[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2644人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4854330.jpg[見る]


画像ファイル名:1621117435305.jpg-(158651 B)
158651 B21/05/16(日)07:23:55No.803208153+ 09:16頃消えます
映画評判いいみたいだね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
121/05/16(日)07:25:52No.803208357+
前編見なかったけど見て大丈夫かな
221/05/16(日)07:26:32 ID:wiQMoiNoNo.803208408そうだねx58
削除依頼によって隔離されました
このコロナ渦で緊急事態宣言中にわざわざ映画館行く信者中の信者の評判はそりゃよくなるだろ
321/05/16(日)07:27:10No.803208480+
前編のダイジェストがアニプレ公式ユーチューブチャンネルにあるからそれ見るといいと思う
dアニメストアならフルで見れるし
421/05/16(日)07:27:39No.803208531+
FGO完結してたのか
521/05/16(日)07:28:25No.803208618そうだねx14
でんでん現象
621/05/16(日)07:29:35No.803208719+
今度こそ今度こそって言われて
公開したら戦犯探しになる流れが多すぎる…
721/05/16(日)07:29:45No.803208729そうだねx18
削除依頼によって隔離されました
アレ見せられた後でも尚金払って後編見に行きたいって連中の感想だからなあ…
821/05/16(日)07:29:47 ID:1/7mKT/ENo.803208731+
全然どんな話なのか想像もつかん
Fateは桜の映画しか見てないから
921/05/16(日)07:31:38No.803208911そうだねx17
>このコロナ渦で緊急事態宣言中にわざわざ映画館行く信者中の信者の評判はそりゃよくなるだろ
宣言出てない県のほうが多いんだよ!
1021/05/16(日)07:32:15No.803208976+
前半でだいぶ篩い分けされているから…とは思う
1121/05/16(日)07:32:23No.803208993そうだねx9
当時は本当に面白かった筈なんだけど結局自爆特攻させて感動ポルノやってるだけだと気付いてしまってからは6章7章も味噌ついてしまった
1221/05/16(日)07:32:35 ID:qEBfWc6.No.803209009そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
系統としてはプペルと同じ持ち上げ方されてる作品
1321/05/16(日)07:32:42No.803209023+
やべーやべー言われてる評判は聞くけど実は見たことないんだキャメロット…
1421/05/16(日)07:33:20No.803209088+
>系統としてはプペルと同じ持ち上げ方されてる作品
そこまででは…
1521/05/16(日)07:33:24No.803209094そうだねx5
>やべーやべー言われてる評判は聞くけど実は見たことないんだキャメロット…
そりゃ金払わんと見れないコンテンツだからな
1621/05/16(日)07:33:44No.803209118+
>前編見なかったけど見て大丈夫かな
あと39時間はAbemaTVで無料だぞ前編
https://abema.tv/video/episode/26-140_s0_p1 [link]
1721/05/16(日)07:34:01No.803209158そうだねx8
>系統としてはプペルと同じ持ち上げ方されてる作品
どこがだ
1821/05/16(日)07:34:13No.803209171そうだねx2
>今度こそ今度こそって言われて
>公開したら戦犯探しになる流れが多すぎる…
今思えばアポクリファって名作だった気がしてくる
1921/05/16(日)07:34:52 ID:YfKSK5.ANo.803209246そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
>>系統としてはプペルと同じ持ち上げ方されてる作品
>どこがだ
そういうとこ
2021/05/16(日)07:35:09No.803209277+
見てないけど話に混ざりたいならそう言え
2121/05/16(日)07:35:17No.803209288+
>>やべーやべー言われてる評判は聞くけど実は見たことないんだキャメロット…
>そりゃ金払わんと見れないコンテンツだからな
今ならアベマでやってるよ!
2221/05/16(日)07:35:29No.803209310+
アポの時点ではまだ「こんなもん本物じゃねー本物はもっとすげー」って空気があったからね
2321/05/16(日)07:37:02No.803209478そうだねx4
なまじHFの出来がいいからそれと比較しちゃう
2421/05/16(日)07:37:20No.803209518+
FGOのアニメって何であんな出来だったのかが不思議でならない
ufoは忙しくて無理だったにしてもFGOマネーで大きなとこにドカンと金積んで作らせればまだいけただろうに
2521/05/16(日)07:38:07No.803209616+
セイバールートまたufoに作って貰えないかなあ…
2621/05/16(日)07:38:20No.803209636+
そもそもFGOが最初からアニメ化に向いてるシナリオじゃなかったんだろうな
2721/05/16(日)07:38:50No.803209695そうだねx10
>そういうとこ
まずプペルと同じ持ち上げられ方とか言う前に別にそんなに持ち上げられていないという事実を見ろ
2821/05/16(日)07:39:11No.803209746そうだねx5
>ufoは忙しくて無理だったにしてもFGOマネーで大きなとこにドカンと金積んで作らせればまだいけただろうに
金を積めばいいものができたら苦労はしないんだ
2921/05/16(日)07:39:15No.803209759+
ニトちゃんがかわいかったよ
3021/05/16(日)07:39:29No.803209784そうだねx1
>ufoは忙しくて無理だったにしてもFGOマネーで大きなとこにドカンと金積んで作らせればまだいけただろうに
後半はそうだろ
3121/05/16(日)07:39:42No.803209810そうだねx4
小太刀のせいでクソになったって事でブランド守ってるんだ
なんかそうじゃない作品あった気がするけど忘れるんだ
3221/05/16(日)07:39:56 ID:7x19MR2wNo.803209827+
>>ufoは忙しくて無理だったにしてもFGOマネーで大きなとこにドカンと金積んで作らせればまだいけただろうに
>後半はそうだろ
製作会社変わったの?
3321/05/16(日)07:39:59No.803209834+
全編を酷評してる人にこそ見てほしい
きっと印象変わるから
3421/05/16(日)07:40:50 ID:7x19MR2wNo.803209961そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>>そういうとこ
>まずプペルと同じ持ち上げられ方とか言う前に別にそんなに持ち上げられていないという事実を見ろ
いや一時期は本当に信者の暴走酷かったぞ
アニメ化から流れ変わったけど
3521/05/16(日)07:40:57No.803209970+
>>>ufoは忙しくて無理だったにしてもFGOマネーで大きなとこにドカンと金積んで作らせればまだいけただろうに
>>後半はそうだろ
>製作会社変わったの?
変わった
3621/05/16(日)07:41:05No.803209988そうだねx4
FGOのアニメ化で言うなら正直ファーストオーダーが一番まとまってて好き
3721/05/16(日)07:41:06No.803209991そうだねx5
>ニトちゃんがかわいかったよ
それ前編の全てじゃん
3821/05/16(日)07:41:30No.803210036+
>FGOのアニメ化で言うなら正直ファーストオーダーが一番まとまってて好き
あれ普通に面白かったよね
3921/05/16(日)07:42:22No.803210162そうだねx1
>製作会社変わったの?
もう最初に映画化発表された特番の時から製作会社違うって発表されてたろ
4021/05/16(日)07:42:43No.803210216そうだねx10
>全編を酷評してる人
これたぶん見てなくて伝聞でやーいクソクソやーいって言ってるだけだと思うよ
4121/05/16(日)07:44:17No.803210462+
前編の興行収入4億からどう動くかな
4221/05/16(日)07:44:19No.803210467+
>>製作会社変わったの?
>もう最初に映画化発表された特番の時から製作会社違うって発表されてたろ
短期間で公開するためなんだろうけど前編がとばっちりだな
そのおかげで後編好き放題できたんだけど
4321/05/16(日)07:44:38No.803210507+
映像の前後編で製作会社変わるなんてあるんだ…
4421/05/16(日)07:44:49No.803210530+
>>>そういうとこ
>>まずプペルと同じ持ち上げられ方とか言う前に別にそんなに持ち上げられていないという事実を見ろ
>いや一時期は本当に信者の暴走酷かったぞ
>アニメ化から流れ変わったけど
うに
4521/05/16(日)07:45:05No.803210564+
アポのジークVSカルナの人がやってると聞いた
4621/05/16(日)07:45:28No.803210622そうだねx7
>>製作会社変わったの?
>もう最初に映画化発表された特番の時から製作会社違うって発表されてたろ
いや特番とか見てないし…
4721/05/16(日)07:45:52No.803210684+
前編は信心深い人でもだいぶ言葉を選んだ感想になってたからそれが絶賛になるならまあだいぶマシにはなってるんだろう
4821/05/16(日)07:46:18No.803210734そうだねx6
FGOの特番ってプレイヤーですら最後10分の新鯖情報しか見ないって人間が大半だろ
4921/05/16(日)07:46:43No.803210778+
前編 IGの子会社
後編 IG
5021/05/16(日)07:46:57No.803210808そうだねx9
信者信者て鼻息荒いな
5121/05/16(日)07:47:31No.803210879+
>>全編を酷評してる人
>これたぶん見てなくて伝聞でやーいクソクソやーいって言ってるだけだと思うよ
前編は別にひどいというより普通に見れる出来だけど不満点が割とあるってやつだからな
ヤバイとかそういう言葉使ってる時点で見てないんだろうな…って思う
5221/05/16(日)07:47:44No.803210906そうだねx4
まあ主神きのこが竹箒で傑作って言っちゃったから信者としてはそれ前提で見て感想言うしかなかろう
5321/05/16(日)07:48:13No.803210960+
いまどき信者連呼して煽る人もいるんだな…
5421/05/16(日)07:48:41No.803211022+
カタログで火垂るの墓かと思った
5521/05/16(日)07:49:09No.803211098+
ナウシカの例のシーンかと思った
5621/05/16(日)07:49:37No.803211184+
壺からきたんだろ
5721/05/16(日)07:49:59No.803211247そうだねx4
>FGOの特番ってプレイヤーですら最後10分の新鯖情報しか見ないって人間が大半だろ
前半の茶番どうにかなんねえかな…
5821/05/16(日)07:50:34No.803211314+
前編は2度目を見る気起きないし普通には見れないからやっぱり酷いと思うわ
5921/05/16(日)07:51:49No.803211495+
バビロニアはOPもEDもかなりいい曲だったし好きだよ
本編は途中で切ったけど
6021/05/16(日)07:52:53No.803211648そうだねx10
信者って言葉自体久しぶりに見たな…
6121/05/16(日)07:53:14No.803211714+
>バビロニアはOPもEDもかなりいい曲だったし好きだよ
>本編は途中で切ったけど
EDは良かったけどOPはなんか微妙だったな…OP映像がイマイチだったのもあるかもしれんけど
6221/05/16(日)07:53:24No.803211744+
円卓の騎士がモチーフの作品って円卓の騎士たちを盛れば盛るほど
敵って結局ふつうの人間なのになんでそんなに苦戦したのって気持ちになる
6321/05/16(日)07:53:58No.803211820そうだねx5
>信者って言葉自体久しぶりに見たな…
10年以上前から時が止まってるタイプの人っぽいよね
6421/05/16(日)07:54:15No.803211854そうだねx2
前編は起伏に乏しいのは確かだけどそこまでボロクソに叩くほどでもないけどなあ
6521/05/16(日)07:54:19No.803211864+
FGO3年くらいログインゲーしてたけど昨日なんとなく興が乗ってキャメロットクリアしたら割といいストーリーだな・・・ってなったから劇場版見に行きたくなった
6621/05/16(日)07:54:45No.803211914+
>円卓の騎士がモチーフの作品って円卓の騎士たちを盛れば盛るほど
>敵って結局ふつうの人間なのになんでそんなに苦戦したのって気持ちになる
BANZOKUの驚異がどんどん酷いことになっていってる
6721/05/16(日)07:55:46No.803212054+
鬼滅や呪術は勝ったのにFGOはダメだったのか
6821/05/16(日)07:56:00No.803212082+
>前編は起伏に乏しいのは確かだけどそこまでボロクソに叩くほどでもないけどなあ
まずテレビ放送でなく劇場映画の作品であの作画クオリティは論外じゃね?どんだけ崩れてんだよ
6921/05/16(日)07:56:04No.803212094+
評判いいから気になるし6章好きなんだけど
前後編の前編がいい話聞かないからちょっとハードル高い
駄ニメに追加されてたけどうーん
7021/05/16(日)07:56:30No.803212148+
前編ってそんな言うほど酷いか?
HFに比べて普通過ぎってだけじゃないの
7121/05/16(日)07:56:38No.803212163そうだねx2
むしろいわゆる信者のが見る目厳しいけどなバビロニアとか
そういうの知らないでいってるガヤなんだろ
7221/05/16(日)07:56:44No.803212180+
それこそ10年前から不死身でエクスカリバー撃ち放題のアーサー王と戦ってたBANZOKU何者だよって言われてたし今更だ
7321/05/16(日)07:56:47No.803212190+
バビロニアは局所的に上手いアニメーター呼んでる回だけはすごく良かったじゃん8話とか
7421/05/16(日)07:57:10No.803212236+
ゲームやってるなら後編だけでいいぞ
7521/05/16(日)07:57:21No.803212261+
前編は見てない人に過剰に叩かれてるイメージある
気になる部分が割とあるのも確かだけど
7621/05/16(日)07:57:26No.803212272+
前編の後半は壁を見続けてる感覚だった
7721/05/16(日)07:57:34No.803212288+
あの格好いいステラをどうやったらあそこまで無残に使い潰す事が出来るんだ…ダサくする方が難しいくらいだろアレ
7821/05/16(日)07:57:54No.803212326+
>評判いいから気になるし6章好きなんだけど
>前後編の前編がいい話聞かないからちょっとハードル高い
>駄ニメに追加されてたけどうーん
後半はバトルがHF並みだからまあそれで判断したらいい
7921/05/16(日)07:58:09No.803212362そうだねx3
前編は盛り上がりが本当に無いので…
8021/05/16(日)07:58:48No.803212429そうだねx5
>むしろいわゆる信者のが見る目厳しいけどなバビロニアとか
>そういうの知らないでいってるガヤなんだろ
バビロニアとか本当に信者援護だけで成り立ってただろ…それとも信者の目には何か別の物が映ってるのか?
8121/05/16(日)07:58:55No.803212447+
>バビロニアは局所的に上手いアニメーター呼んでる回だけはすごく良かったじゃん8話とか
作画は全般的に凄いから誰も文句言ってないよ
単に演出やお話がアレンジもなくソシャゲまんまなだけ
8221/05/16(日)07:59:04No.803212475そうだねx1
ステラの演出は思ってたのと違ってたけど荘厳で綺麗だと思ったな
少なくともダサくはねえだろ
8321/05/16(日)07:59:09No.803212487+
BANZOKUは人理継続のためにブリテンの神秘を衰退させるべく抑止力によって後押しされた生きた守護者だったことは知っているよな?
