※例年満席になる大人気のセミナーです。ぜひ、今すぐ席を確保してされることをおすすめします。
2020年はビジネスを激変させた年として、世界の歴史に記されるのでは、と考えています。それほど、新しい生活様式を余儀なくされた環境は、私たちの生活はもちろん、働き方、ビジネスそのものを変えてしまいました。
アパレル業界や航空業界をはじめ、明るいニュースを目にすることは少なくなりました。しかしそんな中でも伸びているビジネスはあります。しかもそのビジネスは業界に関係ありません。
来店が当たり前だった飲食店では売上の減少が当然と考えられていましたが、UberEatsやYouTubeなどを活用することで、売上が昨年と変わらない、また昨年以上に伸びているお店もニュースを見れば複数発見することができます。他の業界でも、こんな事例を見聞きすることができます。いったい、彼らは何をしているのでしょう?
業界を問わず、新しい生活様式のなかでも売上を伸ばしているビジネスの秘密。それはオンライン化と集客の仕組み化にあることが、彼らによって明らかになりました。
会ってみなければ売れない、まずは会うことで商談がはじまる、お店に来てもらうことでサービスを提供する…これらはインターネットでビジネスをオンライン化できなかったときだからこその発想です。
しかし、今や一人ひとりがスマホを持ち、気軽にLINEやYouTube、FacebookやInstagramなどを楽しむ時代。これらを活用してビジネスにできたら…会う場所はもちろん、会う時間を考えずにビジネスを回すことができます。
こんな時代性のメリットとして、例えば次のことが考えられますね。
- 自分や自社のことをエリアを問わず沢山の人に知ってもらえる
- 世界中に顧客をつくることができる(学習塾でさえ、お客さんは海外から参加する時代です)
- 自分が好きなこと、やりたいことをビジネスにできる(場所や時間の成約が外れるので、どんなビジネスアイデアも形にしやすい時代ということです)
- 専門的な知識やファンを持っている人が勝つ時代になる(伸び悩んだ芸人がキャンプの専門家として活躍していますね)
- 高単価で利益率の高い商品をつくり、販売できる(製造コストや流通コストは限りなくゼロにできます)
オンラインで集客と販売を仕組み化すれば、お客さんがドンドン集まって売上がドンドン伸びます
では、どうすればビジネスをオンライン化し、集客の仕組みも販売の仕組みもつくることができるのでしょう?それは、見込み客が使っているツールやメディアにヒントがあります。なぜテレビやラジオのCMが使われていたのかというと、多くの人がこれらを視聴していたからです。かつてはテレビやラジオが情報収集のための生活インフラでした。
しかし今や生活インフラはテレビやラジオではありません。このデータを見てください。
これはLINE株式会社が発表した利用者数の資料です。日本の人口が1億2千万人ですから、7割近くの人がLINEを使っていることになります。
(引用:TesTee Lab調べ https://lab.testee.co/homescreeen-screenshot-resul )
今や一人一台のスマホですが、スマホのホーム画面に入っているアプリでもLINEは一番、しかも毎日LINEを使う人は9割近くいます。
LINEというと若い人が使っていそうと思われる方もいらっしゃいますが、ご覧の通り40代や50代以降のユーザーがおよそ半数です。
幅広い年齢層、性別を問わず使われているLINE。これに加え、4500万人以上が視聴するYouTubeやInstagram、Facebook、twitterというLINEを含めた5大SNS。これらはもはや生活インフラですから、これらを活用してビジネスのオンライン化をしたり、集客の仕組み化をすることはもちろん可能です。
いえ、使わない手はない、使わなければビジネスとして成長を見込めない、とまで言っても言い過ぎではないでしょう。
実は、LINEを使ってのビジネスも、YouTubeを使ってもビジネスも新しいものではありません。ですから、多くの人が導入を試みていますし、最近ではYouTuberのように動画投稿を試みる人が増えました。
しかし、不思議に思いませんか?LINEやYouTube、InstagramなどのSNSを活用しているのに、ビジネスのオンライン化や集客の仕組み化がうまくいく人といかない人がいます。
使っているメディアやツールは同じですし、動画などのコンテンツの質も変わりません。でも、結果が違う。
いったい何が成功と失敗とを分けてしまうのでしょう?
