二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3622人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1620913695942.jpg-(47015 B)
47015 B21/05/13(木)22:48:15No.802415482+ 23:48頃消えます
毒かー!
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
121/05/13(木)22:48:31No.802415566+
見たことあるやつ
221/05/13(木)22:48:31No.802415572+
そのものだこれー!
321/05/13(木)22:48:34No.802415588+
ねぇこれ…
421/05/13(木)22:48:35No.802415597+
思ってたより物理的なやつ!
521/05/13(木)22:48:35No.802415598+
なにこれ…
621/05/13(木)22:48:36No.802415603+
ぐえー
721/05/13(木)22:48:36No.802415608+
ぐえー!
821/05/13(木)22:48:37No.802415610+
なにこれ!?
921/05/13(木)22:48:37No.802415617+
!?
1021/05/13(木)22:48:39No.802415626+
ぐえー!
1121/05/13(木)22:48:39No.802415627+
ぐえー!
1221/05/13(木)22:48:40No.802415632+
思ってたのと違う!
1321/05/13(木)22:48:41No.802415641+
ODだこれー!?
1421/05/13(木)22:48:41No.802415646+
うわーなんかすごいぞこのOD!
1521/05/13(木)22:48:42No.802415649+
ぐえー!!
1621/05/13(木)22:48:42No.802415653+
毒(物理)
1721/05/13(木)22:48:42No.802415656+
オキシジェンデストロイヤー...
1821/05/13(木)22:48:43No.802415657+
うわーなんだこれー!
1921/05/13(木)22:48:43No.802415662+
ひでぇ柄の落下傘だな!
2021/05/13(木)22:48:44No.802415669そうだねx2
すごく見覚えのある形状
Orthogonal Diagonalizer
O.D.
2121/05/13(木)22:48:44No.802415673+
オキシジェンデストロイヤーじゃねーか!
2221/05/13(木)22:48:45No.802415676+
毒じゃねえの!?
2321/05/13(木)22:48:45No.802415677+
やったか!?
2421/05/13(木)22:48:46No.802415680+
えっこわ…
2521/05/13(木)22:48:46No.802415683+
やったか!?
2621/05/13(木)22:48:46No.802415684+
やったか!?
2721/05/13(木)22:48:46No.802415686+
やったか!?
2821/05/13(木)22:48:47No.802415690+
オキシドールデストロイヤー!
2921/05/13(木)22:48:48No.802415696+
やったか!?
3021/05/13(木)22:48:48No.802415700+
やったか?
3121/05/13(木)22:48:49No.802415712+
やったか!?
3221/05/13(木)22:48:50No.802415713+
やったか!?
3321/05/13(木)22:48:50No.802415716+
毒かと思ったらなにこれ怖い
3421/05/13(木)22:48:50No.802415717+
あぶねえ!
3521/05/13(木)22:48:50No.802415718+
グエー!
3621/05/13(木)22:48:50No.802415721+
なそ
3721/05/13(木)22:48:51No.802415732+
シャランガ死んだ?
3821/05/13(木)22:48:51No.802415734+
やったか!?
3921/05/13(木)22:48:51No.802415736+
やったか!?
4021/05/13(木)22:48:51No.802415737+
何これこわ…
4121/05/13(木)22:48:53No.802415743+
コワ…
4221/05/13(木)22:48:53No.802415744+
血の束か…
4321/05/13(木)22:48:53No.802415746+
やったか!?
4421/05/13(木)22:48:53No.802415747+
やったか!?
4521/05/13(木)22:48:54No.802415749+
やったか!?
4621/05/13(木)22:48:54No.802415750+
やったか禁止
4721/05/13(木)22:48:54No.802415751+
やったか!?
4821/05/13(木)22:48:55No.802415756+
やったか!?
4921/05/13(木)22:48:55No.802415759+
あぶねえ
5021/05/13(木)22:48:57No.802415770+
やってない
5121/05/13(木)22:48:57No.802415771+
クソヤバすぎる
5221/05/13(木)22:48:57No.802415776+
ぐえー!
5321/05/13(木)22:49:02No.802415802+
やったかもなんて言うから
5421/05/13(木)22:49:02No.802415803+
すげぇぜ…オキシジェンデストロイヤー!
5521/05/13(木)22:49:02No.802415805+
なにこれー!!
5621/05/13(木)22:49:04No.802415819+
あっぶねえ!
5721/05/13(木)22:49:05No.802415821そうだねx1
このおっさん一人だけやたらエヴァしてない?
5821/05/13(木)22:49:05No.802415824+
かすってるじゃねーか
5921/05/13(木)22:49:05No.802415826+
今のやったか!?っで失敗した
6021/05/13(木)22:49:06No.802415833+
だが失敗だ
6121/05/13(木)22:49:08No.802415841そうだねx3
Oxygen DestroyerもOrthogonal Diagonalizerもいっしょよ
6221/05/13(木)22:49:08No.802415843+
紅塵を硬直させてる?
6321/05/13(木)22:49:10No.802415850+
やっぱやったか!?が悪いよなぁ…
6421/05/13(木)22:49:15No.802415868+
だが失敗だ
6521/05/13(木)22:49:16No.802415876+
オノレニンゲン…
6621/05/13(木)22:49:16No.802415877+
ここソウ5
6721/05/13(木)22:49:17No.802415882+
この悪人面よ
6821/05/13(木)22:49:19No.802415894+
これは生きてるな…
6921/05/13(木)22:49:19No.802415897+
可哀想
7021/05/13(木)22:49:20No.802415899+
やったか!?
なんていうからぁー!
7121/05/13(木)22:49:20No.802415902+
結晶化?
7221/05/13(木)22:49:22No.802415916+
顔覚えられたんじゃない?
7321/05/13(木)22:49:22No.802415917+
(顔覚えたからな…)
7421/05/13(木)22:49:22No.802415919+
殺意高いな
7521/05/13(木)22:49:22No.802415920+
何が成功なのこれ…
7621/05/13(木)22:49:22No.802415921+
まだ生きてるか?
7721/05/13(木)22:49:23No.802415930+
おっさん怖いよ!
7821/05/13(木)22:49:24No.802415935+
むっ!
7921/05/13(木)22:49:26No.802415944+
むっ!
8021/05/13(木)22:49:26No.802415946+
こんな串刺しにされてるのにまだ生きてるの
8121/05/13(木)22:49:27No.802415954そうだねx3
さっきの歌の通りだとするなら青くならなきゃ失敗ってことかな
8221/05/13(木)22:49:28No.802415958+
むっ!
8321/05/13(木)22:49:28No.802415965+
やったか?とか言うから
8421/05/13(木)22:49:30No.802415976そうだねx3
このお姉ちゃんあしふといな!
8521/05/13(木)22:49:31No.802415985+
むっ!
8621/05/13(木)22:49:31No.802415986+
これは死んでないわ
8721/05/13(木)22:49:32No.802415987+
生きてた
8821/05/13(木)22:49:33No.802415995そうだねx6
このおっさん悪役っぽい顔してるけど娘がかわいいからな…
8921/05/13(木)22:49:33No.802415998+

9021/05/13(木)22:49:35No.802416007+
合格!
9121/05/13(木)22:49:36No.802416013+
つくづくインド神話ワードが多いな!
9221/05/13(木)22:49:37No.802416023+
オキシジェンじゃなくてアーキタイプをデストロイするODなの?
9321/05/13(木)22:49:40No.802416037+
行き先はジゴクですよ
9421/05/13(木)22:49:41No.802416046+
>だが失敗だ
ODが未完成ぽいな
9521/05/13(木)22:49:47No.802416091+
酸素破壊剤からプラ硬化スプレーみたいになっとる!
9621/05/13(木)22:49:54No.802416139+
警報機止めちゃってよかったの所長…?
9721/05/13(木)22:49:54No.802416142+
大丈夫かなぁ?ってそういう…
9821/05/13(木)22:49:54No.802416145+
聖書枠おねえさん
9921/05/13(木)22:49:56No.802416158+
佐藤くん生きてた
10021/05/13(木)22:50:00No.802416180+
>何が成功なのこれ…
それこそオキシジェン・デストロイヤーの如く完全消滅じゃないかね
10121/05/13(木)22:50:01No.802416181+
この官僚のスカート短いな
10221/05/13(木)22:50:07No.802416220+
インドに何が…?
10321/05/13(木)22:50:07No.802416221+
>警報機止めちゃってよかったの所長…?
ヨシ!
10421/05/13(木)22:50:12No.802416245+
>つくづくインド神話ワードが多いな!
インドだからわざとBBおじさんがなぞらえてるだけなのでは
10521/05/13(木)22:50:15No.802416260+
やはりインドか
いつ出発する?
10621/05/13(木)22:50:16No.802416268+
というかゴジラがそれなのでは
10721/05/13(木)22:50:18No.802416284そうだねx1
>紅塵を硬直させてる?
元々ODは紅塵を変質させると言われてた
固まったけど崩れた後は紅塵のままっぽかったから失敗なんじゃないかな
10821/05/13(木)22:50:20No.802416292+
日本印度化計画…始まっていたのか…
10921/05/13(木)22:50:23No.802416310+
地球空洞説!!
11021/05/13(木)22:50:26No.802416321+
この女性独特な演技をしますね
11121/05/13(木)22:50:29No.802416336+
OD
11221/05/13(木)22:50:32No.802416350+
ODそうきたか
11321/05/13(木)22:50:33No.802416356+
OD
11421/05/13(木)22:50:33No.802416359+
今回のゴジラはインド神話全振りか
11521/05/13(木)22:50:36No.802416376+
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%A9
11621/05/13(木)22:50:36No.802416380+
IQが跳ね上がってきた
11721/05/13(木)22:50:37No.802416381+
Orthogonal
Diagonalizer
11821/05/13(木)22:50:37No.802416384+
この人すぐ地獄につなげたがる
11921/05/13(木)22:50:40No.802416407+
ODって描いてある!
12021/05/13(木)22:50:42No.802416418+
できるの?
12121/05/13(木)22:50:49No.802416459+
脚ついてる!
12221/05/13(木)22:50:54No.802416494+
???
12321/05/13(木)22:50:55No.802416507+
?????
12421/05/13(木)22:50:56No.802416510+
・・・?
12521/05/13(木)22:50:56No.802416511+
???
12621/05/13(木)22:50:56No.802416513+
ゲルバナ?
12721/05/13(木)22:50:56No.802416514+
???
12821/05/13(木)22:50:57No.802416516+
???
12921/05/13(木)22:50:58No.802416518+
OD…
13021/05/13(木)22:50:58No.802416522+
13121/05/13(木)22:50:58No.802416523+
わかんねぇ!
13221/05/13(木)22:50:58No.802416526+
どういうこと?
13321/05/13(木)22:50:59No.802416533+
...?
13421/05/13(木)22:50:59No.802416534+
よく考えたらモロにODだった
13521/05/13(木)22:50:59No.802416536+
みたいな?
13621/05/13(木)22:50:59No.802416539+
この流れ円城塔っぽい!
13721/05/13(木)22:51:00No.802416543+
わかんない!
13821/05/13(木)22:51:00No.802416551+
はあ…?