8421/05/16(日)07:59:22No.803212513+
>前編は盛り上がりが本当に無いので…
ステラがあっただろ!
8521/05/16(日)07:59:23No.803212515+
前編はコロナ初期の混乱が直撃したってのもあるみたいだからね
8621/05/16(日)08:00:02No.803212583+
ステラ周りはむしろかなり良かったよね
8721/05/16(日)08:00:06No.803212591+
>前編はコロナ初期の混乱が直撃したってのもあるみたいだからね
ならアベマ放送ではそれなりに評価されてもおかしくないよな?
8821/05/16(日)08:00:37No.803212662そうだねx3
>ステラの演出は思ってたのと違ってたけど荘厳で綺麗だと思ったな
>少なくともダサくはねえだろ
ノロノロ進んでくるロンゴミニアドにぶつかってほどけるのは
正直ダサいと思った
8921/05/16(日)08:00:54No.803212699+
>ステラ周りはむしろかなり良かったよね
相対的にまだマシってレベルなだけで酷いもんだろアレは
9021/05/16(日)08:00:56No.803212702+
>ならアベマ放送ではそれなりに評価されてもおかしくないよな?
ならってどういうこと
理屈が分からん
9121/05/16(日)08:01:03No.803212716+
前編は何で劇場版がテレビ以下のクオリティなのとか言われたけど
後編は普通にテレビ以上のクオリティだぞ
9221/05/16(日)08:01:12No.803212732+
>>前編は盛り上がりが本当に無いので…
>ステラがあっただろ!
ショボくないかあれ…まあ人によりけりだと思うけど
9321/05/16(日)08:01:24No.803212767+
ダメだったのはステラよりもロンゴミニアドだったような
いやまあ解釈違いだと言われたらそれまでだけどもっと激しい攻撃なイメージあったし…
9421/05/16(日)08:01:45No.803212803+
最後はステラで終わるのとそこで真綾の歌を被せるのだけは決まってたんだろうなと思った
9521/05/16(日)08:01:52No.803212815そうだねx6
>前編は何で劇場版がテレビ以下のクオリティなのとか言われたけど
>後編は普通にテレビ以上のクオリティだぞ
そんな当たり前の事を言われましても…
9621/05/16(日)08:01:57No.803212828+
>前編は何で劇場版がテレビ以下のクオリティなのとか言われたけど
>後編は普通にテレビ以上のクオリティだぞ
前半の批判部分を真摯に受け止めて改善してくれてたな
9721/05/16(日)08:02:15No.803212863そうだねx2
既に後半放映されてるから「前半が酷い」と言われても「その通りだけど後半は良いよ」としか言いようがない
9821/05/16(日)08:02:38No.803212901そうだねx3
ちゃんとうんち出来たね!えらい!
9921/05/16(日)08:02:41No.803212908+
駆け足気味だったのは否定出来ないな前編…
アニメデザインの静謐ちゃん凄く可愛かったので個人的に良しだったけども

あと米俵居ないのに誰が三蔵ちゃんの最期を見届けてあげるんだろうか
10021/05/16(日)08:02:51No.803212925+
金持ってるFGOなら大丈夫だろと思ったら想像以上に賛否両論なのか・・・観るのが怖くなってきた
10121/05/16(日)08:02:51No.803212926+
>そんな当たり前の事を言われましても…
何を言って欲しいんだ...?
10221/05/16(日)08:02:53No.803212931+
>前編は何で劇場版がテレビ以下のクオリティなのとか言われたけど
>後編は普通にテレビ以上のクオリティだぞ
マジか
それなら今日見に行ってみようかな
10321/05/16(日)08:03:35No.803213010+
ガウェイン目当てで20連したけど茨木3枚目しか引けなかったから後半はクソ映画
10421/05/16(日)08:03:41No.803213021そうだねx5
>金持ってるFGOなら大丈夫だろと思ったら想像以上に賛否両論なのか・・・観るのが怖くなってきた
とっくに放映されて無料配信もされてた前半観てないのに今見るのが怖くなってるのだいぶ謎過ぎる
10521/05/16(日)08:03:45No.803213030+
トータ消した弊害が結構出てるのがなあ…何故消したんだホントに
10621/05/16(日)08:03:50No.803213044そうだねx10
とにかく叩きたくて仕方ないって感じのやつがいるな
10721/05/16(日)08:03:58No.803213064+
>>ならアベマ放送ではそれなりに評価されてもおかしくないよな?
>ならってどういうこと
>理屈が分からん
たぶん制作の話だと理解出来てないんだろう
10821/05/16(日)08:04:17No.803213110+
前半と揃ってアマプラに来たら起こして
10921/05/16(日)08:04:22No.803213118+
>ガウェイン目当てで20連したけど茨木3枚目しか引けなかったから後半はクソ映画
バスターゴリラできるから実質ガウェイン!
11021/05/16(日)08:05:55No.803213319+
>トータ消した弊害が結構出てるのがなあ…何故消したんだホントに
話をまとめるためにキャラを削るのは当然だし
それで誰を削るかと言ったらトータだろ
11121/05/16(日)08:06:18No.803213372+
所詮キャラゲーの映像化なのにキャラカットはほんとよくわからんよな
別に深々と掘り下げずとも出してくれるだけでいいのに…
11221/05/16(日)08:06:19No.803213375そうだねx9
批判意見の方がむしろFGOに期待してて援護が「FGOなんてこんなもん」って言ってるのが笑える
11321/05/16(日)08:06:26No.803213392+
舞台版でも藤太はいないからな
11421/05/16(日)08:06:37No.803213420+
半裸のおっさんよりお風呂シーンの方が大事だろ
11521/05/16(日)08:07:27No.803213541+
前半ってそんな微妙だったの?
11621/05/16(日)08:08:09No.803213635+
信者とか連呼してる時点でお察し
11721/05/16(日)08:08:10No.803213639そうだねx1
俺千里眼もってるけど紅ちゃんがトータに憧れてることに嫉妬した紅ちゃんのマスターが製作陣に混じってるよ
11821/05/16(日)08:08:20No.803213666+
>前半ってそんな微妙だったの?
見てこい
11921/05/16(日)08:08:30No.803213692+
>>トータ消した弊害が結構出てるのがなあ…何故消したんだホントに
>話をまとめるためにキャラを削るのは当然だし
>それで誰を削るかと言ったらトータだろ
それで村の食糧事情が改善されてて悲壮感が無くなるし弓使い同士でアーラシュとの会話も無くなるからアーラシュの決意のシーンがカットされたりと少なくとも俺は切っていいキャラではないと思うがな
12021/05/16(日)08:08:32No.803213696+
>前半ってそんな微妙だったの?
やたら過剰に叩く人がいるけど普通に見れる出来だけど出来が良いってほどではない感じ
12121/05/16(日)08:09:10No.803213772+
>前半ってそんな微妙だったの?
個人的に豪華な年末FGOアニメって感じ
12221/05/16(日)08:09:20No.803213794そうだねx2
>>>トータ消した弊害が結構出てるのがなあ…何故消したんだホントに
>>話をまとめるためにキャラを削るのは当然だし
>>それで誰を削るかと言ったらトータだろ
>それで村の食糧事情が改善されてて悲壮感が無くなるし弓使い同士でアーラシュとの会話も無くなるからアーラシュの決意のシーンがカットされたりと少なくとも俺は切っていいキャラではないと思うがな
極論切れるキャラはいないだろう
消去法って奴だ
12321/05/16(日)08:09:28No.803213816+
>やたら過剰に叩く人がいるけど普通に見れる出来だけど出来が良いってほどではない感じ
出来が良いってほどではないのか…
12421/05/16(日)08:09:36No.803213830そうだねx2
地上波モノの劇場版はよっぽどひどい出来じゃなきゃ
ファンくらいしか見ないから概ね好評よな…
12521/05/16(日)08:09:41No.803213843+
トータはアーラシュの最期を1人で見届けたり三蔵ちゃん看取ったり良い役もらってたよね
12621/05/16(日)08:09:53No.803213869そうだねx5
興行収入は素直な市場の評価だと思うの
12721/05/16(日)08:10:10No.803213901+
>>話をまとめるためにキャラを削るのは当然だし
>>それで誰を削るかと言ったらトータだろ
>それで村の食糧事情が改善されてて悲壮感が無くなるし弓使い同士でアーラシュとの会話も無くなるからアーラシュの決意のシーンがカットされたりと少なくとも俺は切っていいキャラではないと思うがな
キャラゲー物として可愛い女の子を消すとかは有り得ないんだけどストーリー的には削るのはニトちゃんだよなあ…
12821/05/16(日)08:10:15No.803213908+
>>やたら過剰に叩く人がいるけど普通に見れる出来だけど出来が良いってほどではない感じ
>出来が良いってほどではないのか…
だから後編がいいって話になってるんだし
12921/05/16(日)08:10:22No.803213924+
前半はそこまで悪くないって声は聞くけど公開前の情報更新がひたすら無かったのが輪をかけて良くない
コロナ前でも全然情報出なくてなんかだめなのかな…って空気があったのを今でも引きずってる
のでまあ前半とりあえず見てみるか…見ないと始まらないもんな…
13021/05/16(日)08:11:15No.803214043+
>前半はそこまで悪くないって声は聞くけど公開前の情報更新がひたすら無かったのが輪をかけて良くない
>コロナ前でも全然情報出なくてなんかだめなのかな…って空気があったのを今でも引きずってる
>のでまあ前半とりあえず見てみるか…見ないと始まらないもんな…
見る前からグダグダ言うくらいならさっさと見なよ…
13121/05/16(日)08:11:50No.803214131+
>キャラゲー物として可愛い女の子を消すとかは有り得ないんだけどストーリー的には削るのはニトちゃんだよなあ…
ニトちゃんいなかったらオジマンが1人でフハハしてるだけのギルになっちゃうやろがい!
13221/05/16(日)08:11:54No.803214134そうだねx1
>地上波モノの劇場版はよっぽどひどい出来じゃなきゃ
>ファンくらいしか見ないから概ね好評よな…
それはある…
13321/05/16(日)08:12:19No.803214180+
脚本小太刀でもいいもの作れるんだなってなったよ後編
やれば出来るんじゃん
13421/05/16(日)08:12:50No.803214253+
正直ソロモンやるったってあれ一章から七章までが前提じゃないのかって
あとキービジュで妙な装備してるし
13521/05/16(日)08:13:18No.803214317+
酷いかどうかは個人のものさしだが駄作だったの否定できないくらいの出来だよ
13621/05/16(日)08:13:18No.803214318+
FGOのアニメはアニオリはいい感じだけど本編のアニメ化は悉く失敗してるのが
13721/05/16(日)08:13:19No.803214321+
前編は本当にダイジェストって感じでまあTVスペシャルって感じだった
13821/05/16(日)08:14:10No.803214432+
後半満足した出来だった分何故前半をこんな突貫スケジュールで?って気分にはなった
13921/05/16(日)08:14:26No.803214475そうだねx2
>FGOのアニメはアニオリはいい感じだけど本編のアニメ化は悉く失敗してるのが
ファーストオーダーは良かっただろ!
14021/05/16(日)08:15:18No.803214598+
アガートラム受けても平然と復活するポテト野郎には参るね…
14121/05/16(日)08:15:20No.803214605そうだねx2
後編見に行ったけどなんか前編のせいか冷めた目でしまって楽しめなかった
なんつーか6章公開当時の雰囲気の中で読めたから熱狂できたとこもあったんだな
14221/05/16(日)08:15:45No.803214660+
一番出来良いのが最初にやったファーストオーダーなのが泣けるな
14321/05/16(日)08:15:51No.803214684そうだねx3
ぶっちゃけFGOのアニメどれもあまり印象良くない…
14421/05/16(日)08:15:54 ID:y70wzUHENo.803214690そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
もうやめようよFGOの映像化
ただでさえゴミシナリオを信者がもてはやしてるだけなのにわざわざ映画館の枠をひとつ潰すとか犯罪に等しいよ
14521/05/16(日)08:15:55No.803214693+
>地上波モノの劇場版はよっぽどひどい出来じゃなきゃ
>ファンくらいしか見ないから概ね好評よな…
しかもあの前半見せられた後にわざわざ後編見に行く連中だからな…
14621/05/16(日)08:15:55No.803214694+
HFが興収15億でキャメロット全編が4億ってなんでそんな注目度低いのか疑問だわ
14721/05/16(日)08:15:59No.803214705+
後編はホームズ出てこないのが残念だったな…
6章ベディ視点ではノイズだから削られて当たり前なんだけど
14821/05/16(日)08:16:07No.803214724そうだねx1
>>FGOのアニメはアニオリはいい感じだけど本編のアニメ化は悉く失敗してるのが
>ファーストオーダーは良かっただろ!
ほぼアニオリみたいなもんじゃねえか!
14921/05/16(日)08:16:10No.803214735+
アニメの方は主人公の叫び声が下手くそなのどうにかならんのかって…
あれでそこそこやってる人だよね声優
15021/05/16(日)08:16:14No.803214746+
>一番出来良いのが最初にやったファーストオーダーなのが泣けるな
最初が肝心だからな!
15121/05/16(日)08:16:42No.803214796+
>HFが興収15億でキャメロット全編が4億ってなんでそんな注目度低いのか疑問だわ
HFは完成度たけーわって分かったのがキャメロットの功績
15221/05/16(日)08:16:43No.803214801+
>ぶっちゃけFGOのアニメどれもあまり印象良くない…
個人的に年末アニメはかなり打率高い気はする
15321/05/16(日)08:17:16No.803214871+
ハサン先生の活躍を期待して見に行っていいかが少し気になる
15421/05/16(日)08:17:35 ID:0gX6lBJgNo.803214918そうだねx2
>後編見に行ったけどなんか前編のせいか冷めた目でしまって楽しめなかった
>なんつーか6章公開当時の雰囲気の中で読めたから熱狂できたとこもあったんだな
>アニメの方は主人公の叫び声が下手くそなのどうにかならんのかって…
>あれでそこそこやってる人だよね声優
文句があるならやめてもいいんじゃよ?
てか文句を言うなら感想言うな
15521/05/16(日)08:17:49No.803214946+
そんなになら見に行くかー
15621/05/16(日)08:17:58No.803214964+
トリスタンの虐殺シーンが無くなって胸糞野郎からかつての友人と戦うのが悲しいマンになっちゃったのは良いのか悪いのか
15721/05/16(日)08:18:00No.803214969+
>前編は本当にダイジェストって感じでまあTVスペシャルって感じだった
トータ削って三蔵が頭お花畑になってるのが改悪
15821/05/16(日)08:18:07No.803214986+
わざわざユーザーに人気投票みたいな事までさせて
厳選した6章7章の映像化が振るわないのはなんでだろう
15921/05/16(日)08:18:18No.803215019+
>アニメの方は主人公の叫び声が下手くそなのどうにかならんのかって…
>あれでそこそこやってる人だよね声優
イオク様みたいな情けない悪役やらせるとなかなかいいんだけどなあ
16021/05/16(日)08:18:19No.803215023+
島崎は叫びが正直下手糞なのがな
変に格好つけてるちょっと痛いキャラとか情けない声は上手いと思うけど
16121/05/16(日)08:18:21No.803215028+
>HFが興収15億でキャメロット全編が4億ってなんでそんな注目度低いのか疑問だわ
前編は普通に別に見なくてもいいような出来だったしバビロニアの後だったし
16221/05/16(日)08:18:22No.803215029+
鬼滅とエヴァのせいで感覚麻痺してるんだが興業15億ってのは多いの…?
16321/05/16(日)08:18:30No.803215045+
評判は本当に良いな映画館行きたい
16421/05/16(日)08:18:41No.803215068+
>ハサン先生の活躍を期待して見に行っていいかが少し気になる
いいよ
何かこの人いつも映画で活躍してる気がする
16521/05/16(日)08:18:50No.803215093そうだねx4
FGOはアニメ化すると藤丸がほんと叫んでるだけの男になるのがよくない…
お前なんで居るんだっけ…ってなる
16621/05/16(日)08:18:51No.803215097+
>わざわざユーザーに人気投票みたいな事までさせて
>厳選した6章7章の映像化が振るわないのはなんでだろう
ソシャゲみたいにノベルゲーだと戦闘とか脳内補完できるけど映像にされるとそうはいかないからかなあ
16721/05/16(日)08:18:52No.803215101+
>わざわざユーザーに人気投票みたいな事までさせて
>厳選した6章7章の映像化が振るわないのはなんでだろう
映像化するまでの間が長すぎる
16821/05/16(日)08:18:58 ID:0gX6lBJgNo.803215112+
ノッブの声に文句つけるとか正気か
頭大丈夫?
16921/05/16(日)08:19:11No.803215139+
>鬼滅とエヴァのせいで感覚麻痺してるんだが興業15億ってのは多いの…?
アニメ映画なら十分なヒットだよ
17021/05/16(日)08:19:12No.803215141+
>ぶっちゃけFGOのアニメどれもあまり印象良くない…
ぐだおというか立香というキャラの独立がなぁ
本編はプレイヤーの主観視点だからチヤホヤされるのに違和感無かったが1キャラとして見るとなんかこう微妙で…
17121/05/16(日)08:19:12No.803215144そうだねx5
マシューー!!はマジで不快になるレベルなのにいつまで経っても声量上がらねえなあアイツ
17221/05/16(日)08:19:39No.803215212そうだねx6
観てないやつがあーだーこーだ言うクソみてぇなスレだ
17321/05/16(日)08:19:45No.803215226そうだねx1
>ノッブの声に文句つけるとか正気か
>頭大丈夫?
下手なもんは下手だよ…
ヤメロオオオ!とか笑うわ
17421/05/16(日)08:19:59No.803215258+
駄ニメで初めて見たけどアレの後に後半の評判良いとか言われても俄には信じ難いな…
17521/05/16(日)08:20:00No.803215261+
>わざわざユーザーに人気投票みたいな事までさせて
>厳選した6章7章の映像化が振るわないのはなんでだろう
多少改編なりしてでも通しでやれよとしか…
17621/05/16(日)08:20:09No.803215281そうだねx2
>観てないやつがあーだーこーだ言うクソみてぇなスレだ
東京じゃ見れねえんだよ!!!
17721/05/16(日)08:20:10 ID:0gX6lBJgNo.803215284+
アンチがぴーぴーうるせえスレだな
17821/05/16(日)08:20:10No.803215285+
まあマスターの存在はゲーム内だとほぼ画面外だからな
17921/05/16(日)08:20:13No.803215297+
小綺麗なキャラデザとアポクリファみたいなエフェクトも色濃く作画で表現する崩すアクションの相性が微妙な気はしたけど迫力あるバトルでなかなか良かった
18021/05/16(日)08:20:42No.803215361そうだねx8
>もうやめようよFGOの映像化
>ただでさえゴミシナリオを信者がもてはやしてるだけなのにわざわざ映画館の枠をひとつ潰すとか犯罪に等しいよ
キツいノリのレスだ…
18121/05/16(日)08:20:43No.803215362+
島崎は何やっても演技だいたい同じすぎる
呪術とかでも演技が上滑りしすぎてキモかったから声荒げないクール系だけやっててくれ
18221/05/16(日)08:20:43 ID:0gX6lBJgNo.803215363+
いやなら見るな
あといやならやめろ
文句があるなら黙ってろ
18321/05/16(日)08:20:50No.803215384そうだねx3
>ぐだおというか立香というキャラの独立がなぁ
>本編はプレイヤーの主観視点だからチヤホヤされるのに違和感無かったが1キャラとして見るとなんかこう微妙で…
わかる…
こいつキャラとしての必要性薄いよね…
18421/05/16(日)08:20:52No.803215391+
ソロモンどうやるんだろうね
本筋はロマンがゲーティアにアルスノヴァぶっぱしてサロモニスでマシュ死んで殴り合いからのグッバイロマンだし
英霊集合はオマケっちゃオマケだから割と削り放題だし順番もセリフも変え放題というか
18521/05/16(日)08:20:55No.803215404+
>駄ニメで初めて見たけどアレの後に後半の評判良いとか言われても俄には信じ難いな…
そもそも制作すら違うんだから別映画みたいなもんだ
18621/05/16(日)08:21:15 ID:0gX6lBJgNo.803215457+
ノッブバカにするとか声優業界まとめて敵に回すようなもんだぞ!
18721/05/16(日)08:21:34No.803215494そうだねx2
たぶん単発うんこマン
18821/05/16(日)08:21:47No.803215526+
今回の脚本も小太刀なの?
18921/05/16(日)08:21:49No.803215536+
>HFが興収15億でキャメロット全編が4億ってなんでそんな注目度低いのか疑問だわ
むしろあのクオリティのHFの三分の一って上等じゃねえかって気もするけどな
というか十年以上前の原作とは言えzeroとUBW全国放送で合計4クールって人気ソシャゲよりよほど人の目に触れてるわけだし…
19021/05/16(日)08:21:51No.803215541そうだねx5
信長はガチャ営業する前にボイトレしろって言い続けて五年は経った
最初の一年はまあ新人さんだしな…とかFate好きなみたいだし…とか色眼鏡もあったけど本当にずっと下手なまんまなんだもん
19121/05/16(日)08:21:54No.803215545+
>そもそも制作すら違うんだから別映画みたいなもんだ
そうなの!?
19221/05/16(日)08:21:57No.803215557そうだねx8
もう色々わざとらしすぎて構うのもめんどくさい
19321/05/16(日)08:22:01 ID:0gX6lBJgNo.803215566+
>>ぐだおというか立香というキャラの独立がなぁ
>>本編はプレイヤーの主観視点だからチヤホヤされるのに違和感無かったが1キャラとして見るとなんかこう微妙で…
>わかる…
>こいつキャラとしての必要性薄いよね…
ぐだが必要ないとか頭大丈夫?
てか主役なんだからチヤホヤされるのは当然だろ
19421/05/16(日)08:22:04No.803215570+
>>ハサン先生の活躍を期待して見に行っていいかが少し気になる
>いいよ
>何かこの人いつも映画で活躍してる気がする
ああ…安心した
いやシナリオ上出番あるのは分かってるけどあんま宣伝とかで顔見なかったからさ
19521/05/16(日)08:22:08No.803215578+
FGO未プレイ勢がアニメ見てもわかる展開にするんだったらロマニがネックすぎる
19621/05/16(日)08:22:30No.803215628+
ラムセウムテンティリスとか三蔵ちゃんあたりにバビロニアの壇ノ浦八艘飛び回みたいな作画いい感じにすりゃいいだろって感じの薄ら寒さがあったけどそれ以外は大満足だったよ
19721/05/16(日)08:22:36 ID:0gX6lBJgNo.803215647+
批判的なのはみんなアンチだろ
19821/05/16(日)08:22:42No.803215657+
>まあマスターの存在はゲーム内だとほぼ画面外だからな
キャメロット後半で漸く主人公の扱いが分かって来た感がある
19921/05/16(日)08:22:54No.803215685+
>信長はガチャ営業する前にボイトレしろって言い続けて五年は経った
>最初の一年はまあ新人さんだしな…とかFate好きなみたいだし…とか色眼鏡もあったけど本当にずっと下手なまんまなんだもん
ツイステとやらが流行った時こいつキャラの私物化と内山昂輝への擦り寄りどのジャンルでもしてるって聞いてげんなりした
20021/05/16(日)08:23:13No.803215727+
>今回の脚本も小太刀なの?
監督との連名
20121/05/16(日)08:23:15No.803215730そうだねx1
俺は前編見たけど普通に出来悪い映画だなと思ったけどそれをimgで言ったらID出たし他の「」がこの映画イマイチだったねってスレ立ててるの見た時は隔離されてたので
imgじゃFGOは別に意味でまともに語れないと思ってるよ
肯定スレ以外はないのと同じ
20221/05/16(日)08:23:30No.803215774+
>キャメロット後半で漸く主人公の扱いが分かって来た感がある
バビロニアの反省が活きてるのなら良いことだ…
20321/05/16(日)08:23:31No.803215778+
>今回の脚本も小太刀なの?
小太刀と荒井監督の共同
20421/05/16(日)08:23:34No.803215791+
映画見に行ってなさそうなのばっかだなぁ……
20521/05/16(日)08:23:49 ID:0gX6lBJgNo.803215828+
ノッブ以外のぐだとか想像できないよ
20621/05/16(日)08:23:51No.803215830+
>鬼滅とエヴァのせいで感覚麻痺してるんだが興業15億ってのは多いの…?
館数次第だけど10億超えてればまぁ成功
キャメロット全編は178館で4億だから正直かなり酷い
20721/05/16(日)08:23:56No.803215843そうだねx1
平凡なひとりのマスターだけが世界に唯一残された人類の希望!まではいいんだけどそこからさらに人間性とか褒められるんなら相応の描写が欲しいよね
こいつマシュのこと叫んでるだけじゃねーか
20821/05/16(日)08:24:08No.803215865+
ガンダムNTとか劇場版艦これであった流れだけど始まる前に最初から叩くつもりの層がネガキャンしまくって
いざ公開されて好意的な意見が出始めると「そういう意見を出してる奴らは精神異常者!死ね!」みたいなの撒き散らす層は居ると言えば居る
20921/05/16(日)08:24:11 ID:0gX6lBJgNo.803215873+
アンチが見に行くわけないじゃん
行ったら叩くわけないし
21021/05/16(日)08:24:13No.803215877そうだねx1
隔離レスにそうだね盛ってるのが実にアレな子って感じだ
21121/05/16(日)08:24:13No.803215878そうだねx5
>俺は前編見たけど普通に出来悪い映画だなと思ったけどそれをimgで言ったらID出たし他の「」がこの映画イマイチだったねってスレ立ててるの見た時は隔離されてたので
>imgじゃFGOは別に意味でまともに語れないと思ってるよ
>肯定スレ以外はないのと同じ
idが出た理由をもう一度考えてくださいとしか言えない
21221/05/16(日)08:24:17No.803215885そうだねx1
>信長はガチャ営業する前にボイトレしろって言い続けて五年は経った
>最初の一年はまあ新人さんだしな…とかFate好きなみたいだし…とか色眼鏡もあったけど本当にずっと下手なまんまなんだもん
むしろやってる事は変わらないんだけどな…こっちの熱が冷めると一気に作品に擦り寄るしか脳のない二流って目になってしまった
21321/05/16(日)08:24:18No.803215889そうだねx1
>俺は前編見たけど普通に出来悪い映画だなと思ったけどそれをimgで言ったらID出たし他の「」がこの映画イマイチだったねってスレ立ててるの見た時は隔離されてたので
>imgじゃFGOは別に意味でまともに語れないと思ってるよ
>肯定スレ以外はないのと同じ
言葉が汚くなきゃ批判は普通にするところだと思うよ
21421/05/16(日)08:24:21No.803215896そうだねx2
文句の付け方が古いしワンパターンすぎない
21521/05/16(日)08:24:43No.803215946そうだねx3
>俺は前編見たけど普通に出来悪い映画だなと思ったけどそれをimgで言ったらID出たし他の「」がこの映画イマイチだったねってスレ立ててるの見た時は隔離されてたので
>imgじゃFGOは別に意味でまともに語れないと思ってるよ
>肯定スレ以外はないのと同じ
普通に初日からボロカス言われてたぞ…?
21621/05/16(日)08:24:44No.803215951+
前編の時もこの映画ゴミでは……みたいなスレ結構見たけど…
21721/05/16(日)08:24:54No.803215975+
都合の悪い意見は全部アンチの仕業って言っちゃう子かな…
21821/05/16(日)08:24:57No.803215984そうだねx2
そもそもあの前編見て後編見る気が起きるぐらい気合入った人なら後編と銘打って前編そのまま流しても絶賛するだろ
21921/05/16(日)08:25:00No.803215994+
FGOユーザーが映画化とかアニメ化望んでるならいいんじゃない?
22021/05/16(日)08:25:02No.803215999そうだねx5
>imgじゃFGOは別に意味でまともに語れないと思ってるよ
>肯定スレ以外はないのと同じ
ID出るのも納得するレス
22121/05/16(日)08:25:12No.803216032+
>>俺は前編見たけど普通に出来悪い映画だなと思ったけどそれをimgで言ったらID出たし他の「」がこの映画イマイチだったねってスレ立ててるの見た時は隔離されてたので
>>imgじゃFGOは別に意味でまともに語れないと思ってるよ
>>肯定スレ以外はないのと同じ
>言葉が汚くなきゃ批判は普通にするところだと思うよ
それは嘘だね
22221/05/16(日)08:25:17 ID:0gX6lBJgNo.803216050+
だからさあ
文句があるならやめてもいいんじゃよ?
22321/05/16(日)08:25:33No.803216092+
>FGOユーザーが映画化とかアニメ化望んでるならいいんじゃない?
昔は望んでた
今はもうやめてくれってなった
22421/05/16(日)08:25:41No.803216114+
藤丸のサーヴァントはマシュ一騎で通すならそれはそれでいいんだ既存フォーマットだから
魔術の素人がシールダー連れてやってくれば特異点解決できるんだ…あんま大したことないな…ってなるだけで
22521/05/16(日)08:25:46No.803216123+
もう旬過ぎた作品だから粘着してんのも筋金入りだな
泥沼すぎるわ
22621/05/16(日)08:25:53No.803216138+
マケドニアで前編微妙だったみたいなレス見たことないわ
みんな褒めてたやん
22721/05/16(日)08:26:09No.803216181+
>今はもうやめてくれってなった
いいやぴょーんする所は絶対に映像化して貰う
22821/05/16(日)08:26:31No.803216221+
>平凡なひとりのマスターだけが世界に唯一残された人類の希望!まではいいんだけどそこからさらに人間性とか褒められるんなら相応の描写が欲しいよね
>こいつマシュのこと叫んでるだけじゃねーか
ギミック的な必要性は理解してるんだけどそれ以外での必要性が感じられないと言うか物語に対しての異物感というか…
というかバトル時にほんと見て叫んでるだけだなお前…
22921/05/16(日)08:26:34No.803216227そうだねx5
ID出てない批判なんていくらでもあったのにどんな言葉使ったのとしか言えない
23021/05/16(日)08:26:40 ID:0gX6lBJgNo.803216244+
普通の「」なら無条件で絶賛するレベルだと思うよ
かわいそうなアンチは頭が悪いから話がわかんないだけで
23121/05/16(日)08:26:42No.803216251そうだねx1
後編の話したくて開いたのに…
23221/05/16(日)08:26:47No.803216259+
>>今はもうやめてくれってなった
>いいやぴょーんする所は絶対に映像化して貰う
終章で終わりでいいよ…
23321/05/16(日)08:26:58No.803216286+
ランスロットとアッくんの決着ボカされたままだったのが残念
23421/05/16(日)08:26:59No.803216287+
積み重ねがあったからこそ本編面白かったところはあるよ
その補正がない劇場版だからちゃんと補完入れまくらないとダメなのにもう展開わかってるからいいよね?とばかりに雑描写なのがくそジ
23521/05/16(日)08:27:01No.803216289+
ッチーで映画に批判的なスレ探しても見つからないぐらいimgじゃ即隔離されて語れなかった
imgでも批判出来るとか言ってる子は証拠出そうね
23621/05/16(日)08:27:06No.803216297そうだねx4
>マケドニアで前編微妙だったみたいなレス見たことないわ
>みんな褒めてたやん
マケドニアなんて知らないやん
23721/05/16(日)08:27:13No.803216309そうだねx1
>後編の話したくて開いたのに…
しようよ!
23821/05/16(日)08:27:21No.803216335+
>昔は望んでた
>今はもうやめてくれってなった
終章やるのかなって思ったけど
誰こいつ!ってなる鯖ばかりだしやりそうにないな
23921/05/16(日)08:27:25No.803216346+
二部やるにしてもサーヴァントが変な持ち上げしてくる所はカットしてくれていいよ…
24021/05/16(日)08:27:26No.803216347+
>普通の「」なら無条件で絶賛するレベルだと思うよ
>かわいそうなアンチは頭が悪いから話がわかんないだけで
FGOは文学だからね
24121/05/16(日)08:27:42No.803216381+
>マケドニアで前編微妙だったみたいなレス見たことないわ
>みんな褒めてたやん
言葉選んでるだけだぞ
24221/05/16(日)08:27:51 ID:0gX6lBJgNo.803216402+
文句言うやつは頭おかしい
24321/05/16(日)08:27:55No.803216410+
またいつものここではFGOは批判すらできない言い出してるけど前編でうんこ付いたり隔離されてたの映画にかこつけて無関係なとこ叩いてたアホなやつくらいだったぞ
24421/05/16(日)08:28:03No.803216437+
藤丸いらねえなこいつって映像化で分かっちゃったのが難点
24521/05/16(日)08:28:09No.803216452そうだねx4
>ッチーで映画に批判的なスレ探しても見つからないぐらいimgじゃ即隔離されて語れなかった
>imgでも批判出来るとか言ってる子は証拠出そうね
それただうんこ野郎が暴れてるだけじゃねぇか
24621/05/16(日)08:28:13 ID:0gX6lBJgNo.803216463+
つまり普通は叩かないってことじゃん
24721/05/16(日)08:28:49 ID:0gX6lBJgNo.803216544+
鯖が戦えるのはぐだとの絆のお陰なんですが…
24821/05/16(日)08:28:57No.803216562+
士郎ってメッチャ頑張ってたんだなって立香見てると痛感する
24921/05/16(日)08:29:04No.803216575そうだねx2
過激な信者の振りをするフェーズに入ったな…
25021/05/16(日)08:29:04No.803216576+
間違いなく他の劇場アニメが羨むレベルでじゃぶじゃぶお金使ってるし
間違いなくそれに見合うレベルの作画とぬるぬる動くアニメーションなのに
なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
25121/05/16(日)08:29:12No.803216595そうだねx8
>>後編の話したくて開いたのに…
>しようよ!
怒らないで下さいね
明らかに頭おかしい奴が雑な叩きと雑な擁護を連投してるスレでまともに語れるわけないじゃないですか
25221/05/16(日)08:29:30No.803216626+
後編でこれだけやれるなら他の章もこの手法でいいと思っている
25321/05/16(日)08:29:42No.803216651+
>なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
設定の映像への落とし込みが下手
これにつき申す
25421/05/16(日)08:29:53No.803216673そうだねx2
>ッチーで映画に批判的なスレ探しても見つからないぐらいimgじゃ即隔離されて語れなかった
>imgでも批判出来るとか言ってる子は証拠出そうね
お前が隔離されてない
はい論破
25521/05/16(日)08:29:54 ID:0gX6lBJgNo.803216675+
ここがダメだったねはだめだよ
ここがよかったねは許すけど
25621/05/16(日)08:30:07No.803216703+
何でFGO大好きマンはimgでもFGO批判は出来る!隔離されてるのは言葉が汚いだけ!って言いたがるんだろうな
そもそも否定レスは丸ごと言葉汚い扱いするんだろうけど
25721/05/16(日)08:30:20No.803216741+
ソシャゲってキャラが多いから映像化向かないと思う
25821/05/16(日)08:30:23No.803216746+
>>なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
>設定の映像への落とし込みが下手
>これにつき申す
やはり戦コレ方式がベスト…
25921/05/16(日)08:30:29No.803216765+
>間違いなく他の劇場アニメが羨むレベルでじゃぶじゃぶお金使ってるし
>間違いなくそれに見合うレベルの作画とぬるぬる動くアニメーションなのに
>なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
ウマ娘
プリンセスコネクト
26021/05/16(日)08:30:34No.803216774+
前編は作画が一番美人なのが聖別で死ぬお母さんだったのがちょっと面白かった
26121/05/16(日)08:30:52No.803216826+
単純にソシャゲそのまんまのシナリオのしかもあとの方の話を映像しようと思うのが間違ってる
26221/05/16(日)08:30:54No.803216831+
一時期は前編スレ画でスレ立てるだけで隔離されてたよ
26321/05/16(日)08:31:01No.803216853+
>>なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
>設定の映像への落とし込みが下手
>これにつき申す
下手っていうかよほど上手くないと出来ないって感じだな
やっぱりアバター主人公の作品はアニメ化難しいよ
26421/05/16(日)08:31:06No.803216866+
ウマ娘は逆だろ!アニメからソシャゲだよ!
26521/05/16(日)08:31:06No.803216868+
>>昔は望んでた
>>今はもうやめてくれってなった
>終章やるのかなって思ったけど
>誰こいつ!ってなる鯖ばかりだしやりそうにないな
やるって言ってたじゃん!
26621/05/16(日)08:31:51No.803217039+
>なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
メインストーリー長くてアニメだと区切りをつけにくいってのはあると思う
26721/05/16(日)08:32:10No.803217122そうだねx1
アニメで見るとそれほどシナリオ良くねえな…ってなってしまう
何で俺は4年前はあそこまで興奮してやってたんだろう
26821/05/16(日)08:32:22No.803217162+
「」は戦コレとかレヴィアタン大好きじゃん
26921/05/16(日)08:32:24No.803217167そうだねx2
前編はまず作画がひどい
登場人物削ってるから仕方ないけど話運びに無理があるところがある
最初の聖抜でカルデア一行が原作だと変装して現地人に馴染もうとしてる描写があるのに普通にカルデアの服で入り込んでる
ガラティーンの作画崩れすぎて剣すげぇ短くみえるカットがある
ダヴィンチちゃんvsランスロットはさんPVの時点で酷いと思ってたけどやっぱり酷い
無駄に長い砂漠超えと渓谷超えの描写(でもここは音楽の演出が無駄に良い。)
モーさんvsベディはカッコ良かったけど
やたら鈍い音がするフェイルノートはまぁ好みわかれる
フル詠唱ステラは個人的には好き
あとEDのまあやの歌も好き
そんな感じ
27021/05/16(日)08:32:27No.803217181+
初っ端ベディの怖いのです…でちょっと涙ぐんじゃったよ
27121/05/16(日)08:32:43No.803217231+
>>>昔は望んでた
>>>今はもうやめてくれってなった
>>終章やるのかなって思ったけど
>>誰こいつ!ってなる鯖ばかりだしやりそうにないな
>やるって言ってたじゃん!
終章で二時間もなにするんだろってなる
各特異点の見覚えない回想が毎回挟まったら笑っちゃいそう
27221/05/16(日)08:32:44No.803217232+
ノルマみたいな持ち上げとかエロ要素排除して主人公に真っ当な役柄与えたらマシになるんじゃねえの…
嫌これの場合主人公が戦えないってのがネックだけど
27321/05/16(日)08:32:50No.803217247+
>>なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
>ウマ娘
雑に対立煽りしたいだけだからアニメとソシャゲどっちが先なのか知らないんだろうな…
27421/05/16(日)08:32:50No.803217250+
>アニメで見るとそれほどシナリオ良くねえな…ってなってしまう
>何で俺は4年前はあそこまで興奮してやってたんだろう
まあこれだよね…
改悪部分除いても(この話あんまり面白くないな…)って前編で正気に戻ったとこある
27521/05/16(日)08:33:03No.803217277+
映像化の反省で最近のシナリオじゃ魔術礼装使わせたりしてるのが増えたって意見はなるほどなぁって思ったな
27621/05/16(日)08:33:05No.803217284+
>前編は作画が一番美人なのが聖別で死ぬお母さんだったのがちょっと面白かった
まああのお母さんは設定考えると崩れモブ顔じゃなくて良かったよ…
27721/05/16(日)08:33:09 ID:0gX6lBJgNo.803217291+
コピペで叩くとかよっぽど悔しかったんだな
27821/05/16(日)08:33:17No.803217304+
テキストベースだからできる嘘を映像化するのは難しいんだよ
27921/05/16(日)08:33:32No.803217353+
>初っ端ベディの怖いのです…でちょっと涙ぐんじゃったよ
宮野はやっぱり演技上手いな……って
28021/05/16(日)08:33:38No.803217362+
ソシャゲのシナリオ自体がそもそも「ソシャゲにしては」って代物なんだからそこはもう仕方ない
アクションに力入れて見る面白さにシフトしたのは懸命だと思う
28121/05/16(日)08:33:49No.803217390そうだねx2
>テキストベースだからできる嘘を映像化するのは難しいんだよ
その嘘をちゃんと具現化するのが仕事ですよね
28221/05/16(日)08:34:01 ID:0gX6lBJgNo.803217411+
つかアニメはきのこのシナリオじゃないからだろ
二部六章はきのこだぞ
戻ってこい
28321/05/16(日)08:34:17No.803217474+
そもそもウマはメディアミックスプロジェクトなのでどれが先かが無い
28421/05/16(日)08:34:21No.803217490+
>>テキストベースだからできる嘘を映像化するのは難しいんだよ
>その嘘をちゃんと具現化するのが仕事ですよね
それがスレ画だと思うよ
28521/05/16(日)08:34:38No.803217533+
>>>なんでソシャゲのアニメ化って叩かれるんだろう
>>ウマ娘
>雑に対立煽りしたいだけだからアニメとソシャゲどっちが先なのか知らないんだろうな…
おやおや
ウマ娘がソシャゲありきのプロジェクトだったの知らんと見える
別にアニメをソシャゲ化したわけじゃねえよ
28621/05/16(日)08:34:48No.803217559そうだねx1
>つかアニメはきのこのシナリオじゃないからだろ
>二部六章はきのこだぞ
>戻ってこい
そのきのこが書いたラスアンはどうでしたか・・・?
28721/05/16(日)08:34:55No.803217581+
>二部六章はきのこだぞ
>戻ってこい
ちゃんと期限守って実装されたら起こして
28821/05/16(日)08:35:05No.803217606そうだねx1
>アニメで見るとそれほどシナリオ良くねえな…ってなってしまう
>何で俺は4年前はあそこまで興奮してやってたんだろう
皆絶賛してたからだろ
28921/05/16(日)08:35:13No.803217627+
>アニメで見るとそれほどシナリオ良くねえな…ってなってしまう
>何で俺は4年前はあそこまで興奮してやってたんだろう
ゲーム的には急に敵が強くなってギリギリの所でやった!倒せた!って快感も上乗せされてたのもあったと思う
今じゃ道中なんて宝具三連で終わる只の作業だからな…
29021/05/16(日)08:35:24No.803217676そうだねx2
きのこはCCCコラボイベとかアーサーの扱いとかの時点でもう信じてない
29121/05/16(日)08:35:29No.803217690+
>つかアニメはきのこのシナリオじゃないからだろ
>二部六章はきのこだぞ
>戻ってこい
月姫リメイクとそれに伴う月姫コラボも絶対あるしな
アルクシエル実装でimgのカタログをウマ娘から取り返す
29221/05/16(日)08:35:30No.803217691+
>そのきのこが書いたラスアンはどうでしたか・・・?
あれはきのこも悪いがシャフトも悪い地獄のコンビネーションだったな…
29321/05/16(日)08:35:39No.803217723+
>つかアニメはきのこのシナリオじゃないからだろ
ラスアンでも見てろ
29421/05/16(日)08:36:01 ID:0gX6lBJgNo.803217807+
きのこが書いたのはすごいからすごいだろ
目を覚ませ
29521/05/16(日)08:36:22No.803217894そうだねx4
>きのこはCCCコラボイベとかアーサーの扱いとかの時点でもう信じてない
現パロ二次創作描いたカナダ人相手に脅迫してそう
29621/05/16(日)08:36:23No.803217900+
きのこはその時ハマってるもの隠せやってなる
シン・ゴジラとかさあ
29721/05/16(日)08:36:24No.803217904+
ノッブは本当主人公役合わないと思う
29821/05/16(日)08:36:25No.803217910+
流石にあの出来の悪い映像集みたいな出来の前編から原作のシナリオに幻滅するのはなんか違くない…?
29921/05/16(日)08:36:32No.803217945+
ラスアンは本当にこういう話題でしか触れらなくて凄い
30021/05/16(日)08:36:37No.803217960+
ポケモン見て「サトシが後ろで指示するだけでかっこ悪い」みたいな意見を言う人はいないのになんかFGOだと言われるよね
30121/05/16(日)08:36:40No.803217969そうだねx2
>>きのこはCCCコラボイベとかアーサーの扱いとかの時点でもう信じてない
>現パロ二次創作描いたカナダ人相手に脅迫してそう
えっなにが見えてるの怖い
30221/05/16(日)08:36:47No.803217998+
>きのこはCCCコラボイベとかアーサーの扱いとかの時点でもう信じてない
CCCコラボの時点で俺は見限ったけどアーサーはどうだったの?
30321/05/16(日)08:36:52 ID:0gX6lBJgNo.803218015+
ラスアンのきのこは被害者だよ
しっかり映像におとしこまなかったシャフトが全面的に悪い
30421/05/16(日)08:37:13No.803218114+
>ラスアンでも見てろ
シン!!!!!
30521/05/16(日)08:37:15No.803218125+
>すごいからすごい
中学生か
30621/05/16(日)08:37:26No.803218170+
きのこだって割と当たり外れあるだろうに
30721/05/16(日)08:37:36No.803218208そうだねx1
殆ど映画の内容触れてるレスなくて泣いちゃった
30821/05/16(日)08:37:53No.803218283+
>映像化の反省で最近のシナリオじゃ魔術礼装使わせたりしてるのが増えたって意見はなるほどなぁって思ったな
映像化より前にアーサー体験クエとか剣豪とか桜井は魔術礼装とか影鯖使役とか積極的な気がする
30921/05/16(日)08:37:59No.803218301そうだねx4
すげえな病人の溜まり場になっとる
31021/05/16(日)08:38:00No.803218308そうだねx2
>ポケモン見て「サトシが後ろで指示するだけでかっこ悪い」みたいな意見を言う人はいないのになんかFGOだと言われるよね
ポケモンはモンスターだから魔物使いとして戦うサトシに違和感はない
ちゃんと指示出してるしね
FGOはお互い人間で大した指示出してないじゃん
31121/05/16(日)08:38:04No.803218330+
>ポケモン見て「サトシが後ろで指示するだけでかっこ悪い」みたいな意見を言う人はいないのになんかFGOだと言われるよね
そりゃFGOはFateってシリーズの前提があるからなあ
立香が一番ハードな立場に置かれてるはずなのに一番保護されてると言うか体張ってないマスターだし…
31221/05/16(日)08:38:10No.803218358+
キノコの作風が映像化に合ってないってわけじゃないだろう
空の境界とかめっちゃ良かったし
FGOのアバター系主人公が映像化に全然合ってないだけだ
31321/05/16(日)08:38:19No.803218402+
>殆ど映画の内容触れてるレスなくて泣いちゃった
まあ映画の中身も察して
31421/05/16(日)08:38:29 ID:0gX6lBJgNo.803218438+
>ポケモン見て「サトシが後ろで指示するだけでかっこ悪い」みたいな意見を言う人はいないのになんかFGOだと言われるよね
あと話題のウマとかアークナイツもな
むしろ一般人なのに必死で戦場に立ってる分藤丸のが百億倍すごいのに…
31521/05/16(日)08:38:38No.803218476+
ガラティンの長さもだがベディの剣もカットによって長さが違ったぞ
31621/05/16(日)08:38:50No.803218553+
>ラスアンは本当にこういう話題でしか触れらなくて凄い
ここだと前編映画と同じでボロクソに叩かれるほど酷くないって扱いらしいよ
31721/05/16(日)08:38:58No.803218592+
らっきょは小説だけどFGOはソシャゲだから文法違うのにそのままアニメ化したからだろ
31821/05/16(日)08:39:14No.803218668+
>むしろ一般人なのに必死で戦場に立ってる分藤丸のが百億倍すごいのに…
士郎はその何億倍も凄いけどな
31921/05/16(日)08:39:26No.803218723+
やはり一度「女の子が戦うなんてダメだ!」って言って自分が前に出て殺されるべきなのでは?
32021/05/16(日)08:39:57 ID:0gX6lBJgNo.803218939+
英霊と怪物が激突する戦場に普通の人の藤丸が勇気振り絞って立ってるってだけで十分体張ってるだろ!?
あと鯖が戦えるのは藤丸の指揮あってこそだかんな!
トレーナーやらドクターなんぞよりすごいかんな!
32121/05/16(日)08:40:00No.803218951+
こういう時に士郎持ち出すのまだやってんのかよ…
32221/05/16(日)08:40:03No.803218957+
>らっきょは小説だけどFGOはソシャゲだから文法違うのにそのままアニメ化したからだろ
そう考えると2行縛りで表現しなくちゃならないのが引っかかってる部分でもあるのか
32321/05/16(日)08:40:08No.803218971そうだねx9
>あと話題のウマとかアークナイツもな
>むしろ一般人なのに必死で戦場に立ってる分藤丸のが百億倍すごいのに…
信者でも言わないような過剰な持ち上げをして自演で叩くいつもの流れ
32421/05/16(日)08:40:08No.803218973+
>FGOはお互い人間で
戦闘能力ダンチだし
>大した指示出してないじゃん
………
32521/05/16(日)08:40:12No.803218981そうだねx2
>まあ映画の中身も察して
コイツが観てるなら俺は死んでもいい
32621/05/16(日)08:40:17No.803218994+
新宿が一番見たい
32721/05/16(日)08:40:17No.803218995+
>やはり一度「女の子が戦うなんてダメだ!」って言って自分が前に出て殺されるべきなのでは?
それ当時無能主人公としてボロクソ叩かれたんですよ
32821/05/16(日)08:40:24No.803219022+
>ポケモン見て「サトシが後ろで指示するだけでかっこ悪い」みたいな意見を言う人はいないのになんかFGOだと言われるよね
百戦錬磨の英霊の方が戦略的判断優れてるしマスターは鯖についてけないから安全圏で魔力支援だけってのがそもそもの土台にあるからな
32921/05/16(日)08:40:25No.803219023+
>ラスアンのきのこは被害者だよ
>しっかり映像におとしこまなかったシャフトが全面的に悪い
いやぁ…ぶっちゃけ言い訳みたいに出したラスアンのシナリオブックみたら
ト書きと造語の注釈まみれでよく頑張ったと思うよマジで…
あと別にあれ通り作って面白くなったかっていうも良くなんねぇよって思うから無駄にextraから1000年後とかにしたのは失敗としか言いようがない
33021/05/16(日)08:40:39No.803219069+
一般人なのに英雄に指揮できるとか自分で矛盾したこと書いてるって自覚はないのか
33121/05/16(日)08:40:40No.803219075+
騎士くんもぐだもゲームシステム的には似たようなバッファーだけどアニメって媒体で描写するなら前者の方が好感持たれると思う
su4854330.jpg[見る]
33221/05/16(日)08:40:41No.803219081+
>ポケモン見て「サトシが後ろで指示するだけでかっこ悪い」みたいな意見を言う人はいないのになんかFGOだと言われるよね
英霊は指示出されないと戦えないモンスターじゃないからマスターのいる意味を感じない
33321/05/16(日)08:40:42No.803219087そうだねx2
>剣豪が一番見たい
33421/05/16(日)08:40:57No.803219145+
FGOプレイヤーは目が肥えてるからな
33521/05/16(日)08:41:01No.803219167+
>やはり一度「女の子が戦うなんてダメだ!」って言って自分が前に出て殺されるべきなのでは?
お前以外がそれやると死ぬんだよ
33621/05/16(日)08:41:29No.803219293+
>やはり一度「女の子が戦うなんてダメだ!」って言って自分が前に出て殺されるべきなのでは?
戦えないのにしゃしゃり出てくるんじゃねぇ!
…Fate主人公叩かれてばかりだな!
33721/05/16(日)08:41:37No.803219341そうだねx1
そもそもサトシはタンクなんですけど!
33821/05/16(日)08:41:38No.803219346+
>騎士くんもぐだもゲームシステム的には似たようなバッファーだけどアニメって媒体で描写するなら前者の方が好感持たれると思う
騎士くんは身体張るからな…
33921/05/16(日)08:41:39 ID:0gX6lBJgNo.803219355+
騎士とか単なる赤ん坊じゃん
なんでもててるのかわかんないよ
34021/05/16(日)08:41:46No.803219397そうだねx1
見た人間しか評価しないんだからそりゃ絶賛しかされないんだよなぁ
34121/05/16(日)08:41:50No.803219423+
まぁ定型文で叩くために立てたスレだろう
34221/05/16(日)08:41:50No.803219425+
>su4854330.jpg[見る]
今どきどんな環境してたらこんな汚いキャプ撮れんだよ!?
34321/05/16(日)08:42:06 ID:0gX6lBJgNo.803219489+
とりあえず嫌ならやめろよな!
34421/05/16(日)08:42:07No.803219496+
ぐだの礼装支援とかもっと描写すればいいのに
34521/05/16(日)08:42:16No.803219535+
FGOやってないけどFateと同じサーヴァントシステムならマスターは魔力供給に徹して下手に顔出さない方がいいんじゃないの
34621/05/16(日)08:42:18No.803219543+
バジリダイズスレ
34721/05/16(日)08:42:19No.803219547+
>そもそもサトシはタンクなんですけど!
まぁなんかあるとすぐ「やめろー!」って言ってピカチュウの前に飛び出すからなあいつ…
34821/05/16(日)08:42:25No.803219569+
>見た人間しか評価しないんだからそりゃ絶賛しかされないんだよなぁ
前編…
34921/05/16(日)08:42:27No.803219581そうだねx7
この雑な自演レスポンチバトルしてる奴朝から何レスしてるんだろうな…
35021/05/16(日)08:42:40 ID:0gX6lBJgNo.803219664+
>とりあえず嫌ならやめろよな!
ついでにやめたら黙っててほしい
35121/05/16(日)08:42:41No.803219672そうだねx2
>今どきどんな環境してたらこんな汚いキャプ撮れんだよ!?
対立煽り用の画像が使い回されてるだけじゃない?
35221/05/16(日)08:42:45No.803219695+
後編は令呪つかったりマシュとベディのカウンセリングしたり精神的なバックアップするよ
35321/05/16(日)08:42:47No.803219706+
騎士くんはギャルゲ世界の住人だから…
35421/05/16(日)08:42:53 ID:0gX6lBJgNo.803219725+
アンチはバカだな…
35521/05/16(日)08:43:11 ID:0gX6lBJgNo.803219789+
つーか文句言ってるの全部アンチの自演でしょ
35621/05/16(日)08:43:21No.803219820+
>ぐだの礼装支援とかもっと描写すればいいのに
これに尽きる
あと影鯖出して戦わせるとかなんでしないんだろうって常々思ってる
これができるようになるだけでぐだの人類最後のマスターとしての優位性がグッと上がるのに
35721/05/16(日)08:43:27No.803219839そうだねx1
また過去のスレからコピペして自演してる
35821/05/16(日)08:43:38No.803219863そうだねx2
>つーか文句言ってるの全部アンチの自演でしょ
露骨すぎ
35921/05/16(日)08:43:42No.803219872+
>FGOやってないけどFateと同じサーヴァントシステムならマスターは魔力供給に徹して下手に顔出さない方がいいんじゃないの
魔力クソ雑魚だから近くにいないとダメなの
無駄に戦場に出張らなきゃいけなくてかわうそ…なんだけど側から見るとトーシロは引っ込んでろとなる
36021/05/16(日)08:43:53No.803219908+
都合の悪いのは全部アンチの仕業かよ
36121/05/16(日)08:44:07No.803219954+
よくある「戦うヒロインの後ろで守られてる主人公が成長しする物語」の守られてるパートが今なんだからそりゃ活躍してないように見えるだろ
36221/05/16(日)08:44:20No.803219982+
安珍様…?
36321/05/16(日)08:44:22No.803219987そうだねx2
>騎士とか単なる赤ん坊じゃん
>なんでもててるのかわかんないよ
別にそんなのに理由はいらないんだよ
FGOは百戦錬磨の英霊に素晴らしい指揮だ!とか言わせて変に理由付けしようとしてるのが
36421/05/16(日)08:44:31No.803220020そうだねx3
>つーか文句言ってるの全部アンチの自演でしょ
>都合の悪いのは全部アンチの仕業かよ
エスパー検定かな?
36521/05/16(日)08:44:32 ID:0gX6lBJgNo.803220025+
藤丸くんは可哀想なんだからチヤホヤされて当たり前だよ
だから英霊にいいこいいこされるし
36621/05/16(日)08:44:33No.803220026そうだねx6
>都合の悪いのは全部アンチの仕業かよ
よくないねぇアカネくん
36721/05/16(日)08:44:56No.803220122+
>また過去のスレからコピペして自演してる
うに
36821/05/16(日)08:45:01No.803220137+
>>ぐだの礼装支援とかもっと描写すればいいのに
>これに尽きる
>あと影鯖出して戦わせるとかなんでしないんだろうって常々思ってる
>これができるようになるだけでぐだの人類最後のマスターとしての優位性がグッと上がるのに
俺は正直、剣豪の描写解釈違いなんだよな
戦えないやつが血反吐はきながら自分に出来ることを必死に探して頑張るのが観たいんだよ
そういう点では別マガ版が1番俺は好き
36921/05/16(日)08:45:16No.803220176+
主人公が後ろで指示出してるだけだから原作からしてアニメ化に向いてないんだよ
37021/05/16(日)08:45:31No.803220214+
何かと思ったらfgoか
後半良いの?
37121/05/16(日)08:45:33No.803220226+
ラスアンのガウェイン戦は好きだが普通にクソだよ
37221/05/16(日)08:45:40No.803220250+
>FGOやってないけどFateと同じサーヴァントシステムならマスターは魔力供給に徹して下手に顔出さない方がいいんじゃないの
それはそうなんだけど敵地に鯖と2人だけで殴り込んでる都合で引きこもってもアウェーだから危ない
しかもマスターが素人だから戦闘力が全くないせいで士郎や遠坂みたいな不意打ちもできない…
37321/05/16(日)08:45:44No.803220265+
造語使うからバレバレ
37421/05/16(日)08:45:46No.803220273+
前半が前半だったから期待せずに見に行ったけど予想外に良かったね
と思ってスレ開いたけどなんでこんな流れに
37521/05/16(日)08:45:54No.803220301+
>よくある「戦うヒロインの後ろで守られてる主人公が成長しする物語」の守られてるパートが今なんだからそりゃ活躍してないように見えるだろ
そもそも別に主人公が成長していく作品でもないだろFGO
どっちかというとマシュの方だし
単純に見栄えが最悪に悪いってだけの話
37621/05/16(日)08:45:56No.803220305そうだねx6
>何かと思ったらfgoか
>後半良いの?
評判いいから前編叩いてるよ
37721/05/16(日)08:46:01No.803220329+
アークナイツ引き合いに出すの流行ってんのかな
37821/05/16(日)08:46:11No.803220379+
前半はストーリー最低限なぞってるだけで話題に出来る程内容が無い
37921/05/16(日)08:46:12No.803220381+
ぐだ子だったら守られてる事に関してあんま言われてなかったかもね
絵面的にマシュの後ろにいてキメ顔してるのがちょっと面白いだけだし
38021/05/16(日)08:46:19No.803220405+
>戦えないやつが血反吐はきながら自分に出来ることを必死に探して頑張るのが観たいんだよ
なんとなく分かる
戦闘力は無いけど機転と知識で戦い抜いてほしい
38121/05/16(日)08:46:35No.803220458+
別マガ版は藤丸くんの人格描写頑張ってるよね
ゲームシナリオだと選択肢のせいで主人公の描写薄いのを頑張って補おうとしてる
38221/05/16(日)08:46:55No.803220574そうだねx3
プリコネみたいに自分から役立たずっぷりをネタにしていけばいいのに変に取り繕おうとするからますますボロが出る
38321/05/16(日)08:46:57No.803220591+
>何かと思ったらfgoか
>後半良いの?
面白いから俺の代わりに見てきてくれ
38421/05/16(日)08:47:04No.803220620+
士郎を見習ってもっと前線出ろ
38521/05/16(日)08:47:14No.803220677+
>主人公が後ろで指示出してるだけだから原作からしてアニメ化に向いてないんだよ
戦えないのに前に出る→ぶっ叩かれる
戦えないのを戦える様に変える→ぶっ叩かれる
戦えないから後ろにいる→ぶっ叩かれる
どうしろって言うんですか!
38621/05/16(日)08:47:16No.803220685そうだねx4
>と思ってスレ開いたけどなんでこんな流れに
後編の評判が良くて前編と同じように粘着できると思ったのに
当てが外れた粘着が自演する毎度のパターンだよ
38721/05/16(日)08:47:35No.803220760+
fateのマスターがイレギュラー揃いすぎてよくわからなくなってるってところはあるかもな
糞雑魚マスターのウェイバーくんとかもありえないレベルの幸運の持ち主かつライダーがちゃんと守り通せるサーヴァントって前提があるからなんとかなってるわけだし
38821/05/16(日)08:47:36No.803220762+
>士郎を見習ってもっと前線出ろ
15年前はこれがしこたま叩かれてたのに時代は変わりますねえ
38921/05/16(日)08:47:37No.803220775+
FGOアンチも後ろでイキってるだけって壊れたスピーカーになっちゃってるから
そろそろ別の方向性が見たいよな
39021/05/16(日)08:47:39No.803220782そうだねx2
>士郎を見習ってもっと前線出ろ
鞘くだち
39121/05/16(日)08:47:45No.803220810+
物凄い防御礼装持たされたことにして囮やって今だ!ベディムーン!とか牛若ムーン!とかしても良かったと思う
39221/05/16(日)08:47:48No.803220821そうだねx1
>何かと思ったらfgoか
>後半良いの?
奈須きのこが褒めてるのだから
良いに決まっているだろう
39321/05/16(日)08:47:54No.803220847そうだねx5
プリコネやアークナイツとの対立煽り頑張ってるけど誰も乗ってくれないから自演してるって感じだ
39421/05/16(日)08:47:58No.803220861+
一章から順にアニメ化してくのじゃ駄目だったの?
上手い人に再構成してもらって
39521/05/16(日)08:47:58 ID:0gX6lBJgNo.803220864+
そもそも人類最後のマスターって時点で誉められて当たり前の立場では
メンタルすごいしコミュ力が飛び抜けてるから持て囃されるのもまあ当然だし
39621/05/16(日)08:48:02No.803220879+
アニオリ改変で少しだけ戦えるようにしても良かったかもな
39721/05/16(日)08:48:16No.803220931+
マスターがサーヴァント超えたらダメだろ……
39821/05/16(日)08:48:29No.803220978+
凄いって言葉で言うのは簡単だけど具体的な描写が伴ってないとやっぱきっついなって…
39921/05/16(日)08:48:29No.803220980+
前編ですらimgじゃ批判スレ立てられなかったから他所のまとめサイトとか見てるような「」じゃないと批判されてたなんて知らんよ
40021/05/16(日)08:48:33No.803220997そうだねx4
>マスターがサーヴァント超えたらダメだろ……
割といる…
40121/05/16(日)08:48:42No.803221050+
>そもそも人類最後のマスターって時点で誉められて当たり前の立場では
>メンタルすごいしコミュ力が飛び抜けてるから持て囃されるのもまあ当然だし
それが映像見てるだけで伝わらないからなんとかならなかったのかなって…
40221/05/16(日)08:48:57No.803221118+
>マスターがサーヴァント超えたらダメだろ……
先生とかマーボーとか…
40321/05/16(日)08:49:00No.803221150+
>>士郎を見習ってもっと前線出ろ
>鞘くだち
HFは鞘機能してなくてもサーヴァントと相手してたぞ
40421/05/16(日)08:49:07No.803221186+
>アニオリ改変で少しだけ戦えるようにしても良かったかもな
んで謎ナイフっすか
40521/05/16(日)08:49:12No.803221208+
>興行収入は素直な市場の評価だと思うの
それで測れる評価は商品としての評価であって
作品としての評価とは別物だぞ
40621/05/16(日)08:49:15No.803221217そうだねx1
言っちゃなんだが主人公なんだから自分で戦えてなんぼだと思うよ
40721/05/16(日)08:49:33No.803221278+
>先生とかマーボーとか…
あの2人は本当に人間なのかよ…
40821/05/16(日)08:49:33No.803221279+
戦闘力の無い男が急に訳わからない世界に放り込まれて
戦える女の子と行動を共にしなきゃいけなくなって
批判されない作品にする事なんて出来るか?
40921/05/16(日)08:49:50No.803221323そうだねx1
>一章から順にアニメ化してくのじゃ駄目だったの?
セプテムとかロンドンとか…
>上手い人に再構成してもらって
新しくシナリオ作るよりも大変だろうな
41021/05/16(日)08:49:51No.803221327+
>興行収入は素直な市場の評価だと思うの
やらおん売り豚
41121/05/16(日)08:50:02 ID:0gX6lBJgNo.803221370+
>それが映像見てるだけで伝わらないからなんとかならなかったのかなって…
本当にアニメ見たのか
牛若とのやりとりとかで十分描かれてたろ
41221/05/16(日)08:50:04No.803221379+
>>アニオリ改変で少しだけ戦えるようにしても良かったかもな
>んで謎ナイフっすか
後編観てないな?
あれぐだの武器じゃなくてベティに渡るから
41321/05/16(日)08:50:05No.803221385+
別に戦えなくても良いんだよ
それを上手いこと映像で落とし込んでくれれば
マジでリアクションしてるだけの観客にしか見えないんだもん…
41421/05/16(日)08:50:06No.803221396そうだねx1
>HFは鞘機能してなくてもサーヴァントと相手してたぞ
エミヤの腕…
41521/05/16(日)08:50:09No.803221410+
>前編ですらimgじゃ批判スレ立てられなかったから他所のまとめサイトとか見てるような「」じゃないと批判されてたなんて知らんよ
最初はそんな感じだったけど
段々とやっぱこれクソ…って感じになってっただろ!
後半がマシなのとは別問題というかこの前前半配信された時のマケドニアの「」達の落胆ぶりたるや
41621/05/16(日)08:50:25No.803221471そうだねx1
藤丸めっちゃ戦いますってやっても一部の人は文句言いそうだし…
41721/05/16(日)08:50:41No.803221528+
多分ぐだ男が戦えてたらゲームでも~とか言い出すだろうなこのワンパターン野郎
41821/05/16(日)08:50:43No.803221538+
>戦闘力の無い男が急に訳わからない世界に放り込まれて
>戦える女の子と行動を共にしなきゃいけなくなって
>批判されない作品にする事なんて出来るか?
シャナ…リゼロ…
41921/05/16(日)08:50:43No.803221541+
序盤の士郎なんかがそうだけど守られ系主人公にも最低限の戦力を持たせるのは大事だよやっぱり
それが無いと戦場で劣る存在ながらも頑張ってるって描写まったく作れないもの
42021/05/16(日)08:50:48No.803221549そうだねx2
>本当にアニメ見たのか
>牛若とのやりとりとかで十分描かれてたろ
急に歌い出して急にデレデレしたようにしか見えなかったよ
42121/05/16(日)08:51:15No.803221678+
礼装があるんだから少しぐらい活躍しても許されたと思う
それしないならぐだ子の方が見栄えいいだろ
42221/05/16(日)08:51:37No.803221809+
今ねちねち自分で戦え言ってるの実際に藤丸が戦ったら絶対文句言うわ
42321/05/16(日)08:51:42No.803221835そうだねx2
>それしないならぐだ子の方が見栄えいいだろ
これも本当にワンパターンだな
42421/05/16(日)08:51:46No.803221846+
っていうかなんで主人公ぐだ子じゃないの
普通にそっちの方がしっくりくるわ
42521/05/16(日)08:51:52No.803221881+
要するにぐだにもエミヤの腕移植すればいいってことだろ
42621/05/16(日)08:52:02No.803221924+
snは鯖のレベルも高いがマスターのレベルも高いからな
鯖相手に戦える人間が五人はいるし
42721/05/16(日)08:52:03No.803221936+
戦闘できないなりにできることを頑張って周囲をサポートするキャラじゃ大元帥という理想的なキャラが今期にいてこれは…制作の力量不足…
42821/05/16(日)08:52:05No.803221948+
>あの2人は本当に人間なのかよ…
型月の山育ちだからな…
あとベディも6章だとエクスカリバー義碗にしてるだけのただの人間だ
42921/05/16(日)08:52:22No.803222037+
>今ねちねち自分で戦え言ってるの実際に藤丸が戦ったら絶対文句言うわ
腕立て伏せしてたらアンチに批判された主人公に悲しい過去…
43021/05/16(日)08:52:27 ID:0gX6lBJgNo.803222054+
>急に歌い出して急にデレデレしたようにしか見えなかったよ
行間読めよ…
43121/05/16(日)08:52:53No.803222158+
イシスの雨とかガンド撃って効いてるとかされてもうn…ってなる
43221/05/16(日)08:52:54No.803222160+
話題そらしがわかりやすいな
43321/05/16(日)08:53:00No.803222181+
>>主人公が後ろで指示出してるだけだから原作からしてアニメ化に向いてないんだよ
>戦えないのに前に出る→ぶっ叩かれる
>戦えないのを戦える様に変える→ぶっ叩かれる
>戦えないから後ろにいる→ぶっ叩かれる
>どうしろって言うんですか!
いや個人の解釈だから
剣豪みたいにマスター単品で影鯖出して1人でも戦えますよっていうのが好きなやつもいるし
上で言ってるみたいに別マガ版みたいに戦えない、魔術のバックアップもできないやつが命賭けてるとこを見せるでもどっちでも良いんだよ
好きなもんを咀嚼しろ
バビロニアが色々叩かれたのはどっちもやらずにやっと後者をやったのは超終盤で
おまけに原作改変で入れてきたから
そこ改変するより初代様とAUOの描写盛れや!って荒れたんだよ
43421/05/16(日)08:53:03No.803222195+
>>戦闘力の無い男が急に訳わからない世界に放り込まれて
>>戦える女の子と行動を共にしなきゃいけなくなって
>>批判されない作品にする事なんて出来るか?
>シャナ…リゼロ…
どっちも「ろくに戦えない奴がでしゃばるな」って最初は思ったよ
43521/05/16(日)08:53:12No.803222238+
>腕立て伏せしてたらアンチに批判された主人公に悲しい過去…
腕立て伏せしてるだけで持て囃されてるように見えるシナリオの構成に問題があったようにしか見えん…
43621/05/16(日)08:53:13No.803222246+
来週イオンシネマのワンデーパスポート使って見に行くつもりだよ
これなら他の映画も観れるから前編並でもダメージが少なくてすみそう
43721/05/16(日)08:53:20No.803222274+
>今ねちねち自分で戦え言ってるの実際に藤丸が戦ったら絶対文句言うわ
というか士郎が散々叩かれてたしな
ジークですら叩かれてた
43821/05/16(日)08:53:28No.803222323そうだねx1
コロナと鬼滅なければ前編も50億は行ってた
43921/05/16(日)08:53:46No.803222402+
>序盤の士郎なんかがそうだけど守られ系主人公にも最低限の戦力を持たせるのは大事だよやっぱり
>それが無いと戦場で劣る存在ながらも頑張ってるって描写まったく作れないもの
アニメプリコネの騎士くんがその辺上手くやってたな
44021/05/16(日)08:53:47No.803222404+
>腕立て伏せしてるだけで持て囃されてるように見えるシナリオの構成に問題があったようにしか見えん…
弁当配達したら批判された主人公に悲しい過去…
44121/05/16(日)08:54:00No.803222449そうだねx3
>>それしないならぐだ子の方が見栄えいいだろ
>これも本当にワンパターンだな
割と多い意見というだけなのでは
44221/05/16(日)08:54:04No.803222468+
ゲームやってる層は映画に興味ないのでは?
44321/05/16(日)08:54:11No.803222513そうだねx2
>イシスの雨とかガンド撃って効いてるとかされてもうn…ってなる
でもイシスの雨でリンボがなにぃ!?するところは見たい
44421/05/16(日)08:54:21No.803222560+
戦えはしないけど囮としては極上とかそういう立ち位置の主人公っていっぱいいるよね
44521/05/16(日)08:55:11No.803222918+
>コロナと鬼滅なければ前編も50億は行ってた
嘘つけぇ~
アベマで見たけど辛いなんてもんじゃなかったぞ~
44621/05/16(日)08:55:16No.803222932+
>戦えはしないけど囮としては極上とかそういう立ち位置の主人公っていっぱいいるよね
最後のマスター死んだら人類詰むのに囮にするかな…
44721/05/16(日)08:55:26No.803222966そうだねx1
腕立て伏せしたら持て囃されたなんてシナリオ記憶に無いんだけど批判する人には見えてたんだろうな
44821/05/16(日)08:55:28No.803222987+
>戦えはしないけど囮としては極上とかそういう立ち位置の主人公っていっぱいいるよね
その手の主人公は知識や機転で戦うヒロインを的確にサポートするからかっこいいんだ
44921/05/16(日)08:55:30No.803222997+
>イシスの雨とかガンド撃って効いてるとかされてもうn…ってなる
ンンンンン
45021/05/16(日)08:55:38No.803223058そうだねx5
>戦えはしないけど囮としては極上とかそういう立ち位置の主人公っていっぱいいるよね
実際身体張ってる感は大事
守って貰うにしろやれる事をやると言う感じを見せて欲しい
もっと具体的に言うと必死さを見せて欲しい
45121/05/16(日)08:55:44No.803223090そうだねx2
>>コロナと鬼滅なければ前編も50億は行ってた
>嘘つけぇ~
>アベマで見たけど辛いなんてもんじゃなかったぞ~
雑なだけならいいけどノリもキツい自演ばい…
45221/05/16(日)08:55:44No.803223093+
せめてケイネス先生くらい戦えれば…
45321/05/16(日)08:55:53No.803223130+
>>戦えはしないけど囮としては極上とかそういう立ち位置の主人公っていっぱいいるよね
>最後のマスター死んだら人類詰むのに囮にするかな…
したよ
3章で!ヘラクレスと追いかけっこ!
