[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3173人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
su4852187.jpg[見る]
su4852191.jpg[見る]
su4852182.jpg[見る]


画像ファイル名:1621054474734.jpg-(66905 B)
66905 B21/05/15(土)13:54:34No.802916234そうだねx2 15:04頃消えます
仮にも天皇賞優勝馬なのにウマ娘だと完全に存在抹消されてるのはなんでだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
121/05/15(土)13:58:46No.802917524+
その勝った天皇賞がね…
221/05/15(土)13:59:53No.802917858そうだねx9
笑いが止まらなかったから
というのはさておき屈腱炎から蘇って8歳でG1勝ったのは凄い
321/05/15(土)14:00:34No.802918096そうだねx9
サイレンスズカの話やる上で絶対避けられない存在だと思ってたからまさか存在自体が消されるとは思わなかった
421/05/15(土)14:01:07No.802918248そうだねx3
JRAも♪~してるから…
521/05/15(土)14:02:00No.802918488そうだねx1
ダービーといい制作の上の方にエルコン好きがいるのかなって邪推しちゃう
621/05/15(土)14:02:33No.802918679+
実際なんでウマ娘に出られなかったんだろ
同じ馬主のエルコンドルが優勝したあたり代役の意図だったんだろうけどどうしてそこまでして出なかったんだ
721/05/15(土)14:02:34No.802918689+
馬主がエルと同じ人だから出そうと思えば出せるのよね
821/05/15(土)14:03:26No.802918931+
ヒール扱いされるからとか?
921/05/15(土)14:03:34No.802918964そうだねx4
こう…名前も絶妙にアレというか…
1021/05/15(土)14:04:15No.802919153そうだねx9
今でも勝ち馬が語られることほぼないし2着のステイゴールドのほうが話題に上るレベルだから単純に知名度がないからキャラ増やしたくなかったんじゃない?
1121/05/15(土)14:06:20No.802919841そうだねx10
…全てご存知そう
1221/05/15(土)14:06:49No.802920003そうだねx4
サイレンスズカメインの話やる上で存在が都合が悪いから…
1321/05/15(土)14:07:02No.802920062+
マックイーン降着のやつもプレクラスニー出すかって言われたらまあ出さないと思うし他に大きい実績が無いからな…
馬自身のストーリーはかなりスポ根向けだと思うけど
1421/05/15(土)14:07:19No.802920149+
マックが悪質タックルで降着した奴って出てたっけ?
1521/05/15(土)14:09:26No.802920797+
もともとスズカ同期が薄いと思うの実装
1621/05/15(土)14:10:50No.802921191そうだねx4
そこまで人気があるわけじゃないし存在している事にすると今いるウマ娘が批難というか荒れそうなので存在自体無かった事にされたのがちらほらいる
1721/05/15(土)14:11:42No.802921441+
>もともとスズカ同期が薄いと思うの実装
おいおい…
サニーブライアンはともかく実装済みはめちゃくちゃ濃いだろ
1821/05/15(土)14:12:18No.802921607+
わざわざデザイン起こしてキャラつけるのもなあって微妙なポジション
1921/05/15(土)14:12:54No.802921791+
同期はナリブだけどな
2021/05/15(土)14:13:08No.802921885そうだねx1
実績自体はあるよ
ただ無かった事にしたい人が少なくないから…
2121/05/15(土)14:13:40No.802922051そうだねx5
あの…その旗って…
2221/05/15(土)14:13:43No.802922074+
アレな色の旗振ってるな…まあ勝負服カラーだけども
2321/05/15(土)14:13:45No.802922086+
ブライトとかシルクジャスティスとかエリモダンディーとかいれば…
シルクは無理にしてもなんでブライトだけいないの…?
2421/05/15(土)14:14:35No.802922343そうだねx3
ダンツシアトルとか宝塚でレコード取ってるのに作劇的な都合で消されたとよくわかる
2521/05/15(土)14:15:32No.802922621+
物語の山場でモブが勝ってもあれだしかといってキャラとして掘り下げるには話数が足りない
2621/05/15(土)14:15:37No.802922654そうだねx1
どこの国の旗だっけ…
2721/05/15(土)14:16:17No.802922837+
ソウルがディセンションに失敗したんだろう
2821/05/15(土)14:16:59No.802923038そうだねx7
病に苦しみながらも走り続けて最後は天皇賞で勝ったオフサイドトラップ
イマイチ勝てないが怪我なく50も走りながら最後は海外G?で優勝をもぎ取ったステイゴールド

これもまたドラマだよね
2921/05/15(土)14:17:41No.802923225+
まあアニメとアプリメインで話違うしそのうちアプリに来るんじゃね
3021/05/15(土)14:19:43No.802923867+
ウマ娘で実装されたら万全のスズカを抜いて勝ってほしい
3121/05/15(土)14:19:54No.802923918そうだねx4
サイレンスズカとオフサイドトラップといいライスシャワーとダンツシアトルといいこれだけで一つ話が作れるレベルのドラマがあるんだけど
これやると素直にサイレンスズカに感動出来なくなったりちょっと話が複雑になりすぎる
3221/05/15(土)14:20:33No.802924114+
>ウマ娘で実装されたら万全のスズカを抜いて勝ってほしい
育成きたらクリークよりも重いデバフつけられそう…
3421/05/15(土)14:22:17No.802924593+
出せる馬と出せない馬がいるのは皆さん御存知なんだが出せる馬全部ダスカって言うとそれはお商売の話になるので…
3521/05/15(土)14:23:15No.802924866そうだねx15
>サイレンスズカが転倒起こしたおかげで優勝出来たのにインタビューで笑いが止まらないとか騎手が言ってめっちゃ叩かれた奴だっけ
色々間違ってるし伝聞そのままレスしないほうがいいよ
3621/05/15(土)14:24:53No.802925338+
大逃げのサイレンススズカが故障してオフサイドトラップが勝つって言うのはちょっと出来すぎだと思う
あとサイレントハンターって馬も出走してたのも
3721/05/15(土)14:25:18No.802925459そうだねx2
柴田善臣「いや~笑いが止まんねっス~」
四位「うるせーぞオイ!」
横山典「馬は頑張っているよ」
これは試験に出るから覚えておこう
3821/05/15(土)14:25:49No.802925629+
なぜもなにも現状実装されてるメンツは人気がレジェンド級のやつだけじゃん
単にそこに並ぶ顔じゃないからだよ
サトイモくんはまあ若手ってことで
3921/05/15(土)14:26:15No.802925756そうだねx8
>馬全部ダスカ
FANZA版かな?
4021/05/15(土)14:26:20No.802925774+
サイレントハンターもサンデーサイレンス産駒の強い逃げ馬だったよ
4121/05/15(土)14:26:47No.802925910+
>なぜもなにも現状実装されてるメンツは人気がレジェンド級のやつだけじゃん
>単にそこに並ぶ顔じゃないからだよ
>サトイモくんはまあ若手ってことで
なんてレスされるか御存知そう
4221/05/15(土)14:27:15No.802926028+
笑いが止まらないと言ったのがメディアに切り抜かれてサイレンスズカ人気一強でその死から神格化されてた当時の世間やメディアからは滅茶苦茶に叩かれて優勝者なき天皇賞とか価値のない天皇賞とまで言われてた
4321/05/15(土)14:27:31No.802926099+
>サトイモくんはまあ若手ってことで
サトイモは人気だろ!ナメているのか!
4421/05/15(土)14:27:45No.802926167そうだねx1
スズカ世代最強はサニブだと思ってるから実装を待ちます
4521/05/15(土)14:28:20No.802926329+
まあすごいとこにとばっちりが行くのはキョウエイボーガンとかもあるので…
4621/05/15(土)14:28:34No.802926395+
G1ひとつだけだと結構後回しにされると言う感じはかなりある
スズカさんとフクキタルはロマン枠
4721/05/15(土)14:29:06No.802926512+
オフサイドトラップが勝った事に笑いが止まらないだよ
4821/05/15(土)14:29:19No.802926579+
>>馬全部ダスカ
>FANZA版かな?