同じSNSだからといって、LINEでもYouTubeでも、ほかのSNSでも同じように集客できると思っていませんか?頑張って毎日投稿すれば、いつかバズってたくさんの人が集まるようになる、と思っていませんか?
これは、とても残念な間違いです。この数打てば当たる作戦は、通用しません。
LINEにはほかのSNSにはない、唯一の機能があることをご存じでしょうか?あるいは、YouTubeやInstagramならではの、注力すべきポイントを学んだことはありますか?
LINEとSNSをどう組み合わせることで集客の仕組み化も販売の仕組み化もできるのか、耳にしたことはありますか?
LINEもSNSにも、正しい使いドコロがあります。これを知らずにオンライン化しようとしても、決してうまくいきません。しかも、特にLINEの使い方を勘違いしていると、せっかく集客できても、販売につながらないという残念な結果に終わります。
多くの人は、LINEが流行っているから、YouTubeが人気だからという理由でビジネスに使おうとしてしまいますし、それは仕方がないことです。きちんと教えてくれる人がいないのですから。
オンライン化に取り組んでも、集客の仕組み化でハードルを感じる人もいます。集客の仕組み化で悩む人の一番多い間違いは、集客のことだけを考えてしまうことです。
見込み客を集めることが大事とせっせと動画を撮影し投稿して「いいね!」やチャンネル登録者数が増えても、それだけでは売上にはつながりません。
そもそも理想のお客さんとはどんなお客さんなのか?そのお客さんは、どんなメディア、SNSをよく使っているのか?そのお客さんの悩みを解決する商品やサービスは何なのか?そして、YouTubeやInstagram、FacebookなどからLINEへと誘導する動線をつくっているか?
オンライン化と集客の仕組み化には正しいやり方と順番があることを、知っておいてほしいと思います。
これまで運用してきたLINE公式アカウントは1000以上。15年間連続でインターネットから右肩上がりの経営を続けてきた経営者であり、コンサルタントであり、講師でもあります。
自身が運営するLBJは、LINEとSNSを活用したビジネスのオンライン化と集客の仕組み化を学ぶ実践型のビジネスコミュニティで、これまで11期開催。
SNSで集客し、LINEを使って見込み客を教育するやり方と手順は自身の運用経験から生まれたもので、そのテンプレートはわかりやすく効率的で使いやすいとLBJのメンバーから好評です。
これまで、SNSとLINEを組み合わせた独自のマーケティング手法を活用して、数億円を売り上げたり、マイケル・ジャクソンなどタレント公式サイトの運営を委託され、記録的な売り上げを達成するなど、数多くの実績を残しています。
さらに、LINEに関しては自社でLINEステップの自動化ツールを開発、販売まで手掛けています。
オンラインでのビジネスに足を踏み入れて16年目になりました。その経験を踏まえると今の状況は、オンライン化と集客の仕組み化に訪れたかつてないチャンスだと感じています。
中小企業庁による持続化補助金では非対面型ビジネスへの変換が求められ、採択されれば最大100万円の補助金が交付されます。しかも、採択率はおよそ8割。これは国もビジネスのオンライン化を後押ししてくれているということですし、生活や仕事が「会うことを前提」から「会わないことを前提」に変化している以上、人々もオンラインによるサービスや商品の提供を求めている、ということでもあります。
ものごとに絶対はありませんが、こんなチャンスが近いうちにまたやってくるとは、歴史を振り返っても考えられません。
今が、ビジネスのオンライン化、そして集客の仕組み化に乗り遅れない最後のチャンスです!
だから私自身、LBJというビジネスコミュニティに参加する仲間には、「今を逃すと乗り遅れる、今しかないでしょ」「始めないと、始まりませんよ」と言い続け、成果を出してもらえるよう全力でバックアップしています。成功してもらうには、行動してもらわないとはじまりませんから。
しかし、くれぐれも忘れないでください。
ここまでお話してきたとおり、LINEやSNSを闇雲に使っても、ビジネスをオンライン化することもできなければ集客の仕組み化もできないでしょう。
私がなぜビジネスをし、世界を旅行しながらもオンラインでのビジネスアイデアを考え、LINEを使ったビジネスの自動化ツールまでつくってしまったかというと、ワクワクしながらビジネスを楽しめる経営者仲間を増やしたいから、という理由があります。
個人事業主でも法人経営者でも、トップであれば孤独なもの。でも私は、ワクワク楽しめているときこそビジネスがうまくいき、成長することを体験してきましたし、そのときは常に仲間と呼べる経営者がそばにいました。
これはLBJというビジネスコミュニティをつくり、11期に渡って運営し続けている理由でもあります。
新しい生活様式が求められ、外出自粛が終わったと思ったら再び自粛を要請されるかもしれないような雰囲気も感じています。
会うことを前提にしたビジネスをしているコーチやコンサルタント、セラピスト、士業の方々、店舗経営者の方々、また法人経営者や役員の方々にしてみれば、
この先やっていけるのだろうか、という不安に常に悩まされているのでは、
と思います。
そんな今、私ができることといえば、LINEとSNSを活用したビジネスのオンライン化と集客の仕組み化をお伝えすることです。
LINEやSNSという正解に気づいていながらも、使い方を知らないゆえにうまくいかない人に向けて、またワクワクしながらビジネスを成長させたいと感じている人に向けて、
LBJで最初に行うセミナーを特別に公開したいと考えました。
LBJとはLINEビジネス実践講座というビジネスコミュニティです。はじめての開催から11期まで続いている、少々手前味噌なのですが、LINEとSNSを活用したビジネスコミュニティとしては唯一と言ってもいいほど、息の長いコミュニティだと思います。
次のLBJはいつ募集を開始するのですか?という質問もいただいており、もはや私のライフワークのひとつとなっています。ビジネスをオンライン化し、ワクワクする経営者が増えていくことは、仲間が増えていくことでもありますから。
繰り返しになりますが、今はビジネスのオンライン化と集客の仕組み化をするには最初で最後のチャンスだと思っていますし、しかし正しいやり方と順番を知らないがゆえに失敗してしまうのは残念なことです。
これまでLINEで1000アカウント以上を運用し、累計で20億円以上を売り上げてきました。オンラインでのビジネス経験は16年目、LBJに参加する会員さんからも億を売り上げる人が出てきて、11期開催し続けています。
そんな私が今やるべきことはなにか?と考えたとき、答えはすぐに出ました。
そこでLBJの体験も兼ねて、今一番やらなければならない、今しかないビジネスのオンライン化と集客の仕組み化について学んでもらうセミナーを今だからこそ、特別に開催することにしました。
このセミナーは、Zoomを使ったオンライン開催です。これまで1000アカウントを運用してきた私牧野自身が講師となり、LINEとSNSを使ったビジネスのオンライン化と集客の仕組み化についてお伝えします。
コーチやコンサル、セラピスト、士業の方々や、美容院やサロン、治療院などの店舗ビジネスを経営する方々、会社経営者や役員の方々など、ビジネスをオンライン化したい、集客を仕組み化したい、正しいやり方と手順を学びたい、これまでオンラインかも仕組み化もやってみたけれどうまくいかなかった、こんな方々に参加してほしいと思います。
このセミナーではどんなことを学べるかというと…
- なぜ、ビジネスのオンライン化にはLINEが鉄板なのか?(同じSNSでもLINEにしかできないこと。これがあるからLINEは他と競合せず、むしろ他のSNSも使って自動化できる)
- 1000アカウントを運用してわかったLINE集客の成功法則
- コレをつくるまえに集客をしてはいけません…LINEよりも大事なビジネスのオンライン化に必要なこととは?
