ドコモオンラインショップチャットサポートについて
運営について
チャットサポート
-
(1)運営時間中、オペレーターの空き状況に応じて、オペレーターへの接続ボタンを表示させていただきます。なお、アクセスが集中している場合は、お問い合わせを受付できない場合があります。
-
(2)運営時間は月曜~日曜の午前9時~午前0時です。なお、年末年始期間やシステムメンテナンス期間により、運営時間が変更になる場合があります。
FAQチャットボット
-
(1)運営時間は年中無休です。なお、システムメンテナンス期間により、運営時間が変更になる場合があります。
-
(2)アクセスが集中している場合は、お問い合わせを受付できない場合があります。
受付内容
チャットサポートについて
-
(1)ドコモオンラインショップチャットサポートは、ドコモオンラインショップに関するお問い合わせにお答えします。
-
(2)料金プランや住所の変更、各種サービスのお申込みなどのお手続きについて、直接受付することはできません。
-
(3)ご質問内容によってはご回答できない場合もございますので、ドコモオンラインショップセンター、ドコモインフォメーションセンターなどのお問い合わせ先をご案内させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
-
(4)担当者の指名はお断りさせていただいております。
-
(5)以下に該当する場合、チャットを中断する場合があります。
-
・当社からチャット送信を行った後、一定時間を経過してもお客様から返答がない場合
-
・お客様からのお問い合わせに対する総対応時間が一定時間を超過した場合
-
・お客様からの入力文字が、文字化けなどにより判読できない場合
-
・お客様からの入力内容が、従業員などに対する誹謗中傷、嫌がらせなどの場合
-
・お客様からの入力内容が、チャットサポートの利用目的に合致しないと当社が判断した場合
-
・お客様からのチャットに対して、通常必要とされる回答を行ったと判断した場合
-
(6)以下の操作を行った際に、チャットの接続が切断される場合があります。
-
・ご利用料金のお支払方法として「口座振替」を選択し、口座情報を入力する画面(口座情報登録画面)に遷移された場合
-
・商品の受取方法として「ドコモショップ受取」を選択し、店舗選択画面に遷移(※)された場合
※「次へ」ボタンを押下した後、自動的に画面が遷移します。
-
・dアカウントによる認証操作を行われた場合 等
FAQチャットボットについて
-
(1)ドコモオンラインショップFAQチャットボットは、ドコモオンラインショップに関するお問い合わせにお答えします。
-
(2)ご質問内容によってはご回答できない場合もございますので、ドコモオンラインショップチャットサポート、ドコモオンラインショップセンター、ドコモインフォメーションセンターなどのお問い合わせ先をご案内させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
チャット操作について
-
(1)画像や動画の送信はできません。
-
(2)<>&¥"’など一部利用できない文字があります。
チャットのご招待画面について
-
(1)一度チャットの招待画面が表示された操作と同様の操作を行っていただいた場合でも、チャットの招待画面が表示されない場合があります。
ご利用環境
-
(1)ドコモオンラインショップチャットサポート、およびドコモオンラインショップFAQチャットボットをより快適にご利用いただくために、Google Chrome、Firefox、Safari、Internet Explorerの各公式最新バージョンのご利用を推奨いたします。
-
(2)推奨ブラウザ以外のご利用の場合、画面内容が一部表示できない場合や正確に表示されない場合があります。あらかじめご了承ください。
-
(3)Windows Vistaをお使いの場合は、新たに変更・拡張された一部の文字は文字化けを起こす場合があります。
-
(4)お客様の利用環境や通信が不安定な状態となった際に、チャットの接続が切断される場合があります。
チャットご利用に当たってのご注意事項
- (1)オンラインチャットサービスの画面共有機能をご利用の場合、お客さまが参照、もしくは操作している画面上に表示されているお客さま情報を、当社のオペレーターが参照することがあります。
-
(2)本サービスで取り扱う情報については、当社が別に定める「プライバシーポリシー」に基づき取り扱うものとします。
プライバシーポリシーはこちら
-
(3)万が一、「個人情報の入力を求める」等の不審な画面が表示された場合は、直ちにチャットのご利用を停止いただきますようお願いします。
-
(4)お客様情報保護の観点から、お客様の契約状況を特定したご質問に回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。
-
(5)当社からお客様に回答いたしました内容は、お客様個人にあてたものです。チャットの内容の全部または一部を第三者へ転送すること、その他転用、二次利用などはご遠慮ください。
-
(6)オンラインチャットサービス、およびドコモオンラインショップFAQチャットボットは、日本語のみ対応しております。Online chat service/FAQ Chatbot will correspond to only Japanese.
-
(7)オンラインチャットサービスではクッキー(Cookie)を使用しています。
クッキーについてはこちら
-
(8)ドコモオンラインショップFAQチャットボットはドコモの自然対話エンジン、および対話技術AI「かたらい」を採用しています。
ドコモの自然対話エンジンについてはこちら
対話技術AI「かたらい」についてはこちら
-
(9)本サービスの内容は、予告なく変更する場合がございます。
閉じる