[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3311人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4862662.jpg[見る]
fu42445.jpg[見る]
fu42467.jpg[見る]
su4862616.jpg[見る]
fu42440.jpg[見る]
fu42439.jpg[見る]
fu42438.jpg[見る]


画像ファイル名:1621389482555.jpg-(230414 B)
230414 B21/05/19(水)10:58:02No.804267146そうだねx9 12:28頃消えます
異世界人でも現地の法には従った方がよい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が25件あります.見る
121/05/19(水)11:00:37No.804267665そうだねx44
普通に違法じゃん
221/05/19(水)11:00:39No.804267673そうだねx13
知りませんでしたじゃ済まされんわなそりゃ
321/05/19(水)11:01:18No.804267798そうだねx2
トリアエズナマって名前どうやって定着させたんだ
421/05/19(水)11:01:19No.804267799そうだねx17
酒を許可なく販売したら罪なのはまあその通りだが…
521/05/19(水)11:01:34No.804267849そうだねx4
酒類の無許可販売はさすがに…
621/05/19(水)11:03:05No.804268138そうだねx5
知らなかったですむことじゃないすぎる…
721/05/19(水)11:03:30No.804268234そうだねx4
というかその辺の確認済ませてないんだ…
821/05/19(水)11:03:59No.804268329そうだねx3
これはラガーじゃないよ…ラガーより美味しいから!
みたいな理屈で許されるんだったか
921/05/19(水)11:04:14No.804268373そうだねx4
ちなみに王室が禁輸にしてるヴァニラもアイスにして売ってます
1021/05/19(水)11:04:33No.804268447そうだねx5
バレちゃったかーみたいな表情にも見える
1121/05/19(水)11:04:34No.804268449そうだねx5
>というかその辺の確認済ませてないんだ…
たまたま異世界に繋がっちゃってなし崩し的に売っちゃってたからね
1221/05/19(水)11:05:22No.804268631そうだねx3
異世界のラガーだからこの世界のラガーの定義を満たさないとかでなんとか
1321/05/19(水)11:05:47No.804268735そうだねx13
徴税官が来て「この店…儲かってそうですね」みたいなこと言い出した時も
やべぇ…バレた…的な反応だったからたぶん税金も払ってない
1421/05/19(水)11:06:18No.804268844そうだねx52
>やべぇ…バレた…的な反応だったからたぶん税金も払ってない
やりたい放題すぎる…
1521/05/19(水)11:06:43No.804268928そうだねx1
ザァァァァアアアア
1621/05/19(水)11:06:49No.804268951そうだねx2
でも異世界の税金とか法律とか知ってるわけなくない?
1721/05/19(水)11:07:42No.804269162そうだねx5
ちょっと前に読んだ時は
食べるの禁止されてるキノコをお出しして店取りつぶし
…みたいな話をやっていた
少しは勉強しようよ大将
1821/05/19(水)11:08:05No.804269229そうだねx5
これくらいの文明レベルだと法律も明文化されてないこともあるだろうから
事前に調べておくのはかなり難しいんじゃないかなあ…
1921/05/19(水)11:08:12No.804269255そうだねx1
まあ神様が憑いてるから毎度何となくいい感じに解決していまう
2021/05/19(水)11:08:29No.804269316そうだねx1
そもそも街で扱ってない食材使いまくりだ
2121/05/19(水)11:08:59No.804269413そうだねx2
タイショーは一応責任取るつもりはあるけど
「しのぶちゃんはいざとなったら裏口から逃げて」とか逃亡幇助する
2221/05/19(水)11:09:09No.804269448そうだねx11
>でも異世界の税金とか法律とか知ってるわけなくない?
知りませんでしたで済めば法律はいらないんだよ!
2321/05/19(水)11:09:26No.804269506そうだねx2
>これくらいの文明レベルだと法律も明文化されてないこともあるだろうから
普通にされてるよ!
2421/05/19(水)11:10:11No.804269677そうだねx3
こっちじゃない居酒屋は店主の娘を立法組織に送り込んでいるでの安心
2521/05/19(水)11:10:23No.804269719そうだねx7
異世界なのにラガーとかエールとかあるんだ…
2621/05/19(水)11:10:44No.804269800そうだねx5
全て事前にリサーチして回避しておきましたなんて話としては面白くないからまぁやらないわな
2721/05/19(水)11:10:51No.804269827そうだねx5
ギルドの長相手に街で扱ってない素材で料理作るのはどう考えても問題にしかならないと思うんだけどなんとなくまあいいやって済んでしまう
詮索しようとすると神様にアホにされる
2821/05/19(水)11:11:05No.804269873そうだねx1
エーファちゃんはやっと貧民から脱出できたと思ったのに
これで犯罪者に転落だね…
2921/05/19(水)11:11:19No.804269936そうだねx2
文明レベル的に法律は街の広場の掲示板に出す(それでも読めない奴が多数いる)ような時代じゃない?
法律なんか分かる奴の方が少ない
3021/05/19(水)11:12:14No.804270143そうだねx15
酒はどう考えても国かギルドか宗教組織の利権に引っかるだろ!
3121/05/19(水)11:12:23No.804270178そうだねx1
>ちなみに王室が禁輸にしてるヴァニラもアイスにして売ってます
皇帝が今日は美人と出会えて気分いいから許そうって思ってたのでセーフ!
3221/05/19(水)11:13:44No.804270448そうだねx1
じゃあもう異世界引き上げて売買すりゃいいけどそういうの自分で選べないのかなこれは
3321/05/19(水)11:13:58No.804270500そうだねx1
酒の専売法は元々どういう理屈で始まったんだっけ
ある程度正当性がないと従ってくれなさそうだけど
3421/05/19(水)11:14:10No.804270536そうだねx1
そういうのが好きならマグダラに眠れとか読むといいんじゃない
3521/05/19(水)11:14:20No.804270573そうだねx4
>これはラガーじゃないよ…ラガーより美味しいから!
>みたいな理屈で許されるんだったか
他所でもラガー美味しい作ってるんだ…あの勅命意味ないからなくそ…ってなった
3621/05/19(水)11:14:55No.804270703そうだねx1
>これくらいの文明レベルだと法律も明文化されてないこともあるだろうから
>事前に調べておくのはかなり難しいんじゃないかなあ…
服装から判断して中世末期から近世だから現実に当てはめると明文化もされてれば法律書も法律家もいるだろ
3721/05/19(水)11:15:17No.804270772そうだねx1
>酒はどう考えても国かギルドか宗教組織の利権に引っかるだろ!
国が将来的に財源になると踏んで製法を独占する法律を作っていた
法律作った人も忘れてたけど
3821/05/19(水)11:16:13No.804270953そうだねx1
国によってこの作り方してないとピルゼンとは認めねえ!違法!みたいなのあるよね
3921/05/19(水)11:16:22No.804270995そうだねx1
>服装から判断して中世末期から近世だから現実に当てはめると明文化もされてれば法律書も法律家もいるだろ
法律家いるし庶民でも勉強すればなれる
識字率はあんまり高くないっぽいけど
4021/05/19(水)11:17:15No.804271195そうだねx11
この辺なあなあで書けばいいのに下手に突くからじゃああれは?とかどんどん気になることだらけになるよね
4121/05/19(水)11:17:15No.804271199そうだねx1
禁酒法強すぎる
4221/05/19(水)11:17:22No.804271225そうだねx3
まあ日本だって第二のビールとか第三のビールってやって法律逃れてたわけだし…
4321/05/19(水)11:17:30No.804271250そうだねx2
皇帝直々に許すよ…してるような店ならもう一括で特権でも与えろよ
4421/05/19(水)11:18:01No.804271347そうだねx2
この店定期的に御禁制のブツをお出しして
「いつもお世話になってるお返しだ!」って常連さんが助けてくれるな
4521/05/19(水)11:18:03No.804271351そうだねx1
なんで現地の法も把握せずに商売を…?
4621/05/19(水)11:18:34No.804271447そうだねx3
法律の穴を抜けるのと法律を守らないのは雲泥の差だよ!
4721/05/19(水)11:18:39No.804271472そうだねx2
異常に美味しかったら美味しかったで何処で作ってんだこんな酒作ってる所から納税されてねーぞor輸入するときに税金払った?のコンボ食らうと思うんですけど…
4821/05/19(水)11:18:42No.804271481そうだねx4
>他所でもラガー美味しい作ってるんだ…あの勅命意味ないからなくそ…ってなった
国が全く管理してない謎の酒が突然出回ってることへの感想じゃあなさすぎる…
4921/05/19(水)11:18:43No.804271488そうだねx2
>国によってこの作り方してないとピルゼンとは認めねえ!違法!みたいなのあるよね
品質を保つためだから許してくれるだろうか許してくれるねグッド酒造
5021/05/19(水)11:18:44No.804271496そうだねx4
現代のドリンクメーカーってもしかしてめっちゃすごい…?
5121/05/19(水)11:18:56No.804271531そうだねx3
>皇帝直々に許すよ…してるような店ならもう一括で特権でも与えろよ
先帝陛下だよ!先の皇帝だから今は無職だよ!
先の副将軍って言うけどつまり無職だよねあのジジイ…
5221/05/19(水)11:19:10No.804271583そうだねx3
この国は国内生産してるラガーを勝手に売買するのを禁止してるだけなんだ
日本産の出所不明ラガーは売ってもいいんだ
5321/05/19(水)11:20:03No.804271756そうだねx1
異世界食堂みたいに客の方を日本に呼ぶ方が楽だな
5421/05/19(水)11:20:04No.804271757そうだねx2
>なんで現地の法も把握せずに商売を…?
自分から進出するぜー!って言って来たなら問題だけど何か繋がっちゃって流れで商売してるだけだから…
コンプラ意識は低いけど
5521/05/19(水)11:20:27No.804271845そうだねx2
>酒の専売法は元々どういう理屈で始まったんだっけ
>ある程度正当性がないと従ってくれなさそうだけど
現実世界だと教会やツンフトギルドや国が貴族階級が握ってたり
エールやビールの税金とかも各国で違う
たしかイギリスだとビールは弱いエールって呼ばれて税金や価格安かったけどドイツとかだと逆だったり
5621/05/19(水)11:21:12No.804271994そうだねx2
>この国は国内生産してるラガーを勝手に売買するのを禁止してるだけなんだ
いやラガーの販売自体禁止だったでしょ
だから悪役が退治されても法改正されるまでトリアエズナマの販売は自粛してた
5721/05/19(水)11:21:28No.804272047そうだねx2
画像の場合は製造と流通の制限なので
異世界から取り寄せてる場合は当てはまらないからな
5821/05/19(水)11:21:57No.804272153そうだねx2
というかこの異世界での儲けもどうせ帳簿載せてないだろうしボロ儲けすぎる
5921/05/19(水)11:22:02No.804272168そうだねx1
まぁその辺法律詳しい人もこの店のファンだから色々動いてくれるってのが話の流れなので…
6021/05/19(水)11:22:18No.804272213そうだねx1
>国が全く管理してない謎の酒が突然出回ってることへの感想じゃあなさすぎる…
そもそもこの異世界のラガー自体が王室の一部しか飲めない貴重品でこの酒ラガーなんて誰も知らないからな…他所の国から輸入されててもおかしくないし
6121/05/19(水)11:22:25No.804272245そうだねx1
そもそも所在地的には異世界じゃないでしょここ
6221/05/19(水)11:22:29No.804272250そうだねx3
お忍びでとはいえ皇帝も前皇帝も食べに来るし
地元の領主も常連さんだし
有名な文化人や教皇候補だった枢機卿やその昔の知り合いの宗教関係者が入り浸っている
無敵だ
6321/05/19(水)11:22:37No.804272281そうだねx1
>というかこの異世界での儲けもどうせ帳簿載せてないだろうしボロ儲けすぎる
どんなに飲み食いしても銀貨2枚とかそんなルールだった気がする
6421/05/19(水)11:22:38No.804272283そうだねx1
>詮索しようとすると神様にアホにされる
神権政治か…
6521/05/19(水)11:22:48No.804272315そうだねx2
やっぱり異世界に取り締まる法が存在してなそうなマルチ商法を輸出するしか…!
6621/05/19(水)11:22:51No.804272329そうだねx1
こういう作品って異世界の人からもらった代金を古物商に持っていって換金してるけど色々と大丈夫なの?
6721/05/19(水)11:23:12No.804272405そうだねx1
>無敵だ
たぶん一番役に立ってないのが神様だ
6821/05/19(水)11:23:17No.804272422そうだねx2
>酒の専売法は元々どういう理屈で始まったんだっけ
>ある程度正当性がないと従ってくれなさそうだけど
作ってるところが勝手に作った所を潰して利権確保してたのが自然と既得権益として認められたり
自力救済ってそういうことなんで
6921/05/19(水)11:23:31No.804272460そうだねx1
>異世界から取り寄せてる場合は当てはまらないからな
そこ想定して法律作っておくべきだったな…
7021/05/19(水)11:23:47No.804272499そうだねx1
せめて税金は払おう
7121/05/19(水)11:23:59No.804272534そうだねx2
エールは醸造から販売まで全部女の仕事ってとこもあったし国と時期で全然違う
7221/05/19(水)11:24:07No.804272560そうだねx1
日本側でも稼いだ銀貨なんか怪しいところで換金して納税してないからもう無敵よ
7321/05/19(水)11:24:13No.804272581そうだねx2
>というかこの異世界での儲けもどうせ帳簿載せてないだろうしボロ儲けすぎる
現実世界の故買商で異世界の金貨銀貨を現金に換えてたけど
あの店にガサ入れ入ったら終わりだよね…
7421/05/19(水)11:24:34No.804272637そうだねx1
>トリアエズナマって名前どうやって定着させたんだ
最初の常連がクチコミで広げた
7521/05/19(水)11:24:48No.804272684そうだねx1
>どんなに飲み食いしても銀貨2枚とかそんなルールだった気がする
近隣の店潰しすぎる
金持ちがアソビでやる採算度外視店じゃん
7621/05/19(水)11:24:51No.804272692そうだねx1
>こういう作品って異世界の人からもらった代金を古物商に持っていって換金してるけど色々と大丈夫なの?
ダメ
神様が介入してるからなぁなぁになってるだけ
7721/05/19(水)11:25:12No.804272754そうだねx1
>>というかこの異世界での儲けもどうせ帳簿載せてないだろうしボロ儲けすぎる
>現実世界の故買商で異世界の金貨銀貨を現金に換えてたけど
>あの店にガサ入れ入ったら終わりだよね…
どうせお稲荷パワーで入ってこないだろ
7821/05/19(水)11:25:38No.804272844そうだねx3
まあ違法だなんだの言ってる奴が密輸してて捕まるというアホみたいなオチなのだが…
7921/05/19(水)11:25:40No.804272848そうだねx4
>神様が介入してるからなぁなぁになってるだけ
原作にはそんな設定ないんやな…
現金は古物商に持っていってるって一文だけで
8021/05/19(水)11:25:58No.804272909そうだねx2
異世界で稼いだ貴金属持ち込むなら税関に申告しないと金の密輸と同じ罪状になるよね
8121/05/19(水)11:25:59No.804272914そうだねx1
外伝で古物商がそもそも神様サイドだということになってたな
8221/05/19(水)11:26:03No.804272929そうだねx2
>現代のドリンクメーカーってもしかしてめっちゃすごい…?
文明程度から考えて何百年か下駄履かせてもらってそうだしまあはい
8321/05/19(水)11:26:06No.804272934そうだねx2
>日本側でも稼いだ銀貨なんか怪しいところで換金して納税してないからもう無敵よ
行き来出来るなら異世界のものこっちに持ってきたほうが儲かりそうだな…
8421/05/19(水)11:26:33No.804273011そうだねx2
>なんで現地の法も把握せずに商売を…?
日本語通じるしなんとなく…
8521/05/19(水)11:26:55No.804273088そうだねx4
「なんでお前は飲めないはずのラガーを飲んだだけでわかるんだ?」みたいなオチじゃなかったっけ
8621/05/19(水)11:27:03No.804273110そうだねx1
ニコラウスが新しくできた飲み屋行ってきたけどそこも不味い酒と硬いパンと蒸したジャガイモくらいしかなくてがっかりだって言ってたし古都の他の飲み屋わざわざ行くのいるのか
8721/05/19(水)11:27:20No.804273174そうだねx2
主人公たちや現地の人との繋がりでどうにかするならともかく
お金の問題とかの現実的な問題を神様が味方だからは本人が意図してなくても少しもやもやする
神様が常連なので天災や強力なモンスターから守るとかのどうしようもない問題ならいいんだけど
8821/05/19(水)11:27:33No.804273210そうだねx1
これなんかすげーガバガバなオチじゃなかった?
結局行方不明のラガーを売ってるんじゃないかって話になったけど
調べたらどんどんその行方不明のラガーの行く先が出てきて
しかも最後の一樽は指摘してるこいつが持ってたオチで
8921/05/19(水)11:27:37No.804273224そうだねx1
>行き来出来るなら異世界のものこっちに持ってきたほうが儲かりそうだな…
異世界にあるものでこっちにないものはほとんどない上に
品質が酷いので持ちこんでも意味がないんだそうな
鰻と一部の肉製品のみ品質が上らしい
9021/05/19(水)11:27:53No.804273281そうだねx1
>>なんで現地の法も把握せずに商売を…?
>日本語通じるしなんとなく…
何も起こらなかったから良かったものの法律や税金もだけど検疫も本当はやらないと駄目だったな
下手したら地球か異世界が新大陸に天然痘持ち込んだみたいな事になってたぞ
9121/05/19(水)11:27:58No.804273292そうだねx1
ある意味神様が戯れにやらせてるお店だし…
9221/05/19(水)11:28:01No.804273305そうだねx2
というか鰻はあっちのが安い
9321/05/19(水)11:28:06No.804273320そうだねx1
税金払わず客を多く奪ってるってんなら国の経済に少なからずダメージが…
9421/05/19(水)11:28:18No.804273356そうだねx2
>「なんでお前は飲めないはずのラガーを飲んだだけでわかるんだ?」みたいなオチじゃなかったっけ
それはオチではない
「まあそれはいいでしょう」って流されて終わり
9521/05/19(水)11:28:21No.804273372そうだねx1
>ニコラウスが新しくできた飲み屋行ってきたけどそこも不味い酒と硬いパンと蒸したジャガイモくらいしかなくてがっかりだって言ってたし古都の他の飲み屋わざわざ行くのいるのか
最初はそんなんばっかだったけど古都の店ものぶの料理ぱくったりして大分向上していく
9621/05/19(水)11:28:42No.804273442そうだねx1
じゃあ何ですか!現地の法と税制を守らずに店を構えて丸儲けしちゃいけないって言うんですか!
何かそういう法律でもあるんですか!
9721/05/19(水)11:28:52No.804273480そうだねx2
タイショーわりとシビアだから
異世界の食材でまともに使えるものなんかない
って言い切ってるしな
9821/05/19(水)11:28:57No.804273498そうだねx1
まぁ徴税請負人が味方付いたし大丈夫なんだろ
9921/05/19(水)11:29:37No.804273618そうだねx1
>最初はそんなんばっかだったけど古都の店ものぶの料理ぱくったりして大分向上していく
流通の問題で食材がないって話だったのにね…
10021/05/19(水)11:29:39No.804273625そうだねx4
>タイショーわりとシビアだから
>異世界の食材でまともに使えるものなんかない
>って言い切ってるしな
タコとか喜んでたじゃん…
10121/05/19(水)11:29:46No.804273647そうだねx2
>じゃあ何ですか!現地の法と税制を守らずに店を構えて丸儲けしちゃいけないって言うんですか!
>何かそういう法律でもあるんですか!
無い国なんてねえよ!
10221/05/19(水)11:29:53No.804273668そうだねx2
>現地の法と税制を守らずに店を構えて丸儲けしちゃいけないって言うんですか!
守ってるから困ってるって話が画像だけど大丈夫?
10321/05/19(水)11:30:00No.804273687そうだねx1
そういう作品と言われたらそれまでなんだけどなんか気にしだすと物凄いそのへんの問題が気になってしまう
10421/05/19(水)11:30:00No.804273688そうだねx1
徴税士の話やらギルドやら単純に日本飯無双から外れた話しだすと途端にガバガバになるんだからやらなきゃいいのに
10521/05/19(水)11:30:00No.804273689そうだねx2
ゲーアノーとが基準額は徴収してるんじゃないの
10621/05/19(水)11:30:07No.804273710そうだねx1
異世界はそもそも法治国家なのか?
10721/05/19(水)11:30:09No.804273716そうだねx2
>何かそういう法律でもあるんですか!
最悪の場合は―――死罪!!
10821/05/19(水)11:30:27No.804273778そうだねx2
まぁ現地の顔役みたいな人に話通しておくのは大事だよね
10921/05/19(水)11:30:41No.804273825そうだねx1
>じゃあ何ですか!現地の法と税制を守らずに店を構えて丸儲けしちゃいけないって言うんですか!
>何かそういう法律でもあるんですか!
そんなかの国じゃねぇんだから
11021/05/19(水)11:31:03No.804273898そうだねx4
>「なんでお前は飲めないはずのラガーを飲んだだけでわかるんだ?」みたいなオチじゃなかったっけ
それは実際横流ししたラガーを飲んでたからなんだけど
結論から言うと禁制品のラガーとnovで提供してたぴるすなーは別の酒なので意味はなかった
11121/05/19(水)11:31:07No.804273908そうだねx1
みんなも売ろう密造酒
11221/05/19(水)11:31:14No.804273939そうだねx1
>「なんでお前は飲めないはずのラガーを飲んだだけでわかるんだ?」みたいなオチじゃなかったっけ
最終的に法律自体が古いもので時代に合わないから改めたほうがいいんじゃね?的なオチだったような
11321/05/19(水)11:31:15No.804273942そうだねx2
>タコとか喜んでたじゃん…
異世界で食べられるもの見つけてタイショーがだんだん丸くなってく話だしね
11421/05/19(水)11:31:32No.804274003そうだねx1
異世界と貴金属の密輸入が出来てるなら裁定取引が成り立たなくなるまで稼ぎ放題じゃん!
11521/05/19(水)11:31:54No.804274073そうだねx2
都合のいい時だけ法律出てくるのは異世界も「」も同じだろう
11621/05/19(水)11:32:06No.804274121そうだねx1
>異世界と貴金属の密輸入が出来てるなら裁定取引が成り立たなくなるまで稼ぎ放題じゃん!
まぁ換金できるとこが1箇所だけなので
11721/05/19(水)11:32:29No.804274195そうだねx1
日本と異世界に繋がる扉燃やされて帰れなくなった人もいる
11821/05/19(水)11:33:01No.804274312そうだねx4
>都合のいい時だけ法律出てくるのは異世界も「」も同じだろう
権利者でない者が無断転載した場合
莫大な違反金が科せられる
11921/05/19(水)11:33:20No.804274381そうだねx2
水を生み出す魔法の蛇口はつっこみだすとキリがないからもうみんなスルーしてる前提になってるけどそもそもあの店だけ当然だけど文明レベルが違うからな
暖房で皇帝すら喜んだけど詮索しないし
キンキンに冷えたトリアエズナマもほかの店が出すには冷蔵方法で莫大な出費がかかるから無理だし
12021/05/19(水)11:33:31No.804274424そうだねx1
日本国内に異世界の物持ってくるとしたら税関なんかな
12121/05/19(水)11:33:34No.804274436そうだねx1
料理の才能に関してはタイショーより新しく入った新人の方が高いんじゃねとすら思う
12221/05/19(水)11:33:49No.804274493そうだねx1
ゾンビ物にこんなウイルスがあるのは都合が良すぎる!
みたいなナンセンスな事を言うのと同じ奴が居るな
12321/05/19(水)11:33:50No.804274498そうだねx1
銀って貴金属なのかな…
それこそ100円玉にだって半分くらい含まれてたぞ
12421/05/19(水)11:33:54No.804274518そうだねx2
紙幣経済以前の金銀流出って割と洒落にならないよね?
12521/05/19(水)11:35:04No.804274757そうだねx6
>ゾンビ物にこんなウイルスがあるのは都合が良すぎる!
>みたいなナンセンスな事を言うのと同じ奴が居るな
むしろなぁなぁでいいのに原作がアクセントにちょいちょい入れるから悪い
12621/05/19(水)11:35:08No.804274770そうだねx1
>暖房で皇帝すら喜んだけど詮索しないし
そういう思考操作がされてるって描写が作中で何度も出てるでしょ
12721/05/19(水)11:35:27No.804274827そうだねx1
え?そこは突っ込まれるんだ?ってなるわな
12821/05/19(水)11:35:31No.804274842そうだねx1
>銀って貴金属なのかな…
>それこそ100円玉にだって半分くらい含まれてたぞ
>化合物をつくりにくく希少性のある金属という条件を満たす元素は、金 (Au)、銀 (Ag)、白金 (Pt)、パラジウム (Pd)、ロジウム (Rh)、イリジウム (Ir)、ルテニウム (Ru)、オスミウム (Os) 、レニウム(Re)の9つであり、これらを一般に貴金属元素という[1]。
ミル貝によると銀は貴金属
12921/05/19(水)11:35:38No.804274864そうだねx1
>そういう思考操作がされてるって描写が作中で何度も出てるでしょ
されてるの!?
13021/05/19(水)11:35:54No.804274929そうだねx1
>みたいなナンセンスな事を言うのと同じ奴が居るな
だから普段はこの位のファンタジーレベルなんだな!て調整してるのにちょくちょく話の方からそれのレベル壊して来るんだよ
13121/05/19(水)11:36:02No.804274961そうだねx2
思考操作なんてされてたかな…
13221/05/19(水)11:36:04No.804274964そうだねx1
文化汚染で経済阻害!異世界ならよくあること
13321/05/19(水)11:36:05No.804274968そうだねx1
>日本国内に異世界の物持ってくるとしたら税関なんかな
生ものなら検疫通さないと駄目なのではい
13421/05/19(水)11:36:11No.804274990そうだねx2
fu42438.jpg[見る]
急に消える
13521/05/19(水)11:36:13No.804274996そうだねx2
>>そういう思考操作がされてるって描写が作中で何度も出てるでしょ
>されてるの!?
されてる
詮索しようとするとアホにされる
13621/05/19(水)11:36:32No.804275069そうだねx1
異世界での稼ぎはちゃんと日本の税務署に申告してるのかなとか
13721/05/19(水)11:36:35No.804275077そうだねx1
>水を生み出す魔法の蛇口はつっこみだすとキリがないからもうみんなスルーしてる前提になってるけどそもそもあの店だけ当然だけど文明レベルが違うからな
>暖房で皇帝すら喜んだけど詮索しないし
神棚のお狐様が絶対何かしてると思うが
それだったら画像のトラブルも何とかしろよとも思う
13821/05/19(水)11:37:05No.804275186そうだねx2
まあいいかってなる思考操作はされてる
むしろスレ画はよくそこまで持ってきたなって神様サボってた?
13921/05/19(水)11:37:38No.804275307そうだねx1
日本の法律に異世界での稼ぎを申告しないといけないなんて条文があるんですか?
ってなんか空想法律読本思い出した
14021/05/19(水)11:37:56No.804275378そうだねx1
>>日本国内に異世界の物持ってくるとしたら税関なんかな
>生ものなら検疫通さないと駄目なのではい
異世界から動植物持ってきて酷いことになるかもしれんしな…
14121/05/19(水)11:37:58No.804275382そうだねx2
大事にはならないくらいにはしてたんじゃない?
この事件で先帝来るようになったし
14221/05/19(水)11:38:10No.804275429そうだねx1
まあ突然異世界と地球がランダムで繋がったとかならともかく
神なりが店屋狙ってやってんなら保護はするわな
14321/05/19(水)11:38:14No.804275440そうだねx1
>料理の才能に関してはタイショーより新しく入った新人の方が高いんじゃねとすら思う
ていうかそれは天性の味覚持ってるシノブちゃんが賄い残さず食べるほど味や腕の上達早くてタイショーが俺の時は3年かかったよって言うくらいには才能上だって認める描写あるよ
それ以上に直向きに集中して努力できるとこが凄いとも
14421/05/19(水)11:38:51No.804275570そうだねx1
>むしろスレ画はよくそこまで持ってきたなって神様サボってた?
のぶはあんまりお稲荷様に護られてない気がする
14521/05/19(水)11:38:51No.804275571そうだねx1
今はゲーアノートさんに相談できるんだし法律の本でも貸して貰えばいいのに
14621/05/19(水)11:39:15No.804275665そうだねx1
>それだったら画像のトラブルも何とかしろよとも思う
ダミアンは3アウトで処された
14721/05/19(水)11:39:32No.804275722そうだねx1
>日本の法律に異世界での稼ぎを申告しないといけないなんて条文があるんですか?
>ってなんか空想法律読本思い出した
そういうの好きなら佐々木とピーちゃん面白いよ
14821/05/19(水)11:39:34No.804275732そうだねx1
>日本の法律に異世界での稼ぎを申告しないといけないなんて条文があるんですか?
>ってなんか空想法律読本思い出した
ネット関係のも換金性があるかが鍵だったはずなので
異世界の稼ぎを日本円に換えられたら課税されそう
14921/05/19(水)11:39:35No.804275734そうだねx1
なんで今さらと思ったけどまたアニメやるのか
15021/05/19(水)11:39:49No.804275779そうだねx3
週一のお稲荷さんの加護だと考えるとデカすぎるレベルでもある
15121/05/19(水)11:40:08No.804275848+
>なんで今さらと思ったけどまたアニメやるのか
それはもう一つのほう
15221/05/19(水)11:40:14No.804275873+
>神なりが店屋狙ってやってんなら保護はするわな
あんまりしてないっぽいよ
あっさり店が消えたりドアだけ消えちゃって異世界に取り残されたり
のぶが唯一の成功例じゃないかってレベルで…
スピンオフでもう一件増えたが
15321/05/19(水)11:40:18No.804275886+
>なんで今さらと思ったけどまたアニメやるのか
いやそれは違う方
15421/05/19(水)11:40:25No.804275907+
いいよね佐々木とピーちゃん
15521/05/19(水)11:40:37No.804275948+
>ネット関係のも換金性があるかが鍵だったはずなので
>異世界の稼ぎを日本円に換えられたら課税されそう
金貨銀貨の密輸は見逃されても古物商で換金した時点で脱税になるんかな
15621/05/19(水)11:40:47No.804275985そうだねx3
>そういうの好きなら佐々木とピーちゃん面白いよ
最新刊の最後で物凄く先行き不安になったんだけど!