- LINEの決定的な違いを生かして集客の仕組み化をするなら、SNSの使いドコロはここしかありません!(YouTubeやInstagramを活用して収益を上げる方法)
- Facebookにtwitter、InstagramにYouTube。あなたのビジネスにとって最適な集客ツールはどれ?(多くの人が知らない、どのSNSを使って集客すべきかを判断する方法)
- ビジネスの成長を加速させるなら、SNSからの集客だけで十分?いいえ、十分ではありません。SNS集客のあとでビジネスを大きくするならこの手段とタイミングは忘れてはいけません!(ヒント:SNSはブランド構築)
- 逆算思考のビジネス成功法則。なぜ、集客を頑張ってもビジネスはうまくいかないのか?正しいやり方は「逆算」にあることを、このセミナーで知っておいてほしいと思います(ビジネスを本やビデオだけでは学べない本当の理由)
- なぜ、「困っている人」を集客してはビジネスは失敗するのか?困っている人ではなく、集客すべき理想のお客さんとはどんな人か?(メッセージが変わると売り上げも変わります。ヒント:ワクワクしながらビジネスを成長させたい人)
- 質問。ビジネスのオンライン化、集客の仕組み化ができてどんな状態になったら最高ですか?(思考は現実化するの実践。正しく思考すれば現実化は必然です。その方法)
- 集客だけではない!LINEにしかできない役割は何?(販売ではありません。販売の前に、大切なことがあります。これに個別対応できるから、LINEしかありえない。しかも、自動的に)
などなど、3時間のセミナーを通じてあなたに、LINEとSNSを活用してオンラインでビジネスを仕組み化する方法、集客を仕組み化する方法をお話します。
はじめてLINEとSNSを使ってビジネスのオンライン化にチャレンジする人も、集客の仕組み化をやってはみたけれどうまくいかなくてという人も、今回の特別セミナーに参加してほしいと思います。
様々な経験や思いを持つ方々に参加してほしいので、セミナー後には個別相談の時間も用意しています。
ここでは、LBJについて詳しく聞きたい、LBJに自分でも参加できるのか聞きたい、という質問や相談をすることもできますし、自分のビジネスならいま具体的に何からはじめるべきか、LINEで自動化をしたいがどんな方法が考えられるか、表に出しづらい実績を詳しく知りたい、コーチやコンサルにとって集客の仕組み化に使いやすいSNSは何か、どうSNSを組み合わせると効率的かなどなど、自身のビジネスに関しての質問や相談をしてもらって構いません。
ただし、ひとつ注意点を。
個別相談は1:1の形式を取りますので、自ずと個別相談できる方の数は限られてしまいます。
そのため、本セミナーの参加人数は人数限定の少人数制で開催させていただきます。
すぐに満員御礼となってしまう可能性がありますが、その点はご了承ください。
ビジネスのオンライン化と集客の仕組み化を学ぶセミナーですから、本セミナーはZoomを使って開催します。
ですから、カメラとマイク付きのパソコンとインターネット、無料のオンライン会議システムであるZoomがあれば参加することができます。
もしZoomを使ったことがなくても、安心してください。セミナー申込後に使い方をお伝えしますので(どうしてもわからなければ、サポートしますね)。
また、個別相談もZoomで行いますので、ほかの参加者の目を気にすることなく、リラックスしてお話していただけるかと思います。
ビジネスのオンライン化と集客の仕組み化をLINEとSNSで行う最初で最後ともいえるチャンスを、最大限活かせるセミナーにしますので、期待していてください。
このセミナーに参加することであなたは、LINEとSNSを使ってビジネスをオンライン化する方法、集客を仕組み化する方法を学ぶことができます。
希望者には個別相談もありますから、あなたのビジネスに与えるインパクトは計り知れないでしょう。
では参加費はというと、ちょっと悩みました。なぜなら本セミナーの内容は、LBJに参加してわかること、でもあるからです。
これがあったからLBJに安くはないお金を払って参加した、という会員さんも少なからずいるほどです。
法人向けのコンサルティングを依頼すると年間で360万円、個人向けのコーチングなら120万円が相場でしょうから…LBJの参加費も同じということはないのですが、安くはないと思います。
しかし繰り返しになりますが、私はワクワクしてビジネスをする経営者を増やしたいと思っていますし、一緒にビジネスを楽しめる仲間を増やしたいと思っています。
何より、LINEとSNSをつかったビジネスのオンライン化や集客の仕組み化という正解に手が届いているのに、正しいやり方を知らないがゆえに失敗することを、ただ傍観する人間にはなりたくありません。
そこで本セミナーを、1,980円で開催することにしました。ここに消費税を加えた参加費で、3時間のセミナーと希望者には個別相談に、参加していただけます。
私をはじめて知った方もいるでしょうから、できるだけ参加しやすい参加費にしたつもりです。
お申込みはご希望の日程を選択し、必要事項を記入して、今すぐどうぞ。
本セミナーに参加した結果、LINEとSNSをつかってビジネスのオンライン化ができた、集客の仕組み化ができた、という感想が出てくると何よりと考えています。
そこでセミナー参加後に、ビジネスのオンライン化と集客の仕組み化に活用できるツールを特典として、7つプレゼントすることにしました。
これらを全て、セミナー参加後にあなたにプレゼントします。
ただし、ひとつだけ注意してください。
この7つの特典のプレゼントは、今だけの特典です。なぜなら、今がビジネスのオンライン化や集客の仕組み化をはじめる最初で最後のチャンスだからです。
少しでもあなたの背中を押すことができるよう、今だけの特典を用意しました。これを受け取るだけでもセミナー参加費の元は取れますし、お釣りが来るくらいのものを用意しています。
くれぐれも、このチャンスを逃さないでくださいね。
- Zoomを使うことがはじめてでも参加できますか?