13921/05/13(木)22:51:01No.802416555+
なるほど
わからん
14021/05/13(木)22:51:01No.802416556+
IQが上がる
14121/05/13(木)22:51:09No.802416593+
オラクルマシーンか
14221/05/13(木)22:51:10No.802416599+
モンハンだよやっぱり!
14321/05/13(木)22:51:10No.802416600+
わかんね…
14421/05/13(木)22:51:13No.802416629+
IQのたかまりをかんじるぞ!
14521/05/13(木)22:51:14No.802416633+
加工がモンハンだこれ
14621/05/13(木)22:51:14No.802416634+
赤い粒子を浄化する蛾とか出てくるんですかね…
14721/05/13(木)22:51:14No.802416635+
「」なら今やってるこの2人の会話の内容を大体把握できてるんでしょ?
14821/05/13(木)22:51:15No.802416642+
??なにいってんのこいつ
14921/05/13(木)22:51:16No.802416649+
みたいな
15021/05/13(木)22:51:16No.802416652+
15121/05/13(木)22:51:17No.802416657+
みたいな
15221/05/13(木)22:51:17No.802416659+
だいたいわかった
15321/05/13(木)22:51:18No.802416668+
うむ
わからん
15421/05/13(木)22:51:19No.802416672+
もうおまえら電話かけろ!
15521/05/13(木)22:51:20No.802416678+
藤子不二雄で見たな
タイムマシンを作った自分が未来から来てくれるからタイムマシンは作れる
15621/05/13(木)22:51:20No.802416679+
IQ酷使タイム!!
15721/05/13(木)22:51:21No.802416685+
わからん…
15821/05/13(木)22:51:21No.802416687+
分かりやすく言ってくれ!
15921/05/13(木)22:51:23No.802416694+
銀さん在野なのに本当にすごい
16021/05/13(木)22:51:23No.802416697+
????
16121/05/13(木)22:51:23No.802416699+
みたいな
16221/05/13(木)22:51:23No.802416701+
この姉ちゃん割とノリノリだな…
16321/05/13(木)22:51:24No.802416703+
なるほどわからん
16421/05/13(木)22:51:24No.802416704+
あーなるほどね
16521/05/13(木)22:51:24No.802416707+
なるほど?
16621/05/13(木)22:51:24No.802416708+
そんな高度な文のLINEはじめて見た
16721/05/13(木)22:51:25No.802416718+
簡単に!
16821/05/13(木)22:51:25No.802416722+
絶対厄ネタの計算機
16921/05/13(木)22:51:26No.802416728+
IQが上がってきた
17021/05/13(木)22:51:29No.802416759そうだねx1
SFでよく見る奴だ
シンギュラリティポイントを超えるとなる奴
17121/05/13(木)22:51:30No.802416775+
if文だ
17221/05/13(木)22:51:30No.802416777+
待って
少しくらい待とうよ…
17321/05/13(木)22:51:31No.802416784+
うまそう
17421/05/13(木)22:51:34No.802416806+
脳が悲鳴を上げてるよう!
17521/05/13(木)22:51:35No.802416810+
また出前してる…
17621/05/13(木)22:51:37No.802416833+
なんの話ししてんの…?
17721/05/13(木)22:51:37No.802416836+
そういうことねなるほどなるほど
17821/05/13(木)22:51:38No.802416846+
食いすぎだろ
17921/05/13(木)22:51:38No.802416847+
食い過ぎ!
18021/05/13(木)22:51:39No.802416849+
???
18121/05/13(木)22:51:41No.802416879+
食いすぎだ!
18221/05/13(木)22:51:42No.802416890+
量子コンピューターやんけー
18321/05/13(木)22:51:43No.802416896+
時間軸無視できるとか意味わからん!!
18421/05/13(木)22:51:46No.802416916そうだねx2
このアニメよく麺類食うな…
18521/05/13(木)22:51:51No.802416962+
かわいい
18621/05/13(木)22:51:51No.802416964+
ジェットジャガー最強計画
18721/05/13(木)22:51:52No.802416974+
これやっといて
18821/05/13(木)22:51:53No.802416981+
良心回路!
18921/05/13(木)22:51:56No.802416993+
JJを!?
19021/05/13(木)22:51:56No.802416996+
強化イベントだったのか
19121/05/13(木)22:51:57No.802417010+
ガッズィーラ
19221/05/13(木)22:51:58No.802417018+
ゴジラ!
19321/05/13(木)22:51:58No.802417019+
ジェットジャガーをさいきょうにするプロトコル
19421/05/13(木)22:51:59No.802417021+
ゴジラ
19521/05/13(木)22:51:59No.802417022+
最強のジェットジャガー!
19621/05/13(木)22:51:59No.802417023+
正義の心か
19721/05/13(木)22:51:59No.802417025+
インビンシブル
19821/05/13(木)22:51:59No.802417029+
ゴジラじゃねーか!
19921/05/13(木)22:52:00No.802417037+
>「」なら今やってるこの2人の会話の内容を大体把握できてるんでしょ?
未来が見えるなら実質時間が無限だからどんな計算も一瞬になる
20021/05/13(木)22:52:00No.802417039+
ジェットジャガーの自意識じゃんこれ…
20121/05/13(木)22:52:00No.802417041+
ジェットジャガー?
20221/05/13(木)22:52:01No.802417044+
良心回路か!
20321/05/13(木)22:52:01No.802417047+
やはり最終的にはジェットジャガー…”
20421/05/13(木)22:52:01No.802417049+
>量子コンピューターやんけー
もっと凄いものだ
20521/05/13(木)22:52:01No.802417050+
あれゴジラなの
20621/05/13(木)22:52:02No.802417052+
ガースー
20721/05/13(木)22:52:02No.802417053+
命名ゴジラ
20821/05/13(木)22:52:02No.802417055+
やっぱりゴジゴジさんか
20921/05/13(木)22:52:02No.802417056+
ゴジラ!
21021/05/13(木)22:52:03No.802417063+
菅さん
21121/05/13(木)22:52:04No.802417068+
ジェットジャガー?
21221/05/13(木)22:52:06No.802417077+
ちゃんとリアルタイムでやり取りしてるのかな一応
21321/05/13(木)22:52:07No.802417083+
急に最強とか言いだしてくれるとホッとする
21421/05/13(木)22:52:07No.802417084+
ほんとなんだこのコンビ
21521/05/13(木)22:52:07No.802417089+
主役名出てきたな…
21621/05/13(木)22:52:08No.802417096+


21721/05/13(木)22:52:08No.802417105+
命名 ゴジラ
21821/05/13(木)22:52:09No.802417108+
ゴジラ!
21921/05/13(木)22:52:09No.802417109+
ゴジラ
22021/05/13(木)22:52:09No.802417112+
オカルトの方の量子コンピュータ論だな
22121/05/13(木)22:52:10No.802417118+
ワクワクしてきたぜー
22221/05/13(木)22:52:10No.802417120+
巨大化するプログラムか…
22321/05/13(木)22:52:11No.802417126+
君の手で最強のジェットジャガーを作り出そう!
22421/05/13(木)22:52:12No.802417132+
ゴジラvs自衛隊来たな…
22521/05/13(木)22:52:13No.802417138+
今回ちょっと詰め込みすぎじゃない?
22621/05/13(木)22:52:13No.802417142+
良心回路か…
22721/05/13(木)22:52:13No.802417145+
びそくぜんしん
22821/05/13(木)22:52:14No.802417153+
どんどん仲良くなってる
22921/05/13(木)22:52:14No.802417154+
びそくぜんしんっ!
23021/05/13(木)22:52:14No.802417160+
びそくぜんしんっ!
23121/05/13(木)22:52:15No.802417163+
特撮でよく見る避難シーン
23221/05/13(木)22:52:15No.802417164+
びそく前進
23321/05/13(木)22:52:15No.802417165+
びそくぜんしん!
23421/05/13(木)22:52:15No.802417172+
びそくぜんしんっ
23521/05/13(木)22:52:16No.802417179+
いつものゴジラの雰囲気になってきた
23621/05/13(木)22:52:17No.802417183+
びそくぜんしんっ!
23721/05/13(木)22:52:17No.802417184+
二足歩行!
23821/05/13(木)22:52:17No.802417188+
びそくぜんしんっ
23921/05/13(木)22:52:17No.802417189+
もしかしてこれが意思の力に目覚める伏線…?
24021/05/13(木)22:52:18No.802417190+
バランスよくなった!
24121/05/13(木)22:52:21No.802417211+
タイヤにしといてよかった
24221/05/13(木)22:52:21No.802417214+
びそくぜんしん
24321/05/13(木)22:52:21No.802417215+
ジェットジャガーを知らないのは伏線なのか
24421/05/13(木)22:52:21No.802417216+
ガッジーラ!
24521/05/13(木)22:52:21No.802417218+
釘ジャガー
24621/05/13(木)22:52:21No.802417219+
ジェットジャガーのbgm大好き
24721/05/13(木)22:52:22No.802417224+
やったのか!
24821/05/13(木)22:52:22No.802417231+
ユングが入ってる!
24921/05/13(木)22:52:23No.802417235+
せんしゃ!せんしゃ!(戦車じゃない)
25021/05/13(木)22:52:23No.802417236+
うわあああああああああああ!ジェットジャガーだああああああああああああああ!!!
25121/05/13(木)22:52:23No.802417237+
おー凛々しくなった
25221/05/13(木)22:52:24No.802417246+
なんか喋り方が可愛い?
25321/05/13(木)22:52:24No.802417250+
ずいぶん大きくなったな
25421/05/13(木)22:52:25No.802417256+
下半身貧弱だな…
25521/05/13(木)22:52:25No.802417257+
超進化しとる!
25621/05/13(木)22:52:25No.802417262+
ジェットジャガーが立った!
25721/05/13(木)22:52:26No.802417268+
ウワーッ!一気にかっこよくなってるー!?
25821/05/13(木)22:52:26No.802417270+
AI着いちゃった
25921/05/13(木)22:52:26No.802417273そうだねx1
su4847970.jpg
26021/05/13(木)22:52:26No.802417274+
すっげ
26121/05/13(木)22:52:27No.802417285+
cv釘宮のジェットジャガー…
26221/05/13(木)22:52:28No.802417287+
16式!
26321/05/13(木)22:52:28No.802417294そうだねx1
ジェットジャガーが段々強化されてくの笑ってしまう
26421/05/13(木)22:52:29No.802417303+
盛り上がってまいりました
26521/05/13(木)22:52:30No.802417307+
町工場の技術の塊から人類の叡智に
26621/05/13(木)22:52:31No.802417316+
このプラモ出してくだち!
26721/05/13(木)22:52:32No.802417323そうだねx3
くぎゅジャガー
26821/05/13(木)22:52:34No.802417347+
CV釘宮のジェットジャガー…
26921/05/13(木)22:52:36No.802417358+
ジェットジャガー・ユング!
27021/05/13(木)22:52:37No.802417364+
ユングにボディが付いた
27121/05/13(木)22:52:37No.802417366+
ジェットジャガーユング
27221/05/13(木)22:52:38No.802417370そうだねx1
アルだこれ
27321/05/13(木)22:52:39No.802417383そうだねx3
JJJ!