15721/05/19(水)11:41:06No.804276045+
神も全部がお稲荷じゃないぽいしな
のぶとげんは稲荷だけど
15821/05/19(水)11:41:11No.804276058そうだねx1
異世界人が異世界のお金渡してくるけど
換金出来なくて儲からないから店閉めます
とかになったら転移させた神が馬鹿だもんな
15921/05/19(水)11:41:22No.804276096+
おいなりさんは仕事まじめにやってないので
異世界人が京都にやってきて「足の無い鉄の獣が道を走ってる!」とかなる
16021/05/19(水)11:41:49No.804276185+
あんまり深く突っ込んじゃダメなのはわかってるが
この類いの話は現代の味覚と異世界の味覚絶対違うのにすぐ旨いっていうかな
というのが気になってしまう
16121/05/19(水)11:41:52No.804276195+
まあ逆も当然あるわなあれじゃ
16221/05/19(水)11:42:02No.804276230+
異世界と飯屋が繋がってる系はアニメ化してるだけでも何個かあったよね
それぞれに違いとかあるんだろうか
ごっちゃになってよくわかんなくなる
16321/05/19(水)11:42:08No.804276250+
現地の決まりは確認しろよそりゃ…
16421/05/19(水)11:42:26No.804276306+
げんの次女が荷物持って異世界に移住しようとするとバッグが壊れたりと妨害したり
16521/05/19(水)11:42:49No.804276394+
>なんで今さらと思ったけどまたアニメやるのか
ちょっとまって
今知ったぞそんなの
16621/05/19(水)11:43:01No.804276417+
>現地の決まりは確認しろよそりゃ…
まぁくる客がみんな法律詳しいわけでもないし
16721/05/19(水)11:43:13No.804276466+
この土地の人はどういうのが好きなんだろって
現地のメシ食う話あったなこの作品
16821/05/19(水)11:43:23No.804276501+
>>なんで今さらと思ったけどまたアニメやるのか
>ちょっとまって
>今知ったぞそんなの
やるのは食堂の方だぞ
16921/05/19(水)11:43:25No.804276506そうだねx1
タイショーは現地人には読めない日本語メニューを
改善すらしないまま使い続けた男だしな…
地球でも国によってはヘイト案件だぞそれは…
17021/05/19(水)11:43:37No.804276555+
まあそもそも工事もなしに突然店が湧いてでて普通に営業出来てんだから神様パワーよ
17121/05/19(水)11:44:03No.804276647+
トリアエズナマを訂正しないのが嫌だった
17221/05/19(水)11:44:35No.804276761+
というか初期設定だと日本側でも営業してるみたいなこと言ってなかったっけ?
17321/05/19(水)11:44:35No.804276763そうだねx1
>せめて税金は払おう
この世界の税金のシステムは地区ごとのノルマを徴税官が取り立てるってシステムなので
ナポリタン免税された分はちゃんと別の店から取り立ててるので実質納税
17421/05/19(水)11:44:36No.804276764+
大将が異世界の味の勉強始めたのって物語始まってからなんだよな
それまでは普通にこっちの飯をこっちの味付けのままこっちのメニュー名でお出ししてた
17521/05/19(水)11:44:37No.804276768+
>この類いの話は現代の味覚と異世界の味覚絶対違うのにすぐ旨いっていうかな
そこらの話は画像の作品でもやってるし異世界物では定番の話でもある
むしろ現代日本で食われてる料理を出して無条件で美味い!とか逆に見ねえレベルで
17621/05/19(水)11:44:45No.804276797+
>あんまり深く突っ込んじゃダメなのはわかってるが
>この類いの話は現代の味覚と異世界の味覚絶対違うのにすぐ旨いっていうかな
>というのが気になってしまう
こっちのホモサピエンスと見た目ほぼ同じ種がいる時点で奇跡だし
味覚がほぼ同じになってもまぁ奇跡がちょっと増えるだけじゃね
17721/05/19(水)11:44:53No.804276821+
げんの方のぶとあんまり違いがなかったから1巻で読むの止めちゃったんだけど路線変わった?
17821/05/19(水)11:45:07No.804276869+
>異世界での稼ぎはちゃんと日本の税務署に申告してるのかなとか
現世の法ですら海外での稼ぎは日本で収めたりしてないのに
17921/05/19(水)11:45:08No.804276873そうだねx3
というかタイショーて商売人としてはちょっと駄目駄目すぎる
18021/05/19(水)11:45:13No.804276891+
マルサの人に仕入れと客入りと生ゴミの廃棄量が釣り合ってないとか古物商で売った古銭は何か聞かれちゃうんだ…
18121/05/19(水)11:45:18No.804276909+
門外不出だから違法な酒だなんて分からないのが普通だし
なんで指摘してるお前味を知ってんの?ってのが糸口だしな
18221/05/19(水)11:46:02No.804277069+
>あんまり深く突っ込んじゃダメなのはわかってるが
>この類いの話は現代の味覚と異世界の味覚絶対違うのにすぐ旨いっていうかな
>というのが気になってしまう
ちょっとずつタイショーが試行錯誤してる
最初の頃は閑古鳥だった
18321/05/19(水)11:46:22No.804277137+
>なんで指摘してるお前味を知ってんの?ってのが糸口だしな
それは「王都に行った時にパーティーで飲んだ」で済まされたよ
18421/05/19(水)11:46:31No.804277158+
異世界の銀貨日本に持ち込んで換金もしてる奴らだ面構えが違う
18521/05/19(水)11:47:08No.804277290+
というかエピソードによってタイショーストイックな料理人になったり自分の常識を異世界人に当てはめたり結構ブレある気がするんだよな…
18621/05/19(水)11:47:19No.804277325+
>というかタイショーて商売人としてはちょっと駄目駄目すぎる
料理人としても店のリストラ対象になるくらいだから
才能は有るんだろうけど一流ってほどでも…って感じ
18721/05/19(水)11:47:30No.804277369+
法律に従ってるから法律に従って怒ってくれるんでしょしらないけど
18821/05/19(水)11:47:50No.804277451+
>異世界の銀貨日本に持ち込んで換金もしてる奴らだ面構えが違う
それはまぁどんな装飾が施されていようが金属は金属だし
18921/05/19(水)11:48:07No.804277505+
>この世界の税金のシステムは地区ごとのノルマを徴税官が取り立てるってシステムなので
>ナポリタン免税された分はちゃんと別の店から取り立ててるので実質納税
徴税官が国の取り分を自分で払って徴税権を貰って取り立てで利益出すって制度だからできる荒業だな
19021/05/19(水)11:49:28No.804277766+
店の外に干渉できないかと言えばそうでもないので本当に法律は確認するべきだった…
19121/05/19(水)11:49:28No.804277767+
>それはまぁどんな装飾が施されていようが金属は金属だし
つまり銀はグラム100円くらいで…
19221/05/19(水)11:49:31No.804277779+
>料理人としても店のリストラ対象になるくらいだから
そこら辺は融資の取引材料にする為の一人娘と仲が良かったから追い出した部分はあるんじゃね
まさか娘が追いかけて家を出ちゃうとは思わんかったんだろうが
19321/05/19(水)11:49:38No.804277803+
fu42439.jpg[見る]
fu42440.jpg[見る]
19421/05/19(水)11:50:08No.804277926+
現地の法律なんて知らないし
こっちの方が便利なんだから現地がこっちに合わせてアップデートしろ
ってケースの方が異世界は多そう
19521/05/19(水)11:50:42No.804278028+
>そこら辺は融資の取引材料にする為の一人娘と仲が良かったから追い出した部分はあるんじゃね
リストラの話があったからタイショーが自分でやめたんだよ
タイショーが候補だったかはわからんけど先輩料理人の話だとまあ候補だったっぽい
19621/05/19(水)11:51:03No.804278091+
異世界と繋がって商売する系は現実世界の質屋がマジカル質屋なのばっかりだよね
大体金銀宝石を何も言わずに交換してくれる
19721/05/19(水)11:51:20No.804278160+
su4862616.jpg[見る]
19821/05/19(水)11:52:14No.804278340+
というか王様とか枢機卿とか権力者のコネ一通りそろってるから無敵なんだよね…
19921/05/19(水)11:52:36No.804278418+
>タイショーが候補だったかはわからんけど先輩料理人の話だとまあ候補だったっぽい
料理長との会話見るにセカンドの先輩料理人ともソリがあってなかったみたいだしな
開店資金そんだけ貯めてたのも凄いけど
20021/05/19(水)11:52:51No.804278477+
異世界食堂だと稼いだお金は現地人に食材に換えてもらってるみたいな設定あったよね
修行のために身銭切ってる的な話も
20121/05/19(水)11:53:46No.804278685+
>異世界と繋がって商売する系は現実世界の質屋がマジカル質屋なのばっかりだよね
>大体金銀宝石を何も言わずに交換してくれる
昔のやつだとダチの実家の故買屋に持ち込んだらめっちゃ怪しまれたんでそれ以降異世界の方で無駄に散財するしかなくなったやつとかいたな…
20221/05/19(水)11:53:56No.804278727+
>異世界食堂だと稼いだお金は現地人に食材に換えてもらってるみたいな設定あったよね
まぁねこやは爺さんから継いだマスターの持ちビルで平日の営業と他のテナントの家賃で異世界相手に商売しなくても十分やってけるからな
20321/05/19(水)11:54:43No.804278912+
しのぶちゃんの実家は銀行の資金注入で経営が変わって
腕のいい職人さんだけ残して若手をリストラしたみたいなので
将来有望だけどまだ序破急の序だった大将はそりゃリストラ対象だろうさ
20421/05/19(水)11:55:05No.804278970+
金とかに限らずMTGの超高額カードとかも鑑定済みとかでないと普通買取しないしな出どころが怖くて
20521/05/19(水)11:55:23No.804279027+
>su4862616.jpg[見る]
これで有耶無耶になるの…?
