徒然賢人草

789 件のツイート
フォロー
徒然賢人草
@vJxZf0V6ATIW1Er
我が庵、臥竜庵で日々世直しの一法を思案中。 我が一法を世の一宝とすべく、不条理を喝破する。 腐敗しつくした自民政権を打破する為、老骨に鞭打っていよいよ立ち上がる決意を持つ。 差別、不正、不平等を憎む血気盛んな革命家。
2021年1月からTwitterを利用しています

徒然賢人草さんのツイート

大学で教鞭をとられている学者のご慧眼!! 流石!御用学者とは違う中立的ながらも正鵠を射抜くコラム!!! 有名スポーツ選手が大資本に飼われ、甘い汁を吸い、自分の活躍の場を作らんが為に国民を犠牲にしているのは明々白々!!!! 知らない、気づかないというのなら、世間知らずの愚か者!!
引用ツイート
北守
@hokusyu82
·
オリンピック選手とコロナ禍の市民の実存的対立についてコラムを書きました。 池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/
1
在留期限が切れたから犯罪なのではない!! 在留期限を切らさざるを得ない環境が犯罪的なのである!! つまり、自民党政権が悪い!!
1
在留期限が切れたというだけで、何の犯罪も犯していないのに、裁判所も通さずに、入管の裁量で、外国人を収容施設に問答無用で追いやる。こうした「全件収容主義」こそ現行入管制度の非人道的な大問題です。改悪案はこれを一層悪くするものです。 #入管法改悪反対
引用ツイート
平和と民主主義🔖政権交代実現
@snc20165
·
#入管法改悪反対 志位委員長が一言で問題点を明らかにしています。 「国連から繰り返し是正を求める声明を出されている“全件収容主義”にメスを入れないどころかさらに悪くする」 #ウィシュマさんのビデオを開示してください
1:10
4.8万 件の表示
452
1,859
2,843
全国で権威ある知性のサロンである書店の閉店が相次いでいる!! 身勝手、拝金主義で享楽主義の自民党政権を支持する愚かな国情の中、知性と教養が失われている証左!! 書店は立ち読みも出来、困窮者の知性と教養を育むオアシスであるのに閉鎖は極めて困る人も多いのではないか?!
渋谷の東急本店閉店を聞きました。専門書・学術書を充実した品揃えで置いてくれる渋谷の書店は、東急本店7階のMARUZEN・ジュンク堂がほぼ唯一で、普段から愛用しています。是非とも、今後も渋谷に今の水準の書店を維持していただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
52
99

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    話題のツイート
    坂本龍一
  • ウマ娘 プリティーダービー
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    アニメ・漫画
  • 笑福亭鶴瓶
    ビューティー
    蜷川実花
  • バーチャルYouTuber
    ステファノス・チチパス
    エーペックスレジェンズ
権力を持ち、人民を迫害する自公維新の悪行を叩くことこそ正義!! そもそも反権力の野党を叩くのは、倫理的に問題がある!! 反権力は何をやっても許容されるべきでしょ!!!
引用ツイート
凡人エリック
@No_Zey_2020
·
なぜ自公政権や維新のスキャンダルは叩かず、立憲民主党だと全力で叩く人が多いのか? 旧民主党政権も問題はあったが、それでも自公政権や維新よりはマシ。何より東京五輪や不要不急法案を優先しすぎてコロナ対策を疎かにしたことが自公維新の問題。 自公維新を擁護しても何のメリットもない。
日本政府が在日コリアンにしていることと根が一緒。 強制労働、虐待、戦争賛美 今、ここで、日本の悪しき差別主義を脱するべし ウィシュマさんとその遺族への補償を!!!!
引用ツイート
山添 拓
@pioneertaku84
·
名古屋入管で亡くなったウィシュマさんの葬儀に参列。 ご遺族は弔辞で「姉がもういないのが悲しい。こんなことになって、誰が責任をとっているのかもわからない。大好きな国に来てこんなふうに亡くなり耐えられない。他の外国人が同じようにならないようお願いしたい」と。 真相解明は法案審議の前提。
画像
返信先: さん
【暮らしSOSキャンペーン実施中!】コロナ禍で生活や仕事に困っている人が急増!そうした事態に対応するためのキャンペーンを実施中です。周りに困っている人がいたら、このサイトをお知らせしてください。いま困っている誰かのために。 jcp.or.jp/kurashi-sos/ #困ったときは共産党に相談しよう
1
4
4
毎日Twitterデモ。 繰り返しますが一律給付金を諦めないでください。 声が小さくなれば支給されません。今すぐ支給されなくても実現可能な政策です。 間近に迫った衆院総選挙の争点にもなります。 今日は玉木代表(国民民主)も賛同してくれました。 #Twitter一揆0514 #東京五輪止めて一律給付金出して
39
1,420
2,369
このスレッドを表示
ナチスか? そこまでしてオリンピックやる意味あるのか?
引用ツイート
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
·
五輪選手の行動管理に「監視員」 感染対策を徹底 丸川氏が説明 mainichi.jp/20210513/k00/0
2
正に本質にして真理!!! 野党連立勢力は永続的かつ増額した一律給付金を公約とし野党政権樹立を!! 大企業と中抜き企業と金持ちへの一切のバラマキを廃止させるべく野党連立政権を!!!!! #選挙をして政権交代で一律給付金
引用ツイート
藤田孝典
@fujitatakanori
·
自公政権に代わる政党がない、というけれど、この状況なら他の政党が政権を奪っても今よりマシ。 自民党、公明党の議席を減らすことでも大きな効果がある。 もう大企業、中抜き企業、富裕層中心のポンコツ政治を終わりにしましょう。庶民のための政治を。 #選挙をして政権交代で一律給付金
1
1
著名な方々の声に政府は耳を傾けなければならない!! 日本が真に先進国入りするには日本の門戸を外国人に広げ優秀な彼らに日本を明け渡すべきだ!!!!
引用ツイート
安田菜津紀 Dialogue for People
@NatsukiYasuda
·
歌手の加藤登紀子さんからも! 「入管法改悪に反対の声を!」 note.com/kangaerukai/n/
この刃が自国民に向くことは明白! 歴史が証明している!! 外国の文化を取り入れ、日本の保守封建的な因習を払しょくし、全人平等な社会主義体制が必要ではないか!!! 社会主義は民族を超えた平等を生む!!
引用ツイート
平野啓一郎
@hiranok
·
入管施設で人を死なせるような非道な法の運用をしながら、今度は難民申請者を追い返して、本国で死なせるような法改悪をしようとしている。どんな国なのか? 反対。 / 入管法改正案、対立激化 与党「きょう採決」野党反対 | 毎日新聞 (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20210
1
難民にも選挙権を与え、自民党政権を転覆させよう!! 人権で自民党打破!! #入管法案採決しないでください #入管法改悪反対 #難民の送還ではなく保護を #刑罰ではなく在留資格を
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
ご視聴いただきありがとうございます。アーカイブはこちらから見ることができます! 緊急生配信「明日にも強行採決?#入管法改正案 の行方」#難民の送還ではなく保護を youtu.be/m_MdN9Qbo6I
画像
2
1
こいつら自民党の悪徳人間の為に納税したのではない!!! 我々の貴重な税金の価値を知らず、税金で金持ちになった富裕層を断罪すべし!!!!!
引用ツイート
ノリ
@nyankonyanko071
·
もういらないよ!自民党! #国民殺してまで五輪したいか
このスレッドを表示
画像
1
1
「戦時中と同じ」がトレンド入りしたそうです。 戦争映画を観ていると、軍部の集会などで、誰かが「陛下は」というたびび、みな背筋をピッと伸ばします。 今の時代、総理や閣僚、国会議員は、国会で「国民」という言葉が出るたびに、背筋をピッと伸ばしてもええんやで。
63
648
2,039
このスレッドを表示
ネトウヨは物事を客観視できないから、自分たちの身内で凝り固まって日本会議を経典と思ってくらしている!! ネトウヨほど哀れないきものはいない!!
ネトウヨ敗色濃厚!! 先日の3選挙での野党連合大勝利が余程こたえたのだろう!!!!!! ネトウヨは自分たちに都合の良い情報ばかりを礼賛し、都合の悪いものには目と耳をふさぐ! しかし自民党政治の行き詰まりをいよいよ隠せなくなり、もはや泣き叫んで逃亡するしかない!! 哀れ!!!!
(メーデーで) 希望は、市民と野党の共闘にこそあります。4月25日の3つの国政選挙(北海道2区、長野、広島)の勝利を契機に、共闘が一歩前に動き出しました。 来るべき総選挙で、市民と野党の共闘を必ず成功させ、政権交代を実現し、新しい政権をつくり、日本の政治の大転換をはかりましょう。
47
740
1,833
革命政権誕生目前!! 市民連合による旧体制の躍進的革命で自民党を地上より消し去りましょう!!!! 先日の選挙では、向かうところ敵なしの野党連合でした!! 自民は最早死に体です!!!! 自民党と自民に与する偽市民をつるし上げ、政権を勝ち取ろう!!!!!
引用ツイート
志位和夫
@shiikazuo
·
(メーデーで) 希望は、市民と野党の共闘にこそあります。4月25日の3つの国政選挙(北海道2区、長野、広島)の勝利を契機に、共闘が一歩前に動き出しました。 来るべき総選挙で、市民と野党の共闘を必ず成功させ、政権交代を実現し、新しい政権をつくり、日本の政治の大転換をはかりましょう。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスの薬について WHOの見解
日本のトレンド
Dr.STONE
11,141件のツイート
ニュース · トレンド
高額弁当
トレンドトピック: 大量注文無料食堂
朝日新聞デジタル
昨日
米政府から約15万円小切手が突然 日本の高齢者に次々
東洋経済オンライン
昨日
隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態