27421/05/13(木)22:52:40No.802417388+
Jet Jager Jungu!
27521/05/13(木)22:52:40No.802417389+
釘宮がジェットジャガーに!
27621/05/13(木)22:52:40No.802417393+
というか未来視できるジェットジャガーとかそれもう怪獣なのでは
27721/05/13(木)22:52:41No.802417396+
ちょっとイキイキしてんな
27821/05/13(木)22:52:41No.802417398+
釘宮ボイスだったなんて……
27921/05/13(木)22:52:41No.802417400+
顔に合わない声だな…
28021/05/13(木)22:52:41No.802417401+
新しい経験です♥
28121/05/13(木)22:52:41No.802417403+
もともとのジェットジャガーの人格は…
28221/05/13(木)22:52:41No.802417411+
ジェットジャガーユング
28321/05/13(木)22:52:42No.802417417+
ジェットジャガーユング!
28421/05/13(木)22:52:42No.802417420+
ジェットジャガーcv釘宮理恵
28521/05/13(木)22:52:42No.802417421+
まんまですね
28621/05/13(木)22:52:43No.802417427そうだねx5
正義の使命に目覚めてきたぞ
28721/05/13(木)22:52:44No.802417433そうだねx6
ジャガーが強烈な意思を持った!
28821/05/13(木)22:52:44No.802417437+
JJJ
28921/05/13(木)22:52:44No.802417438+
だせえ
29021/05/13(木)22:52:45No.802417439+
そのままじゃねーか
29121/05/13(木)22:52:46No.802417448+
ジェットジャガーくぎゅ
29221/05/13(木)22:52:47No.802417456+
かっこいい!!
29321/05/13(木)22:52:47No.802417459+
ジェットジャガー・ユング
29421/05/13(木)22:52:48No.802417464+
キュピーン
29521/05/13(木)22:52:49No.802417473+
安直すぎる…
29621/05/13(木)22:52:49No.802417474+
JJJ
29721/05/13(木)22:52:50No.802417480+
ひどい
29821/05/13(木)22:52:50No.802417482+
ひどい
29921/05/13(木)22:52:51No.802417484+
今日からお前はジェットジャガー・アルフォンスだ
30021/05/13(木)22:52:51No.802417486+
ひでえ
30121/05/13(木)22:52:51No.802417492+
目を光らせるとか…
30221/05/13(木)22:52:51No.802417494+
JJJ
30321/05/13(木)22:52:54No.802417511+
真!ジェットジャガー!?
30421/05/13(木)22:52:54No.802417513+

なんてこと言うのユン
30521/05/13(木)22:52:54No.802417515+
正義の心?
30621/05/13(木)22:52:54No.802417516+
いきなりひどいことを言う
30721/05/13(木)22:52:54No.802417517そうだねx1
>もともとのジェットジャガーの人格は…
ねえよ
30821/05/13(木)22:52:55No.802417525+
ジャガーが心を持つというか
ユングが身体を得た
30921/05/13(木)22:52:55No.802417526+
ジェットジャガーユング!
31021/05/13(木)22:52:55No.802417530+
どうして……
31121/05/13(木)22:52:56No.802417532+
ムスタディオをやっつけろ♥
31221/05/13(木)22:52:56No.802417533+
ジェットジャガー(cv釘宮理恵)
31321/05/13(木)22:52:56No.802417536+
ジェットジャガーCV釘宮
31421/05/13(木)22:52:57No.802417541+
J J釘宮
31521/05/13(木)22:52:57No.802417544+
なんでだよ
31621/05/13(木)22:52:59No.802417558+
ジェットジャガーユング
31721/05/13(木)22:53:00No.802417560そうだねx2
ムスタディオをやっつけろみたいな
31821/05/13(木)22:53:02No.802417577+
アンギラスランス!
31921/05/13(木)22:53:03No.802417584+
ロンギヌス!
32021/05/13(木)22:53:04No.802417610+
今どきロボット三原則かよ
アカン
32121/05/13(木)22:53:05No.802417614+
アンギラスの槍
32221/05/13(木)22:53:05No.802417617そうだねx2
ロボット三等兵かよ!
32321/05/13(木)22:53:07No.802417634+
アンギランス
32421/05/13(木)22:53:08No.802417637+
獣の槍だ!
32521/05/13(木)22:53:08No.802417641+
アンギラスの槍!
32621/05/13(木)22:53:09No.802417646+
そのまんま
32721/05/13(木)22:53:09No.802417647+
できたよ!モンハン槍!
32821/05/13(木)22:53:10No.802417653+
>今日からお前はジェットジャガー・神楽だ
32921/05/13(木)22:53:10No.802417656+
アンギラスの槍
33021/05/13(木)22:53:11No.802417661+
アンギラスの槍!
33121/05/13(木)22:53:11No.802417664+
わかりました(えいっ
33221/05/13(木)22:53:11No.802417665+
アンギラスの槍
33321/05/13(木)22:53:11No.802417667+
何だその武器
33421/05/13(木)22:53:11No.802417668+
アンギラスの槍!
33521/05/13(木)22:53:11No.802417669+
やったーカッコイイ!
33621/05/13(木)22:53:11No.802417670+
モンハンかな
33721/05/13(木)22:53:13No.802417680+
モンハンみてえな
33821/05/13(木)22:53:13No.802417681+
かわいい…?
33921/05/13(木)22:53:13No.802417683+
2030年だからな…
34021/05/13(木)22:53:13No.802417684+
かわいい…?
34121/05/13(木)22:53:13No.802417685+
ホントにアンギラスの槍だった
34221/05/13(木)22:53:13No.802417686+
ロンギヌスの槍?
34321/05/13(木)22:53:13No.802417688+
アンギラスの槍だー!!
34421/05/13(木)22:53:14No.802417692そうだねx4
すごい!!高まったIQが一瞬で溶けていく!!
34521/05/13(木)22:53:14No.802417696+
アンギラスの槍!
34621/05/13(木)22:53:14No.802417698+
めっちゃエヴァパロってくるな
34721/05/13(木)22:53:14No.802417699+
完全にモンハン
34821/05/13(木)22:53:14No.802417700+
ロンギヌスかな
34921/05/13(木)22:53:14No.802417703+
モンハンか
35021/05/13(木)22:53:15No.802417705+
まんまじゃねーか!
35121/05/13(木)22:53:16No.802417714+
アンギラスの槍
35221/05/13(木)22:53:16No.802417715+
さっきNHKで見たような槍
35321/05/13(木)22:53:16No.802417718+
そのまんまじゃねーか!
35421/05/13(木)22:53:16No.802417720+
槍マン
35521/05/13(木)22:53:16No.802417721+
槍でやり直すんだ
35621/05/13(木)22:53:17No.802417726+
ロンギヌスの槍?
35721/05/13(木)22:53:17No.802417729+
ジェットジャガーは電気羊の夢を見るか
35821/05/13(木)22:53:18No.802417740+
ダークサイドミステリーとつながったな…
35921/05/13(木)22:53:19No.802417742+
絶望の槍アンギラス
36021/05/13(木)22:53:19No.802417746+
アンギラスの槍来たな…
36121/05/13(木)22:53:20No.802417751+
どんどんジェットジャガー化していく
36221/05/13(木)22:53:21No.802417765+
意外とかっこいい
36321/05/13(木)22:53:21No.802417767+
急にIQ低い武器が出てきた
36421/05/13(木)22:53:21No.802417768+
おっとと
36521/05/13(木)22:53:21No.802417769+
アンギラス
 獣の槍
36621/05/13(木)22:53:21No.802417771そうだねx2
未来から過去に情報を送れるのなら
計算が失敗した場合の未来を無視できるから正解を引くまで無限にあてずっぽうのリトライが出来る
36721/05/13(木)22:53:22No.802417776+
やりでやり直す
36821/05/13(木)22:53:22No.802417778+
あぶねえ!
36921/05/13(木)22:53:22No.802417781+
かわいー!
37021/05/13(木)22:53:23No.802417787+
かわいい
37121/05/13(木)22:53:23No.802417789+
デザインナイフみたいな柄
37221/05/13(木)22:53:23No.802417794そうだねx1
かわいい
37321/05/13(木)22:53:23No.802417795+
とうざいなんぼくてんちー
37421/05/13(木)22:53:24No.802417798+
獣の槍
37521/05/13(木)22:53:25No.802417804+
かわいい!
37621/05/13(木)22:53:25No.802417808+
かわいい
37721/05/13(木)22:53:26No.802417819そうだねx3
とーざいなんぼくてんちー
37821/05/13(木)22:53:27No.802417822+
アンギラスの槍ときたか
37921/05/13(木)22:53:27No.802417828+
すげえ
38021/05/13(木)22:53:27No.802417831+
てんちー
38121/05/13(木)22:53:27No.802417833そうだねx2
モンハンだこれ
38221/05/13(木)22:53:28No.802417841+
○○○○スの槍!
38321/05/13(木)22:53:28No.802417843そうだねx4
バランス感覚すげぇ
38421/05/13(木)22:53:29No.802417854そうだねx2
雑な仕上がりの槍だ
38521/05/13(木)22:53:31No.802417864そうだねx3
制御装置ヤバくない?
38621/05/13(木)22:53:31No.802417866そうだねx1
槍術プログラムだと
38721/05/13(木)22:53:32No.802417869そうだねx1
すげ…
38821/05/13(木)22:53:32No.802417873そうだねx2
ケンケンできるって相当バランスいいな…
38921/05/13(木)22:53:33No.802417876+
槍術?
39021/05/13(木)22:53:33No.802417878+
八方
39121/05/13(木)22:53:35No.802417890+
あいやしばらくとかジジイKABUKI好きだな
39221/05/13(木)22:53:35No.802417899そうだねx1
こんな説得力のあるSFでジェットジャガーに自意識が芽生えるのはじめて見た
39321/05/13(木)22:53:35No.802417900+
ピピピピ
39421/05/13(木)22:53:37No.802417910+
お馴染みの六方
39521/05/13(木)22:53:38No.802417929+
すげえ
39621/05/13(木)22:53:39No.802417938そうだねx5
IQおちついてきた!ありがてぇ…
39721/05/13(木)22:53:39No.802417939そうだねx1
さてはこの眼鏡ノリノリだな!?
39821/05/13(木)22:53:39No.802417940+
ピピピピピピピピピピピーン
39921/05/13(木)22:53:41No.802417948+
頭いいー
40021/05/13(木)22:53:42No.802417954+
槍装備のジャガーかっこよすぎる…
40121/05/13(木)22:53:42No.802417962+
スゲェ
40221/05/13(木)22:53:43No.802417964+
槍術プロトコル
40321/05/13(木)22:53:43No.802417965+
あぶねえ!
40421/05/13(木)22:53:43No.802417966そうだねx3
ねぇやっぱりこのAIヤバくない?
40521/05/13(木)22:53:43No.802417967+
アンギラスなんだしレンチにすればよかったのに
40621/05/13(木)22:53:44No.802417971+
凄い姿勢制御
40721/05/13(木)22:53:45No.802417979+
やったー
かっこいいー!
40821/05/13(木)22:53:46No.802417989+
もうだいぶ強くない?
40921/05/13(木)22:53:46No.802417993そうだねx1
急に進化したな!
41021/05/13(木)22:53:47No.802417996そうだねx1
すげえよく動く!
41121/05/13(木)22:53:47No.802417998+
てんちー!
41221/05/13(木)22:53:47No.802418003+
b
41321/05/13(木)22:53:49No.802418016+
槍術プロトコルつえー
41421/05/13(木)22:53:49No.802418017+
CMの台詞!
41521/05/13(木)22:53:49No.802418020+
downloaded
41621/05/13(木)22:53:50No.802418030+
すごいねAI
41721/05/13(木)22:53:50No.802418031+
b
41821/05/13(木)22:53:51No.802418035+
b
41921/05/13(木)22:53:52No.802418037+
学習能力が高すぎる!
42021/05/13(木)22:53:52No.802418038+
おわり!
42121/05/13(木)22:53:53No.802418051+
ここで終わりかよおおお
42221/05/13(木)22:53:53No.802418052+
CM回収
42321/05/13(木)22:53:53No.802418053+
レベルアップし過ぎだろ
42421/05/13(木)22:53:53No.802418055+
サムズアップした!
42521/05/13(木)22:53:53No.802418056+
もう終わり!?
42621/05/13(木)22:53:55No.802418069+
ここできたか
42721/05/13(木)22:53:55No.802418070そうだねx6
ゴジラ退治ィィィィ!
42821/05/13(木)22:53:58No.802418086+
おいこのジャガー動きが強いぞ
42921/05/13(木)22:53:58No.802418087+
なんかJJ急に進化してない?
43021/05/13(木)22:53:59No.802418096+
あれ?これパイロット要る?
43121/05/13(木)22:54:00No.802418106+
男の子の夢が詰まっている
43221/05/13(木)22:54:00No.802418108+
いいヒキだぁ…
43321/05/13(木)22:54:01No.802418114+
ウワーかっこいい!もう終わりかよ!
43421/05/13(木)22:54:01No.802418117+
いざ行かん、あゴジラ退治ィ~!
43521/05/13(木)22:54:01No.802418119+
AIが一番SFしてるな…
43621/05/13(木)22:54:02No.802418126+
うわーおわりかー!
43721/05/13(木)22:54:03No.802418135+
AIが高性能すぎる…
43821/05/13(木)22:54:03No.802418136+
毎週早すぎる…
43921/05/13(木)22:54:04No.802418140そうだねx14
「」!このアニメ面白すぎる!!
44021/05/13(木)22:54:04No.802418143そうだねx2
これAIに任せるの怖いな…
44121/05/13(木)22:54:05No.802418149+
メインウェポンゲットか
44221/05/13(木)22:54:05No.802418150+
またいい所で引くなぁ~!!
44321/05/13(木)22:54:06No.802418154+
続きが…続きが気になる!
44421/05/13(木)22:54:06No.802418156+
👍
44521/05/13(木)22:54:06No.802418158+
面白くなってきた
44621/05/13(木)22:54:07No.802418161+
頼もしいけど相手は怪獣王だぜ
44721/05/13(木)22:54:07No.802418165そうだねx6
これオリジナルよりかっこよくない?
44821/05/13(木)22:54:07No.802418168+
ジェットジャガーユング釘宮理恵
44921/05/13(木)22:54:08No.802418170そうだねx11
IQの高い会話で頭が疲れた後にこれはありがたい…
45021/05/13(木)22:54:09No.802418178+
キャストもジェットジャガーになっとる!
45121/05/13(木)22:54:10No.802418192そうだねx2
ねえ「」…30分早くない!?
45221/05/13(木)22:54:11No.802418203+
あとは巨大化するだけだ
45321/05/13(木)22:54:11No.802418204+
45421/05/13(木)22:54:12No.802418208+
次回を見せろ!
45521/05/13(木)22:54:12No.802418213+
今日のとこでPVの映像と音声大体全部消費したんじゃない?
45621/05/13(木)22:54:13No.802418223+
今回もいいところで終わった!
45721/05/13(木)22:54:13No.802418224+
えっIQおちついたばかりなのに!?
45821/05/13(木)22:54:14No.802418234+
終わりが…終わりが早すぎる!
45921/05/13(木)22:54:15No.802418236+
はやく次の話!はよ!
46021/05/13(木)22:54:15No.802418237+
続きが見たい!
待ちきれない!
46121/05/13(木)22:54:15No.802418242+
30分が早い…!
46221/05/13(木)22:54:16No.802418250+
もう終りなのぉ!?
46321/05/13(木)22:54:17No.802418254+
あのすみません
あれヤバくねっすか?
46421/05/13(木)22:54:18No.802418264+
>あれ?これパイロット要る?
判断役が必要だな
46521/05/13(木)22:54:19No.802418274+
PVのセリフかなり回収してきたな
46621/05/13(木)22:54:20No.802418280そうだねx12
続きが見たいですか?
46721/05/13(木)22:54:20No.802418282+
すでにシンギュラってない?
46821/05/13(木)22:54:21No.802418287+
ここから終盤までノンストップなんだろうか
46921/05/13(木)22:54:22No.802418298そうだねx3
一気にゴジラ倒せる感でてきた…
47021/05/13(木)22:54:23No.802418306+
若ゴジラくん倒したら骨が復活すんだろな
47121/05/13(木)22:54:25No.802418319+
キャスト一覧ですでにジェットジャガーユングに
47221/05/13(木)22:54:26No.802418328そうだねx8
>はやく次の話!はよ!
ネトフリ
47321/05/13(木)22:54:28No.802418341+
>あれ?これパイロット要る?
パイロットいたらやべーからAI搭載にしたんだろう
47421/05/13(木)22:54:31No.802418353そうだねx1
頭こんがらがったところにJJJがIQ下げてくれてすこしかしこくなったきがすぎゅ!
47521/05/13(木)22:54:31No.802418357+
キャラがアグレッシブすぎて展開がめちゃくちゃ早い…
47621/05/13(木)22:54:32No.802418358+
君たちダークミステリー好きだな!
47721/05/13(木)22:54:33No.802418362そうだねx1
怪獣たちもだけどAIも急速進化してて怖い…
47821/05/13(木)22:54:35No.802418389そうだねx1
>あれ?これパイロット要る?
もう自立行動型だよ
47921/05/13(木)22:54:35No.802418391+
JJがかっこよくみえてきた…いよいよヤバイな
48021/05/13(木)22:54:37No.802418402そうだねx6
>続きが見たいですか?
もっと先を見せてくだち!
48121/05/13(木)22:54:37No.802418403+
プログラムのとこなんて言ってた?早すぎて理解する前に消えてしまった
48221/05/13(木)22:54:38No.802418405+
まだ折り返し地点なのかこのアニメ…
48321/05/13(木)22:54:38No.802418409+
ちょっと未来見てくるんぬ
48421/05/13(木)22:54:39No.802418424+
どんどんジェットジャガーがジェットジャガーになって行く!
48521/05/13(木)22:54:40No.802418428+
>あれ?これパイロット要る?
操縦席ももう無い
48621/05/13(木)22:54:40No.802418433そうだねx2
>こんな説得力のあるSFでジェットジャガーに自意識が芽生えるのはじめて見た
そして何でもありの夢の物質アーキタイプもある
これマジで説特力のある巨大化して自意識のあるジェットジャガー来るんじゃ…
48721/05/13(木)22:54:41No.802418443+
あと8~12話の5話残ってるぞ
48821/05/13(木)22:54:44No.802418466+
>次回を見せろ!
いいのよ
48921/05/13(木)22:54:44No.802418472+
工業のみんな仲良さそうでいい…
49021/05/13(木)22:54:45No.802418473+
大丈美来週でアーキタイプの特性は説明される
49121/05/13(木)22:54:46No.802418489+
10年前の俺にジェットジャガー大人気だよCV釘宮で槍で戦うよって教えたい
49221/05/13(木)22:54:49No.802418520+
あの槍は銃刀法違反になりますかね?
49321/05/13(木)22:54:50No.802418522そうだねx4
>続きが見たいですか?
どうせまた次が見たくなるんでしょ!
49421/05/13(木)22:54:50No.802418524+
ずっと怪獣バトルと攻略謎解きパズルだけしてるおかげで人間ドラマが要らなくない
49521/05/13(木)22:54:50No.802418525+
この槍が巨大化したJJのナイフになるんやな
49621/05/13(木)22:54:51No.802418530そうだねx1
>なんかJJ急に進化してない?
今までが有人仕様かつでっち上げの中途半端な代物だったから…
経験値たっぷり積んで無人運用特化したのでつよいぞ
49721/05/13(木)22:54:52No.802418532+
こいつってフナムシ?
49821/05/13(木)22:54:59No.802418584+
ここすき
49921/05/13(木)22:54:59No.802418588+
>キャラがアグレッシブすぎて展開がめちゃくちゃ早い…
でもこれ1クールなんだよな……
50021/05/13(木)22:54:59No.802418591+
JJの動きすげえ…
50121/05/13(木)22:55:03No.802418623+
JJはアーキタイプで進化するんだろうか
50221/05/13(木)22:55:03No.802418626そうだねx4
>>次回を見せろ!
>いいのよ
次回を見せろ!
50321/05/13(木)22:55:03No.802418627+
>一気にゴジラ倒せる感でてきた…
サイズが全然違うぞ…
50421/05/13(木)22:55:04No.802418636+
ちょっと未来見てくる
50521/05/13(木)22:55:06No.802418652+
アラレちゃん過ぎる…
50621/05/13(木)22:55:06No.802418654+
アンギラスの槍いいなぁ
50721/05/13(木)22:55:07No.802418657+
MGジェットジャガーはよ!
50821/05/13(木)22:55:08No.802418662そうだねx6
>あれ?これパイロット要る?
いらんからAI詰んでんだろ!?
50921/05/13(木)22:55:08No.802418664+
>まだ折り返し地点なのかこのアニメ…
情報量多すぎてなんか終盤みたいに錯覚してしまうよね…
51021/05/13(木)22:55:10No.802418674そうだねx1
>未来から過去に情報を送れるのなら
>計算が失敗した場合の未来を無視できるから正解を引くまで無限にあてずっぽうのリトライが出来る
というか未来からの先取りを延々と繰り返せるならありとあらゆるシミュレーションが出来るよな
51121/05/13(木)22:55:13No.802418693+
そういえばモスラとかメカゴジラって出てくるのかな
51221/05/13(木)22:55:15No.802418706そうだねx5
ボンズのOPとED作るセンスはやっぱ頭抜けてるな
51321/05/13(木)22:55:16No.802418708+
🤖👍
51421/05/13(木)22:55:18No.802418725そうだねx2
>>はやく次の話!はよ!
>ネトフリ
はやく次の話!はよ!
51521/05/13(木)22:55:19No.802418730そうだねx10
IQ低いこと言うけど
なんか今日の教授えっちじゃなかった…?
su4847979.jpg
51621/05/13(木)22:55:22No.802418749そうだねx2
>JJがかっこよくみえてきた…いよいよヤバイな
はー?JJは元から超絶かっこいいですがー?
