りょう@22卒
りょう@22卒
270 件のツイート
りょう@22卒さんのツイート
営業を物を売ること、自分を売ること、自分の魅力を伝えること、商品を買うメリットを伝えること、相手のニーズを聞いて問題解決すること。そう思っている人は全員営業で結果が出ていません。なぜなら営業のことをわかっていないからです。
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 人事話題のツイートマーケティング
- ウマ娘 プリティーダービーベンチャーアニメ・漫画
- 広告バーチャルYouTuberフリーランスライター
- ビューティーBTOBエーペックスレジェンズ
目的と手段を履き違えるなよ。
ま、就活生じゃわかんねえよな笑
ガッハッハww
このスレッドを表示
少なくとも就活は重要ではない。
1
このスレッドを表示
会社クビになるとか包丁で切られるとか知り合いが自殺とかいろいろ経験したけど
まあ恋人に振られるのが一番辛いぞ笑
1
このスレッドを表示
就活に全力になる前にさ
人生に本気になれよ。
本気で生きていく上で本当にその就活必要なんか?
おれは新卒の会社で1ヶ月しか働かずに辞めたからな笑
他にこんな奴いるか?
2
会社員の人は音読しましょう。
引用ツイート
近岡一磨「入社3年後のミスマッチをなくす」
@chikaoka_Re
·
終わった後にテンションが上がらないミーティングはミーティングではない。
1
1
11
有益すぎます!
引用ツイート
tomo
米国相場のあれこれ
@popo_hamu_s
·
重要なので何度でも言いますが「」を入力する時に「かっこ」と入力して変換したりユーザー辞書で単語登録してませんか?「や」のボタンを左右にフリックしてください。左にフリックすると「、右にフリックすると」がでます。左右にフリックして確定を押すとカーソルが「」の中に移動します。便利です。
うわ、めちゃくちゃ沁みました
引用ツイート
近岡一磨「入社3年後のミスマッチをなくす」
@chikaoka_Re
·
真実は常に優しい。
1
1
10
欠点=欠かせない点 ですね!
引用ツイート
近岡一磨「入社3年後のミスマッチをなくす」
@chikaoka_Re
·
全ての欠点は、長所である。
1
1
14
お互いが歩み寄らないとね!
引用ツイート
かじ
@I210A
·
「前も言ったよね?」
だけ伝えるのではなく、
「前も伝えたけど、なんで改善できなかったんだろう。一緒に考えてみようか!」と伝えられる上司になります!!!
twitter.com/jin_yama/statu…
3
いいなーと思った学生がいたけど、やっぱり学生だった。みんな薄っぺらいな笑 がんばれよ
Matcherっていうアプリはいいよ!
就活生も含め、基本的にレス遅いからな笑
引用ツイート
たかむら / 人事@スパイスファクトリー
@sf_takamura
·
採用して優秀だなぁと思う人の選考を見返していると、選考段階からレスが早い。
これ本当に大事なんだと思う。
面談でTwitterに力を入れてる話をしました。
運用目的は
①思考の癖をつける。
②優秀な学生・社会人から学ぶ
伸ばすために何意識してる?と聞かれたので
①自分コンテンツ力を上げる努力
②Who-What-Howの意識(バズ狙う時だけ笑)
③継続する
まだまだですがこれからも勤しんでいこうと思います笑
3
1
39
このスレッドを表示
処理能力は比較的高い印象。学歴がないなら無いなりに、強みを出すしか無い。学歴は間違いなく強み。努力の証ではある。家庭環境もあるけど。
引用ツイート
はれきち@採用担当
@syusyoku_recipe
·
就活において、学歴の要素は低くなっています。
【勉強ができる能力】と【仕事ができる能力】は別物ですからね。
僕の会社で東大や京大卒いますが、みんなが出世してるわけじゃないから。
専門、短大卒も“仕事ができれば”出世しますよ。
またもや1人の就活生の人生を変えさせて頂きました。
ただの会社員なんだけどね笑
人事がすごい仕事できる人に見えてしまっていた時期があったな〜
懐かしいな。
Googleの社員ってやっぱりそこそこ優秀なのかな?本当に優秀なら、まあ独立とかしちゃうと思うけども。
Googleとか行く人ってどんな人なんだろう。会ってみたい笑
今度キンコンの西野さんとは飲むけど、Googleに行く人とかの方があってみたい笑
もちろんレベルは下がるかもしれないけど、純粋に興味。
まずは結果出しました
GAFAのAの会社受かりました
非常にユニークな面接でしたが、全部楽しかったです
世界的企業に人柄であったり性格を認められたってとこで自分に自信つきました!!!
まずは2020年1つ目の結果出しました。思いついたら即行動魂で、まだまだ走り抜けます!!!!!!!
45
29
1,855
面白そう!
引用ツイート
Kaito Nishimura / 西村海都
@kaitonishimura_
·
大学生が社会問題を話すコミュニティ作りました!
