30767@30767_cm3d2·1月20日#odaibako_30767_cm3d2 https://odaibako.net/detail/request/f6592104-6382-4d7e-b830-cc1a4c1fd4cd?card… 水着の方はシェイプキーを使う程でも無くて、Blenderでプロポーショナル編集を使えば簡単にできます 取り急ぎこっちだけ説明センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示11520
30767@30767_cm3d2·1月20日1,COMのバニラのコレで 改めて見るとCOMのバニラの水着ってひどいのしか無くない? 2,赤矢印のがプロポーショナル編集センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示145
30767@30767_cm3d2·1月20日プロポーショナル編集の詳しい事はググってください(投げっ放し とりあえず肩のあたりの頂点を選択して↓にひっぱって、マウスのセンターホイールか、PageUp/Downで影響範囲が変化するので、こんな感じでいい脱げ具合に調節しますセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示136
30767@30767_cm3d2·1月20日1,2 このままだと肩ヒモが胴体にめり込んでるので、プロポーショナルの接続モードにして横にひっぱる 他にも胴体にめり込んでいるところが多々あるのでひっぱりまくる 3 元も水着からウェイトとシェイプキーを転送して、メニューのマスクアイテムや消去Nodeを書き換えて完成センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示116
30767@30767_cm3d2·1月20日バニラのモデルを加工するならプロポーショナル編集さえできれば相当に捗るので、いろいろ試してみてください COMでバニラ服の裏地テクスチャが指定されるようになってるので、ポロリで服をひっくり返しても見栄えがいいのもモチベーションが上がってよいと思う226
30767@30767_cm3d2返信先: @30767_cm3d2さん遅くなったけど前開きの方法 めくれシェイプとウェイトのひな形を上げときました https://ux.getuploader.com/futanarichinko/download/284… COMバニラ服のコレで行きますセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示午前0:04 · 2021年1月23日·Twitter Web App11 件のリツイート22 件のいいね
30767@30767_cm3d2·1月23日返信先: @30767_cm3d2さん関係ないけどデフォ子ってよく見たら身長165cmあんのな・・・てっきりロリキャラだと思ってた 1、服をインポート&ひな形をアペンドしたら初手オブジェクト複製してからいろいろ加工 2、リボンは加工しないほうがエロそうなので別オブジェクトに分離 3、服の中心点は邪魔になるので削除センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示124
30767@30767_cm3d2·1月23日1、胸のところはメッシュが細かくてシェイプキーで変形させた後にガタガタになりやすいのでポリゴン削減する 2、だいたいこんなもんで 3、前開きのモデルは服を左右に分離して加工するので、分けたいとこにシームを引く 4、左右片側だけ選択して別オブジェクトに分離センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示123
30767@30767_cm3d2·1月23日1、めくれのひな形を細分化 PCパワー次第だけど3回程度 2、さっき左右に分離した服オブジェクトにそれぞれシェイプキーを転送するセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示123
30767@30767_cm3d2·1月23日1、左側の服ならこの開き方が〇で 2、この開き方は×なので 3、間違ってる開き方のシェイプキーを全部削除する 「R」が末尾についてるかついてないかね 4、左右どちらも間違っている方のシェイプキーを削除してからオブジェクト合成センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示112
30767@30767_cm3d2·1月23日1、袖とか関係ない箇所が前開きシェイプで動いたりするので修正 2、左右の開きをベースメッシュに反映 左右片方の開きを反映させたら、いちどTABを押してオブジェクトモードに戻ってからもう片方を反映させること 基本の加工はこれで終わりなので、元の服からウェイトとシェイプキーを転送センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示112
30767@30767_cm3d2·1月23日後は手直し 1、ボタンやリボンが体の正面にあって歪みまくる時は、直したいものを別オブジェクトに分離して 2、(ちょっと見づらくて悪い)そこと重なる頂点を指定して別オブジェクトに分離して 2頂点->1直すもの へシェイプキー&ウェイト転送すれば治るセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示125
30767@30767_cm3d2·1月23日ついでにスカートのサスペンダーもちょっと加工して完成 あとでロダにあげときます そんな訳で以上センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示127
30767@30767_cm3d2·1月23日念為 DLCのメッシュを個人で加工するのは自由ですが、公開するのは規約違反です 他の人が作ったMODも、ReadMe.txtに「加工再配布自由」と明記してなければ× 特に他人のMODを加工して再配布するケースは多々あるので充分注意してください146
30767@30767_cm3d2·1月23日自分は再配布に許可が必要な他の人のMODのデータをうっかり流用するのが怖いので、「加工再配布自由」が明記してないMODはmodフォルダに置かないようにしています 他の人の作成データの取り扱いに注意して楽しいぽろりライフをー34