FC2ブログ

西会津 黒沢の砥石「米山砥」三度目の訪問

今朝、電話が有りました。

見つかったから、取りにおいで~~ッテ。

で、





今年も、雪が少ないデスね~。

息子さんとお孫さんの帰省で、

農舎のお片付け、ようやく奥から出て来たそうです。


で、



御主人のお父さんが、

昭和31年の水害で閉山になった後、

採掘地から掘り出し、

山からリヤカーで運んだ砥石だそうです。

60年程も前の話し・・・デス。


で、





黒沢の砥石、ありがとうございました。


写真が、有りませんが、

つきたての、お餅のお雑煮を、
ご馳走になってきちゃいました。


今年も、後一日で終わりデスね、

最後に、また良いことが有りました。
スポンサーサイト



コメント

No title

> 2s305さん
ちょっと長いですが、久し振りに、
関東甲信越変態軍団相談役様、
こちらこそ、
怪しげな金属加工品やら、
マニアック過ぎるお酒やら・・・

ありがとうございました。

嫁さんの手のひらの上・・結構楽チンで・・

来年も、ご指導、
宜しくお願いします。

No title

> 新潟まさやさん
砥石やら鎌やら、たくさん、送っていただいて
ありがとうございました!らくちんな嫁さんの手の
ひらの上で、良かったですね・・、
らくちん状態が 長持ちするように
着実な歩みを お祈り申し上げます。
来年も 面白い事をしてくださいまし!
m(__)m

No title

> inakamono4231さん
コメントありがとうございます。
旋盤・・うらやましい。
欲しい電動工具がたくさん有りすぎて・・・
嫁さんの歯止めガ無いと、
大変な事に・・
鉋も、何時かは挑戦してみたいデス。

廃材チップ工場の、
事務員さんにケーキ付け届けで、
お願いしています。
軽トラが欲しいです。
長い材料が持って帰れません。

材料は、さっぱり分からないので、
持って、重いのを持って来ますよ~。

No title

> 国松さん
師匠、
今年は、たくさんのコメント、
ありがとうございました。
来年も遊んで下さいね~~。

来年も、
良いことが沢山有りますようにデス。

No title

念願の「米山砥」ゲット!おめでとうございます。針谷町六さんが猪苗代の荒砥を探しに行くそうですよ。今は雪で無理でしょうけれど、来春が楽しみです。
今年は知り合いになれて楽しい一年でした。来年もよろしくお願いいたします。

No title

明けましておめでとうございます!

素晴らしいことが たくさん
ありますように お祈り してまっせ~~ V(^。^)

No title

> tyousanさん
お師匠さん、
明けましておめでとうございます。
針谷町六さんの、レポート楽しみデスね~

お師匠さんの後ろを、よちよち付いていきますので、
本年もご指導、
宜しくお願いします。

No title

> 国松さん
明けましておめでとうございます。
今年も、わいわいガヤガヤ、
楽しく行きましょうね~~。

No title

> 新潟まさやさん

まさしく、わいがやパーティー 本年もよろしくm(__)m!
関東の天然砥石の発掘を楽しんで下さい。

『黒沢の砥石』日本には沢山の天然砥石が埋もれていますのでそれらに日の目を当ててやってくださいね\(^^)ハイ。

ブログで全世界に発信!(^O^)丿

No title

> ゆうけんさん
明けましておめでとうございます。
知られていない砥石の産地が、
沢山有るはずデス。
砥石探しの参加者を増やしたいデスね~

今年もわいわいガヤガヤ、
宜しくお願いします。

No title

> 新潟まさやさん
今年も宜しく~!!!

No title

> 2s305さん
今年も、
お馬鹿さんなブログを、
続ける予定デスので、
お付き合いのほど、
宜しくお願いします。

No title

昨年は色々とお世話になりました

今年もよろしくお願いいたします

またまた、熊さんに負けない武器を作ったら画像をアップしますので(笑)

No title

> 平兵衛さん
今年も宜しくお願いします。
熊さん冬眠中
で、
私も冬眠中カナ、
雪が多いので、山の道があちこち冬季間通行止めデス。

最近、新潟デモ猪が出るようになりました。
猪が狩れるような奴宜しくお願いします。

No title

> 新潟まさやさん
こちら高松ですが・・
食べては 休む、 食べては 休む・の・・
繰り返しですが、正月一日だけは

まぁ・・、ええやんけ~~~ ^^

No title

> 国松さん
それ・・3日まで続きますよ~~。

No title

> 新潟まさやさん
三日も 続くんですか・・? !
流れ者のおいらには、縁の無いことで・・かも
飲んでわ、吐き出して・・みたいな芸?を
早いうちに、身につけたほうが、
よろし おまっせ・・~~~
あ もう 身についとるデスネ ^^
m(______)m

No title

> 国松さん
新年デスから、
ピシッと、キリッと、飲みますよ~~。
ドンチャンは無しデス。

No title

米山砥 get!おめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
今年も大活躍、期待してます。

No title

> 針屋町 六さん
明けましておめでとうございます。
ここの砥石は、閉山したのが早かったので、
ほとんど残っていません。
小さな砥石デスが、
これだけ見つかったのは、ラッキーです。
非公開コメント

プロフィール

新潟まさや

Author:新潟まさや
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR