大扇工業 株式会社のハローワーク求人|ダンプオペレーター|ハローワーク常陸鹿嶋
ハローワークインターネットサービスに掲載された大扇工業 株式会社の求人情報です。
この求人は掲載期限が過ぎています。最新情報は最寄りのハローワークにお問い合わせください。
求人基本情報
求人名 | ダンプオペレーター |
---|---|
職種 | 定置・建設機械運転の職業 |
仕事内容 | 【請負業務】 ・原料・製品の運搬作業をして頂きます ・原料ホッパーへの原料投入 ・品物により軽量の仕方が違うため説明いたします |
給料 | 月給:259,296円~259,296円 |
勤務地 | 茨城県鹿嶋市 |
最寄り駅 | |
求人タイプ | 一般(フルタイム) |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | フルタイム 請負 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
特徴 | 学歴不問、書類選考なし、筆記試験なし、転勤なし、交通費支給、退職金制度あり、社会保険完備、マイカー通勤可、定年後の再雇用制度あり |
求人番号 | 08120-03659681 |
待遇・福利厚生
給与 | 月給 a基本給(月額平均)又は時間額 192,000円~192,000円 b定額的に支払われる手当 みなし残業手当 67,296円~67,296円 a+b 259,296円~259,296円 cその他の手当等付記事項 家族手当 配偶者 5000円 子供1人に付 2000円 住宅手当 5000円~15000円 |
---|---|
賞与 | あり 前年度実績 年2回 |
保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続1年以上 退職金共済:加入 |
寮・社宅 | |
マイカー通勤 | 可 駐車場 あり 自己負担 なし |
通勤手当 | 実費支給 上限あり 月額:28,000円 |
育児休暇 | なし |
託児所 | なし |
就業時間・休日
勤務時間 | 1)07:30~15:30 |
---|---|
休憩時間 | 45分 |
残業 | あり 月平均30時間 |
週あたりの勤務日数 | |
休日 | 他 |
休暇 | その他 会社カレンダーによる |
年間休日 | 78日 |
応募資格・採用情報
年齢 | 64歳以下 (定年年齢を上限) |
---|---|
学歴 | 不問 |
経験 | 経験のある方 |
資格 | 大型自動車免許 |
選考方法 | 面接 |
結果通知 | 7日後 |
応募書類 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
選考日時 | 随時 |
採用人数 | 2人 |
その他の情報
転勤 | なし |
---|---|
定年制 | あり 一律 65歳 |
再雇用 | あり 70歳まで |
その他 | ・みなし残業代(月48時間)として計算しています これを超える残業代は、別途支給します ・賞与は、業績による 「自主点検表により適正な業務請負等である旨の回答あり」 |
備考 | ・ハロワークからの面接等の連絡は、12時~13時 可 ・応募の連絡は先0299-83-1291 |
受理日 | 2018年5月1日 |
有効期限 | 2018年7月31日 |
事務所 | ハローワーク常陸鹿嶋(常陸鹿嶋公共職業安定所) |
大扇工業 株式会社の会社情報
会社名 | 大扇工業 株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 牛島 淳 |
法人番号 | 3050001020270 |
会社住所 | 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中7-10-22 |
電話番号 | 0299-83-1291 |
FAX番号 | 0299-83-1293 |
従業員数 | 企業全体:55人 うち就業場所:47人 うち女性:2人 うちパート:0人 |
業種 | 製造業のうち製鋼を行わない鋼材製造業(表面処理鋼材を除く) |
事業内容 | 金属精錬業 |
大扇工業 株式会社のハローワーク求人
2019.11.07
設備作業者及びオペレーター
【請負業務】 ・マンガン系合金鉄を製造する為、鉱石、コークス、焼却灰 等の原料の受け入れ、搬送作業 ・上記に関する設備メンテナンス作業をしていただきます *未経験者でも応募できます
求人詳細2019.10.23
品質保証及び製造工程管理者
*納豆と関連製品の製造販売を行う会社です。 ・納豆や関連製品の製造工程 ・品質保証の管理職として携わっていただきます。 ・PC操作(ワード・エクセル・パワーポイント) ・品質管理、工場管理、総合管理・設備、海外事業、新規事 業等への配属は工場研修後に決定
求人詳細ハローワーク常陸鹿嶋の求人
2019.11.11
飼料製造
[請負業務] ・飼料の製造にかかわる仕事です。 *主に工場の中でのフォークリフト運転と荷積み作業。 *飼料製品の袋詰め作業。 *飼料原料の切り込み作業等。 *フォークリフト技能者は採用面で優遇いたします。 *資格のない方でも、会社全額負担でフォークリフト免許取
求人詳細2019.11.12
製造業務(三交替)
・硅砂製造設備のオペレーション補助 ・硅砂製造設備オペレーション状況の監視、点検 ・その他製造に関わる現場作業 ・フォークリフト、車両系建設機械資格所持者、操作経験者 は採用面及び賃金面で優遇します ・就業規則を改定し(平成26年)資格手当等の制度が充実
求人詳細2019.11.13
食品原料準備及び仕込み作業
[請負業務] ・原料準備200kg/回×10回程度 (※重さはグラム単位~26kg程度) ・原料仕込み200kg/回×6回程度 ・仕込み後の清掃 ・原料運搬(フォークリフト、ハンドリフト) ※フォークリフト免許は会社負担で取得していただきます。
求人詳細