みなさん、こんにちは。前島ひでおです。 コロナ禍を通じてさいたま市の医療・保健体制のぜい弱さや、命と健康、地域経済を守るうえで公(おおやけ)たる行政の役割が十分に果たされてこなかったことが明るみに出ました。 今度の市長選挙では当面のコロナ対策と、コロナ禍の教訓を市政運営にどう生かすのかが問われています。
この一年、清水市長のコロナ対応はどうだったでしょうか?「国の動向を注視」するあまり、近隣市に比べて対応は「小出し・後出し」が目立ち、主体性・積極性に欠けていました。一方、学校現場や子どもの様子などを無視して上から押し付ける「トップダウン」の教育行政がおしすすめられてきました。
私は、コロナ禍で浮き彫りになった課題に正面からとりくみ、市民おきざりの市政でなく、市民の声を聞きながら「ボトムアップ」、コロナ禍から誰一人とり残さないさいたま市政に変える、いまこそ自助・自己責任の市政から公(おおやけ)が市民のためにはたらく「あったかシティ」への転換をめざします。