51721/05/13(木)22:55:23No.802418751+
このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
51821/05/13(木)22:55:23No.802418755そうだねx11
>10年前の俺にジェットジャガー大人気だよCV釘宮で槍で戦うよって教えたい
(メガロのキメすぎで頭がおかしくなったんだな…)
51921/05/13(木)22:55:25No.802418768+
今NETFLIXに入ったら一ヶ月でゴジラSP見終えれるっけ?
52021/05/13(木)22:55:32No.802418810+
>>キャラがアグレッシブすぎて展開がめちゃくちゃ早い…
>でもこれ1クールなんだよな……
好きなアニメがだいたい1クールでツラい
52121/05/13(木)22:55:33No.802418815+
2021年の釘宮の代表作がジェットジャガーになるよとか狂人の発想
52221/05/13(木)22:55:33No.802418822そうだねx2
>あの槍は銃刀法違反になりますかね?
爪だから大丈夫
52321/05/13(木)22:55:34No.802418826+
>プログラムのとこなんて言ってた?早すぎて理解する前に消えてしまった
未来と情報をやり取りできるなら無限の計算力を手に入れることができる
52421/05/13(木)22:55:34No.802418831+
ネトフリの回し者さん今週もまた来てる…マメだな…
52521/05/13(木)22:55:34No.802418832+
2期に続く!とかないよね?
52621/05/13(木)22:55:36No.802418844+
>>一気にゴジラ倒せる感でてきた…
>サイズが全然違うぞ…
ユングが正義の心に目覚めれば…
52721/05/13(木)22:55:37No.802418853そうだねx14
企画書の時点で「エヴァっぽいの作る」って書いてあったらしいけど
それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
52821/05/13(木)22:55:38No.802418864+
EDはペロ2とユングだったのか
52921/05/13(木)22:55:39No.802418869+
こうなるとゴジラの立ち位置が気になるね
ジェットジャガーと対決するのかそれとも
53021/05/13(木)22:55:39No.802418870+
俺は未来見たけどさらに未来を見たくなったよ
53121/05/13(木)22:55:41No.802418885+
モスラ出ないの?
53221/05/13(木)22:55:43No.802418907+
あれ?これもしかしてゴジラの背中の奴が成功した青い紅塵…?
53321/05/13(木)22:55:45No.802418928+
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
指スマJJ
53421/05/13(木)22:55:47No.802418946+
まだ残り5話もあるんだよな…
53521/05/13(木)22:55:50No.802418963そうだねx3
>なんか今日の教授えっちじゃなかった…?
ずっとえっち
53621/05/13(木)22:55:50No.802418970+
スパクロが生きてたら直ぐにでも出られそうだ
53721/05/13(木)22:55:50No.802418972+
>プログラムのとこなんて言ってた?早すぎて理解する前に消えてしまった
端的に言えばアーキタイプ使った未来の計算結果を先取りする計算機の話
でもそんなもんあるならどんな計算でも出来るんじゃねっていう疑問も
53821/05/13(木)22:55:51No.802418975+
本来はこのテンションのままゴジラVSコング見れたんだ…
53921/05/13(木)22:55:56No.802419007+
クソアプリcm
54021/05/13(木)22:55:57No.802419014+
>IQ低いこと言うけど
>なんか今日の教授えっちじゃなかった…?
>su4847979.jpg
ニットのおっぱいがね…
54121/05/13(木)22:56:01No.802419046+
このアプリは死ぬ
54221/05/13(木)22:56:04No.802419078+
うわぁ低予算…
54321/05/13(木)22:56:05No.802419084+
Netflixで未来の放送を先取りできちゃうんだ…
54421/05/13(木)22:56:05No.802419085+
微妙そうなアプリ来たな…
54521/05/13(木)22:56:05No.802419087+
>まだ折り返し地点なのかこのアニメ…
嘘だろ…
54621/05/13(木)22:56:06No.802419094+
ダメそうなアプリ
54721/05/13(木)22:56:06No.802419100+
EDのラストの方に出てくる怪獣は本編でも出てくるからやっぱゴジラはバーニングしてメルトダウンするのかな
54821/05/13(木)22:56:06No.802419107そうだねx1
>IQ低いこと言うけど
>なんか今日の教授えっちじゃなかった…?
>su4847979.jpg
優しい親戚のおばさん感あってますますえっちなおばさんになったな
54921/05/13(木)22:56:07No.802419118+
どうすんだよ
マジでジェットジャガーが自意識とボディ手に入れたぞ
あとは飛行能力と巨大化だけじゃん
55021/05/13(木)22:56:07No.802419121+
クソゲーきたな…
55121/05/13(木)22:56:08No.802419123+
>これマジで説特力のある巨大化して自意識のあるジェットジャガー来るんじゃ…
ゴジラ以外に敵も出てきそうだし電波かなんかで説得して共闘するまである
55221/05/13(木)22:56:08No.802419130+
>>あの槍は銃刀法違反になりますかね?
>爪だから大丈夫
そもそも誰も持ってはいないのである
55321/05/13(木)22:56:09No.802419132+
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
新しい怪獣
55421/05/13(木)22:56:11No.802419146+
アニメはいいけどこれはダメそうなやつきたな
55521/05/13(木)22:56:12No.802419151+
>>計算が失敗した場合の未来を無視できるから正解を引くまで無限にあてずっぽうのリトライが出来る
>というか未来からの先取りを延々と繰り返せるならありとあらゆるシミュレーションが出来るよな
しかもかかる時間はほぼゼロだ
55621/05/13(木)22:56:14No.802419170+
これでネトフリ契約した人間も100人くらいいるのではないか
55721/05/13(木)22:56:15No.802419178+
コングいつになるのかな…
55821/05/13(木)22:56:16No.802419182+
しょっぽい……
55921/05/13(木)22:56:17No.802419194+
>本来はこのテンションのままゴジラVSコング見れたんだ…
おのれコロナ・・・
56021/05/13(木)22:56:17No.802419200+
誰か止めてくれ…
56121/05/13(木)22:56:18No.802419201+
そういやedフル配信してるよ
56221/05/13(木)22:56:18No.802419205+
クソゲー三連星…
56321/05/13(木)22:56:20No.802419220+
>IQ低いこと言うけど
>なんか今日の教授えっちじゃなかった…?
>su4847979.jpg
メガロの兄ちゃんがこんなになるとはなあ
56421/05/13(木)22:56:21No.802419224+
いつ見ても死にそうなキチガイ三連ソシャゲ来たな…
56521/05/13(木)22:56:21No.802419225+
>(メガロのキメすぎで頭がおかしくなったんだな…)
そこまでネット配信なかった時代だろうからDVDでキメまくってるヤベーやつになるな…
56621/05/13(木)22:56:22No.802419235+
期待しなさい!
56721/05/13(木)22:56:23No.802419240+
JJJの可動フィギュア欲しいぜー!
バンダイさん早くしてやくめでしょ
56821/05/13(木)22:56:29No.802419278+
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
JJが子供たちに大人気になる
56921/05/13(木)22:56:31No.802419289+
一つもまともそうなのがないの酷いよね
57021/05/13(木)22:56:34No.802419310+
ユンの貼ってたプラグラムのスクショくだち!!
57121/05/13(木)22:56:36No.802419320+
セブンガー!
ジェットジャガー!
ダイナゼノン!
我ら!
57221/05/13(木)22:56:36No.802419323+
IQで高まった脳をキンキンに冷やすアプリ3連発
57321/05/13(木)22:56:37No.802419327そうだねx5
ゴジラVSコング!SP!
そしてクソゲーという三段落ち
57421/05/13(木)22:56:39No.802419337+
めいちゃんが平ためな分教授に盛る
57521/05/13(木)22:56:40No.802419344そうだねx2
>本来はこのテンションのままゴジラVSコング見れたんだ…
テンション下がる話はやめろ!
57621/05/13(木)22:56:41No.802419346+
雑魚アプリ3つ出すよりまともなアプリ1個出してみろや!
57721/05/13(木)22:56:42No.802419349+
ゴジラが一旦帰っていったので話はおしまいくらいの着地点なんだろうな
57821/05/13(木)22:56:42No.802419352そうだねx1
>企画書の時点で「エヴァっぽいの作る」って書いてあったらしいけど
>それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
車線規制して自衛隊出動してくとこはやっぱいいシーンだ
57921/05/13(木)22:56:42No.802419355+
>そういえばモスラとかメカゴジラって出てくるのかな
出ないからEDで出てんじゃないかなと思ってる
モスラはともかくメカゴジラは難しいだろうし
58021/05/13(木)22:56:47No.802419386+
>本来はこのテンションのままゴジラVSコング見れたんだ…
宣言なかったら都内は0時上映あったのかなあ
58121/05/13(木)22:56:49No.802419392+
>企画書の時点で「エヴァっぽいの作る」って書いてあったらしいけど
>それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
20年くらい前意味わからんところだけ真似したアニメいっぱいあったけどうまく昇華するとこんなに面白くなるんだな…
58221/05/13(木)22:56:49No.802419396+
本当だったら明日VSコング見てご機嫌なゴジラウィークだったんだよな…
58321/05/13(木)22:56:53No.802419423+
JJJのソフビ出るよね?
58421/05/13(木)22:56:54No.802419427そうだねx2
脚本「私はゴジラのことをあまりよく知らないので少し勉強しました!」
東宝「私たちはゴジラをアニメに落とし込むために少し勉強しました!」
58521/05/13(木)22:56:54No.802419431+
まぼろしのすがた
58621/05/13(木)22:56:55No.802419440+
まぼろしのめがろ
58721/05/13(木)22:56:56No.802419447+
>どうすんだよ
>マジでジェットジャガーが自意識とボディ手に入れたぞ
>あとは飛行能力と巨大化だけじゃん
意識をネット上に拡散させて軍事衛星でも乗っ取ればいいんじゃないですかね
58821/05/13(木)22:56:56No.802419450+
まぼろしのすがた
58921/05/13(木)22:56:57No.802419455+
まぼろしのすがた
59021/05/13(木)22:56:58No.802419461+
お話が高度すぎて
出前中華美味しそう
ジェットジャガーつよそう
しか頭に残らなかった
59121/05/13(木)22:56:59No.802419464+
ポケモンにありそう
59221/05/13(木)22:56:59No.802419471+
まぼろしのすがた
59321/05/13(木)22:57:01No.802419482+
タイトルわかりやすいな
59421/05/13(木)22:57:02No.802419492+
普通に格ゲーっぽいの出せよ!
59521/05/13(木)22:57:02No.802419493+
かわいい
59621/05/13(木)22:57:03No.802419498+
ネトフリは何話くらい先まで見れるんだ
59721/05/13(木)22:57:07No.802419524そうだねx1
>JJがかっこよくみえてきた…いよいよヤバイな
ロボをかっこよくみせる一番の要素はどう活躍するかだから
59821/05/13(木)22:57:09No.802419532+
ネットフリックスだと木曜0時更新なんですよね
TVより実質8日も早く最新話が見られるんです
すごいですよね
59921/05/13(木)22:57:09No.802419541+
GB素材
60021/05/13(木)22:57:18No.802419619+
続きを見たいわ!続きを見せてちょうだい!
60121/05/13(木)22:57:18No.802419626+
明日はゴジラVSコングかぁ
60221/05/13(木)22:57:19No.802419629+
今日もまぼろしのすがたは見えんのう
60321/05/13(木)22:57:22No.802419651+
>企画書の時点で「エヴァっぽいの作る」って書いてあったらしいけど
>それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
何かちょっとエヴァっぽいなと思ったらそういうことなのか
60421/05/13(木)22:57:23No.802419659+
>そういやedフル配信してるよ
OPは尼で見つけたけどEDもきてたのか
60521/05/13(木)22:57:26No.802419680そうだねx11
>企画書の時点で「エヴァっぽいの作る」って書いてあったらしいけど
>それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
こうしてできたのがアンギラスの槍お前だ
60621/05/13(木)22:57:29No.802419709+
>ネトフリは何話くらい先まで見れるんだ
1話
60721/05/13(木)22:57:33No.802419726+
ただのお手伝いロボのJJが巨大化するわけ無いだろ!
60821/05/13(木)22:57:33No.802419729そうだねx4
>セブンガー!
>ジェットジャガー!
>ダイナゼノン!
>我ら!
ニュージェネレーションすぎる…
60921/05/13(木)22:57:33No.802419733そうだねx1
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
JJがさらに魅力的になる
61021/05/13(木)22:57:34No.802419740そうだねx2
我慢できなくてネトフリで見た
可愛すぎる・・・お前がヒロインでいいよもう
61121/05/13(木)22:57:35No.802419749+
ゴジラvsシンギュラ
61221/05/13(木)22:57:35No.802419753+
>セブンガー!
>ジェットジャガー!
>ダイナゼノン!
>我ら!
7月からはゲッターアーク参戦!
2021年って思ったよりスリリングだわ
61321/05/13(木)22:57:36No.802419759+
ハベルもナラタケAI持ってるっぽいけど全く出てこないな…
くぎゅくのちゃんに並ぶ声想像出来んけど
61421/05/13(木)22:57:36No.802419762+
難しい話はあんま理解できてないけど上質の眼鏡娘が堪能できるので俺は見てる!
61521/05/13(木)22:57:37No.802419768+
>メカゴジラとかガルーダとか機龍出ないの?
61621/05/13(木)22:57:38No.802419784+
メタルビルドJJ最終形態とか出していいのよ
61721/05/13(木)22:57:45No.802419836+
>ネトフリは何話くらい先まで見れるんだ
なんと1話先行できちまうんだ
61821/05/13(木)22:57:46No.802419843そうだねx1
ジェットジャガーと釘宮の足し算なんて人気が出ないわけないじゃん
61921/05/13(木)22:57:48No.802419860そうだねx5
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
ジェットジャガー対メガロ
62021/05/13(木)22:57:50No.802419869+
俺も未来が視えたなら明日有給取ることも無かったのに…
62121/05/13(木)22:57:52No.802419893+
なんでそんなにジェットジャガー好きなのよ…
62221/05/13(木)22:57:52No.802419894+
俺のIQが低いからかもしれないけれど
今まで見てても良くわからんアニメだ…
62321/05/13(木)22:57:56No.802419914+
ジェットジャガーjunくん
62421/05/13(木)22:57:59No.802419940そうだねx6
>それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
だいたい暗くてネチネチした部分パクるからな
62521/05/13(木)22:58:00No.802419951+
未来が見れるなら計算した結果も見れるじゃん?っていうのはなんとなくわかる
ユンの言ってた2が引数の値になるまでループさせるやつは何を言ってたんだ
62621/05/13(木)22:58:05No.802419981+
>JJが子供たちに大人気になる
ペロ2もな
来週は「」が悶絶すること請け合い
62721/05/13(木)22:58:10No.802420011そうだねx6
JET
JAGUAR
JUNG
でJJJなのね
62821/05/13(木)22:58:11No.802420022+
>ニュージェネレーションすぎる…
もとは古いのにな
62921/05/13(木)22:58:12No.802420028+
>俺も未来が視えたなら明日有給取ることも無かったのに…
俺もだよ…
63021/05/13(木)22:58:12No.802420029+
>ジェットジャガー対メガロ
メガロでてくんの!?
63121/05/13(木)22:58:13No.802420035+
雰囲気がエヴァというより結構具体的な要素がエヴァっぽいのやめろ
63221/05/13(木)22:58:21No.802420092+
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
いいのか?30分ぐらいの未来予知をここで暴露してしまって
63321/05/13(木)22:58:37No.802420200+
腎臓「...」
63421/05/13(木)22:58:40No.802420218+
>ゴジラが一旦帰っていったので話はおしまいくらいの着地点なんだろうな
あ?SF舐めてんのかテメー
世界が一周ぐらい当たり前に起こるぞ
63521/05/13(木)22:58:43No.802420242+
>企画書の時点で「エヴァっぽいの作る」って書いてあったらしいけど
>それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
あの記者はカオルーン…?
63621/05/13(木)22:58:46No.802420259そうだねx1
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
次回が見たくなる
63721/05/13(木)22:58:48No.802420270+
まだ半分ある
なのか
もう半分しかない
なのか
このアニメ先が読めない
63821/05/13(木)22:58:48No.802420275+
>なんか今日の教授えっちじゃなかった…?
スムーズにシコれてこまるからわざとエラ張った顔にしたんじゃねえかってかんじ
63921/05/13(木)22:58:55No.802420315そうだねx1
>>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
>ジェットジャガー対メガロ
また実況するのか!と思われるやつ
64021/05/13(木)22:58:59No.802420347+
シャーマンキングとかダイもやってて頭がおかしくなりそうですよ私は
64121/05/13(木)22:59:03No.802420371そうだねx2
>ジェットジャガーと釘宮の足し算なんて人気が出ないわけないじゃん
それジェットジャガー無しでもよかったのでは?
64221/05/13(木)22:59:09No.802420412+
エヴァかな…エヴァかも…?
64321/05/13(木)22:59:09No.802420415+
ロボットアニメ豊作だなあ
64421/05/13(木)22:59:13No.802420450そうだねx1
>脚本「私はゴジラのことをあまりよく知らないので少し勉強しました!」
>東宝「私たちはゴジラをアニメに落とし込むために少し勉強しました!」
監督「ジェットジャガーとシートピアの砂を出します」
64521/05/13(木)22:59:16No.802420461+
>くぎゅくのちゃんに並ぶ声想像出来んけど
俺なら能登声のAIがほしい
64621/05/13(木)22:59:20No.802420490+
今別個にある2つのAIが出会って融合して協奏的に進化して
最後の怪獣シンギュラに
64721/05/13(木)22:59:20No.802420493そうだねx6
>それジェットジャガー無しでもよかったのでは?
よくない!
64821/05/13(木)22:59:20No.802420495+
>>ジェットジャガー対メガロ
>メガロでてくんの!?
でてこねえよ!
64921/05/13(木)22:59:22No.802420507+
>>ジェットジャガー対メガロ
>メガロでてくんの!?
メガロとかいっぱい色々でてくる
65021/05/13(木)22:59:23No.802420514+
>ただのお手伝いロボのJJが巨大化するわけ無いだろ!
無敵のプロトコルさえあればなー
65121/05/13(木)22:59:24No.802420517そうだねx1
怪獣が現れるのにSFこねくり回して理屈つけるのもエヴァっぽいと思う
65221/05/13(木)22:59:25No.802420520+
ジェットジャガーのプロトコルってmayちゃんが協力したやつ?
65321/05/13(木)22:59:30No.802420541そうだねx1
ゴジラSPがゴジラ対メガロの精神的な続編であることは知っているな?
65421/05/13(木)22:59:30No.802420544そうだねx9
>>ジェットジャガーと釘宮の足し算なんて人気が出ないわけないじゃん
>それジェットジャガー無しでもよかったのでは?
なんだぁ?テメェ…
65521/05/13(木)22:59:38No.802420580+
名前略して…ってネタ好きなオタク君多くない?
65621/05/13(木)22:59:41No.802420598+
庵野くんが碇指令ポジションなのかな
65721/05/13(木)22:59:46No.802420633+
>>ネトフリは何話くらい先まで見れるんだ
>なんと1話先行できちまうんだ
変えられない未来を見てなんか意味あんのか?
65821/05/13(木)22:59:48No.802420646+
地下にやばいやつ置いてるのもたしかにエヴァか…
65921/05/13(木)22:59:49No.802420652+
ネトフリは水曜24時から木曜22:30までは2話未来を先取りできる
66021/05/13(木)22:59:53No.802420673+
>脚本「私はゴジラのことをあまりよく知らないので少し勉強しました!」
>東宝「私たちはゴジラをアニメに落とし込むために少し勉強しました!」
(ゴジラ対メガロの上映会を始める関係者)
66121/05/13(木)22:59:53No.802420678+
>JJがかわいくみえてきた…いよいよヤバイな
66221/05/13(木)22:59:53No.802420681+
>>ジェットジャガー対メガロ
>メガロでてくんの!?
クモンガ(+メガロ(本当は???))
66321/05/13(木)22:59:56No.802420705そうだねx7
>>脚本「私はゴジラのことをあまりよく知らないので少し勉強しました!」
>>東宝「私たちはゴジラをアニメに落とし込むために少し勉強しました!」
>監督「ジェットジャガーとシートピアの砂を出します」
うわー!?狂ってるのかー!?
66421/05/13(木)22:59:57No.802420714そうだねx1
>セブンガー!
うn?
>ジェットジャガー!
うn?
>ダイナゼノン!
だれ…?
66521/05/13(木)23:00:00No.802420735そうだねx2
>ゴジラSPがゴジラ対メガロの精神的な続編であることは知っているな?
JJのキャラ立ちって面ではすでにメガロ超えてると思う
66621/05/13(木)23:00:02No.802420754+
>庵野くんが碇指令ポジションなのかな
いつもどおりじゃん!
66721/05/13(木)23:00:08No.802420803+
今回も槍出てきた時にそれっぽい長い正式名称を明朝体でテロップ出せばだいたいエヴァ
66821/05/13(木)23:00:09No.802420808そうだねx1
>ゴジラSPがゴジラ対メガロの精神的な続編であることは知っているな?
本格的に否定できなくなってきた…
66921/05/13(木)23:00:09No.802420812+
>ゴジラSPがゴジラ対メガロの精神的な続編であることは知っているな?
imgは未来が見えていた…?
67021/05/13(木)23:00:15No.802420850+
メガロ…メガロかあれ?
67121/05/13(木)23:00:18No.802420862+
>>ただのお手伝いロボのJJが巨大化するわけ無いだろ!
>無敵のプロトコルさえあればなー
紅塵を用いたスパコンにプロトコルを読み込ませるのかな
67221/05/13(木)23:00:20No.802420875+
>エヴァかな…エヴァかも…?
農協じゃねーか!
67321/05/13(木)23:00:21No.802420880+
>JJがかわいくみえてきた…いよいよヤバイな
次回はもっとすごいぞ
67421/05/13(木)23:00:26No.802420906そうだねx6
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
ネタバレ:次回も面白い
67521/05/13(木)23:00:29No.802420918+
>ジェットジャガーのプロトコルってmayちゃんが協力したやつ?
そっちはまだじゃない?
アンギラスの槍があるから先にある程度の槍術のパターン入れといたんだろう
67621/05/13(木)23:00:39No.802420980+
怪獣映画に聖書足すとエヴァになる
67721/05/13(木)23:00:41No.802420996+
凄く楽しんでるんだけどさ
正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
67821/05/13(木)23:00:44No.802421015+
>imgは未来が見えていた…?
「」は身体からアーキタイプを生成していた…?
67921/05/13(木)23:00:45No.802421022+
>>ジェットジャガーと釘宮の足し算なんて人気が出ないわけないじゃん
>それジェットジャガー無しでもよかったのでは?
そうしたらロボティクスノーツになっちまうだろうが
68021/05/13(木)23:00:45No.802421031+
初めて見たけどこのアニメゴジラなのになんか要求IQ高くない?
68121/05/13(木)23:00:51No.802421067+
>>俺も未来が視えたなら明日有給取ることも無かったのに…
>俺もだよ…
届いたゴジラドミニオン読みながら過ごすわ
68221/05/13(木)23:00:53No.802421083+
>ネタバレ:次回も面白い
マジかよ…どうなってんだよ…
68321/05/13(木)23:00:58No.802421120+
>JJのキャラ立ちって面ではすでにメガロ超えてると思う
メガロの凄さはあの短さでAIの悲哀を書ききったことだし…
68421/05/13(木)23:01:02No.802421151+
理論パートだけじゃなく防衛パートとオオタキパートでバランスに配慮を感じる
68521/05/13(木)23:01:04No.802421157そうだねx2
>初めて見たけどこのアニメゴジラなのになんか要求IQ高くない?
分からない俺は雰囲気でこのアニメを見てる
68621/05/13(木)23:01:12No.802421220+
JJ最終的に100mくらいになるのかな
68721/05/13(木)23:01:14No.802421241+
>ネタバレ:次回もいいところで終わる
68821/05/13(木)23:01:17No.802421255そうだねx1
>>それで本当に「エヴァの面白かった部分」が再現出来てるの珍しい
>だいたい暗くてネチネチした部分パクるからな
ガオガイガーくらいか似たようなアプローチしてたの
68921/05/13(木)23:01:18No.802421256そうだねx1
>>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
>ネタバレ:次回も面白い
ちくしょう!ひでえことしやがる!!
69021/05/13(木)23:01:22No.802421283そうだねx4
>凄く楽しんでるんだけどさ
>正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
セブンガー何か言ってやれ
69121/05/13(木)23:01:23No.802421292+
>今回も槍出てきた時にそれっぽい長い正式名称を明朝体でテロップ出せばだいたいエヴァ
対怪獣撃退用装備参号 アンギラスの槍
69221/05/13(木)23:01:25No.802421302+
>凄く楽しんでるんだけどさ
>正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
ゴジラ対メガロ面白いだろ!?
69321/05/13(木)23:01:26No.802421311+
>未来が見れるなら計算した結果も見れるじゃん?っていうのはなんとなくわかる
>ユンの言ってた2が引数の値になるまでループさせるやつは何を言ってたんだ
いつかは必ず確実に正解にたどり着けるけど時間がかかりすぎるから実用的じゃない原始的プログラムでも計算できた未来を見れるならそれで十分だよねって話
69421/05/13(木)23:01:28No.802421323そうだねx1
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
シートピア人はジェットジャガーの敵だよ!
69521/05/13(木)23:01:31No.802421345+
>>ネタバレ:次回もいいところで終わる
>マジかよ…どうなってんだよ…
69621/05/13(木)23:01:34No.802421365+
メガロはジェットジャガーの描写薄すぎたから後が続かなかったんだぞ
69721/05/13(木)23:01:40No.802421406+
>ゴジラ対メガロ面白いだろ!?
面白さにも2種類…
69821/05/13(木)23:01:43No.802421426+
>JET
>JAGUAR
>JUNG
>でJJJなのね
つまりジェットジャガーのjun性癖バージョンって事だろ?
69921/05/13(木)23:01:43No.802421428+
メガロKOMで慣らしてからのSPだからな…
70021/05/13(木)23:01:45No.802421435+
>だいたい暗くてネチネチした部分パクるからな
わかりました元ネタからパクります
でお出しされたアルジェントソーマ
70121/05/13(木)23:01:48No.802421459+
>正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
なんと驚くことにジェットジャガーの投入が決まったのは途中からだ
70221/05/13(木)23:01:53No.802421490そうだねx1
ネタバレするとユンはまた死にかけるよ
70321/05/13(木)23:01:56No.802421504+
なんでジェットジャガーをこんな真剣に題材に使ってるのか不思議ではある
70421/05/13(木)23:01:56No.802421505+
このジェットジャガー居なくなる時泣く自信がある
70521/05/13(木)23:01:57No.802421519+
>怪獣が現れるのにSFこねくり回して理屈つけるのもエヴァっぽいと思う
怪獣映画から恋愛要素を抜いたりエヴァから父子の葛藤とかぬいたりした感じだ
70621/05/13(木)23:01:58No.802421520+
>メガロ…メガロかあれ?
今作の怪獣は複数体の要素が合体してるとかなんとか
アレは足の先がメガロ要素なのでは?って言われてる
70721/05/13(木)23:02:01No.802421538+
IQ爆上げパートの俺は魂抜けてる
70821/05/13(木)23:02:06No.802421568+
>ガオガイガーくらいか似たようなアプローチしてたの
後は電童とかシンカリオンとかかな
70921/05/13(木)23:02:12No.802421601+
>セブンガー何か言ってやれ
マーカーセーテー
71021/05/13(木)23:02:16No.802421624+
>だいたい暗くてネチネチした部分パクるからな
見てくれよこのデュアルぱられルンルン物語!
71121/05/13(木)23:02:17No.802421628+
>未来が見れるなら計算した結果も見れるじゃん?っていうのはなんとなくわかる
>ユンの言ってた2が引数の値になるまでループさせるやつは何を言ってたんだ
導きだした答えが正しいかどうかの検証が要らないんだ
71221/05/13(木)23:02:19No.802421641+
>>未来が見れるなら計算した結果も見れるじゃん?っていうのはなんとなくわかる
>>ユンの言ってた2が引数の値になるまでループさせるやつは何を言ってたんだ
>いつかは必ず確実に正解にたどり着けるけど時間がかかりすぎるから実用的じゃない原始的プログラムでも計算できた未来を見れるならそれで十分だよねって話
ありがとう
アーキタイプの分子構造がどうとか言ってたから総当たりでパターン試すんだな
71321/05/13(木)23:02:28No.802421696+
>「」は身体からアーキタイプを生成していた…?
ちんちんから紅いのでるマン
71421/05/13(木)23:02:35No.802421744+
ロボットからロボット怪獣に進化してしまうのか
71521/05/13(木)23:02:39No.802421755そうだねx1
>初めて見たけどこのアニメゴジラなのになんか要求IQ高くない?
でもわかりやすい怪獣とのバトルもあるから楽しみやすいよ
71621/05/13(木)23:02:39No.802421756そうだねx2
>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
赤髪のモブ兵士がかわいい
71721/05/13(木)23:02:42No.802421771+
>凄く楽しんでるんだけどさ
>正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が

昭和で人工知能シンギュラリティ物を描いた秀作だぞ?
71821/05/13(木)23:02:43No.802421780+
このアニメはむしろ大体みんな思い切りがよすぎる
71921/05/13(木)23:02:44No.802421790+
難しい話はよく分からないから雰囲気で見てるけど怪獣やジェットジャガーが暴れてるシーンがワクワクして面白いからこのアニメ好き
72021/05/13(木)23:02:45No.802421797+
エヴァの源泉はウルトラマンだからな…
つまりウルトラマンもジェットジャガーもおなじ
72121/05/13(木)23:02:45No.802421798+
>>「」は身体からアーキタイプを生成していた…?
>ちんちんから紅いのでるマン
病院へ!
72221/05/13(木)23:02:47No.802421811+
クモンガはジェットジャガーと戦ってたがヘドラはどう絡んでくるんだ?
72321/05/13(木)23:02:47No.802421814+
>>「」は身体からアーキタイプを生成していた…?
>ちんちんから紅いのでるマン
病院だよぉ!
72421/05/13(木)23:02:48No.802421819+
>なんと驚くことにジェットジャガーの投入が決まったのは途中からだ
嘘だろ!?
72521/05/13(木)23:02:48No.802421821+
なんと次回はゴジラがいきなり○○…オット!
72621/05/13(木)23:02:52No.802421854+
>>「」は身体からアーキタイプを生成していた…?
>ちんちんから紅いのでるマン
おしっこマンレッド…
72721/05/13(木)23:02:53No.802421861+
アーキタイプを結晶化させれるわけだからこの要領で本当に巨大化するんじゃないかと思い始めてきた
72821/05/13(木)23:02:54No.802421867そうだねx5
>メガロKOMで慣らしてから
この時点で狂ってる…
72921/05/13(木)23:02:58No.802421897そうだねx1
大変申し訳無いんだけど
vsメガロは見てみようとしたら画面のIQが低すぎて挫折してしまった
73021/05/13(木)23:03:02No.802421919+
>なんでジェットジャガーをこんな真剣に題材に使ってるのか不思議ではある
せっかくゴジラの骨があるのにメカゴジラもモゲラも影も形も見えないでなぜかお手伝いロボットがモンハンやってる…
73121/05/13(木)23:03:03No.802421926+
ゴジラFWの時ですら再登場できなかったジェットジャガーが
今になってこんなに活躍するなんてほんと夢みたい
73221/05/13(木)23:03:09No.802421964+
>クモンガはジェットジャガーと戦ってたがヘドラはどう絡んでくるんだ?
来週を楽しみにするんだな!
73321/05/13(木)23:03:16No.802422001そうだねx8
>怪獣映画に聖書足すとエヴァになる
頭ドハティかよ
73421/05/13(木)23:03:16No.802422002+
エヴァというかこれ特撮……
73521/05/13(木)23:03:17No.802422010+
もしかしてJJJはあと1段階ぐらい進化するんじゃ…
73621/05/13(木)23:03:18No.802422017+
>凄く楽しんでるんだけどさ
>正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
円城さんの脚本だけだと面白いけどアニメ的に面白い絵面が作りにくい!
そこにあったよ!ジェットジャガー!
73721/05/13(木)23:03:35No.802422125+
>大変申し訳無いんだけど
>vsメガロは見てみようとしたら画面のIQが低すぎて挫折してしまった
メガロはラスト30分だけ見ればいいよ
73821/05/13(木)23:03:36No.802422136+
本当にゴジラ対メガロでジャガーが立派にキャラ立ちしてたら人気者になってその後のシリーズにも出てただろう
でもそうならなかったんだよ
73921/05/13(木)23:03:38No.802422142+
>>メガロ…メガロかあれ?