はい、参加していただけます。Zoomは無料でパソコンにインストールできますし、そのやり方もカンタンです。万が一使い方がわからない、ということでしたら、セミナー開催前に使い方をお教えしますので、安心して参加してください。
- ビジネスの自動化と集客の仕組み化に興味があります。が、今回は都合がつかず、次回に参加したいと考えています。次の開催予定はありますか?
いいえ、次の開催予定は未定です。なぜなら、今回のタイミングは最初で最後のチャンスだと考えているからです。これまで11期運営してきているので、今回で最後、ということはないと思いますが…次回開催したとしても全くの未定であること、ご了承ください。
今が時代性や環境を考えても、ビジネスのオンライン化や集客の仕組み化に訪れた最大のチャンスだと私は考えています。くれぐれも、この流れに取り残されないよう、できるだけ日時を調整して本セミナーに参加してほしいと思います。
本当に大切なことを、一番優先させてください。- できれば会場での参加だと身につきやすいしうれしいのですが…
その気持ち、よくわかります。実際私もLBJの運営は、オンラインとオフライン会場とを使い分けていますから。
しかし、考えてみてください。その考えはあなたのビジネスをオンライン化することを妨げていませんか?会うことを前提にした時代から、会わないことを前提にした時代へと移り変わっています。そんななかで今あなたがやるべきは、直接会わずとも売上が上がるビジネスをつくり、仕組み化することなのでは、と思うのです。
オンラインでも会場での参加と同じ結果が生み出せることを、この機会にぜひ体験してみてほしいと思います。- 支払い方法はクレジットカードでも大丈夫ですか?
はい、クレジットカードでも大丈夫ですし、VISAやMaster、AmericanExpressなどご利用いただけます。また、銀行振込でも大丈夫です。
お申し込みフォームを入力していくと支払い方法が示されますので、希望に合わせたお支払い方法をお選びください。また、領収書の発行についてもフォームを入力していくと表示されますので、参考までに。- 今後独立を考えている会社員なのですが、参加できますか?
いいえ、会社員の方は参加をご遠慮ください。なぜなら、今回はビジネスのオンライン化と集客の仕組み化をする最初で最後のチャンスだと考えていますし、今すぐに行動できる経営者の方を対象にしているからです。
ただし、すでに副業などでビジネスを行っており、かつ独立を決めているのであれば例外です。その場合は、ご参加ください。
ビジネスコミュニティLBJを実際に体験してみたい方のための体験セミナーを兼ねた、ビジネスセミナーです。講師の指導のもと、LINEやSNSを活用したビジネスオンライン化や集客の仕組み化の方法をより深く学びながら、コミュニティの参加体験ができます。
より本格的にLINEやSNSを活用したオンラインマーケティングを学ぶことができる、1年間のコミュニティです。講師による毎月の直接指導およびオンラインでのサポートプログラムにより、マーケティングを体系的に学びながら、ビジネスの相談ができます。
当講座では、コンサルティングサービスをご案内する前に、まずは体験セミナーにご参加いただき、内容や品質、講師の人柄や講義の雰囲気をご確認いただいています。
もちろん、コンサルティングサービスへの無理な勧誘は一切ありませんので、ご自身に合うかどうかをぜひ確かめに来てください。