渡辺輝人

9.7万 件のツイート
フォロー
渡辺輝人
@nabeteru1Q78
弁護士/日本労働弁護団常任幹事、自由法曹団常任幹事、京都脱原発弁護団事務局長/京都第一法律事務所所属/残業代計算用エクセル「給与第一」開発者/労働者側の労働事件・労災・過労死事件などを手がけています。ツイッターみて来られた労働者の方の労働相談は無料。
京都市/府下2010年1月からTwitterを利用しています

渡辺輝人さんのツイート

また、感染症の専門医ならともかく、一介の臨床医のレベルになったら、新型コロナ対策におけるPCR検査の必要性ですら正確な発言をできなくなることは、我が国のツイッターで明らかなことだ。
2
78
156
このスレッドを表示
HORI先生は大人の解説だが、旧宮家が法改正で皇族に復帰できるなら、法改正で私が皇族になることだってできるということである。その程度の意味合いしかない。
引用ツイート
竹内久美子
@takeuchikumiffy
·
旧宮家とはそもそもどういうものか、です。 特例法か、皇室典範の解釈次第で復帰は可能です。 その前に世論が高まることが一番重要。 旧宮家の方々は世俗にまみれてなどおられません。 #旧宮家の皇籍復帰 #女系天皇は皇統の終わり
画像
3
19
61
旧宮家の子孫の方々は「世俗にまみれてない」どころか、基本的人権を持ち現代人として職業を持って生活している、主権者たる一般国民です。 徳川家広さんや細川護熙さん同様、あくまで一般国民でしかありません。
引用ツイート
竹内久美子
@takeuchikumiffy
·
旧宮家とはそもそもどういうものか、です。 特例法か、皇室典範の解釈次第で復帰は可能です。 その前に世論が高まることが一番重要。 旧宮家の方々は世俗にまみれてなどおられません。 #旧宮家の皇籍復帰 #女系天皇は皇統の終わり
画像
14
207
446
専門家が冷静になれるのは他人事の場合だけ。離婚沙汰になった時に見苦しい主張をする弁護士はいくらでもいるが、それは専門家といえでも自分ごとで冷静になるのは全く容易ではないことを端的に表している。
1
127
286
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 坂本龍一
    大坂なおみ
    哲学
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    笑福亭鶴瓶
    科学
  • 松坂桃李
    社会学
    大学院
  • タモリ
    生物学
    歴史
NHKの7時のニュース、本当にひどかったな。パラリンピック出場を内定している盲目のスペイン選手(医師)に、あたかも客観的な立場の医療従事者であるかのように新型コロナの脅威(はないこと)について発言させていた。これは典型的な利益相反。BPOものだ。
7
469
901
このスレッドを表示
これ、朝読んでから考えたんだけど、結婚「市場」で考えても、自分が結婚に値するのになぜか売れ残ったと考えるなら、それと同じ境遇の女性がいると推論するのが合理的だと思うんだよな。大卒すぐの早婚で失敗したっぽいのは実務でいくらでも見るから、良い人から売れる理論は隣の芝生は青い理論だし。
引用ツイート
麻布警察署
@63cities
·
これは地獄の港区独身男性による魂の叫び
画像
4
18
31
自民・公明、法務・入管庁は再考を 入管法改正案は改悪、廃案を」 学者ら505人が声明 声明では「改正案は現行の問題点を解決せず、政策や運用に対する反省もなく、移民・難民・無国籍者を一層追い込む『改悪』以外の何物でもありません」 #入管法改悪反対
41
849
1,789
なんか、犬がニャーンと鳴いて〝ハムスター〟とテロップが出るAAを思い出した。
引用ツイート
可怜小汀
@iokhicjnoakn
·
花園天皇、ガーナで切手になっていたのか……
このスレッドを表示
画像
1
9
27
「「日本テレビの営業幹部は『金銭よりも守るべきものがある』と判断したようです」」「…テレビという公共性の高いメディアだからこそ、大金を積まれたとしても毅然と立ち向かうことは大切な役割なのではないでしょうか」」/「大金を積まれたとしても…」
4
113
236
菅政権の、東京五輪を政治的な踏み台にして解散総選挙に打って出て、政権基盤を盤石化しようという主観と、それを達成するための手段の実行(できない)度合いのズレは甚だしいものがあり、マシュマロテストでお菓子を食べてしまう子供のようだ。
62
166
このスレッドを表示
関西だけ見ていると、一応、新型コロナの第四波のピークはすぎて、このまま頑張って減らそう、という感じになるが、全国に目をやると今がピークで、もっと高いピークもあるかもあんだな。あと半月で緊急事態宣言の解除というのは事実上無理で、もう、東京五輪の命運は尽きてるんだよね。
2
160
453
このスレッドを表示
憲法上の権利に義務は伴わない。例えば表現の自由に義務は伴わない。あるのは他の権利との調整のための規制。これが民事の売買契約なら、売買対象の物の引き渡しを求める権利と代金の支払い義務は同時履行の関係だが、学校で教えるのは憲法上の権利の方。この手の保守系政治家の言い草は完全に誤り。
引用ツイート
梅村みずほ 【ストップ!児童虐待】日本維新の会 参議院議員
@mizuho_ishin
·
まさに「道徳」しかも〝模範解答ができる道徳〟ではなく〝腹落ちする道徳〟の必要性を感じており、今日は取り寄せた教科書をざっと確認していたところです。子どもたちには、権利には義務が、自由には責任が伴い、人格を磨き上げることがいかに重要であるかを幼い時からしっかりと伝えていきたいです。 twitter.com/368dg4/status/…
このスレッドを表示
画像
3
401
582

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
1 時間前
日本の新型コロナワクチン接種 世界平均約9%に及ばず 共同通信報道
トレンドトピック: 発展途上国の水準世界100位以下
音楽 · トレンド
ジャニーズ事務所
4,668件のツイート
テレビドラマ · トレンド
スタディサプリ
1,649件のツイート
東洋経済オンライン
今日の午後
隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
「下着が見える」「更衣室ほしい」“男女同室着替え”の問題、中高でも。なぜ改善しないのか