45421/05/16(日)08:55:59No.803223157+
礼装はゲームでも使えるし設定もダヴィンチが作ってるから別に活躍させても不平不満は出ないだろ
45521/05/16(日)08:55:59No.803223159+
>最後のマスター死んだら人類詰むのに囮にするかな…
本編で結構してるような…
45621/05/16(日)08:56:00No.803223161+
なんで後ろから指示出してるだけの主人公にしたのやら
45721/05/16(日)08:56:21No.803223237そうだねx2
>せめてケイネス先生くらい戦えれば…
戦闘力上位じゃねえか
45821/05/16(日)08:56:22No.803223240そうだねx2
>最後のマスター死んだら人類詰むのに囮にするかな…
割と囮にされてるわアイツ
45921/05/16(日)08:57:05No.803223371+
>3章で!ヘラクレスと追いかけっこ!
そこは良かったと思う
ただそういうシーン自体が少ないから…
46021/05/16(日)08:57:14No.803223407そうだねx2
ぐだ男は叫び声が普通に耳障りなのがキツいよ…
46121/05/16(日)08:57:30No.803223442+
今なら興行悪くてもコロナのせい!って言い訳できるからいいじゃん
46221/05/16(日)08:57:37No.803223467+
>腕立て伏せしたら持て囃されたなんてシナリオ記憶に無いんだけど批判する人には見えてたんだろうな
確かSW2でアシュタレトに誘拐された後
持ち上げというか反応って感じだけどあんなもんで褒めてる扱いも逆に持ち上げすぎとも思う
46321/05/16(日)08:57:38No.803223470そうだねx2
後半面白くなったんなら良いんじゃねーの
46421/05/16(日)08:58:32No.803223693+
ファイナル如来掌あった?
46521/05/16(日)08:58:40No.803223746+
魔力供給のためにいるんですよーは分かるけど支援するわけでも指示するわけでもないそれを映像にして映えるかっていう
46621/05/16(日)08:58:43No.803223765+
つーか制作会社も違うし何なら脚本も小太刀単独じゃないんだから普通に良くなったんじゃないの…
2レス目みたいなの怖いよ
46721/05/16(日)08:59:05No.803223864+
きのこ曰く大傑作だから
46821/05/16(日)08:59:05No.803223866そうだねx8
結局後半が好評だったから何としてでも貶めたいけど観る訳ないので話があっちこっち行ってるって感じのスレだな
46921/05/16(日)08:59:08No.803223877+
>後半面白くなったんなら良いんじゃねーの
そうだね
面白かったらいいね…とても良いね…
47021/05/16(日)08:59:21No.803223921+
>実際身体張ってる感は大事
>守って貰うにしろやれる事をやると言う感じを見せて欲しい
>もっと具体的に言うと必死さを見せて欲しい
ガッシュの清磨とかめちゃくちゃボロボロになってたな…
47121/05/16(日)08:59:27No.803223939+
>なんで後ろから指示出してるだけの主人公にしたのやら
アニメ化するまでヒットするとは思ってなかったろうしそもそもただのアバターとして設計されてるんだよ
47221/05/16(日)08:59:36No.803223976+
良くなったというか普通…………
47321/05/16(日)08:59:36No.803223978そうだねx1
カタハチワレキャッツ!
47421/05/16(日)08:59:49No.803224017+
>面白かったらいいね…とても良いね…
今のとこ信者内での評判いいだけだもんな
47521/05/16(日)09:00:02No.803224063+
>良くなったというか普通…………
型月の普通は…
47621/05/16(日)09:00:11No.803224092+
>良くなったというか普通…………
あの作画で普通とかちゃんと観た…?
47721/05/16(日)09:00:14No.803224102そうだねx6
誰かの評判聞いて叩いてるだけだからふわふわしたレスしかない
47821/05/16(日)09:00:16No.803224107+
>なんで後ろから指示出してるだけの主人公にしたのやら
なんでもなにも
一般人のあなたが主人公ですってゲームの体裁のためだろ
幕間とかで忍術つかえるようになってるけど
基本的には主人公はメンタルがちょっと前向きなだけの運が良い普通の人って立ち位置で問題ないと思うよ
映像化と相性が悪いってだけだけど
それでも別媒体見る限り魅せ方があるしバビロニアがやっぱ失敗だったと思う
キャメロットは結構ベディのカウンセリングやってたしハルバード投げたり覚悟みせてたからまだマシだと思う
47921/05/16(日)09:00:17No.803224115そうだねx2
>守って貰うにしろやれる事をやると言う感じを見せて欲しい
>もっと具体的に言うと必死さを見せて欲しい
藤丸がもっとボロボロになって血反吐吐きながら戦えない自分にもやれることがあるはずって足掻くキャラだったら人気出た?
48021/05/16(日)09:00:42No.803224197+
FGOの魅力って要は鯖によるポケモンバトルなのだが
喋りもしない影鯖だと映像だと正直魅力無いし
かといって一時召喚だと作画コストと喋らせるコストとその特異点のキャラが目立たなくなるリスクがあり
そうなるとバビメみたいに現地キャラと契約する流れになるのだが
思った以上にその現地組と連携してる感が無かったのが残念だった
48121/05/16(日)09:01:03No.803224297+
>藤丸がもっとボロボロになって血反吐吐きながら戦えない自分にもやれることがあるはずって足掻くキャラだったら人気出た?
それはそう
48221/05/16(日)09:01:04No.803224304+
>ファイナル如来掌あった?
正門に釈迦如来掌はなくなったのでモーさん相手にやったよ
48321/05/16(日)09:01:09No.803224320そうだねx2
そもそも信者こそ評価厳しい感じだったからでんでん現象とか言ってんのも間違いなんだよな
叩く時は本当ボロクソ言うから
48421/05/16(日)09:01:25No.803224379+
>>良くなったというか普通…………
>あの作画で普通とかちゃんと観た…?
観たよ!?
作画の良さは言っちゃなんだけど元から俺が求めてたレベルだったからようやく普通の映画になったなとしか言えん
48521/05/16(日)09:01:30No.803224406+
ファン向けの映画なんだからファンに評判良ければいいだろ!
前編はそれも無理な出来だったし
48621/05/16(日)09:01:32No.803224414+
>>守って貰うにしろやれる事をやると言う感じを見せて欲しい
>>もっと具体的に言うと必死さを見せて欲しい
>藤丸がもっとボロボロになって血反吐吐きながら戦えない自分にもやれることがあるはずって足掻くキャラだったら人気出た?
そこまでやってたら今の不快感も無かっただろうな
48721/05/16(日)09:01:33No.803224416+
何の力もないマスターなので頑張ろうが後ろで叫んでようが絵的に辛い
できるだけ画面に映さないようした方がいい
48821/05/16(日)09:01:41No.803224447そうだねx1
>藤丸がもっとボロボロになって血反吐吐きながら戦えない自分にもやれることがあるはずって足掻くキャラだったら人気出た?
ガッシュの清麿くらい身体張りながら的確に指示してボロボロになりながら勝利への執念を見せてくれたら人気出たと思うよ
48921/05/16(日)09:01:41No.803224448+
主人公が鯖の力を再現して戦うとかいいんじゃないかな
49021/05/16(日)09:02:06No.803224585そうだねx3
>誰かの評判聞いて叩いてるだけだからふわふわしたレスしかない
今回好評よりだからそもそも叩き寄りの評判もあんまり転がってないからな…
49121/05/16(日)09:02:13No.803224625+
ゲームだとマスタースキルとしてプレイヤーに酷使されてるのにな
49221/05/16(日)09:02:21No.803224668+
>主人公が鯖の力を再現して戦うとかいいんじゃないかな
プリヤか
49321/05/16(日)09:02:22No.803224672そうだねx5
>誰かの評判聞いて叩いてるだけだからふわふわしたレスしかない
誰かの評判聞いてるか?
信者が褒めてるだけに違いない!!以上に話が出来ず後半映画以外の他の話題で無理矢理叩きやってるようにしか見えねえ
49421/05/16(日)09:02:24No.803224681+
人気出てないってことは作品としてのレベルが低いってことだな
49521/05/16(日)09:02:26No.803224687+
>結局後半が好評だったから何としてでも貶めたいけど観る訳ないので話があっちこっち行ってるって感じのスレだな
制作が違って山場も少ない前半がクソで
バトル詰め込めてIGがやれた後半が評判良いという箇条書きするとめっちゃ普通の出来事
49621/05/16(日)09:02:28No.803224694+
まぁぼろぼろになってるほうが必死に頑張ってる感はでるかな…原作再現しろって人は嫌だろうけど
49721/05/16(日)09:02:28No.803224695+
>藤丸がもっとボロボロになって血反吐吐きながら戦えない自分にもやれることがあるはずって足掻くキャラだったら人気出た?
アニメ受けはしたと思う
49821/05/16(日)09:02:33No.803224719そうだねx3
>そもそも信者こそ評価厳しい感じだったからでんでん現象とか言ってんのも間違いなんだよな
>叩く時は本当ボロクソ言うから
俺の知らないFGOだ…
49921/05/16(日)09:02:35No.803224726+
>>ファイナル如来掌あった?
>正門に釈迦如来掌はなくなったのでモーさん相手にやったよ
あーそうか…楽しみの一つが消えた
まあいいか藤太もいないし見所は他にもあるしなきっと
50021/05/16(日)09:02:46No.803224769そうだねx1
>今回好評よりだからそもそも叩き寄りの評判もあんまり転がってないからな…
このスレで散々具体的な批判出てるだろ
50121/05/16(日)09:03:00No.803224824そうだねx2
>そもそも信者こそ評価厳しい感じだったからでんでん現象とか言ってんのも間違いなんだよな
>叩く時は本当ボロクソ言うから
imgで叩いてるスレ見たことねえわ
50221/05/16(日)09:03:04No.803224838+
>主人公が鯖の力を再現して戦うとかいいんじゃないかな
歌うと鯖の力を降ろすことができる巫女って設定はどうだろうか
50321/05/16(日)09:03:09No.803224854+
>ガッシュの清麿くらい身体張りながら的確に指示してボロボロになりながら勝利への執念を見せてくれたら人気出たと思うよ
めっちゃ熱いと思う
50421/05/16(日)09:03:20No.803224885+
後編評判いいって言うけどどう評判いいのかは教えてくれないんすね
50521/05/16(日)09:03:27No.803224903+
最終章で彼氏面する彼氏面は楽しみ
50621/05/16(日)09:03:30No.803224917+
>主人公が鯖の力を再現して戦うとかいいんじゃないかな
6章だしアーラシュに力を借りよう…
50721/05/16(日)09:03:34No.803224935+
>誰かの評判聞いて叩いてるだけだからふわふわしたレスしかない
その検証のために俺は神奈川を目指す
50821/05/16(日)09:03:43No.803224957+
>誰かの評判聞いて叩いてるだけだからふわふわしたレスしかない
きのこの絶賛見て褒めてるのも似たようなもんでしょ
50921/05/16(日)09:03:48No.803224977+
>後編評判いいって言うけどどう評判いいのかは教えてくれないんすね
見ればわかるよ
51021/05/16(日)09:03:51No.803224988そうだねx2
>最終章で彼氏面する彼氏面は楽しみ
キモイ
51121/05/16(日)09:04:02No.803225065+
>imgで叩いてるスレ見たことねえわ
それこそ前編とかボロクソでは…
51221/05/16(日)09:04:03No.803225071+
>>そもそも信者こそ評価厳しい感じだったからでんでん現象とか言ってんのも間違いなんだよな
>>叩く時は本当ボロクソ言うから
>imgで叩いてるスレ見たことねえわ
今このスレだけでもめっちゃ上でラスアンとキャメロット前編とバビロニアボロクソ言われてるじゃねーか!
51321/05/16(日)09:04:21No.803225176+
>後編評判いいって言うけどどう評判いいのかは教えてくれないんすね
後半見てくればいいじゃん…
51421/05/16(日)09:04:25No.803225195+
そもそもコロナ禍で緊急事態宣言まで出てるのにあの前編見た上で後編見に行くファンがつまんないなんて言うわけないだろうよ
51521/05/16(日)09:04:54No.803225312そうだねx7
>そもそもコロナ禍で緊急事態宣言まで出てるのにあの前編見た上で後編見に行くファンがつまんないなんて言うわけないだろうよ
2レス目と同じこと言ってる…
51621/05/16(日)09:05:11No.803225399そうだねx1
主人公云々言い出したら歴戦の英雄に普通の人が戦闘の指示出すってところがもう無理あると思いますよ俺は
51721/05/16(日)09:05:13No.803225405+
>そもそもコロナ禍で緊急事態宣言まで出てるのにあの前編見た上で後編見に行くファンがつまんないなんて言うわけないだろうよ
身内で褒めてるだけだから駄サイクルそのものなんだよね
51821/05/16(日)09:05:13No.803225406+
というかコロナ禍なんだから劇場行かない方がいいまである
51921/05/16(日)09:05:16No.803225417+
書き込みをした人によって削除されました
52021/05/16(日)09:05:18No.803225425+
>imgで叩いてるスレ見たことねえわ
またその話続けんの…?前編は初日の時点で叩かれまくってたって散々言われてるだろ
52121/05/16(日)09:05:25No.803225454そうだねx6
>このスレで散々具体的な批判出てるだろ
何処が具体的なんだよ…
52221/05/16(日)09:05:26No.803225459+
>そもそもコロナ禍で緊急事態宣言まで出てるのにあの前編見た上で後編見に行くファンがつまんないなんて言うわけないだろうよ
ファンが楽しめたならいいのでは…?
