2001年に公開された劇場版『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』
劇場版シリーズの第5作目となります。
本作のキーパーソンである灰原哀。本名は宮野志保。
元黒の組織の一員でありAPTX4869の開発者で、「シェリー (Sherry)」のコードネームを与えられていた科学者。
姉の宮野明美を殺されたために自ら薬を飲み、小学生の姿になって黒の組織から脱走しています。
コナンの正体を新一と知る数少ない人物の1人でもあります。
映画内で灰原は、人目を盗んで誰かに電話をしていましたが、電話の相手はいったい誰だったのでしょうか。
また、劇場版の予告映像では、「任務は完了したわ」という台詞を言っていましたが、映画内ではそのようなセリフはありませんでした。
あのセリフはなんだったのでしょうか?
そこで今回は、劇場版「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の灰原の電話の相手や予告の”任務は完了したわ”の意味について解説していきます!
目次 [hide]
【天国へのカウントダウン】灰原の電話相手は姉の宮野明美?
宮野志保(灰原哀)と宮野明美の関係とは?
『名探偵コナン』に登場する黒の組織の元メンバーであり、宮野明美・志保は姉妹になります。
組織の監視があるために二人は滅多に会えませんでしたが、姉妹仲がとても良かったことはいくつかのエピソードで語られています。
灰原の電話相手は黒の組織ではなく宮野明美?
結論からお伝えすると、灰原は黒の組織ではなく、姉である宮野明美へ電話をしていました。
灰原が電話をしている怪しいシーンが3回あります。
1回目は、灰原がコナンや阿笠博士、そして少年探偵団たちとキャンプへ出かけた時です。
夜、灰原が公衆電話をかけているところを目撃していた元太は、
翌日灰原に電話の相手を尋ねますが、「電話なんかしてないわ、寝ぼけてたんじゃないの」と否定します。
2回目は、阿笠博士の家で深夜に電話をかける場面を博士が目撃しています。
博士は灰原を信用しながらも、黒の組織への恐怖が灰原を寝返らせた可能性も否定できないとコナンに相談します。
そして3回目に、コナンが博士宅へ行き、灰原が電話しているところに登場し、電話線を抜いてしまいます。
孤独を感じ寂しくなった灰原は、わずか10秒足らずの留守電から聞こえる姉の声に話しかけているのでした。
ジンとウォッカに電話を聞かれていた?
3回目のシーンで灰原が電話をしているとき、宮野明美の部屋にはジンとウォッカがいました。
彼らは組織から逃げたシェリー(灰原哀)を探していたため、宮野明美の家に手掛かりがないかと探していたのです。
宮野明美の家は、1年分の家賃を前払いしていたので、電気や電話は使えるままとなっていました。
ジンたちは留守電を逆探知し、灰原の居場所を突き止めようとしました。
ですが、ちょうどコナンが電話線を抜いたため、後数秒のところで逆探知は失敗しています。
コナンは、灰原が寂しいのはわかるけど、組織に見つかり命の危険があるのでやめたほうがいいと言います。
クールで大人びている灰原も実際の年齢は18歳。
姉を偲び、そして留守電の声を聞いて寂しさや不安を紛らわせていたのでしょう。
【天国へのカウントダウン】ウォッカの電話のセリフは?
灰原「明日、西多摩市のツインタワービルに行くことになりそうよ、もちろん彼も一緒に。」
という灰原の1回目の電話シーンの直後、ウォッカのシーンへと移ります。
ウォッカ「わかりましたぜアニキ。西多摩市のツインタワービルーーーーー」
隣を走行するトラックの音にかき消されて、ウォッカが誰と電話をしているかは分からない演出となっていました。
この場面からは、灰原とウォッカが電話をしているように見えるため、
コナン達を裏切り、黒の組織に寝返ってしまったのかと心配になりました。
しかし、映画の最後では、その真相が明かされています。
ウォッカが電話をしていたのはおそらく黒の組織の誰かであり、組織を裏切った原の話をしていたのです。
ウォッカ「わかりましたぜアニキ。西多摩市のツインタワービルからハッキングされてます。やはり、原の仕業ですね。」
映画のオリジナルキャラクターである原 佳明(はら よしあき)は黒の組織のメンバーでした。
組織を裏切り、コンピューターに侵入し秘密のデータを盗んだとされており、映画内で、ジンに殺されています。
【天国へのカウントダウン】予告の”任務は完了したわ”は嘘だった?
実は映画の公開当初、映画の予告では灰原が「任務は完了したわ」という会話を電話越しに話しています。
しかし、実際に映画内で、灰原が宮野明美に電話した内容は、
①「明日、西多摩市のツインタワービルに行くことになりそうよ。もちろん彼も一緒に。」
②「明後日、ツインタワーのオープンパーティーに行ってくるわ」
というセリフのみ。
映画の予告映像での使われていた「任務は完了したわ」というセリフはありませんでした。
また、予告での灰原の電話は、携帯電話を使っており、映画内の電話シーンでは、公衆電話や、博士の家の固定電話を使っていました。
そのため、そもそも予告映像のようなシーンはなく、灰原の電話シーンは別物となっていたのです。
このように、内容が全く違うにもかかわらず、予告で使われたのは明らかになっていませんが、おそらく作品の雰囲気を伝えるためだったのではないでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、劇場版「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の灰原の電話の相手や予告の”任務は完了したわ”の意味について解説しました!
・灰原の電話の相手は、死んだ姉宮野明美
・宮野明美の隠れ家を見つけたジンとウォッカは灰原からの電話を聞いていた
・ウォッカが携帯で会話していた相手は、灰原ではなく、組織の内通者
・予告で灰原が言っていた「任務は完了したわ」というセリフは劇中にはない
「名探偵コナン」について合わせて読みたい記事はこちら!
>>【コナン天国へのカウントダウン】時計仕掛けとの関係は?森谷や左右対称についても
>>【コナン天国へのカウントダウン】原さんと黒の組織の関係や犯人に狙われた理由は?
>>【天国へのカウントダウン】コナンの10年後の顔写真はエラー?蘭や阿笠博士についても
>>【天国へのカウントダウン】灰原の車の計算式は矛盾してる?メーカーや無免許運転についても
>>【コナン異次元の狙撃手】蘭が強すぎでうざい?邪魔などの厳しめな声についても
>>【異次元の狙撃手】世良のベッドの膨らみは赤井秀一?領域外の妹との関係についても
>>【コナン異次元の狙撃手】世良真純の”今のところはね”や”心臓に弾は当たらない”の意味は?
>>名探偵コナン瞳の中の暗殺者の「知る必要はないこと」は実際に使われている?小田切警視庁の敬礼の意味についても
『名探偵コナン』を「見逃した!」「もう一度見たい!」という方は次の手順で無料視聴することができます!
①U-NEXTの無料トライアルに登録!
②『名探偵コナン』を無料で見放題!
③他の作品も無料で視聴する!
④31日間以内に解約で料金は”タダ”
\この作品を無料で観るならコチラ/
※無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
U-NEXTの登録方法はこちら
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント