FC2ブログ

砥石地図 ワイド判



取りあえず



小屋の中では無理でした。

で、順番に、



笠堀砥「五十嵐砥」

この金物屋さんから、色んなことが始まりました。


次、



地図持って採掘地探し始めて、

一番最初に入手した砥石です。

加茂市の金国屋さん、元気かな~。


次、



ここね~、

ヒルに血吸われるし、

猿の軍団に、2回遭遇しました。


次、



五十島砥

ここは、大変でした。

朝の5時から、畑で年寄り探して、

聞き込みしまくっても、入手出来ず、

目に前に見えるのに行けず。

難儀しました。


次、

西会津



安座の砥石

砥取り家さんの家、

お婆さんが亡くなって、

空き家になってました。


次、



米山砥

昨日レポートしたしね。


次、




ここ、近くの本屋に地図売って無いのよ。

で、

南会津。

上から、



大内宿の砥石

皆さんを、崖登りさせちゃいました。

もうちょっとまともなの欲しいけど、

門柱やら橋やら、持ってこれないし。


次、



滝の原砥「会津砥」

欲望な場所です。




地図が、増えました。

前に、砥石地図のブログ書いた時、

2つしか、砥石乗ってませんでした。



いろいろ、思い出しながら記事書きました。





スポンサーサイト



コメント

No title

> 国松さん
足使ったもの・・

目で見て、耳で聞いて、地図に落としました。

全国制覇は、不可能ですが・・・

近くぐらい、なんとか資料を残したいデス。

あと、山に強い参加者募集中デス。

No title

> 楽園さんの着弾・・・

怖いんですけど・・・

心揺さぶるから・・・

仕返し考えなきゃ。

No title

> 新潟まさやさん
あと20年、若くて
も少し お金がたまっていたら
行きたいと思います・・・残念無念|_||

No title

ナントハングリーナ2016ネンミタイナキジ二ナッテマスケド
マダマダコレから来年に向けての準備も含めて
色々動かないと車故障しますよ~~~~

実は先日、ナベキチトラック(以下ナベトラ)
のリヤのデフが逝っちゃいました!( ノД`)シクシク…
新品交換すると部品代だけで70マンですって~~~~

(゚∀゚)キタコレ!!


勿論、中古交換してもらいましたが、大出費っす

デスノデ、ナベキチヒキコモリマス・・・

あ!粉送るの忘れてますた~
近々粉BOM発射いたします

開けたら粉まみれになるかもですよー
浦島マサヤになったりして(笑)

No title

カ〜ッここまでやりますか、自分とやる事は違いますが到底
こんなマネ出来ませんね。

No title

> 国松さん
ソレっす。

改めて近場うろうろして居たのが、

わかりました。

No title

> ナベキチさん
うーらしまさんうらしまさん、
おこしにつけた
粉袋、
ひとつわたしにくださいな

太郎違いですね。


ナベキチさん急ぎませんよ~~。

冬は長いし。

No title

> tamamokukunさん
小屋4固の人にナニ言われても・・・デス。

小屋4固の、内容物リスト公開よろしくお願いします。


・・・嫌がらせカナ・・・

No title

> 新潟まさやさん
もしかして、
果てしない夢が あったんですか?
どんな夢ですか・・・!
そうなんですか??・・☆・・☆・(・□・;)

No title

> 国松さん
無い!無理!絶対無理!


近くの金物屋さんと、
楽しい会話がしたいだけです。

No title

はい、わかりました^^

おいらには あったんですよ・・
包丁、ナイフ、なた、鎌、巨大なた、斧・・などを
研ぎながら、山小屋みたいなところの静かなところで
生活して 自給自足の食料調達で・・♡♡♡、でも もう
夢は夢です・・、いい夢でした ^^ ヽ(^o^)丿

No title

是非全国制覇して欲しいです(^_^)

春が待ち遠しいなぁ~

ほったちゃんで冬越えですね~。

No title

この半年での成果がみてとれますね~~!(^-^)/
ご苦労様でした!!m(_ _)m

でも、この情報に辿り着くまでにどれだけの人に会い、話を聞き
車や徒歩?で奔走したのか、、、ホント頭が下がります!

冬場はほったちゃんに篭って、少し充電して下さいなぁ~~!(^_^)☆

No title

> 国松さん
願い、行動し、少しの不便を、受け入れれば、

なんとかなりますよ~~。

山は沢山有ります。

No title

> ヒゲちゃんさん
無理!絶対無理・・

近くだから、何度も通って調べられるケド・・・

作業小屋で、何作ろうかな~~デス。

No title

> 酔いどれさん
まだまだ、北にも南にも情報が有ります。

のんびり探しますよ~。

でも、少し休憩デスね~。

No title

> 国松さん
トラクター用トレーラーの、
荷台の上に作れば、
構造物では無いような・・・
少し小さいけど、

No title

> 新潟まさやさん

貴重なお時間を無駄にして
おいらのために、ありがとうございます^^
参考にさせて頂きます。m(____)m

No title

> 国松さん
河川敷は、超~~難しそうデスね~~。

既存の小屋を、安く借りる方法を考えた方が、

早いと思います。

ただ、不動産屋さんは、コノ手の物件は、

お金に、なら無いので動いてくれません。

足で探して、オーナーさんとの、人間関係の構築、

地道にやるしかなさしうデス。

No title

> 新潟まさやさん

有難う御座います・・・ m(_____)m
非公開コメント

プロフィール

新潟まさや

Author:新潟まさや
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR