特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1621062980751.png-(14722 B)
14722 B無題Name名無し21/05/15(土)16:16:20 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2502622そうだねx4 13:34頃消えます
https://prehyou2015.hatenablog.com/entry/supersentai?amp=1&__twitter_impression=true

ここ数年の戦隊売り上げ不調について記事が

ユーチューバーのレビューで満足してしまうって
のが時代を感じるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無題Name名無し 21/05/15(土)16:21:04 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.2502623そうだねx3
戦隊に限らず仮面ライダーの玩具も基本だけ揃えてあとはレビュー見るだけになってるわ俺
あんなの追いきれねえ
2無題Name名無し 21/05/15(土)16:27:05 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.2502624そうだねx4
2ちゃん売上スレがこの記事全く無視して戦隊叩きしてるのが流石や
3無題Name名無し 21/05/15(土)16:28:53 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.2502625そうだねx11
>2ちゃん売上スレがこの記事全く無視して戦隊叩きしてるのが流石や
ここでは最近戦隊sageてシンカリオン上げるアホが出没するな
4無題Name名無し 21/05/15(土)16:45:46 IP:60.80.*(bbtec.net)No.2502633そうだねx1
アッキーニュースと特撮まとめチャンネルの読者が集まってきそう
5無題Name名無し 21/05/15(土)16:50:53 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2502635そうだねx6
リンク載せると宣伝乙マンが湧くぞ~
6無題Name名無し 21/05/15(土)17:14:48 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.2502654そうだねx2
アマチュアの木っ端blogを晒すためわざわざここまで持ってくるとはスレ主、性格悪いな
7無題Name名無し 21/05/15(土)17:32:47 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.2502666そうだねx5
音声聴いて満足するというならライダーの方が比重が大きいのでは?
8無題Name名無し 21/05/15(土)17:34:36 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2502668そうだねx1
>わざわざリンク張らんでもパワレンの売り上げがなくなったのでその分がごっそり減ってる。なんてわかってることだろうに。だとしても下がりすぎな気がするが
9無題Name名無し 21/05/15(土)17:37:50 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2502670+
ロボ売れない状況が続いてるのにサジ投げて
「どうせ売れないから好きなロボ一体だけでも一生分遊び尽くせばいいや……」
って感じに連動しない・ショボい・音も台詞も鳴らないおもちゃ出すのが悪いわ
10無題Name名無し 21/05/15(土)17:51:56 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2502676そうだねx12
>ロボ売れない状況が続いてるのにサジ投げて
>「どうせ売れないから好きなロボ一体だけでも一生分遊び尽くせばいいや……」
>って感じに連動しない・ショボい・音も台詞も鳴らないおもちゃ出すのが悪いわ
全合体があれば内一つ二つは単体でショボくても買うのに
本当アホの所業としか思えん
11無題Name名無し 21/05/15(土)18:36:39 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2502698そうだねx8
戦隊玩具開発って女がメインでやってんのかな?
なんか的外れな展開が多すぎて…
野中剛をチームのメインに戻して欲しい
12無題Name名無し 21/05/15(土)18:41:15 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2502702+
>戦隊玩具開発って女がメインでやってんのかな?
>なんか的外れな展開が多すぎて…
>野中剛をチームのメインに戻して欲しい
キラメイは女児玩具担当の意見を真に受けすぎてああなったそうだけど
リュウソウの頃まではそういうのは聞かなかったなあ
13無題Name名無し 21/05/15(土)19:07:08 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2502719そうだねx5
今更嘆いた所で都合良く戻ってくる訳ないだろうが
14無題Name名無し 21/05/15(土)19:56:25 IP:202.179.*(clovernet.ne.jp)No.2502743そうだねx1
>戦隊玩具開発って女がメインでやってんのかな?
>なんか的外れな展開が多すぎて…
>野中剛をチームのメインに戻して欲しい
まぁいくつか玩具作っていけば一定水準以上にはクオリティーは戻るでしょ
その時まで戦隊が存在してるかという不安はあるが……まぁ東映がやらかさない限りは存在してるかもね
15無題Name名無し 21/05/15(土)20:00:44 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2502747+
一応野中さんから引き継ぎしたであろう倉持デザインの時期もそこまで悪くはなかったんだけどねぇ(多分アキバレ1期くらいまでのデザイン)。その次が育ってない感じ。
17無題Name名無し 21/05/15(土)20:41:49 IP:114.134.*(j-cnet.jp)No.2502770そうだねx9
>No.2502765
場末で誰宛かもわからねえ恨み言つらつら喋るだけの必殺キチのテメエの方が
よっぽど何してえのかわかんねえんですけど
18無題Name名無し 21/05/15(土)20:42:25 IP:111.171.*(infoweb.ne.jp)No.2502771そうだねx6
「ユーチューバーのレビューで満足してしまう」って営業妨害になってるんだとしたら、やめさせたほうがいいんじゃないかなあ
19無題Name名無し 21/05/15(土)20:56:11 IP:153.185.*(ocn.ne.jp)No.2502776そうだねx17
こんなこと言いたく無いけど
明らかに昔のロボより変形合体のギミックも見た目のカッコ良さも悪くなってる
20無題Name名無し 21/05/15(土)20:56:34 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2502777そうだねx3
ライダーもウルトラも影響ないんだからシンプルに戦隊の人気ないだけだよ
21無題Name名無し 21/05/15(土)21:02:04 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2502783そうだねx8
>「ユーチューバーのレビューで満足してしまう」って営業妨害になってるんだとしたら、やめさせたほうがいいんじゃないかなあ
流石に感情論が過ぎるでしょ…
てかYouTuberだけじゃなくTwitterの写真投稿とかそういうので満たすのも全然あるし
22無題Name名無し 21/05/15(土)21:19:48 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.2502790そうだねx3
他は影響ないって言い切っちゃうのも釣りじゃなきゃ只の馬鹿では
23無題Name名無し 21/05/15(土)21:47:22 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.2502804そうだねx2
多々買え・・・多々買え・・・
24無題Name名無し 21/05/15(土)21:59:34 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2502807そうだねx7
もう何やっても無駄さ
25無題Name名無し 21/05/15(土)22:44:02 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2502822そうだねx8
ライダーって戦隊のアイデンティティだった「カラフル多人数ヒーロー」って要素を奪って延命してるだけだよな
むしろライダーを潰して戦隊一本にしたほうがいいんじゃないの?
26無題Name名無し 21/05/16(日)01:09:54 IP:202.95.*(synapse.ne.jp)No.2502880そうだねx12
オタクよりも孫におもちゃ買ってあげるジジババ層が
今の状況化じゃ中々お店に足を運べない&ネット通販なんてできないせいで
幼児向けのおもちゃの売り上げ下がってんじゃね?って意見はなるほどなあとなった
27無題Name名無し 21/05/16(日)01:51:05 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.2502899そうだねx10
>「ユーチューバーのレビューで満足してしまう」って営業妨害になってるんだとしたら、やめさせたほうがいいんじゃないかなあ
実際に触ってみたい欲しいってならないってのが問題なんじゃ
28無題Name名無し 21/05/16(日)04:38:35 IP:119.229.*(eonet.ne.jp)No.2502917そうだねx5
>実際に触ってみたい欲しいってならないってのが問題なんじゃ
コロナで店頭の試遊が出来ないっていうのが地味に効いてるのかも
以前は休みの日に行くと戦隊ロボもシンカリオンも子供が群がって遊んでた
29無題Name名無し 21/05/16(日)05:38:12 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2502923そうだねx9
いわゆる動画勢の並が玩具にも来てるってのはあるが、それで欲しくならないのはそもそもの商品に問題あるよなぁやっぱ。
30無題Name名無し 21/05/16(日)06:14:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2502928そうだねx1
del
31無題Name名無し 21/05/16(日)06:52:27 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2502932そうだねx1
マジキングの反省や安全基準とかの問題かもしれんが、最近のロボって”単独メカがほとんどそのままくっついてるだけ”ってのが多いから、”さわってみたい”って子供が思えないんじゃないかなぁ

単純にくっつけるだけだったら、それこそブロックとかでいいわけだし
32無題Name名無し 21/05/16(日)07:08:39 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2502936そうだねx6
レビューで満足するなら20年前からレビュー記事あるけどって話もある
33無題Name名無し 21/05/16(日)09:11:16 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2502961そうだねx1
ライダーって視聴率落ちてるのに
玩具売上は上がってるんだ
戦隊と違って大人オタがついてるからかな
34無題Name名無し 21/05/16(日)09:13:34 IP:122.197.*(zaq.ne.jp)No.2502962そうだねx11
>むしろライダーを潰して戦隊一本にしたほうがいいんじゃないの?

それで戦隊が伸びても、両タイトルの合計を下回る1本が出来るだけなんじゃ?
そもそも同意しかねるが、戦隊がライダーに喰われてるって発想なら、残るのは両方の要素を兼ね備えている側なのでは?

むしろ視聴層の“合わせ見”が減って、等身大ヒーロー特撮自体が沈下しそう。
36無題Name名無し 21/05/16(日)09:47:40 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2503009そうだねx1
玩具レビューサイトだけだった時代は、今みたいなことになってないよなぁ?
37無題Name名無し 21/05/16(日)10:02:00 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.2503026そうだねx4
そりゃ画像と映像じゃ伝わる情報量ぜんぜん違うもんな
38無題Name名無し 21/05/16(日)10:36:26 IP:126.169.*(bbtec.net)No.2503103そうだねx5
ハズブロに移ってかららパワレンが本家と反比例するかのように盛り上がってるのがなんとも複雑
39無題Name名無し 21/05/16(日)10:43:32 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2503113+
>単純にくっつけるだけだったら、それこそブロックとかでいいわけだし
単純にくっつける路線の場合は換装とかスーパー合体とかとセットにしないとね
逆に言えば腕とか交換する場合は単純にくっつけるだけの方が扱いやすいしパワーアップも一目で分かる利点があるけど
40無題Name名無し 21/05/16(日)11:22:24 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2503152そうだねx4
やらおんさん僕のレスは赤色でお願いします!
41無題Name名無し 21/05/16(日)11:31:50 IP:126.243.*(bbtec.net)No.2503161+
>No.2503103
現在のパワレンの売り上げは?
42無題Name名無し 21/05/16(日)14:34:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2503292そうだねx3
ライダーが戦隊の売りを巨大ロボ以外奪ってしまった
しょうがないので巨大ロボを今押してるが東映の特撮技術でどんだけのものが出来るか
43無題Name名無し 21/05/16(日)15:54:54 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2503326そうだねx8
はっきり言って巨大戦だと円谷の下位互換だしな
ライダーが戦隊の利点全部奪った結果等身大はライダーの下位互換で巨大戦はウルトラの下位互換になったのが原因かと
まずライダーでロボ売るの止めろ
45無題Name名無し 21/05/16(日)16:09:08 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2503329+
キラメイジャーはクリアパーツにコスト吸われたのか大きさが小さい合体変形の遊び応えがイマイチってのはあった
ギガントドリラーの両腕がしょっぱいサポート魔進との合体が雑だったりデザイナーの問題もあるかな
46無題Name名無し 21/05/16(日)16:30:46 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.2503336そうだねx2
ゼンカイジャーも頑張ってるのは分かるけど、何が原因なんだろうな…観ててあまり変わり映えしないんだよな 
ロボがあまりにもおもちゃしすぎるからかな?
ドラマパートがいつもと変わり映えしないような場所でロケしてるからかな?
せっかくのいいBGMがSEや台詞に押されて印象に残らないからかな? 
もっとバトルに関係ある挿入歌流しまくったらいいのかな?
47無題Name名無し 21/05/16(日)16:40:04 IP:60.149.*(bbtec.net)No.2503341そうだねx22
>No.2503328
君がつぶれたほうが早い
48無題Name名無し 21/05/16(日)16:46:15 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2503344そうだねx14
>No.2503328
お前の親と家共々ショベルカーで潰されろ
49無題Name名無し 21/05/16(日)16:50:02 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2503345そうだねx12
>IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)
多分君みたいな人は何作られても満足しないだろうから卒業した方が早い
50無題Name名無し 21/05/16(日)17:27:13 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2503367+
今の戦隊のデザインの人は鶴巻って人らしいけど戦隊とライダー同時にデザインやってるみたいでライダーの方はいくらかマシだから多分どっかのワンクッションが邪魔してる感じな気がする。
51無題Name名無し 21/05/16(日)17:36:14 IP:113.144.*(dion.ne.jp)No.2503371そうだねx3
ニチアサも半年新作・残り再放送(戦隊とライダーで時期をずらす)にすればいいのに
52無題Name名無し 21/05/16(日)17:49:25 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2503376そうだねx3
大人のファンは玩具は買わないけど柏餅は買うんだからホビーじゃない商品作ったらいいんじゃね
53無題Name名無し 21/05/16(日)19:20:34 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2503436+
>大人のファンは玩具は買わないけど柏餅は買うんだからホビーじゃない商品作ったらいいんじゃね

やたら戦隊はイメージリング出してるけどあれ売れてるのかなぁって思う。劇中に出るわけでもないし
55無題Name名無し 21/05/16(日)20:05:43 IP:126.169.*(bbtec.net)No.2503456そうだねx12
絶対にゼンカイへの批判許さないみたいな人多いなここ
56無題Name名無し 21/05/16(日)20:29:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2503476そうだねx3
ウルトラも狂信的な人増えたよね
全体的に余裕が無くなってる
57無題Name名無し 21/05/16(日)21:00:20 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2503492そうだねx3
>ウルトラも狂信的な人増えたよね
>全体的に余裕が無くなってる
ウルトラは実際に無くなりかけてたからな
そうなったら何がなんでも守護らねば…となるのは仕方ないと思う
逆に、戦隊なんかは正に今その危機に瀕してるのにファンが未だ楽観的なのが不思議でならない
警鐘を鳴らしてるのもファンというよりは外側の人が多いし
58無題Name名無し 21/05/16(日)21:22:20 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.2503503そうだねx10
>>ウルトラも狂信的な人増えたよね
>ウルトラは実際に無くなりかけてたからな
>そうなったら何がなんでも守護らねば…となるのは仕方ないと思う
何をもって狂信的というか基準わからんけどウルトラの場合は2028や101の末期(00年代の終わり頃?)のウルトラ系の荒らされ方思い出すとその荒らしに少しでも反発するとウルトラファンは狂信的だとなぜか言われてたな
普通に語ることすらできないくらい酷かった
59無題Name名無し 21/05/16(日)21:33:35 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2503509そうだねx3
>ウルトラも狂信的な人増えたよね
仮面ライダーとスーパー戦隊も狂信的な人増えたよね、それはお前だよ♪
60無題Name名無し 21/05/16(日)21:37:55 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2503512そうだねx11
こんな匿名掲示板のアホが警鐘鳴らした気になってるのは草
61無題Name名無し 21/05/16(日)21:40:14 IP:126.165.*(access-internet.ne.jp)No.2503514そうだねx12
っていうかここの板キチガイみたいなやつが2次裏以上に多い
62無題Name名無し 21/05/16(日)21:40:25 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2503515そうだねx9
警鐘を鳴らすって何だろうな
シリーズ打ち切られるぞーって騒ぐのがそれなんだろうか
63無題Name名無し 21/05/16(日)21:40:37 IP:118.87.*(koalanet.ne.jp)No.2503516そうだねx7
結局玩具の出来が問題だと思うんだが
youtube見てかっこよくてプレイバリュー高い玩具なら欲しくなるだろうしダサくてプレイバリューもない玩具なら大した事ないじゃんって買わなくなるだろ
64無題Name名無し 21/05/16(日)21:44:06 IP:118.87.*(koalanet.ne.jp)No.2503519そうだねx1
>こんなこと言いたく無いけど
>明らかに昔のロボより変形合体のギミックも見た目のカッコ良さも悪くなってる
リュウソウはギミックもデザインも良かったんだけどキラメイからまた結局ダサ路線に戻って残念だった
65無題Name名無し 21/05/16(日)21:45:25 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2503521そうだねx7
所でスレ画のブログは業界にどれ程の影響力があるんです?