ウマ娘全員体つきがダスカなんだ…
4921/05/15(土)14:30:35No.802926962+
>>>馬全部ダスカ
>>FANZA版かな?
>ウマ娘全員体つきがダスカなんだ…
スズカ!ステイ!
5021/05/15(土)14:30:36No.802926966+
>なぜもなにも現状実装されてるメンツは人気がレジェンド級のやつだけじゃん
>単にそこに並ぶ顔じゃないからだよ
>サトイモくんはまあ若手ってことで
ナイスネイチャ、イクノディクタス、ツインターボ、マチカネタンホイザ、ピコーペガサス、フジキセキ、ユキノビジン、ハルウララがいてレジェンド級は言い過ぎだ
5121/05/15(土)14:30:38No.802926976+
>サイレンスズカが転倒起こしたおかげで優勝出来たのにインタビューで笑いが止まらないとか騎手が言ってめっちゃ叩かれた奴だっけ

アナ:検量室に戻ってきたとき思わずヨッシャという雄叫びがありましたね?
柴田:気分よく競馬できたので、成績がこういう成績ですので、笑いがとまらないって感じです。
アナ:スタートから道中どうですか?
柴田:本当にあの、気分よく馬が走ってくれたんで僕としてはタダ乗っているだけという感じでした。

アナ:サイレンススズカにアクシデントがありましたけれど、その辺りは気がつかれました?
柴田:だいぶ手前で気がついて、サイレンススズカどっちの方に動くのか心配になりましたけど、内側にうまく入ってくれたので、それをサイレンスと一緒に入るようなことになったんですけど、うまく捌けて。まあまあ。はい。サイレンススズカにはちょっと気の毒でしたけど。はい。?
5221/05/15(土)14:30:40No.802926984そうだねx13
>サイレンスズカが転倒起こしたおかげで優勝出来たのにインタビューで笑いが止まらないとか騎手が言ってめっちゃ叩かれた奴だっけ
こういう事嬉々として書くからシンザンは叩かれるのに…
5321/05/15(土)14:31:42No.802927242そうだねx1
ヨシトミシネー
5421/05/15(土)14:31:52No.802927291+
蛯名がステイゴールドに乗るんで相談役が初めて乗ったんだよな…
5521/05/15(土)14:31:55No.802927312そうだねx5
>ナイスネイチャ、イクノディクタス、ツインターボ、マチカネタンホイザ、ピコーペガサス、フジキセキ、ユキノビジン、ハルウララがいてレジェンド級は言い過ぎだ
ハルウララはレジェンド級でいいと思うよ
5621/05/15(土)14:32:01No.802927344+
最低だなミホシンザン…
5721/05/15(土)14:32:21No.802927434+
大して人気ないし逆にいたらビビるわ
5821/05/15(土)14:32:38No.802927523そうだねx13
>サイレンスズカ
馬名すらまともに書けないのになんでずっと知ったかしてんの?
5921/05/15(土)14:32:39No.802927528+
善戦マンのほうがネタにしやすかったとかそんな感じだろうなあ
G1ひとつだけって馬かなりいるしな
6021/05/15(土)14:32:58No.802927623そうだねx3
ハルウララの人気がレジェンド級じゃなかったらあとはオグリキャップくらいしか存在出来ねえ…
6121/05/15(土)14:33:02No.802927644そうだねx1
名前糞だせぇし
6221/05/15(土)14:33:13No.802927700+
オフサイドトラップやウメノファイバーはいかにもトニービンって感じで好きだけどな
6321/05/15(土)14:33:29No.802927769+
タイミングが悪かった
6421/05/15(土)14:33:35No.802927792+
>まあすごいとこにとばっちりが行くのはキョウエイボーガンとかもあるので…
馬引き取りたいって言って大してお金のない一般人でも養い続けることできるんだな…
6521/05/15(土)14:33:55No.802927871そうだねx1
サイレンススズカが主役の話で存在自体がないのはやっぱり違和感感じる
6621/05/15(土)14:34:03No.802927897そうだねx1
>善戦マンのほうがネタにしやすかったとかそんな感じだろうなあ
>G1ひとつだけって馬かなりいるしな
屈腱炎から三度蘇った馬がネタにできねえってのか!
6721/05/15(土)14:34:11No.802927927+
ワシも馬肉にするくらいならメガスターダム引き取りたかった
6821/05/15(土)14:34:17No.802927957そうだねx1
>>ナイスネイチャ、イクノディクタス、ツインターボ、マチカネタンホイザ、ピコーペガサス、フジキセキ、ユキノビジン、ハルウララがいてレジェンド級は言い過ぎだ
>ハルウララはレジェンド級でいいと思うよ
>ハルウララの人気がレジェンド級じゃなかったらあとはオグリキャップくらいしか存在出来ねえ…
ここからお決まりの流れ
6921/05/15(土)14:34:31No.802928019+
逆にオフサイドトラップと同世代で活躍したのでウマなってるのって誰なんだ
7021/05/15(土)14:34:37No.802928049+
ステートジャガー出そうぜ!
7121/05/15(土)14:34:41No.802928071そうだねx1
>サイレンススズカが主役の話で存在自体がないのはやっぱり違和感感じる
その2頭がセットで語られてるのそんなにないだろ
7221/05/15(土)14:34:49No.802928109+
ヤマニンゼファーで一着になった事あるとはいえG1天皇賞勝利は誰だって嬉しいよね
7321/05/15(土)14:34:53No.802928132+
>逆にオフサイドトラップと同世代で活躍したのでウマなってるのって誰なんだ
ナリタブライアン
7421/05/15(土)14:34:55No.802928147+
スズカ人気のせいで良いように言われないのは可哀想にね
7521/05/15(土)14:34:56No.802928149+
G1を一つ取るだけで○○賞馬とか呼ばれるのにひとつだけって
7621/05/15(土)14:35:07No.802928196そうだねx4
>ここからお決まりの流れ
俺は知らなかったから無名とかやんの?
7721/05/15(土)14:35:11No.802928214+
>サイレンススズカが主役の話で存在自体がないのはやっぱり違和感感じる
それ言い出したらサクラローレルやマーベラス出てこないマヤノとかトプロがいないオージとかにも色々刺さるぞ
7821/05/15(土)14:35:18No.802928243+
いても不思議はないがいないから不思議と言うこともないと思う
7921/05/15(土)14:35:36No.802928337そうだねx2
>逆にオフサイドトラップと同世代で活躍したのでウマなってるのって誰なんだ
オフサイドトラップはナリブ世代だ
8021/05/15(土)14:35:40No.802928357+
>スズカ人気のせいで良いように言われないのは可哀想にね
そういう馬結構多い気がする
8121/05/15(土)14:35:55No.802928432+
ローレルは普通にいてもいいと思うんだけど出すとマヤノ食っちゃうから辞めたんだろうか…
8221/05/15(土)14:36:11No.802928510そうだねx2
スズカやフクキタルの世代の話ならそれこそサニブ…
8321/05/15(土)14:36:13No.802928520そうだねx1
>ヤマニンゼファーで一着になった事あるとはいえG1天皇賞勝利は誰だって嬉しいよね
天皇賞って名前だけでお釣りが来る
これが内閣総理大臣賞なら格落ちもいいとこだが
8421/05/15(土)14:36:20No.802928550そうだねx4
>その2頭がセットで語られてるのそんなにないだろ
98年天皇賞秋の話をやるなら間違いなく外せないだろ
8521/05/15(土)14:36:38No.802928616そうだねx1
G2クラスしか集まらんかったG1も存在するからな…
8621/05/15(土)14:36:46No.802928645+
>ローレルは普通にいてもいいと思うんだけど出すとマヤノ食っちゃうから辞めたんだろうか…
冠名的にいそうでいないやつはまあまあいるから後から出すんじゃないの
8721/05/15(土)14:36:56No.802928686+
>ローレルは普通にいてもいいと思うんだけど出すとマヤノ食っちゃうから辞めたんだろうか…
キャラ食うから出さないとか他のキャラじゃないし
サクラ冠名は他にも出てるから温存してるだけだろ
8821/05/15(土)14:37:16No.802928780+
冠名の話でいうとほかのスズカさんが出てきた場合スズカさんは今のままスズカさん呼びで良いのかというところが気になってる
スズカマンボやスズカフェニックスがウマ娘化するかと言われたらなんも言えないけど
8921/05/15(土)14:37:23No.802928815そうだねx2
いやまぁスズカの話はスレ画抜きでも普通に成立するんじゃない?
スレ画を盛り込むことはそりゃできるだろうけど
9021/05/15(土)14:38:01No.802928982+
>ローレルは普通にいてもいいと思うんだけど出すとマヤノ食っちゃうから辞めたんだろうか…
寧ろ主人公交代でローレルは良いと思うがね
9121/05/15(土)14:38:06No.802929000+
こいつがエルに差し替えられたのは何よりエルの実績少しでも積まないとあのエルに勝った外国バが!?出来なかったからだと思う
9221/05/15(土)14:38:11No.802929023+
スズカコバン!
9321/05/15(土)14:38:35No.802929142+
>98年天皇賞秋の話をやるなら間違いなく外せないだろ
別に同じレース走っただけで大して絡みあるわけじゃないしスズカはスズカだけでオフサイドトラップはオフサイドトラップだけで話は成立する
9421/05/15(土)14:38:37No.802929152そうだねx5
この子は何がなんでも居ないとダメって訳では無いと思うが
9521/05/15(土)14:38:53No.802929219+
サクラ家の強い子達はみんなだして欲しい
9621/05/15(土)14:39:04No.802929264+
割とマジで名前が…って感じだと思う
サッカーボーイとかも
9721/05/15(土)14:39:16No.802929322そうだねx3
むしろサイレンススズカが出るからこそオフサイドトラップを出すわけにはいかないのでは
どうやっても悪く思われちゃうし
9821/05/15(土)14:39:22No.802929353+
というかスズカのあの事件をメインでやってるのに重要な所を改変しちゃってるからそりゃ違和感あってもしゃーない
9921/05/15(土)14:39:31No.802929395+
>冠名の話でいうとほかのスズカさんが出てきた場合スズカさんは今のままスズカさん呼びで良いのかというところが気になってる
>スズカマンボやスズカフェニックスがウマ娘化するかと言われたらなんも言えないけど
スズカ「さん」で区別できるんじゃない?
ススズでもいいけど
10021/05/15(土)14:39:53No.802929483そうだねx3
馬なのにサッカー用語の名前は控えめに言ってもセンスない
ハットトリックとか
10121/05/15(土)14:39:57No.802929499+
導入待ってるオフサイドトラップファンもいるだろう
10221/05/15(土)14:40:09No.802929549+
同世代二冠馬無しで話作ったんだからまあオフサイドトラップが居なくても良いかってのは思うが
まあ人気馬に勝つと色々言われるよねライス
10321/05/15(土)14:40:19No.802929590そうだねx5
〇〇はいないの?とかいうと無限に言えちゃうしなぁ
10421/05/15(土)14:40:28No.802929634+
時間が経ってキャラがかなり実装されてきたらシナリオ書き換えとかもあるのかな
10521/05/15(土)14:40:37No.802929672そうだねx5
>割とマジで名前が…って感じだと思う
>サッカーボーイとかも
ミスターシービーとかキングヘイローがすでに居るし
男連想させる名前とか別に関係ないと思うぜ
10621/05/15(土)14:40:45No.802929710+
アプリに追加は難しいが短編みたいな感じで漫画化とかは…ダメっすかね…
10721/05/15(土)14:40:48No.802929724+
馬なのに鳥の名前の奴の悪口はやめろ
10821/05/15(土)14:40:59No.802929788+
ダイサンゲンとして複数回モブ登場できたダイユウサクとレースごと飛ばされたプレクラスニーの差が
まあ勝ち方の問題で扱いが難しいとかあるからだとは思いますが
10921/05/15(土)14:41:02No.802929801+
ナリブマヤノに焦点当ててるマヤノシナリオでマーベラスとローレルまで足したらごちゃごちゃするでしょ
マーベラスが育成実装来た時にローレル来なかったら悲観していいよ
11021/05/15(土)14:41:05No.802929821+
>>98年天皇賞秋の話をやるなら間違いなく外せないだろ
>別に同じレース走っただけで大して絡みあるわけじゃないしスズカはスズカだけでオフサイドトラップはオフサイドトラップだけで話は成立する
それが3位や4位ならそうだが優勝馬だし…
スズカがいなくなったから優勝出来たようなもんだし…
11121/05/15(土)14:41:15No.802929864そうだねx8
ぶっちゃけ〇〇は出ないの?勢の中ではかなり下の方だろ
というか言われてるの初めて見たわ
11221/05/15(土)14:41:16No.802929870+
キャラ的にはテイオーとの棲み分けが難しいな
11321/05/15(土)14:41:19No.802929882そうだねx2
>ミスターシービーとかキングヘイローがすでに居るし
>男連想させる名前とか別に関係ないと思うぜ
いや何と言うか…はっきりダサいと言うか…
キャラになったら確実にサッカーボール蹴ってそうな感じが…
11421/05/15(土)14:41:20No.802929885そうだねx5
>馬なのにサッカー用語の名前は控えめに言ってもセンスない
>ハットトリックとか
どの目線で物を言ってるんだろう…
11521/05/15(土)14:41:21No.802929890そうだねx5
今度はサッカーボーイファンも敵にまわす気か
元ネタはサッカーボーイやその産駒のファン多いぞ
11621/05/15(土)14:41:27No.802929924+
ゴルシとかライバル追加してバチバチやり合うシナリオも見てみたいな
11721/05/15(土)14:41:32No.802929945そうだねx1
悪くは思われんよ
ただあの回では省いてもよかったってだけ
11821/05/15(土)14:41:33No.802929951+
シーバード?
11921/05/15(土)14:41:34No.802929956+
スレ画は十分ゲームに出せるレベルの実績あると思うけど出すかどうかはまた話が別だし
別に今いなくても今後も追加されないと決まったわけでもないし
12021/05/15(土)14:41:38No.802929967そうだねx2
ぶっちゃけ手間暇かかるしそこまで全部再現してる余裕ないとか
やりすぎると話としてもとっちらかるとかが大きな要因な気はする
スズカさんの話の終盤にいきなりオフサイドトラップ出てきても…だし
12121/05/15(土)14:41:57No.802930043+
ホワイトストーン、ハクタイセイ、ヤマニングローバル、プレクラスニー、ダイイチルビー、アグネスフローラ、ヌエボトウショウ、キョウエイタップ、エイシンサニーまだかな
12221/05/15(土)14:42:03No.802930071+
スズカ個人にフォーカスした物語で言えば代わりに誰が天皇賞取ったかさして重要じゃないと思うよ
12321/05/15(土)14:42:04No.802930084そうだねx9
>いや何と言うか…はっきりダサいと言うか…
>キャラになったら確実にサッカーボール蹴ってそうな感じが…
知らんがな…
12421/05/15(土)14:42:08No.802930110+
ダイユウサクと同じで一発屋はキングキチみたいな人がいないと実装しづらいんだろうな…
12521/05/15(土)14:42:13No.802930131そうだねx7
オフサイドトラップを中心とした話ならスズカの存在は外せないけど
スズカを中心とした話ならオフサイドトラップはいなくても問題ないと思う
12621/05/15(土)14:42:19No.802930152+
下手に名前出してモブにするとそいつの物語も描けよ!ってなるし
今でも実装待ちばっかだし
それならはなから名無しのモブにしたほうがいいとかありそう
12721/05/15(土)14:42:34No.802930216+
ナリブが死んでから1ヶ月ちょい後に同期の馬が勝つというドラマ性もちょっとあるのに
12821/05/15(土)14:42:42No.802930259そうだねx1
まだサニブのがスズカ視点なら重要性は高いだろ
12921/05/15(土)14:42:48No.802930281+
>ナイスネイチャ、イクノディクタス、ツインターボ、マチカネタンホイザ、ピコーペガサス、フジキセキ、ユキノビジン、ハルウララがいてレジェンド級は言い過ぎだ
リジェンドじゃないにしろ個人的にはネイチャ、イクノ、フジキセキあたりは馬なりで何回も出番あったから知名度はそれなりにあるんじゃって感じだ
ターボは元から人気あるしウララは普通にメチャクチャ人気あったし
13021/05/15(土)14:42:53No.802930318そうだねx1
エルコンドルパサーなら毎日王冠で完膚なきまでに負けて再戦したら怪我で勝っても嬉しくないデース復帰したらまた勝負して勝ちマース!とかな流れにできるというのもあるしね
13121/05/15(土)14:43:04No.802930363+
>オフサイドトラップを中心とした話ならスズカの存在は外せないけど
>スズカを中心とした話ならオフサイドトラップはいなくても問題ないと思う
かといって、ウマ娘の方でオフサイドトラップ視点でそれやっても今度大変そうなのよね…
13221/05/15(土)14:43:07No.802930374+
ディグタスストライカちゃんは別にサッカーボール蹴ってないし…
13321/05/15(土)14:43:15No.802930414+
>馬なのにサッカー用語の名前は控えめに言ってもセンスない
>ハットトリックとか
まだ冠名に有名選手なら良いんだけどね…
13421/05/15(土)14:43:20No.802930431そうだねx1
正直オフサイドトラップ出すなら他にもいるだろ…って思っちゃうわ
好きな人にはごめんなさいだけど
13521/05/15(土)14:43:37No.802930504そうだねx2
>マックが悪質タックルで降着した奴って出てたっけ?
アプリでやった
13621/05/15(土)14:43:38No.802930508+
少なくとも馬主に許可貰えないとダメだしな
シンジゲート組まれてたりするとたぶん無理なんだろう
13721/05/15(土)14:43:42No.802930524+
ホワイトストーンは俺も見たいがネイチャとの差別化が難しそう…
13821/05/15(土)14:44:03No.802930615+
グラスワンダーのシナリオでウマ娘化してる実際戦ったライバル達半分ほど無視してマルゼンさんに大きく比重傾けてる時点でススズのシナリオでスレ画が出ないことなんてそこまで疑問でないと思う
13921/05/15(土)14:44:05No.802930635+
ディクタストライカがいるのに今更サッカーボーイ出ないのかと言われても…
14021/05/15(土)14:44:31No.802930749+
>スズカさんの話の終盤にいきなりオフサイドトラップ出てきても…だし
サンバイザー「…」
14121/05/15(土)14:44:42No.802930801+
馬の名前がダサいと言い始めたら切りが無いぞ…
14221/05/15(土)14:44:49No.802930833+
一発も花火打ち上げてない子が実装されてるから気にするのは意味ないですよ
14321/05/15(土)14:44:49No.802930836+
アイルトンシンボリとかも美味しいと思うんだけど
イクノとどう差別化するのって言われるとちょっと苦しいかもしれん
14421/05/15(土)14:44:52No.802930852+
サニブも存在消されてるくらいだし
14521/05/15(土)14:44:53No.802930855そうだねx1
>少なくとも馬主に許可貰えないとダメだしな
>シンジゲート組まれてたりするとたぶん無理なんだろう
タキオン…
14621/05/15(土)14:44:56No.802930865+
ダビスタだと朝日杯での最強クラスの敵だなサッカーボール
14721/05/15(土)14:44:59No.802930879そうだねx1
同世代で姿も形もない二冠馬…
14821/05/15(土)14:45:00No.802930882+
シンジケートがクソすぎる…
14921/05/15(土)14:45:08No.802930929そうだねx1
>馬なのにサッカー用語の名前は控えめに言ってもセンスない
オーバーヘッドキックがいたらカッコいいだろ!
15021/05/15(土)14:45:26No.802931007そうだねx1
あくまでウマ娘時空なんだから完全再現しなくてもいいんだ
このゲームはダビスタやウィポではないんだよ
15121/05/15(土)14:45:33No.802931040そうだねx10
まだ追加もされてない馬を存在抹消って滅茶苦茶じゃないか
15221/05/15(土)14:45:37No.802931053+
>ディクタストライカがいるのに今更サッカーボーイ出ないのかと言われても…
あきらかにただ許可出なかった枠よな
まあゲームだとジョッキー名とかでよくあるやつ
15321/05/15(土)14:45:40No.802931067そうだねx3
存在消されてるって発想になるのがまずおかしいんだが
15421/05/15(土)14:45:55No.802931144+
実際どのくらい有名なんだろうって見に行ったら20世紀の名馬投票の結果100位以内に入ってたしまあ、有名な範囲で一応実装できる範囲だろうから安心しろ
88位だから上から実装してもまだまだ先だろうけど…
15521/05/15(土)14:45:56No.802931150+
>オーバーヘッドキックがいたらカッコいいだろ!
文字数制限に引っかかっちゃう!
15621/05/15(土)14:45:57No.802931158+
競走馬の名前のカッコ良さなんて戦績が伴うかどうかよ
15721/05/15(土)14:45:59No.802931174+
馬なのに野菜の名前はダサく無いっていうのかよ!
15821/05/15(土)14:45:59No.802931175そうだねx1
そもそも馬主許可の関門越えられてないんじゃないの?
15921/05/15(土)14:46:00No.802931177そうだねx5
>シンジゲート組まれてたりするとたぶん無理なんだろう
普通にテイオーとかシンジケート入りで社台入りしてたのに?
なんかシンジケート勘違いしてない?
16021/05/15(土)14:46:18No.802931255+
>オーバーヘッドキックがいたらカッコいいだろ!
文字数を一文字減らさないと登録できないのでカッコ悪くなる
16121/05/15(土)14:46:19No.802931262+
>>オーバーヘッドキックがいたらカッコいいだろ!
>文字数制限に引っかかっちゃう!
オーバーヘッドキク!
16221/05/15(土)14:46:26No.802931289+
クラシックレースはやってないしねアニメ
菊花賞取ったウマ娘がめちゃめちゃ軽く扱われてたけど
16321/05/15(土)14:46:26No.802931291+
馬なのにモチ
16421/05/15(土)14:46:40No.802931367+
シンジケート…きっと悪の組織だな…
16521/05/15(土)14:46:51No.802931424そうだねx1
カルストンライトオとかオウケンブルースリの語感好きよ
16621/05/15(土)14:46:55No.802931440+
>馬なのにモチ
モチが粘る!モチが粘っている!
16721/05/15(土)14:47:02No.802931471そうだねx3
もはやフロックではない!が好きだからいつか実装してほしいよね
そうなるとスズカシナリオも手を加えなきゃいけなくなるか
16821/05/15(土)14:47:05No.802931485+
>アイルトンシンボリとかも美味しいと思うんだけど
>イクノとどう差別化するのって言われるとちょっと苦しいかもしれん
アイルトンシンボリの話はやめろ
16921/05/15(土)14:47:06No.802931492+
>オーバーヘッドキックがいたらカッコいいだろ!
悲しいかなバ名は9文字までなんだ
オーバヘッドキックとかオーバーヘッドキッとかになっちゃうんだ
17021/05/15(土)14:47:07No.802931499+
モチはもうちょっと強ければ…
ジーカップ狂さんは出るのかな
17121/05/15(土)14:47:07No.802931501+
フクキタルを見ろ
アニメでは占い師しかやってないぞ
17221/05/15(土)14:47:08No.802931502+
いいストーリーが作れたら実装するんじゃないの
17321/05/15(土)14:47:09No.802931507+
>馬なのにモチ
ウマ娘で実装されたら大したおもちをおもちで…ってなりそう
17421/05/15(土)14:47:09No.802931509+
>少なくとも馬主に許可貰えないとダメだしな
>シンジゲート組まれてたりするとたぶん無理なんだろう
オグリとかエルもシンジケート組まれてるし…
17521/05/15(土)14:47:23No.802931559+
ソダシとか意味わからん名前だしな
もちろん由来はあるんだけど
17621/05/15(土)14:47:36No.802931628+
個人的にダイユウサクを期待してるんだけど無理かな
17721/05/15(土)14:47:37No.802931635+
冠名+父の名前みたいなのがいっぱいある中でサッカー用語で実績も伴ってるって普通にかっこいい類だと思うけどなあ…
17821/05/15(土)14:47:45No.802931662+
ディープマジェスティ!
17921/05/15(土)14:47:48 シンザンNo.802931678+
この馬がいないとおかしいという話をするなら私やハイセイコーさん、私の息子とかもいるのでどっしりと構えて待つとよいのではないでしょうか
18021/05/15(土)14:47:53No.802931708+
シンジケートは一口馬主の事が言いたかったのかなって
18121/05/15(土)14:47:55No.802931717+
サッカーボーイは社台の両親から生まれ社台の牧場で育ち社台が馬主で社台施設や牧場で種付け老後過ごしたから社台系がOKになったら出るんじゃないかな
18221/05/15(土)14:47:56No.802931720+
和製ラムラタのなんだっけあれ
藤田伸二がダービー取った時のもまだ未実装?
と思ったらあれ馬主が色々複雑そうだな
18321/05/15(土)14:48:00No.802931733そうだねx1
サニーブライアンは故障しなきゃきっと三冠馬だったんだ…
菊花賞のレース内容的にもそう思いたくなる
18421/05/15(土)14:48:00No.802931735そうだねx1
>サニブも存在消されてるくらいだし
フクキタルとスズカとは完全に全盛期ズレてるからそんな絡めるとこなくない
もちろん単品でも十分人気の馬だけど
18521/05/15(土)14:48:11No.802931781そうだねx3
>まだ追加もされてない馬を存在抹消って滅茶苦茶じゃないか
少なくともアニメでは存在消されてるし
さらに言えばアプリだと既に似たような名前のモブウマがいるし
18621/05/15(土)14:48:18No.802931819+
>アイルトンシンボリの話はやめろ
タップダンスシチー…シンボリ…お前らは今どこで戦ってる…
18721/05/15(土)14:48:41No.802931920+
カレンチャン語る上で外せない龍王なんてウマ娘化絶望的だから完全に関係ないシナリオだったしね
18821/05/15(土)14:48:52No.802931967+
競走馬登録抹消後の持ち主は関係ないと思うよ…
エイシンフラッシュだって公式サイトにキャラ追加された2017年11月時はまだ社台で種牡馬してたよ
18921/05/15(土)14:48:55No.802931983そうだねx5
なんかさっきからあやふやな知識と断定で話してる奴いねえか
19021/05/15(土)14:48:56No.802931987+
>ソダシとか意味わからん名前だしな
>もちろん由来はあるんだけど
中出し!
19121/05/15(土)14:49:03No.802932019そうだねx5
似た名前の子がいたから何なんだよ
19221/05/15(土)14:49:04No.802932025+
姿形もないウマ娘よりもシービーさんのことを語れよ
19321/05/15(土)14:49:08No.802932043そうだねx5
なんでリリース数ヶ月でこの馬いないとおかしいなんて話に…
19421/05/15(土)14:49:31No.802932137+
>競走馬登録抹消後の持ち主は関係ないと思うよ…
>エイシンフラッシュだって公式サイトにキャラ追加された2017年11月時はまだ社台で種牡馬してたよ
というかキタサンもゴルシもサトイモもまだ現役種牡馬してるしな
19521/05/15(土)14:49:42No.802932179+
アニメで多分この馬がそうなのかなってもじった奴居ても良かったんじゃないかとは思うけどね
ウマ娘化までは言わないわ
19621/05/15(土)14:49:44No.802932188+
シゲピン姉妹は宝石の名前でお姫様姉妹だとかモブウマ娘シゲル軍団とかネタには事欠かない
まぁ現役なんやけどなブヘヘ
19721/05/15(土)14:49:46No.802932204そうだねx4
存在抹消が滅茶苦茶って事実既にアニメでは思いっきり存在抹消されてるしアプリで今後追加するのも難しいと思うんだが
19821/05/15(土)14:49:47No.802932215+
シービーはマジでよくわかんねえな
モデルがまだできてない?
19921/05/15(土)14:49:48No.802932220そうだねx3
別に単に名前貸したくないなって馬主がいてもおかしくないよね
20021/05/15(土)14:49:53No.802932246そうだねx1
なんとかケチつけたい子が暴れてるだけでしょ
20121/05/15(土)14:49:56No.802932258そうだねx1
>カレンチャン語る上で外せない龍王なんてウマ娘化絶望的だから完全に関係ないシナリオだったしね
外せないとは言うけど晩年に出てくるタイプのライバルってあんま他のウマ娘シナリオでも出てこないこと多い気がする
20221/05/15(土)14:49:57No.802932260+
サニブは菊はあの時のフクキタル相手って考えるとキツそう
20321/05/15(土)14:50:02No.802932288+
シービーさんは同期も連れてきてほしいんだけど難しいかなぁ
20421/05/15(土)14:50:02No.802932292+
ダイユウサクは名前だけでも面白いからズルい
20521/05/15(土)14:50:10 タマモクロスNo.802932316+
どうせ悲運の名馬とかを実装するんならうちはサクラスタオーオーと同世代対決してみたいで
20621/05/15(土)14:50:11No.802932319そうだねx4
>シンジケートは一口馬主の事が言いたかったのかなって
そんな馬鹿はおらんやろ
20721/05/15(土)14:50:23No.802932367+
サニブーの栄光見て先頭の景色に憧れるスズカさんが見たい
20821/05/15(土)14:50:27No.802932382そうだねx1
>別に単に名前貸したくないなって馬主がいてもおかしくないよね
ディープとかもろくそそんな感じなので
プロジェクト始動時に名前まで出たブロードアピールとか
20921/05/15(土)14:50:28No.802932387+
個人的にはいてもいいよねとは思うけどいないとおかしいとは思わないライン
まあそのうち追加されるんじゃない?
21021/05/15(土)14:50:33No.802932406+
1年くらいウマ娘が実績積み重ねれば出せるようになる馬もいるだろう
21121/05/15(土)14:50:39No.802932429+
名前が似てるなら皇帝いるのにマッシブコウテイなんて名前になったボールドエンペラーは…
21221/05/15(土)14:50:41No.802932438+
ベガがペラになったのもガッカリしたな
21321/05/15(土)14:50:48No.802932459+
グレーならまぁ許可下りてねぇんだろうなってとこで止めとくのがいいんじゃない
そっから先は邪推も邪推よ
21421/05/15(土)14:50:50No.802932471+
開発のリソースは無限じゃないし気長に待つしか無い
21521/05/15(土)14:50:57No.802932496+
アニメやシングレにいる本来の名前が使えてないウマ娘って実装できるのかな
許可降りてないってことだよね?
