ATシリーズが完成しましたのでご紹介します。

以前の記事でちらりと開発紹介しておりましたが、オートフォーカス&遮蔽扉付のタイプを用意しました。

今回はお客様からご注文頂いていたAL20F-50W-ATをご紹介します。
※すべてのAL20F、ALMOPA、または希望すればALUVやALCO2でも対応できます

全体外観です。

全体外観

前面はファイバー波長を遮る素材で作っています。

背面です。

背面


I/Oインターフェース、回転体制御コネクタも付けています。
PLCなどの外部装置から制御もできます。

またレーザー発振器や本体は下部分に内蔵されていますので省スペースで利用できるのも大きいメリットです。


内部です。

内部


扉にはOMRONのセンサーを取り付けています。
レーザー中に誤って扉を開くと、レーザーOFFする安全に配慮した仕組みです。

内蔵センサー


前面パネルには「AUTO」「UP」「DOWN」ボタンがあります。
ワークを置いて「AUTO」ボタンを押すだけで自動で焦点を合わせてくれます。

ヘッドにも同じ機能のボタンが付いています。
どちらでも操作できます。

ヘッド側ボタン


ヘッド下に距離センサーの穴があり、ここからセンサー信号を出力し距離を割り出しています。


距離センサー


電動モーターです。
手動ハンドルがなくなって電動になっています。

電動モーター



左側面に、非常停止ボタンと電源キーを備えています。

非常停止、安全キー


取っ手は折り畳み式としました。

写真 2021-05-13 17 42 32

写真 2021-05-13 17 42 28


以上が大体の紹介です。

オートフォーカス機能があると、こんな風に楽に作業ができます!





パートさんやアルバイトに流れ作業でやる仕事にもってこいですね。

また前面扉を『赤外線センサー』にした、より作業がしやすいタイプも対応可能です。

赤外線センサー式



反射光は防止できませんが、扉の開け閉めから解放され作業性を重視の方向けです。

これ以外もっと色々ご要望あれば迅速に対応させていただきます!!

例えば、幅をもっと広くしてほしい、高さがもっと欲しい、UVレーザーに付けてほしい、などなど

お気軽にご相談ください