67無題Name名無し 21/05/16(日)22:46:10 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2503556そうだねx20
>No.2503522
お前が何を嘆いてるのか1ミリもわからないんだが
68無題Name名無し 21/05/16(日)22:47:02 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2503557そうだねx7
>No.2503522
つーかお前ツイ垢持ってるらしいな
教えろよブロックするから
69無題Name名無し 21/05/16(日)23:35:21 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.2503587そうだねx9
IPが出るのが目立ちたがりのかまってちゃんには都合が良いんだろうけど、書き込みは取るに足らないコピペみたいなのとか自分のキャラ立てる事しか考えてない支離滅裂はものばかりだから釣られてるのはだいたい同類、自作自演の書き込みだけだろう
70無題Name名無し 21/05/17(月)04:20:15 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2503620+
>結局玩具の出来が問題だと思うんだが
>youtube見てかっこよくてプレイバリュー高い玩具なら欲しくなるだろうしダサくてプレイバリューもない玩具なら大した事ないじゃんって買わなくなるだろ
同じどころかもっと再生されてるのがパウパトロールのおもちゃ動画なんだけどパウパトロールは売り上げを伸ばしてるんだよな
71無題Name名無し 21/05/17(月)04:53:46 IP:60.120.*(bbtec.net)No.2503627そうだねx4
そもそもバンダイ自身が簡単なレビュー動画だしてんのになあ
72無題Name名無し 21/05/17(月)06:59:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2503637+
>大人のファンは玩具は買わないけど柏餅は買うんだからホビーじゃない商品作ったらいいんじゃね
キャラパキとかがいいんじゃない?
画面に映ってるだけで販促対象ではないっぽいけど
73無題Name名無し 21/05/17(月)07:04:45 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2503639そうだねx2
近い将来戦隊の立場が向上したら(かつてのライダーと並ぶようになったら)ロボ玩具やなりきりアイテムの販促もより多くなるんだろうけど、
『シャケを販促しろ』とか
『柏餅を売る気あるのか』とか
今の戦隊見てる子どもが成長した大友からそういう的外れな批判も出てくるのかなと思ったり
75無題Name名無し 21/05/17(月)10:40:57 IP:60.113.*(bbtec.net)No.2503721そうだねx8
特撮は視野が狭い好戦的なやつ多いな 
2次裏はここまで殺伐としてないし粘着もあまりない
76無題Name名無し 21/05/17(月)12:03:42 IP:116.83.*(infoweb.ne.jp)No.2503751そうだねx2
ライダーや最近のウルトラと違って、戦隊は玩具のスターターとしてなりきりだけじゃなくて、ロボも売らないといけないってのがキツいんだろう。

番組で販促をするにしても、1話で販促しなければならないアイテムが増えれば増えるほど魅力的に映る時間が減って子供達への印象に残りにくくなったりするんじゃないの。
77無題Name名無し 21/05/17(月)12:26:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2503757そうだねx5
>No.2503587
IPの出ない二次裏でもあんまり芸風変わってなくて周りにバレバレみたいなのも多いので
二次裏の荒らしの中でもIPが出ても気にしないストロングスタイルがこっちに流れてきてると言った方が多分正しい
78無題Name名無し 21/05/17(月)12:31:08 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2503760そうだねx3
戦隊、ライダー、ウルトラがこんなに長期間新シリーズを展開しているのってはじめてなんだよね。

ヒーロートイの市場規模なんて子供が増えない限り大きくなりようがないから、ウルトラマンが元気になればどっかが凹むのは当たり前の話なんだよな。皺寄せが戦隊に寄りすぎてる感はあるけれど。
79無題Name名無し 21/05/17(月)14:54:51 IP:60.80.*(bbtec.net)No.2503810そうだねx3
>特撮は視野が狭い好戦的なやつ多いな 
>2次裏はここまで殺伐としてないし粘着もあまりない
ここまとめてる特撮まとめチャンネルから流れてきてるんだよ
あそこ頭おかしい荒らししかいないから
80無題Name名無し 21/05/17(月)15:16:25 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2503815そうだねx5
>No.2503639
意味がわからない。何の心配をしてるんだ?
81無題Name名無し 21/05/18(火)20:29:18 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2504313そうだねx3
>はっきり言って巨大戦だと円谷の下位互換だしな
>ライダーが戦隊の利点全部奪った結果等身大はライダーの下位互換で巨大戦はウルトラの下位互換になったのが原因かと
>まずライダーでロボ売るの止めろ
速攻でマウント
これが今のウルトラオタか
83無題Name名無し 21/05/18(火)21:44:54 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2504363そうだねx3
>>はっきり言って巨大戦だと円谷の下位互換だしな
>>ライダーが戦隊の利点全部奪った結果等身大はライダーの下位互換で巨大戦はウルトラの下位互換になったのが原因かと
>>まずライダーでロボ売るの止めろ
>速攻でマウント
>これが今のウルトラオタか
被害妄想丸出しで草www
これが今のライダーオタクか
84無題Name名無し 21/05/18(火)21:54:15 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2504366そうだねx9
最近何でもウルトラオタのせいにしようとする人多くなったな
85無題Name名無し 21/05/18(火)22:04:16 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2504373そうだねx9
対立煽りしたい人が根付いたから
数日スレが残るし、腰を据えて悪さをする暇人たちがここを根城にしてるだけ
IPが出るからほどほどに彼らの自己顕示欲を満たすのだろう
読まない、まともに受け取らないのが一番かと
86無題Name名無し 21/05/18(火)22:11:38 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2504377そうだねx1
>IP:106.180.*(au-net.ne.jp)
また君か
87無題Name名無し 21/05/19(水)01:52:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.2504504+
>ハズブロに移ってかららパワレンが本家と反比例するかのように盛り上がってるのがなんとも複雑
あっちはチームヒーローが日本と違ってウケてる証拠なんかねぇ…

>ニチアサも半年新作・残り再放送(戦隊とライダーで時期をずらす)にすればいいのに
半年新作になったらそれこそニュージェネのウルトラよりつまらなくなるのがオチだろうが…
せめて3クールぐらいじゃないと満足できんわ

>ドラマパートがいつもと変わり映えしないような場所でロケしてるからかな?
この辺はライダーとかにも言える事だけどもっとバリエーションを増やすべきだよなぁ~
88無題Name名無し 21/05/19(水)02:24:48 IP:126.255.*(openmobile.ne.jp)No.2504510そうだねx4
>No.2504504
ニュージェネウルトラ憎しのあまりに現行の仮面ライダーとスーパー戦隊も叩くの姿勢色んな意味で立派だよww
89無題Name名無し 21/05/19(水)04:12:28 IP:126.243.*(bbtec.net)No.2504529そうだねx8
いつもの戦隊アンチスレdel
90無題Name名無し 21/05/19(水)05:42:20 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2504535+
馬鹿の一つ覚え
91無題Name名無し 21/05/19(水)09:41:45 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2504588+
>>ニチアサも半年新作・残り再放送(戦隊とライダーで時期をずらす)にすればいいのに
>半年新作になったらそれこそニュージェネのウルトラよりつまらなくなるのがオチだろうが…
確かにZは頭ひとつ飛び抜けてたけど、それ以外は戦隊、ライダーも負けてないと思う。半年新作になってもウルトラに負けるとは思わない。
92無題Name名無し 21/05/19(水)11:45:03 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2504612+
現行作をもり立てた所でシリーズとしてのブランド回復とまではいかんし、旧作の知名度を上げてコツコツやってく円谷的手法も長い目で見ればアリ。
[リロード]13:34頃消えます
- GazouBBS + futaba-