ダブスタ

テーマ:

ダブルスタンダード

略してダブスタ。


Yahoo!検索リンクsearch.yahoo.co.jp


今まで知らなかったけど、とある場所でかなり指摘されるので、調べてみたら、色々納得しました。


確かにそうかもー!!


そして、大体の人に当てはまるねー。



自分だけは大丈夫!!
私は違うわ!!

って人もいるよねー。


私も最初はそうだった。


自分の事は自分じゃ見えないからね。。。


最初は違う!!と反発してたけど、よくよく考えたら確かに!!と思ったよ。


でもさぁ。。。

細かく見ていけば
みんなそうじゃない??


あちこちで見られますよ??


コレを書いた人もそうかもしれないし、お偉い政治家さんだって。



時と場合による


って言う、なんとも都合の良い表現が日本語にはあるように。




常に答えはひとつだ!


というほうが、無理なんじゃないかな??



そりゃ、
いつでもどこでもブレません!

って人がいたら羨ましい反面、


これだけたくさんの価値観を持つ現代社会で、


時には合わせてくれよ

って事もあるし、


前はこう言ったけど、今日はこうだな?って事もあるわけで。



自閉っ子はコロコロ環境が変わったり、場所場所で対応が変わると混乱するって言うのと似てて。


そりゃ、毎回同じようにしてあげられたらいいけど、
そうもいかんよね??


だから、色々なパターンを知ったり、覚える事も大事なんじゃないかな?と。


そりゃ、混乱が少なけりゃ少ないほうがいいよ。
でも、いつもいつも周りが自分に合わせてくれるなんて事、ないよね?



で、ダブスタで、何が悪い?!って開き直ってるつもりもないからね。

あ、確かに自分は良くて他人はダメとか思ったり、思われたりするような行動は良くないよね?とは思ってるよ。


これからも気をつけとく。



その上で、
無意識にダブスタ必死に隠してるけど本音はダブスタ。

って人のほうが多いと思うよ。


黙ってりゃ、バレないだけでね。


よく喋る人ほど露呈しやすいガーン


ただそれだけなんじゃないかな?


あと、嫌いな人にはジャッジ厳しめ。


自分も、そんな時あるから、よく分かるわー。



結局、

鏡よ鏡こんにちはキョロキョロ


に、なってるね。



いつも振り返る機会を頂いてます。。。


精進します!真顔キラキラ
AD