21621/05/15(土)14:51:10No.802932552+
同期のナリブの死の直後に勝ったのか…
21721/05/15(土)14:51:12No.802932562+
サクラスターオーVSタマモクロスはどっちが勝っても荒れる奴じゃないかな!?
21821/05/15(土)14:51:12No.802932565そうだねx2
>なんでリリース数ヶ月でこの馬いないとおかしいなんて話に…
アニメだから2年以上前かな
21921/05/15(土)14:51:21No.802932593そうだねx2
邪推と妄想と願望織り交ぜて話さないでくれ
噛み合わねえ
22021/05/15(土)14:51:26No.802932616+
>ベガがペラになったのもガッカリしたな
弱そう
22121/05/15(土)14:51:32No.802932633+
>アニメだから2年以上前かな
22221/05/15(土)14:51:33No.802932643+
>サニブは菊はあの時のフクキタル相手って考えるとキツそう
逃げで完全にレース展開自分から作る馬だったし遅めのレースになった菊なら結構いい条件だったとは思う
スタミナが売りの馬でもあったしね
22321/05/15(土)14:51:36No.802932654そうだねx1
名前付けたらデザインやらもちゃんと決めないといけないし取り敢えず似た名前にしとくかとかもあるんじゃないの
22421/05/15(土)14:51:43No.802932682そうだねx1
>存在抹消が滅茶苦茶って事実既にアニメでは思いっきり存在抹消されてるしアプリで今後追加するのも難しいと思うんだが
なんかアプリで今後追加できない理由あんの?
22521/05/15(土)14:51:45No.802932691そうだねx3
まずはさ娘化されてるけど育成に来てない子出そうよ
22621/05/15(土)14:51:49No.802932717+
アニメでスポット当てる予定もないならそりゃ許可取りにはいかんだろう
22821/05/15(土)14:52:06No.802932798+
>ベガがペラになったのもガッカリしたな
妖怪人間っぽい
22921/05/15(土)14:52:07No.802932803+
そんなネタに出来ないぐらい素行の悪い馬なのかと調べたらライスやスズカとは別ベクトルでお辛い境遇の馬だった...
23021/05/15(土)14:52:11No.802932817+
>>ソダシとか意味わからん名前だしな
>>もちろん由来はあるんだけど
>中出し!
さいていさんステイ
23121/05/15(土)14:52:12No.802932825+
新キャラ妄想をするのは結構だが文句言うならダビスタでもやりなされ
23221/05/15(土)14:52:22No.802932861+
アニメの製作会社とアプリの製作会社は別ですが…
23321/05/15(土)14:52:36No.802932929+
サクセスブロッケンだって名前も姿も出てきてないし!
23421/05/15(土)14:52:44No.802932966そうだねx1
>新キャラ妄想をするのは結構だが文句言うならダビスタでもやりなされ
名馬育てたいならウイポだろ
23521/05/15(土)14:52:58No.802933034+
>サクセスブロッケンだって名前も姿も出てきてないし!
!!!!
!!
23721/05/15(土)14:53:05No.802933069+
>サクセスブロッケンだって名前も姿も出てきてないし!
!!!!
!!
23821/05/15(土)14:53:07No.802933082+
>サクセスブロッケンだって名前も姿も出てきてないし!
!!!!!!
23921/05/15(土)14:53:13No.802933107+
>名馬抹消したいならウイポだろ
24021/05/15(土)14:53:15No.802933113+
なんか全部一纏めにして語ってない?
24121/05/15(土)14:53:18No.802933134そうだねx2
うるせえ!!!!!!
24221/05/15(土)14:53:27No.802933172そうだねx1
社台や金子よりサンデー馬のほうが難しいんじゃないかなと思ってる
24321/05/15(土)14:53:29No.802933183+
もう許してやれよ
24421/05/15(土)14:53:32No.802933196+
ディープみたいにデザインから声優から決めてた所から消えたのは存在抹消だろうけど最初から影も形もないのはまた別な気もする
24521/05/15(土)14:53:41No.802933243+
>サクセスブロッケンだって名前も姿も出てきてないし!
まぁでもあのボカシ!!!!!!は出てくるんじゃないかな
馬主さんもクリエイターに比較的理解のある会社だし
24621/05/15(土)14:53:42No.802933245+
>まずはさ娘化されてるけど育成に来てない子出そうよ
来週はウチやな
24721/05/15(土)14:53:43No.802933249そうだねx1
本当にシンザンなら存在自体知らないと思う
24821/05/15(土)14:53:49No.802933276+
正直もしオフサイドトラップがウマ娘世界にいたら素直にスズカの事喜べなくなりそうだし
24921/05/15(土)14:53:52No.802933286+
>社台や金子よりサンデー馬のほうが難しいんじゃないかなと思ってる
おのれ小学館!
25021/05/15(土)14:53:59No.802933322+
世代で語ると98に持っていかれがちだけど97も濃いんだよってのを定期的に訴えていきたい
25121/05/15(土)14:54:03No.802933338+
ブロッケンが4人…来るぞファル子!
25221/05/15(土)14:54:13No.802933382+
史実のグラスを語る上でスペは欠かせない存在だけど
シナリオじゃあの程度だったし
25321/05/15(土)14:54:13No.802933383そうだねx1
>外せないとは言うけど晩年に出てくるタイプのライバルってあんま他のウマ娘シナリオでも出てこないこと多い気がする
あとエルやウオッカもそうだけど海外レースないのがちょっと悲しいところ
25421/05/15(土)14:54:15No.802933396+
>社台や金子よりサンデー馬のほうが難しいんじゃないかなと思ってる
キンイロさんがそうだしな…
25521/05/15(土)14:54:23No.802933429そうだねx1
予後不良とかならともかく廃用とか不明系は無理だろうなあ
どうしても馬主に批判が出る
25621/05/15(土)14:54:24No.802933432+
負傷さえしなければといわれた悲運の二冠馬サクラスターオーVS後から来た白い稲妻タマモクロスVS地方から来た葦毛の怪物オグリキャップとか見てみたいと思わへんか!?
25721/05/15(土)14:54:28No.802933446+
ここだとステイゴールド ナリタトップロードが特にウマ娘化の要望が多いイメージ
個人的にはサクラローレル ホクトベガ ジャンポケ タニノギムレット シンボリクリスエス ヴィクトワールピサも欲しいが
25821/05/15(土)14:54:29No.802933457+
「」は壺の定型大好き過ぎる…
25921/05/15(土)14:54:36No.802933495そうだねx4
>社台や金子よりサンデー馬のほうが難しいんじゃないかなと思ってる
サンデーレーシングが社台グループだろ!?
26021/05/15(土)14:54:43No.802933535+
一口の馬とかは権利関係どうなるんだろうね
26121/05/15(土)14:55:09No.802933674そうだねx2
>>まずはさ娘化されてるけど育成に来てない子出そうよ
>来週はウチやな
🎈









26221/05/15(土)14:55:11No.802933686+
>>まずはさ娘化されてるけど育成に来てない子出そうよ
>来週はウチやな
◇もし来なかったら何をしてくれるんだ?
26321/05/15(土)14:55:17No.802933718そうだねx1
サンデーレーシングの代表はノーザンファーム副代表でノーザンファームは社台グループだよ
26421/05/15(土)14:55:18No.802933721+
海外レースはまぁなんか考えてるんじゃない?後からシリウスシンボリが追加されるくらいだし
26521/05/15(土)14:55:33No.802933808そうだねx3
サトイモに関しちゃセレクトセール出でノーザンの半持ちみたいだしダスカは吉田さんが半持ちだから
社台関係だからって一概にダメってわけではないんだろうけどな…
26621/05/15(土)14:55:37No.802933827+
>一口の馬とかは権利関係どうなるんだろうね
シチーやらタイキも一口だから権利は法人が持ってるんじゃないかな
26721/05/15(土)14:55:47No.802933888そうだねx1
原作で3強と話題になった子が一人欠けてるのは悲しい
ローレルとかトプロとか
26821/05/15(土)14:55:51No.802933912そうだねx4
本当に適当な知識で語ってる奴がいる…
26921/05/15(土)14:55:55No.802933935+
三強扱いされてるようなトリオはみんな出てほしいのはある
27021/05/15(土)14:55:58No.802933956+
>サクラスターオーVSタマモクロスはどっちが勝っても荒れる奴じゃないかな!?
流石にタマモクロスに1片の勝ちの目がねえんじゃねえかなスターオーの活躍時期じゃ
27121/05/15(土)14:56:01No.802933971+
近年のだとクラブ馬どうにかならないかなあ
どうにもならなそうだなあ
27221/05/15(土)14:56:04No.802933989+
海外に行かず日本で燻るエルが海外に飛び立てるのか
27321/05/15(土)14:56:08No.802934005+
>ここだとステイゴールド ナリタトップロードが特にウマ娘化の要望が多いイメージ
>個人的にはサクラローレル ホクトベガ ジャンポケ タニノギムレット シンボリクリスエス ヴィクトワールピサも欲しいが
うわー懐かしい…ステゴは改めて許可降りるのかなあ
ローレルはそのうち普通に来そうではある
27421/05/15(土)14:56:17No.802934043+
海外編みたいなレースイベやるんだろうなぁとは思ってる
27521/05/15(土)14:56:26No.802934083+
マヤノとマーベラスがいるからローレルは欲しい
あとタイキブリザードも好きだけど実績が厳しいか…
27621/05/15(土)14:56:27No.802934098+
社台グループはもともと家族経営なのが分割しただけでそこまでまとまりとかがあるわけでもないけど
クラブ経営とか含め経営方針は似てるからウマ娘の許可が出せない事情とかはやっぱクラブ馬じゃないかなぁ
27721/05/15(土)14:56:35No.802934133+
社台はデカすぎてそれぞれ別の組織と化しててもおかしくないし…
というか実際外資になる可能性あったしなサンデーレーシング
27821/05/15(土)14:56:38No.802934154そうだねx5
権利関係の話は邪推にしかならんからなあ…
27921/05/15(土)14:56:45No.802934183+
海外レース(日本馬のみ)
28021/05/15(土)14:56:56No.802934231そうだねx3
そういうならノーザンも社台だし
作中で中堅どころのメジロやシンボリが名門貴族みたいに扱われてるの見ると
社台は世界を裏から支配する秘密結社か何かかな
28121/05/15(土)14:57:10No.802934297+
>近年のだとクラブ馬どうにかならないかなあ
>どうにもならなそうだなあ
シチーとかタイキもクラブじゃね?
28221/05/15(土)14:57:19No.802934342+
>サクラスターオーVSタマモクロスはどっちが勝っても荒れる奴じゃないかな!?
別に育成シナリオならいいじゃん!
28321/05/15(土)14:57:21No.802934353+
>>アイルトンシンボリの話はやめろ
>タップダンスシチー…シンボリ…お前らは今どこで戦ってる…
一時期行方不明だったのかタップダンスシチー…
獲得賞金10億超えなのに
28421/05/15(土)14:57:23No.802934368+
ジェニュインとかタイキブリザードとか出てほしい
28521/05/15(土)14:57:26No.802934394+
>>サクラスターオーVSタマモクロスはどっちが勝っても荒れる奴じゃないかな!?
>流石にタマモクロスに1片の勝ちの目がねえんじゃねえかなスターオーの活躍時期じゃ
そこは、サクラスターオーが菊花賞で見事ケガから回復したのち有馬回避したり有馬でケガしなかった世界をウマ娘で描けばええんやで!!サクラスターオーももともと天皇賞春目指してたんや、これは燃える戦いやで!!!
28621/05/15(土)14:57:27No.802934403そうだねx1
面倒くさいことになってる場合のクラブ馬は
単純な金とか許可とかそういうんじゃない大変さだからなぁ
28721/05/15(土)14:57:32No.802934424+
ローレルはナリブともトップガンやマーベラスともガッツリ絡めるのがずるい早く来て欲しい
28821/05/15(土)14:57:40No.802934457+
>海外に行かず日本で燻るエルが海外に飛び立てるのか
(空港で足を挫く音)
28921/05/15(土)14:57:47No.802934487+
この流れなら言える!
ウインクリューガー実装してくだち!
29021/05/15(土)14:57:53No.802934512+
マキハタサイボーグ実装しないかな
初めて馬券買った馬なんだけど
29121/05/15(土)14:57:56No.802934531+
メジロ以外は冠同じでも作中では特に無関係よね
メジロ一族感すごいしな…
29221/05/15(土)14:57:59No.802934549+
タイキブリザードってなんか実力より路線が迷走してた気がする
29321/05/15(土)14:58:00No.802934551+
アニメ一期だとメジロドーベルもモブだったり
今とかなり違うからあまり参考にならない
許可出てて人気あるウマならアプリに追加される際に絡んだウマ娘のシナリオに追加イベントありそう
29421/05/15(土)14:58:00No.802934554+
ペルーサを出遅れドジ女の子で出してくれ
29621/05/15(土)14:58:03No.802934568+
社台グループは冠まとめてるわけでも無いしウマ娘来ても繋がりないでしょ
29721/05/15(土)14:58:09No.802934594+
社台半持ちは実装できてるから社台と言うよりクラブ馬なんだろうなとはよく聞く
29821/05/15(土)14:58:17No.802934643そうだねx1
>サトイモに関しちゃセレクトセール出でノーザンの半持ちみたいだしダスカは吉田さんが半持ちだから
>社台関係だからって一概にダメってわけではないんだろうけどな…
社台RHやサンデーRみたいなクラブのはそもそも別の問題としてそうじゃない社台関係は別にいけそうな感はある
ただ一度許可出すと後々面倒になりかねないししばらくは個人所有のとかは様子見してる感じで
29921/05/15(土)14:58:22No.802934672そうだねx2
>社台は世界を裏から支配する秘密結社か何かかな
そこまで間違ってはない
30021/05/15(土)14:58:25No.802934691+
>メジロ以外は冠同じでも作中では特に無関係よね
>メジロ一族感すごいしな…
え、実はフクキタルの従妹のマチタン!?
30121/05/15(土)14:58:27No.802934704そうだねx1
実のところ馬主に権利があるのは馬と馬主の両方が生きてる間だけだからディープだろうとステゴだろうと実装はできる
できるけど今後に悪影響が出るから許可取ってるだけ
30221/05/15(土)14:58:48No.802934812+
別に新しく実装したからって既存ストーリー変える分けないだろ…
30321/05/15(土)14:58:55No.802934844+
正直TS擬人化とか気持ち悪いって思ってる人間が1人でもいたら駄目だからな…
30421/05/15(土)14:58:56No.802934849+
セキテイリュウオーお願いします
30521/05/15(土)14:59:02No.802934882+
>この流れなら言える!
>ウインクリューガー実装してくだち!
誇り高きG1馬
30621/05/15(土)14:59:12No.802934926+
>ペルーサを出遅れドジ女の子で出してくれ
ペルーサルーラシップゴルシの出遅れシスターズ結成!
