>でも、ああいうのって回答に時間制限設けると、
>その人が知識ある程に簡単な問題だとテンパって答えられないもんなのよね。
進撃の巨人のアルミンの人、ガンダムの足が白いのに何でここであたふたすんのよ?って思ったな
22無題Name名無し 21/05/18(火)10:05:37 IP:126.169.*(bbtec.net)No.2504084そうだねx1
今回初めて見た番組だったけどドラゴンボール編の最後の問題が野球のプロテクターだったり結構「え?」ってところが多かった
23無題Name名無し 21/05/18(火)10:20:12 IP:126.77.*(bbtec.net)No.2504086+
不祥事前のは見たことがないんだが……
今回のはどうだか知らないけど先々月のプレステのは、あ、これヤラセだと思った
明らかにPS5をプレゼントする前提で行われてる感じ
相手役のソニー広報が道化をやらされてる
24無題Name名無し 21/05/18(火)10:32:13 IP:222.230.*(vectant.ne.jp)No.2504090+
>今回のはどうだか知らないけど先々月のプレステのは、あ、これヤラセだと思った
>明らかにPS5をプレゼントする前提で行われてる感じ

プレステ5を宣伝する目的で出場されていたとは思うけど、
「プレゼントする前提」と言うのはどうなんだろう。
たしか、品薄のため現物は用意できずに、後日送ることになっていたと思うし、
なによりタレントが負けて、手に入れられなくても、
「欲しい」って言うことが宣伝になるんじゃないかな。
25無題Name名無し 21/05/18(火)11:17:11 IP:126.77.*(bbtec.net)No.2504099そうだねx1
>No.2504090
すぐに渡すか後で送るかは関係なくない?
20年以上働いてる広報とは思えんようなありえない間違い方してたよ
26無題Name名無し 21/05/18(火)12:54:38 IP:222.230.*(vectant.ne.jp)No.2504148+
>すぐに渡すか後で送るかは関係なくない?
>20年以上働いてる広報とは思えんようなありえない間違い方してたよ

ありえない間違え方は気になりますね。
俺の方は「宣伝」にこだわってしまうんだけど、プレゼント前提ならなおさら現品を用意して、渡すところを放送した方が宣伝になるんじゃないかなって思ったわけです。
批判炎上を避けたという見方もあるかなって今気づきましたが。

あと、広報の人とは言え、テレビ慣れしていなければ制限時間のあるクイズで舞い上がる可能性もあるかなとも思いました。

それから単純に、いちタレントにゲーム機渡す為に番組つくるのと、ゲーム機の宣伝のために番組つくるのとでは、宣伝の方があり得るんじゃないかと思ったのです。

番組をうわべだけ見て感じた、薄い推察なんですけどね。

特撮と関係ない事を引っ張ってすまない。
27無題Name名無し 21/05/18(火)13:47:23 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2504167+
> 今回初めて見た番組だったけどドラゴンボール編の最後の問題が野球のプロテクターだったり結構「え?」ってところが多かった
割と最後の方の問題は、ああいうの多めだよ。この番組。
28無題Name名無し 21/05/18(火)14:19:22 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2504178そうだねx1
>>No.2503848
>よかったねちょうどマウント取れる話題で
>住所
うるさい、邪魔
29無題Name名無し 21/05/18(火)15:00:11 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2504185そうだねx6
>No.2504178
よかったね
30無題Name名無し 21/05/18(火)15:17:06 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2504192+
>不祥事前のは見たことがないんだが……
>今回のはどうだか知らないけど先々月のプレステのは、あ、これヤラセだと思った
>明らかにPS5をプレゼントする前提で行われてる感じ
>相手役のソニー広報が道化をやらされてる
外食チェーンとかの場合社員が負ける訳にはいかないが大前提だがソニーとかなら宣伝最優先になるから
手心加えるってパターンはあるよ、それをヤラセっていうのは語彙力が無い
でもあの人誤答時のコメントとかでオタク出身だって分かって好感持てたけどね、知識量あり過ぎて戸惑う感じ
そしてアルピー酒井ってああいう勝負勘は持ってる人なのよ、勝ったのも二回目だし
31無題Name名無し 21/05/20(木)17:37:55 IP:217.178.*(transix.jp)No.2505144+
>東映版スパイダーマンの映像が、昨日放送の「99人の壁」で流れてた
やっぱ例の映画でレオパルドン共々出演する可能性が出てきたのか…?
[リロード]21:29頃消えます
- GazouBBS + futaba-