最終更新日:2021/5/7

ウエダ産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 金属製品
  • リース・レンタル

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
海外営業は各国の市場リサーチやディーラーへの情報提供を行いながら営業活動をサポート。海外工場との打ち合わせや製品仕入れなど幅広い業務に携わっています。
PHOTO
「こんな用途で使いたい」といったお客様のニーズをもとに、営業や製造の意見を聞きながら図面を製作し、期待以上の価値を生み出しています。

仕事データ

募集職種・分野 ■建機営業職
■海外営業職
■機械設計職
■製造職(溶接、製缶、組立)
仕事内容 ■建機営業職
ゼネコンや建機ディーラー、解体工事会社といった国内の新規・既存顧客に、ショベルカーのアタッチメントを提案。お客様の様々な要望を聞き、課題を解決するために設計や製造など、各部門と連携。アタッチメントは高額製品のため、成果を上げたときの達成感はひとしお。インセンティブでの還元もやりがいにつながっています。
■海外営業職
各国のディーラーの営業活動支援を通じて製品を販売します。本社に勤務して電話やメールでの業務が中心ですが、年に数回、各国で開催される大規模な展示会に出展し、自社製品をアピールします。また、海外のよりよい製品を見つけて仕入れをしたり、仕入先の開拓にも携わります。
■機械設計職
アタッチメントの新製品開発及び製品のバージョンアップに携わります。CADを使った設計だけでなく、製品の組立や稼働テストの立ち合い、アフターサービスも担当。自分が手がけた製品が、建設現場で役立っていることを目にしたり、お客様の声を直接伺うことがスキルアップとやりがいにつながっています。
■製造職(溶接、製缶、組立)
自社工場で製品の溶接、製缶、加工、旋盤、組立などの各部門に配属され、ものづくりに携わります。設計が引いた図面をカタチにし、高品質・高機能を目指していくやりがいのある仕事です。また、同じ製品を量産するのではなく、毎回異なる製品づくりを行うため、新鮮な気持ちで取り組むことができ、幅広いスキル・経験を身につけることができます。

【こんな人を求めています】
建設機械に興味を持ち、何事にも前向きに取り組んでいただける人。
やる気があれば、可能性は無限にあります。3年連続増収増益!直近の売上高は150%アップと業績好調な当社とともに頑張っていただける方を求めています。

【新製品が大ヒットに!】
建設現場で使われる大きな敷き鉄板。これまでは建設機械を使って積み込み、設置するだけでも3~4人はかかる大仕事でした。それを解決するために強力なマグネット式のアタッチメントを開発。省力化で安全作業を実現し、業界で注目を浴びています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリー、説明会、一次面接、二次面接を経て、ご採用致します。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2022年3月ご卒業の学生様
及び既卒業の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 1.機械設計職 CADソフトを使用し、建機およびアタッチメント(ショベルの先端部)の設計をお願いします。
2.建機営業職 建機およびアタッチメント(ショベルの先端部)の営業をお願いします。
3.海外営業職 中国語と英語が話せる学生様で海外との営業、仕入れをお願いします。
4.工場(溶接、製缶、機械工) 工場でアタッチメント(ショベルの先端部)の製造作業をお願いします。
募集の特徴
  • 職種別・コース別採用あり
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用

採用後の待遇

基本給 大学院了(既卒者) 初任給210,000円~
大学生(既卒者) 初任給210,000円~
短大生(既卒者) 初任給205,000円~
高専生、専門学校生(既卒者) 初任給205,000円~
試用期間は3カ月、初任給より5,000円~10,000円減
  • 試用期間あり
  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、社会保険完備、残業手当(設計職、工場勤務者)、
営業(インセンティブ)
昇給 年1回(春)
賞与 年2回(夏、冬)
休日休暇 土、日、祝日、年末年始、盆休み
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、年始新年会、産休・育児休業制度

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙あり

屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

勤務地 大阪府茨木市
勤務時間 8:30~17:30(お昼休憩1時間あり)
教育制度 新入社員研修、部署ごと導入教育
研修制度 制度あり
新入社員研修
配属部署ごとの教育
配属後は、丁寧に教育をさせていただきます。

採用実績

採用実績(学校)

関西学院大学、関西大学、近畿大学、摂南大学

採用実績(人数) 2020年度 採用 0

問い合わせ先

問合せ先 ウエダ産業(株)
郵便番号 567-0868
住  所 大阪府茨木市沢良宜西4-3-3
電話番号 072-638-5566
総務部あて
URL ■ウエダ産業株式会社
http://www.uedaturb.co.jp/

■当社製品について
https://www.youtube.com/channel/UCPm1l2mij7EPbCtT_IgEpCw
交通機関 大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分

ウエダ産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ウエダ産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