STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

政府は「GIGAスクール構想」を中心に、関係省庁を挙げて学校現場のデジタル環境を整備しています。 経済産業省では新しい学習指導要領のもとで、1人1台端末と様々なEdTech(エドテック)を活用した新しい学び方を実証する
「未来の教室」実証事業を、2018年度から全国の学校などと進めてきました。
このポータルサイトでは、「未来の教室」 事業の取組状況・成果や、
EdTechやSTEAM等、学びの最新動向についての情報を提供しています。
学びを「ワクワク」させるヒントがたくさん掲載されています。 ぜひご活用ください!

越境学習によるVUCA時代の企業人材育成|経済産業省「未来の教室」事業 社会課題の現場への越境プログラム

EdTech導入補助金2021:EdTech導入補助金(令和2年度3次補正)学びと社会の連携促進事業(先端的教育用ソフトウェア導入実証事業)費補助金

スタディーエックス スタイル|StuDX Style|GIGAスクール構想を浸透させ学びを豊かに変革していくカタチ

文部科学省:臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)





●「未来の教室」からのお知らせ

● Facebook更新情報



● 教育/EdTech関連ニュース

「未来の教室」に関連する外部のニュースサイト記事のご紹介

『#学びを止めない未来の教室』公式LINE

『未来の教室』Youtubeチャンネル

このページの上部に戻る