2016年社員登用
入社前は個人経営の薬店で、登録販売者(一般医薬品を販売するために必要とされる資格保有者)として働いていました。もっと大きなフィールドで自分の力を試したいと考えていた矢先、登録販売者の求人を見て、エントリーしました。当時のイオン北海道は、お客さまの健康づくりに寄り添う取り組み「ヘルス&ウェルネス」に力を入れ始めた時期でした。これまでに培った経験や知識を活かし、「ヘルス&ウェルネス」の発展に貢献したい、そしてお客さまのお役に立ちたいと考えました。
住居余暇は「ヘルス&ビューティーケア」「ホームファッション」「ハード(文具、自転車など)」の3つから構成されています。主任として売上や在庫を管理するほか、接客や売場づくりも担当しています。売場づくりの際は、お客さまが手に取って試したくなるディスプレイになるよう心がけています。イオン北海道には、お客さまの満足度向上につながる意見を積極的に取り入れる柔軟性があります。札幌藻岩店で働いていた頃、上司に相談して、漢方薬コーナーを設置しました。「身近な場所で買うことができる」と喜ぶお客さまを見て、こちらも嬉しくなりました。
正社員登用試験に合格した時、1年以内に主任になると目標を立てました。その後、札幌藻岩店時代の仕事ぶりも含めて評価していただき、4カ月でキャリアアップすることができました。今は3年後に住居余暇販売課長、5年後に店長になるという目標を達成するため、イオンビジネススクールや若手幹部養成研修の受講を考えています。現在、販売課長代行として課長会議に参加しています。より良いお店づくりのために熱い議論が交わされていて、毎回刺激を受けています。
ある日のスケジュール