52321/05/16(日)09:05:33No.803225505そうだねx3
必死に評判いいんだーって喚いてるのに興収2億もいけそうになくて笑う
52421/05/16(日)09:05:35No.803225526+
清麿は超天才だけど精神がガキの中学生でガッシュはフィジカルが人間とは比べ物にならない魔物の子ってコンビだったから清麿が司令塔としての活躍してたけどFGOは知力も膂力もぐだより圧倒的に上だからなあ…
52521/05/16(日)09:05:58No.803225660+
言い方悪いけど腹から声出してる感じしないノッブの演技も良くないと思う
52621/05/16(日)09:06:05No.803225684+
立香がボロボロになることでマシュのシールダーとしての成長を促すっていうのはシナリオ上納得できる流れが作れるし感情移入できるよな…
立香完璧に守られ過ぎでは?
52721/05/16(日)09:06:16No.803225721+
>>imgで叩いてるスレ見たことねえわ
>またその話続けんの…?前編は初日の時点で叩かれまくってたって散々言われてるだろ
ログの一つも出せないくせに叩かれてた!可哀想!って言いたいの見え見え
俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
52821/05/16(日)09:06:17No.803225724+
>後編評判いいって言うけどどう評判いいのかは教えてくれないんすね
バトル作画がいい
これは前半がAGOが怪しかった事による色目も無くも無いがかなり動く
ガヴェインがベディチョップで沈むしょぼい奴じゃなくなってる
あと山場シーンもそこそこ押さえてる
52921/05/16(日)09:06:56No.803225895そうだねx5
>後編評判いいって言うけどどう評判いいのかは教えてくれないんすね
そりゃお前みたいな露骨過ぎるアホが暴れてるこんなスレで語る訳ないじゃん
53021/05/16(日)09:07:07No.803225971+
ファンが観に行く劇場映画でファンが褒めてるだけ!とか主張されても…
もっと試聴ハードル低いアニメならともかくさあ…
53121/05/16(日)09:07:13No.803226026+
>主人公云々言い出したら歴戦の英雄に普通の人が戦闘の指示出すってところがもう無理あると思いますよ俺は
アニメ映えの話なので…
それいうなら主人公が燃料タンクでしかない現状をどう見せるのが正解かっていうとカメラに映らないことだと思う…
53221/05/16(日)09:07:30No.803226107+
>立香がボロボロになることでマシュのシールダーとしての成長を促すっていうのはシナリオ上納得できる流れが作れるし感情移入できるよな…
>立香完璧に守られ過ぎでは?
まあほぼ成長後だしマシュ
5章とか酷いじゃん腹に穴開けてる
53321/05/16(日)09:07:31No.803226108そうだねx5
>ログの一つも出せないくせに叩かれてた!可哀想!って言いたいの見え見え
>俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
俺は正当な批判者
批評と言いつつ中傷してるだけで良いところは挙げられない
53421/05/16(日)09:08:03No.803226286+
ラスアンは俺はめっちゃ刺さるし好きだけど他人には勧められない
バビロニアはなんでそこ変えたの…とかそこそんな空気でやるんだ…とかそんな部分が多い
六章前編は…どうして原作の盛り上がりどころを微妙にするんですか…どうして…
53521/05/16(日)09:08:11No.803226314+
興行はまあコロナ禍だし前編がアレだしでしゃーないだろ
それと後半の出来は良いというのは両立する
53621/05/16(日)09:08:28No.803226379そうだねx5
>俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
それ本当に正当な批判?
53721/05/16(日)09:08:58No.803226504+
何なら前半反省会スレはこれの公開前日にも立ったよ…
53821/05/16(日)09:09:22No.803226576+
>もっと試聴ハードル低いアニメならともかくさあ…
これ封切り160館以上でトップレベルの上映規模何ですよ…
53921/05/16(日)09:09:22No.803226579そうだねx1
キャメロット後半が良かったのは主人公が脇にいたってのもあるな
前半もまぁ脇だったが前半はそれ以前に全体がクソだった
キャメロット後半とバビロニアと違うのはそこだと思う
54021/05/16(日)09:09:30No.803226607+
そもそも信者が見にいくんだから評判いいに決まってるだろは既に前編で崩れてるわ
54121/05/16(日)09:09:43No.803226678+
>>ログの一つも出せないくせに叩かれてた!可哀想!って言いたいの見え見え
>>俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
>俺は正当な批判者
>批評と言いつつ中傷してるだけで良いところは挙げられない
ネット上の批評ってそんな感じだよね
粗探しして叩くけどどこが良いとかろくに言えないから
町山智浩とかはやっぱりプロなんだなって
54221/05/16(日)09:09:53No.803226726+
>後編評判いいって言うけどどう評判いいのかは教えてくれないんすね
作画が良い
シナリオの再構成の仕方に無理がないので違和感なく見れる
アッくんのオリジナル技がたくさん見れる
54321/05/16(日)09:10:04No.803226776+
>そもそも信者が見にいくんだから評判いいに決まってるだろは既に前編で崩れてるわ
信者が批判許さない体制作り上げてたじゃん
54421/05/16(日)09:10:07No.803226799そうだねx5
>俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
そういうスレはmayの方が伸びますよ
54521/05/16(日)09:10:08No.803226801そうだねx8
信者しか見てないから評判良いのは当たり前
というロジックを成立させるためにファンは前編を叩いてなかったことにしようとしてるの笑える
54621/05/16(日)09:10:13No.803226833そうだねx3
>これ封切り160館以上でトップレベルの上映規模何ですよ…
緊急事態宣言で大半やってないんじゃねえの
54721/05/16(日)09:10:16No.803226861+
アッくんのオリ技いいよね…
54821/05/16(日)09:10:20No.803226880+
>これ封切り160館以上でトップレベルの上映規模何ですよ…
上映館数多くても何も知らない層は観に行かないだろ…!?
54921/05/16(日)09:10:25No.803226901+
>キャメロット後半が良かったのは主人公が脇にいたってのもあるな
>前半もまぁ脇だったが前半はそれ以前に全体がクソだった
>キャメロット後半とバビロニアと違うのはそこだと思う
なるほど
立香をなんとかしようと考えるのがよくなかったのか…
55021/05/16(日)09:10:29No.803226920そうだねx6
ッチーを自動でスレ保存するとこか何かと勘違いしてんのかな…
55121/05/16(日)09:10:31No.803226936+
>信者が批判許さない体制作り上げてたじゃん
自分を信じすぎだろ
55221/05/16(日)09:10:31No.803226939+
前編詰め込み過ぎ問題
いや前編詰め込んだから後編多少余裕出来たってのはあるが
55321/05/16(日)09:10:35No.803226969+
>緊急事態宣言で大半やってないんじゃねえの
休館除いて160だよ
55421/05/16(日)09:10:43No.803227018そうだねx3
>信者が批判許さない体制作り上げてたじゃん
集団ストーカーとか信じてそう
55521/05/16(日)09:10:48No.803227045そうだねx8
>ログの一つも出せないくせに叩かれてた!可哀想!って言いたいの見え見え
>俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
俺の記憶と大分違うからそれぞれ別の世界のimgからレスしてるのかもしれないね
55621/05/16(日)09:11:10No.803227137+
そもそも前編の半分くらいの初速だし前編を見に行った連中も振るい落とされて真正の信者しか見てないってだけじゃん
55721/05/16(日)09:11:15No.803227157+
>そもそも信者が見にいくんだから評判いいに決まってるだろは既に前編で崩れてるわ
ビーム出すランスロットが容赦がない!が凄まじく言い訳ぽく見えたあの頃
実際後半だときちんとチャンバラしてたので作画コスト削減以外の何物でも無かった
55821/05/16(日)09:11:17No.803227164そうだねx2
>信者しか見てないから評判良いのは当たり前
>というロジックを成立させるためにファンは前編を叩いてなかったことにしようとしてるの笑える
実際叩きを許してなかったじゃん
歴史修正やめなよ
55921/05/16(日)09:11:19No.803227182+
最近はいもげもmayちゃんみたいだな
56021/05/16(日)09:11:22No.803227204+
大型のうんこが出てる…
56121/05/16(日)09:11:22No.803227205そうだねx3
ああまさか信者には前半好評な事になってんのかこの荒らしの頭の中じゃ
そりゃ噛み合わないわ
56221/05/16(日)09:11:31No.803227239+
ガウェイン卿がとてもゴリラで良かったです
56321/05/16(日)09:11:47No.803227296+
>アッくんのオリ技いいよね…
ザコ敵流用した召喚攻撃も増えてきてるからあんな感じでプレイアブル実装して欲しい
56421/05/16(日)09:11:48No.803227301+
後編のぐだはベティの理解ある彼くん状態だった
欲しい言葉がスイと出てくる
56521/05/16(日)09:11:49No.803227309+
> 信者が批判許さない体制作り上げてたじゃん
それお前が口汚く罵るのを批判って言ってるだけじゃないの?
ここでも普通に批判されてたというか原作プレイヤーこそなんであの場面削ったってなってただろ
56621/05/16(日)09:12:09No.803227393そうだねx1
>ここでも普通に批判されてたというか原作プレイヤーこそなんであの場面削ったってなってただろ
歴史修正やめてくださーい
56721/05/16(日)09:12:10No.803227394+
>アッくんのオリ技いいよね…
いい…アッくんのキャライメージ通りの悪そうな技の数々ほんといい…
56821/05/16(日)09:12:11No.803227397+
>最近はいもげもmayちゃんみたいだな
こういう話聞かない手合いがいるところは前からこんな感じだと思う
56921/05/16(日)09:12:13No.803227403+
>最近はいもげもmayちゃんみたいだな
最近?
57021/05/16(日)09:12:17No.803227424+
信者こそ率先して叩くレベルだったじゃねーか前半!
57121/05/16(日)09:12:29No.803227478そうだねx1
>信者こそ率先して叩くレベルだったじゃねーか前半!
歴史修正やめてくださーい
57221/05/16(日)09:12:30No.803227489+
>>俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
>そういうスレはmayの方が伸びますよ
昨日叩きスレ立てようしてしてたけど
ここが良かったってレスばっかりで叩くレスが付かないからスレあきも諦めてたな
57321/05/16(日)09:12:35No.803227517+
ソシャゲの映像化って難しいんだな
57421/05/16(日)09:12:42No.803227543+
もう何をやったって大爆死なのは変わらないのに鯖太郎は本当に惨めだな
57521/05/16(日)09:12:50No.803227583+
>>信者こそ率先して叩くレベルだったじゃねーか前半!
>歴史修正やめてくださーい
すみません修正してるのは特異点なんですよ
57621/05/16(日)09:12:55No.803227600+
>信者こそ率先して叩くレベルだったじゃねーか前半!
だがニトちゃんがえっちだった事を余は忘れておらぬ…
57721/05/16(日)09:13:01No.803227619そうだねx2
>すみません修正してるのは特異点なんですよ
つまんな
57821/05/16(日)09:13:01No.803227620+
>町山智浩とかはやっぱりプロなんだなって
パワハラセクハラ大麻マン信者del
57921/05/16(日)09:13:12No.803227666+
このスレが特異点だったなんて…
58021/05/16(日)09:13:12No.803227667そうだねx4
>もう何をやったって大爆死なのは変わらないのに鯖太郎は本当に惨めだな
もっと早く来いよ
58121/05/16(日)09:13:13No.803227671そうだねx1
最後に隠せなくなったな
58221/05/16(日)09:13:17No.803227698+
後編はまずアクションかっこよかったよ
序盤マシュvs穀潰しのピラミッド駆け上がるアクションは原作だと砂漠での相対だったから改変された部分だけどランスロットに疑念を投げかけて「お父さん」でシメるのは個人的には原作より好き
というか原作はあそこだけマシュ口汚すぎだから良い塩梅だった
決戦始まってからはずっとアクション凄いよ
ちょっと面白いシーンになってたのは
円卓最強槍でベランダにいた粛正騎士がさようなら全てのエヴァンゲリオンされて
驚いたアッくんに即円卓最強斬するランスロットとか
石壁を何枚もダッシュで突き破っていくゴリラとか
ベディvsゴリラ、モーさんvs三蔵ちゃん、ハサンズvsヒリ、ピラミッドvs最果ての塔で派手な絵面に合わせたせいかなんかとんでもないこと派手な描写になるランスロットvsアッくんとか
地味なやつらが他のやつらに合わせて盛られてすぎて面白いみたいな部分が多々ある
58321/05/16(日)09:13:18No.803227705そうだねx1
正直信者がーって時点で「」から大分浮いてるというか…
そういうノリがまずdel貰いやすいからな作品関係なく
58421/05/16(日)09:13:21No.803227717+
ニトちゃんの入浴シーンばかり褒められてたじゃん前編!
58521/05/16(日)09:13:22No.803227732+
>歴史修正やめてくださーい
ーに慣れてない感が伝わってくる
58621/05/16(日)09:13:23No.803227736そうだねx2
信者とか言い出したらもうご自身の立ち位置がはっきりしてしまうぞ
58721/05/16(日)09:13:37No.803227794そうだねx5
>歴史修正やめてくださーい
>もう何をやったって大爆死なのは変わらないのに鯖太郎は本当に惨めだな
造語症ジジイ
58821/05/16(日)09:13:46No.803227832+
>ID:wiQMoiNo
>削除依頼によって隔離されました
>このコロナ渦で緊急事態宣言中にわざわざ映画館行く信者中の信者の評判はそりゃよくなるだろ
そりゃ最初からこれだもん
58921/05/16(日)09:13:46No.803227835+
>>>俺の知ってるimgは正当な不満点挙げるスレですらID隔離してたよ
>>そういうスレはmayの方が伸びますよ
>昨日叩きスレ立てようしてしてたけど
>ここが良かったってレスばっかりで叩くレスが付かないからスレあきも諦めてたな
立てようしてしてって何語?
日本語分からないアホでもFGOやれるんだな
59021/05/16(日)09:13:49No.803227845+
>>歴史修正やめてくださーい
>ーに慣れてない感が伝わってくる
~じゃないと…
59121/05/16(日)09:14:10No.803227921そうだねx1
>>>歴史修正やめてくださーい
>>ーに慣れてない感が伝わってくる
>~じゃないと…
~♪
59221/05/16(日)09:14:11No.803227931+
ところで流れでスルーしそうだったんだけどでんでん現象って初めて聞いた
59321/05/16(日)09:14:24No.803227975+
また町ヴァーさんが流れ弾食らってる
59421/05/16(日)09:14:25No.803227977+
いきなり長文投下しても誰も読まないよ
59521/05/16(日)09:14:33No.803228006+
>ソシャゲの映像化って難しいんだな
それは実際そうだと思う
59621/05/16(日)09:14:42No.803228053+
でんでん現象って信者の中では好評じゃないと成り立たねえ奴だろアホか

- GazouBBS + futaba-