20621/05/19(水)11:55:30No.804279056+
換金と納税と法律は異世界で稼ぐのに一番の障害だよな
20721/05/19(水)11:56:15No.804279219+
食堂の方は完全に趣味というかやりたいからやってるって感じだしビジネス街かつ学生の活動圏内とかいう最高の立地で人気店やってるからな…
のぶは生活かかってるからマジカル質屋がガンガン買い取ってくれる
20821/05/19(水)11:56:40No.804279314+
フォーナインの金銀プラチナなら売れんことは無いが一定以上の宝石はね…
20921/05/19(水)11:57:02No.804279383+
>のぶは生活かかってるからマジカル質屋がガンガン買い取ってくれる
そんな設定あったかな…
21021/05/19(水)11:57:08No.804279405+
>>su4862616.jpg[見る]
>これで有耶無耶になるの…?
このラガーはうちのより美味い!だからこれはラガーじゃない!無罪!って偉い人が言って解決
21121/05/19(水)11:57:49No.804279542+
>これで有耶無耶になるの…?
この世界ではこの場所に存在し得ないものだからな
21221/05/19(水)11:57:54No.804279558+
質屋うんぬんは作中ではボカされてるよ
原作では質屋に売ってるって一文だけだし漫画でも一コマだ
21321/05/19(水)11:58:07No.804279603+
>これで有耶無耶になるの…?
fu42445.jpg[見る]
次の回で先帝がお忍びで来てこれはラガーと勘違いしそうだけど全然ラガーとは別物だって言う
21421/05/19(水)11:58:08No.804279607+
法律に詳しい美食家の現地人をとっととこっち陣営に引き込むのが一番の正解なわけだ
21521/05/19(水)11:58:21No.804279652+
>フォーナインの金銀プラチナなら売れんことは無いが一定以上の宝石はね…
しかも一度きりとかじゃなく定期的に決まった量持ってくるんだぜ
これは怖い
21621/05/19(水)11:58:22No.804279658+
>のぶは生活かかってるからマジカル質屋がガンガン買い取ってくれる
今日は行っちゃう?みたいな会話してるし雰囲気的に常時繋がってるっぽいので神が悪い
日本で商売もさせろや
21721/05/19(水)11:58:34No.804279698+
>>su4862616.jpg[見る]
>これで有耶無耶になるの…?
そもそも国王も解禁しようと思ってたしって
21821/05/19(水)11:58:49No.804279763+
ラガーの種類が違うから法的には問題なかったのをこのおっちゃんがいちゃもん付けてきた
さらに上の先帝がこれ別もんだしいーよ! ついでに帝室のラガーも許可するか! ってなって解決だからあんまり変には思わない
21921/05/19(水)11:58:55No.804279790+
>これで有耶無耶になるの…?
バッケスホーフが密輸したって記録は出てきたから
22021/05/19(水)11:59:17No.804279867+
>異世界と繋がって商売する系は現実世界の質屋がマジカル質屋なのばっかりだよね
マジカルじゃないリアルな質屋だとどういう事になるの?
22121/05/19(水)11:59:26No.804279901+
異世界食堂の異世界営業は週一で他の日は現世営業だし
趣味みたいなもんだよなあ
22221/05/19(水)11:59:42No.804279946+
作中で出てないだけであの後納税はしてるんじゃないかな…
22321/05/19(水)11:59:50No.804279985+
これだから人治国家は!
22421/05/19(水)12:00:01No.804280026+
>法律に詳しい美食家の現地人をとっととこっち陣営に引き込むのが一番の正解なわけだ
芹沢さんも行列できて近隣店舗との折り合い悪くなってきたら町内会長や町の顔役に挨拶や寄付して口出しできないようにするのが一番簡単だって言ってるしな
22521/05/19(水)12:00:13No.804280082+
>>異世界食堂だと稼いだお金は現地人に食材に換えてもらってるみたいな設定あったよね
>まぁねこやは爺さんから継いだマスターの持ちビルで平日の営業と他のテナントの家賃で異世界相手に商売しなくても十分やってけるからな
ず、ずるい!
22621/05/19(水)12:00:34No.804280151+
>このラガーはうちのより美味い!だからこれはラガーじゃない!無罪!って偉い人が言って解決
この国の法がどうなってるのかそういえばよく知らないけど
普通ラガーかどうかは作り方で決まるから味が違うからセーフって理論おかしくない?
22721/05/19(水)12:00:42No.804280169+
まあ凄腕の徴税請負人がナポリタンに釣られて味方になったし…
22821/05/19(水)12:00:47No.804280192+
>作中で出てないだけであの後納税はしてるんじゃないかな…
どうだろう…
徴税官が「あんないい店から税金取っちゃダメだよねー」
って頭お花畑になって言っちゃうし…
22921/05/19(水)12:00:50No.804280201+
>作中で出てないだけであの後納税はしてるんじゃないかな…
ていうかゲーアノートが常連になってる時点でねちょっと肩入れはするけどそれはそれとして仕事はちゃんとやるし
23021/05/19(水)12:00:52No.804280211+
これは「第三のビール」です!!
23121/05/19(水)12:01:12No.804280278+
異世界の金銀換金して儲けた分納税したらしたでマルサがこんにちわすると思うんですけど
23221/05/19(水)12:01:18No.804280298+
ねこやと違ってのぶは完全に繋がりっぱなしだからな…
趣味だからとほぼ無給でやるわけにもいくまい
23321/05/19(水)12:01:25No.804280324+
異世界人うまいものに弱すぎない?
23421/05/19(水)12:01:45No.804280382+
そこまで酒の流通管理してるのにこっちの入手ルートは聞かないて言うのも?になる
23521/05/19(水)12:01:50No.804280401+
>マジカルじゃないリアルな質屋だとどういう事になるの?
質屋「…何コレ」
23621/05/19(水)12:01:53No.804280411+
週1日だけだけどめちゃくちゃ食うからなねこやの常連共
23721/05/19(水)12:01:58No.804280422+
>ず、ずるい!
正直ワーカホリックにならないとやってけない程心がズタズタになってるから…
たまに異世界の儲けで向こうのエリクサー買ったりする
23821/05/19(水)12:02:02No.804280441+
>異世界の金銀換金して儲けた分納税したらしたでマルサがこんにちわすると思うんですけど
こっちにゃお狐様がついてんだぞ!
23921/05/19(水)12:02:36No.804280567+
>この国の法がどうなってるのかそういえばよく知らないけど
>普通ラガーかどうかは作り方で決まるから味が違うからセーフって理論おかしくない?
帝都ラガーの流通を制限してるだけっぽい
出所不明ラガーは帝都ラガーと関係ないので許された
24021/05/19(水)12:02:38No.804280575+
どうせ常連のご都合権力者が出てきて特別に許すよされるんでしょ?
24121/05/19(水)12:02:39No.804280581+
神がついてるからな
24221/05/19(水)12:02:40No.804280589+
異世界ッパリの国に法律なんかあるわけねーよな!で動いてこそだろ異世界は
24321/05/19(水)12:02:51No.804280632そうだねx2
>>このラガーはうちのより美味い!だからこれはラガーじゃない!無罪!って偉い人が言って解決
>この国の法がどうなってるのかそういえばよく知らないけど
>普通ラガーかどうかは作り方で決まるから味が違うからセーフって理論おかしくない?
法を決める立場の人間が言うし法改正も出来るんで大丈夫
24421/05/19(水)12:02:55No.804280645+
歴史上のどの国にも存在しない貨幣とかもし現実に出てきたらどういう扱いになるんだろう
24521/05/19(水)12:02:58No.804280654+
>質屋「…何コレ」
あっても「どこの商品か分かりますか?」くらいだろう
分かんないで回答して終わるけど
24621/05/19(水)12:03:08No.804280682+
>>このラガーはうちのより美味い!だからこれはラガーじゃない!無罪!って偉い人が言って解決
>この国の法がどうなってるのかそういえばよく知らないけど
>普通ラガーかどうかは作り方で決まるから味が違うからセーフって理論おかしくない?
帝室のはピルスナーじゃない のぶのはピルスナーだからオッケ! だったっけ
24721/05/19(水)12:03:11No.804280697+
>異世界人うまいものに弱すぎない?
一応序盤設定だとのぶがそこまで美味すぎるってわけじゃなくて
古都は物流が酷いからろくな食い物がないので相対的に…みたいな話だった
24821/05/19(水)12:03:33No.804280775+
異世界はトップ陣営抱き込んでてそっちが目立つけど
地球の方は神様味方についてるからな…
24921/05/19(水)12:03:36No.804280786+
>異世界の金銀換金して儲けた分納税したらしたでマルサがこんにちわすると思うんですけど
現実だと常時シャッターの謎店舗過ぎるよなげん…
25021/05/19(水)12:03:42No.804280807+
>出所不明ラガーは帝都ラガーと関係ないので許された
こんだけ色んなとこのラガーが古都に入り込みまくってるなら形骸法だなで取りやめる気だったしな
25121/05/19(水)12:03:46No.804280824+
脱税(神)はやっぱり無法すぎるよ!
25221/05/19(水)12:03:50No.804280837+
>普通ラガーかどうかは作り方で決まるから味が違うからセーフって理論おかしくない?
その普通こそ異世界の法じゃなくて現世での法によるものじゃん
異世界の法に従わなきゃ
25321/05/19(水)12:03:54No.804280848+
>次の回で先帝がお忍びで来てこれはラガーと勘違いしそうだけど全然ラガーとは別物だって言う
既に最悪死罪の勅令を出してまで守ってる
特産品にできるかも知れなかったものを誤認させて崩壊させてない…?