『社会問題を話すと聞くと真面目な空気感が出過ぎてしまったり、正解かどうかわからないから発言しにくい。』
こんなイメージを払拭して楽しくみんなでお話しできたらもっともっと身近に捉えることが出来ると思うんですよね。
続
このスレッドを表示
内定者の方お話伺いたいです。
1
2
この時期に内定もらって勝ち組か〜
ただ人より先に奴隷になったとも露知らず。
滑稽滑稽。
何でみんなそんなに会社に入りたいの?思考停止してない?笑
何、みんなが就活してるから?
それが当たり前だから?
いや自分の物差しで測ってんじゃねえよ。まずは今の環境に感謝することからだろうよ。
自分で自分の選択肢潰すなよ。
広い視野持とうぜ。
自己紹介しておくと、ぼくアクチュアリー入社して1ヶ月で新卒の会社辞めてます笑
アクチュアリーはマイナーですが、公認会計士や弁護士、医者よりも難関資格と言われていて、平均合格年数が10年弱のものになります。
まあこんなのは常識だし、ぼくがあえて言う必要もないかもしれないけど、意外と知らない人がいたりするから、侮れないよね。
まず一つ言えるのはいかに人事にイメージさせるかって重要よ。ガクチカとか。その為に数字を盛り込んだりとかの具体性が重要になってくる。
ある就活生の自己PRと志望動機を読ませてもらったけど、いろいろ指摘ポイントがあって、今後どう変わっていくのかが楽しみ。
上から言うつもりはないけど、どこまで行っても会社だと上下関係が発生してしまうから。
すでに選ぶ立場にあるから、分かるよ笑
少なくともぼくは採用の時にそこは見ていない。少しは見るけど
就活生の、御社が第一希望!この会社しか考えられない!
というセリフほど信憑性に欠けるものはなかなかない。
上司も立場的にしょうがないのかもしれないですけど、なんかもっと「優しい」世界にならないかなと思ってしまいますね。
引用ツイート
しん | webマーケジェネラリスト
@nandemoyaruyo_i
·
濃厚接触者で自宅待機になっていた同僚。
本日出勤したら上司から
「みんなに迷惑かけたんだから謝れ」
とすごい怒られながら言われたらしい。わざと濃厚接触者になったわけでもないのに。
第一声は「謝れ」じゃなくて「大丈夫?」だろ
こんな会社が存在するんですね。
このスレッドを表示
1
ありのままでいきましょう!
Be yourself!
引用ツイート
みみ
22卒
@mimi_chan0608
·
明日最終面接で結構緊張してるんだけど前日って何したらいいのかわからない…
誰か応援して
笑
1
1
特に何のスキルも実績もない時は情熱でしか伝えられない。と思う笑
引用ツイート
近岡一磨「入社3年後のミスマッチをなくす」
@chikaoka_Re
·
ビジネスにおいて、
熱量はマストアイテムではないが、
最高の仕事を行うには、
マストアイテムだと思う。
就活=恋愛はビジネスパートナーを家族と呼ぶくらい、違和感を感じる。まあ概ね合っているとは思うが。
引用ツイート
こじま@22卒
@kojima_22_sotsu
·
就活=恋愛だと思って前向きに楽しんで就活していきたいなと改めて思いました
企業選び=恋愛の恋人探しって案外同じなんじゃないかなって個人的に思いました笑
#人事に相談NIGHT
#まわりくどい恋愛 twitter.com/online_fair/st…
言われてみればww
引用ツイート
コグレ@ネガティブHSP|㍿EPLGA(エプルガ)
@kogure_yuto
·
ふと思ったのだが「中に出す」という言葉、この世で1番矛盾してる気がする。
1
今まで友達がスーツ勤務は嫌だとか土日祝日は絶対休みがいいとか言ってるの聞いててそんな考えもあるんだね〜あたしはやりたいことができたらそれでもいいな〜とか言ってたのに今は完全週休2日祝日も休みがいいしおしゃれもしたいあとは全国転勤がなくて福利厚生が整っててほしくてお給料もたくさ
1
2
95
僕の人生逆転ストーリー
ネガティブモンスター
女々しくて頼りない
コミュ障で弱虫男
優柔不断すぎる
すぐ謝る根暗
面白くない
人が嫌い
ボッチ
うつ
夢
改心
好きに
生きたい
デザイナー
フリーランス
ネットビジネス
苦労を知る仲間達
やりたいことできる
楽しい人生をデザイン
夢を諦めないで
77
35
828
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
エンターテインメント
昨夜
新垣結衣さんと星野源さんが結婚
「逃げ恥婚」に祝福の声
J-POP · トレンド
追加公演
5,376件のツイート
news zero
3 時間前
都道府県別「ワクチン接種率」トップ3の理由
FNNプライムオンライン
昨日
日本人が使いがちな漏えいしやすい「パスワード」