30721/05/15(土)14:59:14No.802934936そうだねx1
ゴルシちゃんのストーリー見る限りサイゲサンは出したそうにうずうずしてそうに見える
キンイロリョテイさんとしてなのかステイゴールドさんとしてかはわからないけど
30821/05/15(土)14:59:18No.802934949そうだねx1
>メジロ以外は冠同じでも作中では特に無関係よね
>メジロ一族感すごいしな…
モブを見てると名家リボンと名家ステップは存在してそう
30921/05/15(土)14:59:35No.802935039+
カブラヤオーとテスコガビーは是非欲しいが古すぎて無理なんだろうか…
31021/05/15(土)14:59:48No.802935087+
メジロは全部許可されてるのかね?
ラモーヌとか来たら凄そうだけど
31121/05/15(土)14:59:52No.802935107+
ヒシスピードとか
31221/05/15(土)14:59:58No.802935143+
ステゴはトプロ相手のアレをどう調理するかが…
31321/05/15(土)14:59:59No.802935144+
>カブラヤオーとテスコガビーは是非欲しいが古すぎて無理なんだろうか…
そこらへんくるならシンザンのほうがまだ可能性あるんじゃないかな…
31421/05/15(土)14:59:59No.802935148+
古いのははTTGでギリギリだろうな
31521/05/15(土)15:00:18No.802935247そうだねx2
>正直TS擬人化とか気持ち悪いって思ってる人間が1人でもいたら駄目だからな…
完全に忘れてたわ
よく許可だしたな許可した馬主さんたち
31621/05/15(土)15:00:21No.802935270+
>ステゴはトプロ相手のアレをどう調理するかが…
そもそもトプロがウマ娘に来れるんだろうか…
許可とかを抜きにしてきたとしてかわいそうすぎないかあいつ
31721/05/15(土)15:00:24No.802935289そうだねx1
過去の競馬関係のゴタゴタ見ると表向きの馬主以外にも許可取らないと実は色々マズイ人がいて…
みたいなケースもあるっぽいから心底面倒そうだとは思う
トロットサンダーみたいなケースとは別の意味でね
31821/05/15(土)15:00:29No.802935303+
>別に新しく実装したからって既存ストーリー変える分けないだろ…
全体の流れは原作とほぼ同じなんだから
レースのモブウマ差し替えて試合前後に会話イベント差し込むだけで充分だろ
31921/05/15(土)15:00:30No.802935311+
>カブラヤオーとテスコガビーは是非欲しいが古すぎて無理なんだろうか…
エリモジョージも頼む
32021/05/15(土)15:00:30No.802935312+
>カブラヤオーとテスコガビーは是非欲しいが古すぎて無理なんだろうか…
権利とかどうなってんだろうな
32121/05/15(土)15:00:33No.802935324+
>ゴルシちゃんのストーリー見る限りサイゲサンは出したそうにうずうずしてそうに見える
>キンイロリョテイさんとしてなのかステイゴールドさんとしてかはわからないけど
スペちゃんの顔色が真っ青になりかねん
32221/05/15(土)15:00:35No.802935334+
>ラモーヌとか来たら凄そうだけど
ラモーヌは目玉だろうなぁ
32321/05/15(土)15:00:36No.802935340+
>>カブラヤオーとテスコガビーは是非欲しいが古すぎて無理なんだろうか…
>そこらへんくるならシンザンのほうがまだ可能性あるんじゃないかな…
言ってもマルゼンスキーと2年しか変わらないぞ
32421/05/15(土)15:00:41No.802935366+
トプロは早くきて欲しいな
32521/05/15(土)15:00:51No.802935417そうだねx1
>サクセスブロッケンだって名前も姿も出てきてないし!
su4852182.jpg[見る]
su4852187.jpg[見る]
お前だったのか…
32621/05/15(土)15:00:52No.802935423+
>古いのははTTGでギリギリだろうな
まあそこら辺すげえ古い感じあるけどマルゼンスキーと一歳しか変わらんからな…
32721/05/15(土)15:01:17No.802935540+
トプロが来て覇王のオペラオーとナチュラルに他を倒すメイショウドトウに立ち向かうのか…
32821/05/15(土)15:01:17No.802935542そうだねx2
>そういうならノーザンも社台だし
>作中で中堅どころのメジロやシンボリが名門貴族みたいに扱われてるの見ると
>社台は世界を裏から支配する秘密結社か何かかな
80年代なら社台はまだそこまで巨大規模じゃなかったんだけどねえ
シンボリが外厩やら何やら色々新しいことを取り入れたり先進的なことして矢面に立って調教師や組合と衝突して衰退して
後から資本使って大規模に真似して特に摩擦もなく太っていった印象がある
シンボリオーナーは性格はともかく真似されまくったのは可哀想だねという感想
32921/05/15(土)15:01:23No.802935574+
ハイセイコーなら初代アイドル馬で出せるかもしれない
33021/05/15(土)15:01:29No.802935597+
そのお尻マウスパッドなんなの…
33121/05/15(土)15:01:37No.802935642+
>正直TS擬人化とか気持ち悪いって思ってる人間が1人でもいたら駄目だからな…
最近でこそライトな扱いになりつつあるけど
一昔前ふた昔前の二次元の扱いは今よりも遥かにアレだったし厳しい部分があるのも仕方ないよね
33221/05/15(土)15:01:38No.802935648+
>ゴルシちゃんのストーリー見る限りサイゲサンは出したそうにうずうずしてそうに見える
>キンイロリョテイさんとしてなのかステイゴールドさんとしてかはわからないけど
むしろ無理そうだからあんな風になったんじゃないかと…
33321/05/15(土)15:01:56No.802935721そうだねx1
>そのお尻マウスパッドなんなの…
プリプリやろ?
33421/05/15(土)15:02:19No.802935822そうだねx1
メジロは有力な繁殖牝馬抱えてたからあの扱いなんじゃないのって話もあるし
33521/05/15(土)15:02:20No.802935826+
キンイロで出すならオフサイドトラップも別名で出したら?ってのはそうだったかもしれない
33621/05/15(土)15:02:24No.802935841+
青鹿毛のウマ娘!!!!!!
33721/05/15(土)15:02:25No.802935844+
メジロアサマやスピードシンボリとかは
33821/05/15(土)15:02:28No.802935859+
カブラヤオー世代はマルゼンさんとも絡めるし欲しいところだ
33921/05/15(土)15:02:45No.802935923+
1995年天皇賞春ライスシャワー 秋サクラチトセオー
1996年天皇賞春サクラローレル 秋バブルガムフェロー
1997年天皇賞春マヤノトップガン 秋エアグルーヴ
1998年天皇賞春メジロブライト 秋オフサイドトラップ
1999年天皇賞春スペシャルウィーク 秋スペシャルウィーク
2000年天皇賞春テイエムオペラオー 秋テイエムオペラオー

うーn
34021/05/15(土)15:02:45No.802935925+
ブロッケン愛されすぎてふく
34121/05/15(土)15:03:08No.802936010+
メジロは路線もみんな大体同じで本当一族って感じはする
34221/05/15(土)15:03:12No.802936025+
◇ババヲナオスクルマさんに来てもらうか?
34321/05/15(土)15:03:17No.802936042+
ステゴはあの出走数と海外レースをどうにかしないとステゴにならないから
URAシナリオでは無理そう
34421/05/15(土)15:03:27No.802936077+
会長の相部屋はラモーヌ説は積極的に提唱していきたい
34521/05/15(土)15:03:29No.802936082+
バブルガムフェローとダンスインザダークは強いし名前かっこいいので出してほしいよね
34621/05/15(土)15:03:31No.802936099+
>>ラモーヌとか来たら凄そうだけど
>ラモーヌは目玉だろうなぁ
su4852191.jpg[見る]
絶対エロい

[トップページへ] [DL]