25421/05/19(水)12:04:10No.804280897+
>一応序盤設定だとのぶがそこまで美味すぎるってわけじゃなくて
>古都は物流が酷いからろくな食い物がないので相対的に…みたいな話だった
でもおでんのパチもんは茹でただけの練り物で不味いとかうなぎがイギリスナイズされてなかったっけ…
25521/05/19(水)12:04:15No.804280915+
>普通ラガーかどうかは作り方で決まるから味が違うからセーフって理論おかしくない?
そもそも禁制なのは製法が他国に流出しないように安定供給できるまでそうしてただけなんで
25621/05/19(水)12:04:24No.804280952+
少なくともよくわからん金貨銀貨とかは買い取ってくれないんじゃないのかな
宝石類とかも数回ならともかく何度も行くと怪しまれるだろうし
25721/05/19(水)12:04:27No.804280961+
>どうせ常連のご都合権力者が出てきて特別に許すよされるんでしょ?
常連ではなかったかな…この時点では
25821/05/19(水)12:04:34No.804280989そうだねx2
>脱税(神)はやっぱり無法すぎるよ!
店が異世界と繋がってる方が無法だろ!
25921/05/19(水)12:04:49No.804281046+
>異世界の金銀換金して儲けた分納税したらしたでマルサがこんにちわすると思うんですけど
稲荷大社の正面にある謎の質屋でしか換金できない
他で換金しようとしても何故か質屋までたどり着けないんだ
26021/05/19(水)12:04:51No.804281062+
>異世界の金銀換金して儲けた分納税したらしたでマルサがこんにちわすると思うんですけど
そもそも日本法人じゃないんだから日本に納税するのはおかしくね
26121/05/19(水)12:04:56No.804281084+
>既に最悪死罪の勅令を出してまで守ってる
最悪死罪も執行されてないなら噂に尾鰭付いただけかもだし
26221/05/19(水)12:05:18No.804281164+
定期的に謎の硬貨を持ってくる質客とか絶対目付けられるわ
26321/05/19(水)12:06:30No.804281413そうだねx1
まぁ最悪高飛び(現代世界に戻る)すれば何とかなる訳だし…
26421/05/19(水)12:06:31No.804281416+
異世界と繋がってるって最高クラスの非現実性があるんだからマジカル質屋があってもおかしくは無いのだろうか
26521/05/19(水)12:06:42No.804281457そうだねx1
>fu42445.jpg[見る]
>次の回で先帝がお忍びで来てこれはラガーと勘違いしそうだけど全然ラガーとは別物だって言う
無茶苦茶な理屈すぎる…
26621/05/19(水)12:07:05No.804281525+
ビールの概念ありの世界だったか~
26721/05/19(水)12:07:17No.804281552そうだねx1
su4862662.jpg[見る]
26821/05/19(水)12:07:24No.804281583+
>定期的に謎の硬貨を持ってくる質客とか絶対目付けられるわ
違法なブツならともかくそうではないんだから
「あの兄ちゃんからあげしか頼まん」レベルで終わりじゃね
26921/05/19(水)12:07:40No.804281640+
>無茶苦茶な理屈すぎる…
じゃあどうすれば納得なんだ
27021/05/19(水)12:07:50No.804281678+
>他で換金しようとしても何故か質屋までたどり着けないんだ
いいですよね
店にたどり着けても店に突っ込んでくる知らない自動車
27121/05/19(水)12:07:51No.804281683そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
なろうって感じの展開だ
27221/05/19(水)12:07:54No.804281696+
スレッドを立てた人によって削除されました
>じゃあどうすれば納得なんだ
違法
27321/05/19(水)12:08:09No.804281753+
ビールなんてそりゃどっかのタイミングで作られそうなもんだし
27421/05/19(水)12:08:22No.804281802そうだねx4
>違法
悪徳貴族きたな…
27521/05/19(水)12:08:30No.804281818+
>普通ラガーかどうかは作り方で決まるから味が違うからセーフって理論おかしくない?
だからのぶも事件後しばらくラガーをお出ししないようにしてた
ラガー禁止令が解除されたのでまた出すようにした
27621/05/19(水)12:08:33No.804281829+
つっこまれた店可哀想・・・
27721/05/19(水)12:08:40No.804281853+
案の定権力者が気に入って屁理屈で許すよされる展開か
27821/05/19(水)12:08:41No.804281856+
>>じゃあどうすれば納得なんだ
>違法
だから違法となる対象品じゃないんだし
27921/05/19(水)12:08:44No.804281866+
>異世界と繋がってるって最高クラスの非現実性があるんだからマジカル質屋があってもおかしくは無いのだろうか
スレ画右上の帽子おじさんは神から幻惑見せられるおしおきとかされるので
マジカルな質屋があってもおかしくはないね
28021/05/19(水)12:08:44No.804281871+
スピンオフのほうだと特定の店以外では物理的に換金できないみたいだしこっちもそうなのかもしれん
28121/05/19(水)12:09:11No.804281983+
>違法なブツならともかくそうではないんだから
>「あの兄ちゃんからあげしか頼まん」レベルで終わりじゃね
いや普通に怖えので警察相談コースだよ
28221/05/19(水)12:09:15No.804281996+
ダミアン稲荷空間から帰って来られた?
28321/05/19(水)12:09:18No.804282008+
>異世界と繋がってるって最高クラスの非現実性があるんだからマジカル質屋があってもおかしくは無いのだろうか
マジカルな店があってもおかしくは無いが
そもそもどんな点がマジカルなのかが怪しくなってきた
28421/05/19(水)12:09:19No.804282016+
GATEはその辺も含んでて面白かったな
アメリカに開いたら現地から略奪してたのかな
28521/05/19(水)12:09:25No.804282038+
書き込みをした人によって削除されました
28621/05/19(水)12:09:26No.804282043+
常連客もラガーなんて飲んだことなかったからこれがそうだと言われても思いもしなかったな~って言ってたしな
28721/05/19(水)12:09:30No.804282056+
これどこでもドア的なもので異世界の人達が来てるもんだと思ってた
異世界で店開いてたのか
28821/05/19(水)12:09:32No.804282062+
スレッドを立てた人によって削除されました
なろうってどれもこんな感じだな
28921/05/19(水)12:09:50No.804282135そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>なろうってどれもこんな感じだな
飽きんの早くない?もう敗北宣言かよ
29021/05/19(水)12:09:56No.804282164+
>ダミアン稲荷空間から帰って来られた?
別の大陸に流れてまた色々と
29121/05/19(水)12:10:03No.804282198+
水道の蛇口を魔法みたいな凄い技術だ!ってビビるけどカセットコンロはへー便利じゃんですむ文明レベル
29221/05/19(水)12:10:04No.804282201+
この店って一応地球にあるんじゃないの
29321/05/19(水)12:10:33No.804282309+
>いや普通に怖えので警察相談コースだよ
相談して警察動いたとして何か問題あるの?
29421/05/19(水)12:10:36No.804282324+
>常連客もラガーなんて飲んだことなかったからこれがそうだと言われても思いもしなかったな~って言ってたしな
知らなかったからなんだすぎる…
29521/05/19(水)12:10:47No.804282357+
逆に異世界のメシヤが現実世界の人間相手に食べ物屋をするみたいなのあるのかな
29621/05/19(水)12:10:55No.804282386+
>水道の蛇口を魔法みたいな凄い技術だ!ってビビるけどカセットコンロはへー便利じゃんですむ文明レベル
いや蛇口もエーファちゃんが魔法だって思っただけで他の大人はへー便利だな程度だよ
29721/05/19(水)12:11:03No.804282408+
>この店って一応地球にあるんじゃないの
表は異世界と地球両方にあるっぽいが
地球側はいつもドアがしまってるみたいな感じ
29821/05/19(水)12:11:06No.804282421+
異世界にいた日本のおっさんの話漫画でやるのかな
あとどのくらいだったっけ…
29921/05/19(水)12:11:14No.804282450+
>知らなかったからなんだすぎる…
知ってたらどうだってんだ
30021/05/19(水)12:11:21No.804282468+
>この店って一応地球にあるんじゃないの
ねこやはドアの先が異世界だけどのぶは裏口の段階で繋がってそう
30121/05/19(水)12:11:24No.804282476そうだねx4
ラガーにも種類あるってちゃんと作中で言ってるのに…
30221/05/19(水)12:11:27No.804282489+
>水道の蛇口を魔法みたいな凄い技術だ!ってビビるけどカセットコンロはへー便利じゃんですむ文明レベル
まあでも割とわかるよそれは
ガスの利用なんてかなり昔からあるし
30321/05/19(水)12:11:40No.804282549+
異世界の飯を現代へってのは基本読者に美味しさが伝わらないから売れないジャンルかと
30421/05/19(水)12:12:09No.804282654+
>異世界にいた日本のおっさんの話漫画でやるのかな
>あとどのくらいだったっけ…
最近大豆をくれた商人がいてその出どころがイギリスっぽい島国からってのがわかったくらい
30521/05/19(水)12:12:12No.804282667そうだねx1
>ガスの利用なんてかなり昔からあるし
この異世界にそんなもんねえよ!
薪が拾えなくてエーファちゃんがド貧民みたいになるレベルだよ!
30621/05/19(水)12:12:50No.804282817+
げんの方で言われてたけど定期的にこの世界に日本の店が転移してきてるらしい
それである日突然繋がらなくなる
30721/05/19(水)12:13:19No.804282935+
神棚に厚揚げ供えときゃいいんだよ
30821/05/19(水)12:13:21No.804282941そうだねx1
つまりビールは許可ないとだめだけどこれ発泡酒だからOKみたいな理屈でいいの?
30921/05/19(水)12:13:22No.804282948+
>いや普通に怖えので警察相談コースだよ
盗品疑って買取拒否とかはあるしそれで警察へ連絡するまでもまぁ分かるけど別に違法な品じゃないのでは
31021/05/19(水)12:13:41No.804283026+
>異世界の飯を現代へってのは基本読者に美味しさが伝わらないから売れないジャンルかと
幻想グルメは雑誌がめちゃくちゃプッシュしてたのに鳴かず飛ばずのまま終わったのはそのせいだと思う
31121/05/19(水)12:13:44No.804283045そうだねx1
異世界人と言うとちょっとそこら辺知識無いからねで通りそうだけど
異国の民が勝手に店開いて無許可で酒売ってたってなると途端に許されない感じになるよね
31221/05/19(水)12:13:53No.804283078+
>異世界の飯を現代へってのは基本読者に美味しさが伝わらないから売れないジャンルかと
一般人でも知ってるような知識とかで無双!じゃないとウケないよな
そもそも異世界特有の現実世界に存在しない料理を考えるのは手間がかかるし創作料理の知識が必須になってしまう
31321/05/19(水)12:14:14No.804283177+
ねこやのほうは異世界開店中は赤い人が常時監視してるからな…
31421/05/19(水)12:14:27No.804283235+
>幻想グルメは雑誌がめちゃくちゃプッシュしてたのに鳴かず飛ばずのまま終わったのはそのせいだと思う
アニメ化の話どうなっちゃったんだろう…
31521/05/19(水)12:14:36No.804283276+
タイショーが未知の病原菌に感染して保健所案件になる展開とかないのかな
31621/05/19(水)12:14:52No.804283335+
>つまりビールは許可ないとだめだけどこれ発泡酒だからOKみたいな理屈でいいの?
そもそも帝都産以外のラガーは関係ない法律だった
31721/05/19(水)12:14:58No.804283361+
>異国の民が勝手に店開いて無許可で酒売ってたってなると途端に許されない感じになるよね
悪役の人が悪役に見えないレベルで…
31821/05/19(水)12:15:00No.804283373+
>異世界の飯を現代へってのは基本読者に美味しさが伝わらないから売れないジャンルかと
現代に持ってこないトリコみたいなはちゃめちゃグルメ漫画はあるな
31921/05/19(水)12:15:05No.804283394+
>異世界の飯を現代へってのは基本読者に美味しさが伝わらないから売れないジャンルかと
書いてる人もいたけど今違う仕事して半分エタってるしな…
32021/05/19(水)12:15:33No.804283504+
>異世界人と言うとちょっとそこら辺知識無いからねで通りそうだけど
>異国の民が勝手に店開いて無許可で酒売ってたってなると途端に許されない感じになるよね
さらには税も納めていないっぽい…
32121/05/19(水)12:15:54No.804283600+
>異世界の飯を現代へってのは基本読者に美味しさが伝わらないから売れないジャンルかと
トリコもジュエルミートの味の感想が○○みたいな食感だ脂のノリだとか言ってよく食べられる肉の部位で表現してたしな
32221/05/19(水)12:15:58No.804283614+
>げんの方で言われてたけど定期的にこの世界に日本の店が転移してきてるらしい
>それである日突然繋がらなくなる
消える条件ってなんなんだろうね
単なる店じまいならいいんだけど
32321/05/19(水)12:16:08No.804283665+
>現代に持ってこないトリコみたいなはちゃめちゃグルメ漫画はあるな
トリコもどんどん料理より素材特化になったな…
32421/05/19(水)12:16:09No.804283670そうだねx1
>異国の民が勝手に店開いて無許可で酒売ってたってなると途端に許されない感じになるよね
無許可で酒売ってたのが問題なんじゃなくて
酒とか関係なく売っちゃいけない品を売ってた点が問題扱いされたんだ
32521/05/19(水)12:17:07No.804283923+
>ちょっと前に読んだ時は
>食べるの禁止されてるキノコをお出しして店取りつぶし
>…みたいな話をやっていた
>少しは勉強しようよ大将
ひょっとしてバカなのでは?
32621/05/19(水)12:17:08No.804283926+
アジョワン…!なんて食欲をそそる匂いのスパイスだ!
とか書かれても読者はピンとこないけど
ガーリックバターとかなら簡単に伝わる
32721/05/19(水)12:17:09No.804283929そうだねx4
>さらには税も納めていないっぽい…
スレ内ですら否定されてんのに…
32821/05/19(水)12:17:10No.804283933+
異世界の食材は現実のこの味に似てるくらいしか伝わる言い方がないしな…
32921/05/19(水)12:17:36No.804284049+
>つまりビールは許可ないとだめだけどこれ発泡酒だからOKみたいな理屈でいいの?
なんかちょっと違うしOKだと
先帝が言ってる!
33021/05/19(水)12:17:47No.804284113+
>つまりビールは許可ないとだめだけどこれ発泡酒だからOKみたいな理屈でいいの?
帝都産のラガーを密輸しちゃダメだよってだけ
バッケスホーフは飲んだことあるけど飲み慣れてないからのぶのビール一杯飲んでコレはラガーに間違いないなって間違えて確信したまま突っ込んだ
33121/05/19(水)12:17:58No.804284159そうだねx1
法律や税がある世界で出所のわからん酒販売とかそりゃ通らんよな
33221/05/19(水)12:18:16No.804284268そうだねx3
>>さらには税も納めていないっぽい…
>スレ内ですら否定されてんのに…
スレ立てる度に同じ流れやってるバカだぞ?学習すると思うか?
33321/05/19(水)12:18:27No.804284313+
帝都のラガーは特産品になるかもしれないから出荷禁止
なにこの帝都産じゃないラガー
33421/05/19(水)12:18:44No.804284384+
実際日本みたいに色々な許可や免許がないと駄目とか登録されてる店じゃないと駄目みたいなところだったらアウトよね
33521/05/19(水)12:18:48No.804284398+
>タイショーが未知の病原菌に感染して保健所案件になる展開とかないのかな
異世界人が耐性持ってない菌に反応する方が先だと思う
33621/05/19(水)12:18:58No.804284440+
>帝都産のラガーを密輸しちゃダメだよってだけ
いや普通に無許可販売もダメって言ってるよ
だから画像の話の次の話でものぶはトリアエズナマの取り扱いやめてる
33721/05/19(水)12:19:09No.804284490+
なろうって毎回この手のご都合主義の権化みたいな権力者出てくるな
33821/05/19(水)12:19:14No.804284525そうだねx1
>ちょっと前に読んだ時は
>食べるの禁止されてるキノコをお出しして店取りつぶし
>…みたいな話をやっていた
>少しは勉強しようよ大将
禁止はされてねぇよ古い言い伝えで食べるの忌避する人もいるってだけで
現に現地民のアルヌだって言われた後も普通に気にしないで食ってたし
33921/05/19(水)12:19:21No.804284556+
そもそも居酒屋のぶってクックパッド以下の料理知識で一手間の工夫とか一切描写せず日本食すげー日本人超すげーするなろうなんだからツッコミ入れる方が間違ってるよ
34021/05/19(水)12:19:24No.804284571+
異国人が脱法ハーブって売るようなものか
34121/05/19(水)12:19:35No.804284631+
>帝都のラガーは特産品になるかもしれないから出荷禁止
>なにこの帝都産じゃないラガー
大問題じゃないですかね…
34221/05/19(水)12:20:01No.804284742+
出所不明だけど味が微妙に違うからOK!
ガバガバかよ
34321/05/19(水)12:20:08No.804284791+
異世界食堂とのぶの知識がごっちゃになってよくわかんなくなる
34421/05/19(水)12:20:21No.804284845そうだねx2
>だから画像の話の次の話でものぶはトリアエズナマの取り扱いやめてる
変な噂が出てるから落ち着くまで控えてただけだよ
34521/05/19(水)12:20:38No.804284912そうだねx6
>なろうって毎回この手のご都合主義の権化みたいな権力者出てくるな
まあなろうに限った話でもないからな
34621/05/19(水)12:20:52No.804284970+
ヤバくなったから切り離そう
34721/05/19(水)12:21:12No.804285067+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんな駄作より信長のシェフか同じ居酒屋系なら銀平飯科帳読んだ方が面白いな
34821/05/19(水)12:21:13No.804285071+
法律の穴をついたビールじゃないビール作ろうぜ!
34921/05/19(水)12:21:15No.804285084+
>なろうって毎回この手のご都合主義の権化みたいな権力者出てくるな
なろうに限ったものじゃないと思うが…
35021/05/19(水)12:21:21No.804285120+
>まあなろうに限った話でもないからな
誰もなろう限定とは言ってないから安心してくれ
35121/05/19(水)12:21:36No.804285186+
保健所が来た時も同じ反応する
35221/05/19(水)12:21:45No.804285228+
>異世界食堂とのぶの知識がごっちゃになってよくわかんなくなる
ねこやはセキュリティがいろんな意味で高いから面倒なイベントがたまに起きるのは基本のぶ
35321/05/19(水)12:21:52No.804285255+
>>異世界にいた日本のおっさんの話漫画でやるのかな
>>あとどのくらいだったっけ…
>最近大豆をくれた商人がいてその出どころがイギリスっぽい島国からってのがわかったくらい
あれ…わりともうすぐそこまできてるのでは…?
35421/05/19(水)12:21:58No.804285282+
警察が立ち入りで調べても出処が全く分からない金貨って実際どういう扱いになるんだろうな
35521/05/19(水)12:22:01No.804285298+
>まあなろうに限った話でもないからな
なろうで毎回出てくるのは否定しないんだな
35621/05/19(水)12:22:02No.804285306そうだねx3
>こんな駄作より信長のシェフか同じ居酒屋系なら銀平飯科帳読んだ方が面白いな
赤字になったら露骨になるのもわかりやすい
35721/05/19(水)12:22:04No.804285311+
>法律の穴をついたビールじゃないビール作ろうぜ!
脱法ビール!
35821/05/19(水)12:22:14No.804285347+
信長のシェフとは大分路線が違うと思うが
35921/05/19(水)12:22:20No.804285373そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>だから画像の話の次の話でものぶはトリアエズナマの取り扱いやめてる
>変な噂が出てるから落ち着くまで控えてただけだよ
?????
次の話で取り扱いをやめてるって間違ってないのに何で一々訂正したがるんだ?
程度の低いなろう読者だからか?
36021/05/19(水)12:22:21No.804285378+
ラガーはうちの国の新発明だと思ったから通常禁制品にして厳しく管理した
→この店の出してるのはラガーだがうちの国製のじゃないな
→他国でもラガーが作られて流通してるなら特産品として守る意味ないな
→ラガー解禁!
手順を守ってるのはいいけど
日本から持ち込んだ以外にちゃんとこの世界の他国原産ラガーが流通してないと
むしろ騙し込んで現地法を曲げさせてないか?
36121/05/19(水)12:22:25No.804285399そうだねx1
>なろうって毎回この手のご都合主義の権化みたいな権力者出てくるな
「」が知らないだけで普通に他の話にも出てくると思う
36221/05/19(水)12:22:37No.804285456そうだねx1
現地の子供が迷い込んで👮‍♀️に追い回されるのはノブだったっけ
36321/05/19(水)12:22:40No.804285471+
>異国人が脱法ハーブって売るようなものか
例えるまでもなく異国人が国が管理してる酒売ってるんだよう!
36421/05/19(水)12:22:49No.804285514+
>>まあなろうに限った話でもないからな
>なろうで毎回出てくるのは否定しないんだな
毎回って言われると違うとは思うよ…頻度は高そうだが
36521/05/19(水)12:22:54No.804285540+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>なろうって毎回この手のご都合主義の権化みたいな権力者出てくるな
>まあなろうに限った話でもないからな
他の作品を巻き込もうとするから怖いよな…
36621/05/19(水)12:22:56No.804285552そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>次の話で取り扱いをやめてるって間違ってないのに何で一々訂正したがるんだ?
>程度の低いなろう読者だからか?
程度の低いレスだな
36721/05/19(水)12:22:59No.804285580+
>変な噂が出てるから落ち着くまで控えてただけだよ
ラガー流通禁止の勅令ってのがあって流通が禁止されてるからだよ
ただその勅令の効力が30年ですでに切れてるから無効かどうかの判断が出来なくて取扱いやめてた
有効だったら普通に違法になるから
36821/05/19(水)12:23:03No.804285598+
スレッドを立てた人によって削除されました
>「」が知らないだけで普通に他の話にも出てくると思う
なろうに限った話じゃない他にも出てくる!って俺の言ってることの否定になってないのわかってる?
36921/05/19(水)12:23:20No.804285681+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なろうで毎回出てくるのは否定しないんだな
誰も毎回とは言ってないのでは?
37021/05/19(水)12:23:46No.804285776そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
俺って誰だよ!
37121/05/19(水)12:23:47No.804285778+
ここで使われたこの国の金が異世界に垂れ流しになってるのは大丈夫なのかな
37221/05/19(水)12:23:51No.804285795そうだねx1
fu42467.jpg[見る]
37321/05/19(水)12:23:54No.804285810+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>次の話で取り扱いをやめてるって間違ってないのに何で一々訂正したがるんだ?
>>程度の低いなろう読者だからか?
>程度の低いレスだな
なろうしか読んでないから語句が乏しくて鸚鵡返ししかできないんだろうな…
37421/05/19(水)12:23:55No.804285817+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なろうに限った話じゃない他にも出てくる!って俺の言ってることの否定になってないのわかってる?
誰!?
37521/05/19(水)12:24:11No.804285894そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なろうアンチの壁打ちスレ
37621/05/19(水)12:24:14No.804285917+
スレッドを立てた人によって削除されました
俺だよ俺
37721/05/19(水)12:24:19No.804285942そうだねx2
>ここで使われたこの国の金が異世界に垂れ流しになってるのは大丈夫なのかな
どうせおいなりさんが戻してる
37821/05/19(水)12:24:25No.804285971そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>なろうに限った話じゃない他にも出てくる!って俺の言ってることの否定になってないのわかってる?
匿名なのに俺とか言うのバカじゃない!?
37921/05/19(水)12:24:31No.804286009+
スレッドを立てた人によって削除されました
いや俺だよ!
38021/05/19(水)12:24:37No.804286047+
名前無いのに自己主張してる…コワー…
38121/05/19(水)12:24:44No.804286091+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なろうしか読んでないから語句が乏しくて鸚鵡返ししかできないんだろうな…
自己紹介しなくていいよもうスレ落ちるし
38221/05/19(水)12:24:48No.804286104+
スレ画すごく面白くて好きなんだけど
異世界が妙に地球の歴史や文化を踏襲してるのが気になる
たぶん作者はわざとやってるんだろうけど
そういう意味では異世界料理道のほうが完全に異世界してて
そのせいでぜんぜん売れてない…うーむ難しい問題だ
38321/05/19(水)12:24:48No.804286106そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>匿名なのに俺とか言うのバカじゃない!?
引用レスしておいてそれはねーわ
38421/05/19(水)12:24:51No.804286119そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
なんで俺くんがここに?
38521/05/19(水)12:24:57No.804286153+
>法律の穴をついたビールじゃないビール作ろうぜ!
麦茶とサイダーを混ぜるんだ
38621/05/19(水)12:25:09No.804286210+
スレッドを立てた人によって削除されました
あんた誰よ!
38721/05/19(水)12:25:20No.804286261そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
引用しておいて匿名がーとかアホかよ
38821/05/19(水)12:25:31No.804286311+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>「」が知らないだけで普通に他の話にも出てくると思う
>なろうに限った話じゃない他にも出てくる!って俺の言ってることの否定になってないのわかってる?
なろうどころか小説すら普段読まないやつはこういう感じになるのか…
38921/05/19(水)12:25:48No.804286392+
ラノベもなろうも一緒よ
39021/05/19(水)12:25:52No.804286405+
エスパー検定3級かな…
39121/05/19(水)12:26:00No.804286439+
タイショー基本的に現地に金落とさないからな…
たまにベーコン買うくらいで
39221/05/19(水)12:26:09No.804286476+
なろうがご都合主義権力者出して解決ばっかりなのは結局否定できないわけね
39321/05/19(水)12:26:13No.804286500そうだねx1
>スレ画すごく面白くて好きなんだけど
>異世界が妙に地球の歴史や文化を踏襲してるのが気になる
>たぶん作者はわざとやってるんだろうけど
>そういう意味では異世界料理道のほうが完全に異世界してて
>そのせいでぜんぜん売れてない…うーむ難しい問題だ
ネタはほとんどヨーロッパだからな
39421/05/19(水)12:26:15No.804286508そうだねx1
>スレ画すごく面白くて好きなんだけど
>異世界が妙に地球の歴史や文化を踏襲してるのが気になる
>たぶん作者はわざとやってるんだろうけど
>そういう意味では異世界料理道のほうが完全に異世界してて
>そのせいでぜんぜん売れてない…うーむ難しい問題だ
あんま共感性が乖離しすぎても料理とかがピンと来なさすぎてウケない
39521/05/19(水)12:26:30No.804286575そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>なろうしか読んでないから語句が乏しくて鸚鵡返ししかできないんだろうな…
>自己紹介しなくていいよもうスレ落ちるし
こういうレスは削除しないあたりこのレスはスレ「」なんだろうな…
39621/05/19(水)12:26:31No.804286582+
>>国が全く管理してない謎の酒が突然出回ってることへの感想じゃあなさすぎる…
>そもそもこの異世界のラガー自体が王室の一部しか飲めない貴重品でこの酒ラガーなんて誰も知らないからな…他所の国から輸入されててもおかしくないし
あれ、じゃあこいつはなんで…
39721/05/19(水)12:26:44No.804286656そうだねx2
>削除された記事が13件あります
今更なんの削除だこれ
39821/05/19(水)12:26:47No.804286668+
>そういう意味では異世界料理道のほうが完全に異世界してて
>そのせいでぜんぜん売れてない…うーむ難しい問題だ
普通に続刊出るくらいには売れてるんじゃないの?
39921/05/19(水)12:26:48No.804286672+
>タイショー基本的に現地に金落とさないからな…
スピンオフのほうばわりと積極的に異世界に浸透してるから差別化してるのはわかる
40021/05/19(水)12:26:50No.804286680+
>タイショー基本的に現地に金落とさないからな…
>たまにベーコン買うくらいで
ウナギ買ったじゃん!
40121/05/19(水)12:26:51No.804286687そうだねx1
>ここで使われたこの国の金が異世界に垂れ流しになってるのは大丈夫なのかな
一体何の心配を始めたの?
40221/05/19(水)12:27:08No.804286770+
>あれ、じゃあこいつはなんで…
密輸した
捕まった
40321/05/19(水)12:27:16No.804286809そうだねx4
ちゃんと作中で説明されてるのに一部だけ切り抜いて批判するやつの悪質な事
40421/05/19(水)12:27:24No.804286844+
>普通に続刊出るくらいには売れてるんじゃないの?
もっと売れてもいいと思うの!
コミカライズがイマイチなのがアレかもなー
40521/05/19(水)12:27:25No.804286846+
やっぱ信者が怖いと作品について平穏に語れなくなるな
40621/05/19(水)12:27:32No.804286883+
>スレ画すごく面白くて好きなんだけど
>異世界が妙に地球の歴史や文化を踏襲してるのが気になる
>たぶん作者はわざとやってるんだろうけど
>そういう意味では異世界料理道のほうが完全に異世界してて
>そのせいでぜんぜん売れてない…うーむ難しい問題だ
タレイランの逸話をまんまやらかした時は流石にどうかと思ったよ
40721/05/19(水)12:27:33No.804286895+
>例えるまでもなく異国人が国が管理してる酒売ってるんだよう!
せめてスレの中で説明されたものくらい読もうよ
40821/05/19(水)12:27:44No.804286940+
金の流出は居酒屋一店舗レベルなら誤差だろう
40921/05/19(水)12:27:46No.804286949+
野暮な事言い出したら創作の重箱つつく妖怪になっちまうぞ
41021/05/19(水)12:27:53No.804286980そうだねx1
>ちゃんと作中で説明されてるのに一部だけ切り抜いて批判するやつの悪質な事
作品叩きから話逸れた途端に大量削除始まるの笑っちゃうんだよね
41121/05/19(水)12:28:09No.804287069+
>野暮な事言い出したら創作の重箱つつく妖怪になっちまうぞ
もうなってる!
41221/05/19(水)12:28:14No.804287086+
俺くん...消えたゃった...

- GazouBBS + futaba-