>今作の怪獣は複数体の要素が合体してるとかなんとか
>アレは足の先がメガロ要素なのでは?って言われてる
よく見ると目元と口配色がガッツリメガロだ
74021/05/13(木)23:03:48No.802422193+
>昭和で人工知能シンギュラリティ物を描いた秀作だぞ?
やばいなそう書かれると見たくなってくる
74121/05/13(木)23:03:49No.802422199+
>円城さんの脚本だけだと面白いけどアニメ的に面白い絵面が作りにくい!
うn
>そこにあったよ!ジェットジャガー!
うn?
74221/05/13(木)23:03:49No.802422201+
>>imgは未来が見えていた…?
>「」は身体からアーキタイプを生成していた…?
顔が赤くなるし回るからな……
74321/05/13(木)23:03:56No.802422255+
人間と怪獣が戦う話ですって事前に聞いたときはハァ?ってなってたけど
人間パートがひたすら怪獣攻略の手がかりパズルしてたり
ジェットジャガーで遊んでるだけだから全然いいすごくいい
74421/05/13(木)23:03:58No.802422269+
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
強烈な意思の力だよ
74521/05/13(木)23:03:59No.802422276+
>>凄く楽しんでるんだけどさ
>>正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
>>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
>円城さんの脚本だけだと面白いけどアニメ的に面白い絵面が作りにくい!
>そこにあったよ!ジェットジャガー!
奇跡の巡り合わせ過ぎる…
74621/05/13(木)23:04:08No.802422330+
>>「」は身体からアーキタイプを生成していた…?
>ちんちんから紅いのでるマン
腎臓に紅いのできるマン
74721/05/13(木)23:04:10No.802422347+
>>このあとどうなるのか未来視してくれよNetflixの民!!!
>捕らえられた宇宙人なBBおじさんがかわいい
74821/05/13(木)23:04:19No.802422398+
>もしかしてJJJはあと1段階ぐらい進化するんじゃ…
ラドンウイングとかつけるのか
74921/05/13(木)23:04:20No.802422400+
アルゴリズム自体がNP困難でも結果はわかれば実用化できると
75021/05/13(木)23:04:23No.802422416+
>嘘だろ!?
最初はもっとSF寄りだった
あんまりそっち寄りだと見ててついて行けない人が出るのでエンタテインメント要素を投入しましょう!ジェットジャガーとか!!
監督は若い子に首を傾げられた
75121/05/13(木)23:04:30No.802422453+
>>大変申し訳無いんだけど
>>vsメガロは見てみようとしたら画面のIQが低すぎて挫折してしまった
>メガロはラスト30分だけ見ればいいよ
ラスト30分だとダム流れするメガロが見れないじゃん!
75221/05/13(木)23:04:32No.802422458+
>>大変申し訳無いんだけど
>>vsメガロは見てみようとしたら画面のIQが低すぎて挫折してしまった
>メガロはラスト30分だけ見ればいいよ
とりあえず
なくな
ぼくらも
がんばろう
まで見ようか
75321/05/13(木)23:04:45No.802422531+
>凄く楽しんでるんだけどさ
>正直昭和の時代の徒花でしかないジェットジャガーをこんな真剣に考察してSF肉付けしてなんとかジェットジャガーにしようとしてて
>なんでそんな事しようとした?家族人質に取られた?シートピア人に脅されたか?って感想が
そもそも関係者全員シートピア人だったりして…
75421/05/13(木)23:04:46No.802422542+
ゴジラアイランドでは消防や救急用のジェットジャガーが備えられているし
三部作の前日譚では弔われるほど思い入れのある戦友としてのパワードスーツジャガーJだし
SPは言わずもがな
一貫して人類の良き友として歩んできたジェットジャガー
75521/05/13(木)23:04:53No.802422574+
>うわー!?狂ってるのかー!?
アニゴジのゴジラを知らない人のサンプルとしてゴジラ視聴禁止された方監督も作り終った後に今一番気になっているのはジェットジャガーって言ってたからジェットジャガーにはそういう魔力がある
75621/05/13(木)23:05:00No.802422620+
「」の内臓はボロボロすぎる
75721/05/13(木)23:05:06No.802422649+
>初めて見たけどこのアニメゴジラなのになんか要求IQ高くない?
高まり過ぎたIQもジェットジャガー最強プロトコルで一気に溶かしてくれる安心構成
75821/05/13(木)23:05:08No.802422665+
>エヴァというかこれ特撮……
特撮にオタク的理屈持ち込んであれこれ二次創作的にいじるのがエヴァだけど
まあそのオタク部分がSFオタクになってる違い
75921/05/13(木)23:05:09No.802422667+
>あんまりそっち寄りだと見ててついて行けない人が出るのでエンタテインメント要素を投入しましょう!
うn
>ジェットジャガーとか!!
そうはならんやろ
76021/05/13(木)23:05:10No.802422679+
まぁモゲラを出すとかっこよすぎるから
ちょっとクセを出すためにジェットジャガーだったのはわかる
76121/05/13(木)23:05:11No.802422685そうだねx1
なんで令和の世にシートピア人復権してんの…
76221/05/13(木)23:05:11No.802422689+
シートピア人がこんなIQ高いわけない!
76321/05/13(木)23:05:19No.802422730+
>大変申し訳無いんだけど
>vsメガロは見てみようとしたら画面のIQが低すぎて挫折してしまった
こないだオールナイトで本多作品との連続で見たらとにかくテンポの緩やかさがキツかった…
76421/05/13(木)23:05:23No.802422753+
>最初はもっとSF寄りだった
うn
>あんまりそっち寄りだと見ててついて行けない人が出るのでエンタテインメント要素を投入しましょう!
そうだね
>ジェットジャガーとか!!
シートピアキメておられる?
76521/05/13(木)23:05:25No.802422759+
割と真面目にゴジラ対メガロを10回も20回も見てると慣れてきて体が順応し始めてきて楽しくなってくるからおすすめだよ
76621/05/13(木)23:05:30No.802422793+
ゴジラ対メガロは前見たら滅茶苦茶IQ低い映画だと思ったけどもしかして高尚なメッセージとかがあったのか
76721/05/13(木)23:05:33No.802422810+
>>ガオガイガーくらいか似たようなアプローチしてたの
>後は電童とかシンカリオンとかかな
そう考えるとウルトラマンや怪獣ものとか元々子供向けでやってたことに小難しい理屈や高尚に見せかけたドラマくっつけたのがエヴァで因果が逆なんだな…
76821/05/13(木)23:05:34No.802422819+
>一貫して人類の良き友として歩んできたジェットジャガー
敵の宇宙人に送り込まれたみたいなツラしてんのにな
76921/05/13(木)23:05:50No.802422915+
>メガロはラスト30分だけ見ればいいよ
アスカ島爆発!
なにこのイルカ
ニーチャーンモドレナイヨー
うわ工作員よわっ!
スケスケ踊り子
ダムと一緒に流されるメガロ
ピョンピョン飛ぶかわいいメガロ
まだ挙げるか?
77021/05/13(木)23:05:51No.802422916+
ゴジラvsコングは延期してしまったが月末はKOMあるのでまずはそっちを楽しもう・・・
77121/05/13(木)23:05:55No.802422940+
脳に特撮キめてる輩が多すぎる…
77221/05/13(木)23:06:03No.802423001+
>アーキタイプを結晶化させれるわけだからこの要領で本当に巨大化するんじゃないかと思い始めてきた
あんなのは失敗だよ
本物のODならアーキタイプを通して物理法則を自由自在に書き換えられるとかなんとか…
77321/05/13(木)23:06:06No.802423016+
若い子はジェットジャガーなんてわからんでしょ…
もう少し最近のヘドラとかならとも書く
77421/05/13(木)23:06:08No.802423026+
>シートピア人がこんなIQ高いわけない!
シートピア人は賢い!
77521/05/13(木)23:06:14No.802423066そうだねx1
>ユンの貼ってたプラグラムのスクショくだち!!
su4848009.jpg
77621/05/13(木)23:06:16No.802423076+
超合金ジェットジャガーとかロボ魂ジェットジャガーほしいな
つくらねえかな
77721/05/13(木)23:06:18No.802423086+
>まぁモゲラを出すとかっこよすぎるから
>ちょっとクセを出すためにジェットジャガーだったのはわかる
いもげでは大人気で言いにくいのだがぶっちゃけモゲラもそんなにかっこよくは…
77821/05/13(木)23:06:19No.802423092+
令和にジェットジャガーを復活させなきゃいけない
強烈な意志がきっとジェットジャガーを登場させたんだろうな
77921/05/13(木)23:06:26No.802423142そうだねx1
>>なんと驚くことにジェットジャガーの投入が決まったのは途中からだ
>嘘だろ!?
アニゴジの外伝として企画スタート
脚本の学者呼んできて描いてもらったけど延々考察シーンでガチガチのハードSF
うーんちょっとパンチ足りなくない?
パンチパンチパンチ!
ジェットジャガーいれよう!
78021/05/13(木)23:06:26No.802423145+
なんと再来週の土曜日にはキングオブモンスターズが見れちまうんだ
78121/05/13(木)23:06:31No.802423168+
>まだ挙げるか?
頭シートピアかよ
78221/05/13(木)23:06:32No.802423173そうだねx1
>割と真面目にゴジラ対メガロを10回も20回も見てると慣れてきて体が順応し始めてきて楽しくなってくるからおすすめだよ
俺お前と同じ雰囲気の「」見たことある
緑の巨人伝とかイタ来たを延々見てる連中だ
78321/05/13(木)23:06:35No.802423192+
>うわー!?狂ってるのかー!?
次週!ジェットジャガーユングVSメガロ!!
78421/05/13(木)23:06:36No.802423197+
対メガロのゴジラがドロップキックするシーン良いよね…
78521/05/13(木)23:06:37No.802423200+
メガロとKoMはギュラゴジで上がりすぎたIQを落ち着かせるのに丁度いいぞ!
78621/05/13(木)23:06:42No.802423228+
>まだ挙げるか?
研究所から徒歩ででてくるジェットジャガー
がないぞ
78721/05/13(木)23:06:50No.802423279+
>若い子はジェットジャガーなんてわからんでしょ…
うn
>もう少し最近のヘドラとかならとも書く
最近・・・?
78821/05/13(木)23:06:57No.802423319+
>あんまりそっち寄りだと見ててついて行けない人が出るのでエンタテインメント要素を投入しましょう!ジェットジャガーとか!!
>監督は若い子に首を傾げられた
セブンガーねじ込んだ監督に通ずるものを感じる
78921/05/13(木)23:06:57No.802423324+
>一貫して人類の良き友として歩んできたジェットジャガー
アンギラスは犠牲になったのだ…
79021/05/13(木)23:07:07No.802423360+
エンタメ的に盛り上がり足りないからジェットジャガー出そうぜまでは合っててそれに付随してる部分は「」が盛ってない?と今なってる
79121/05/13(木)23:07:08No.802423367+
>>ユンの貼ってたプラグラムのスクショくだち!!
>su4848009.jpg
こいつgoto文なんてつかってやがるぜー!
79221/05/13(木)23:07:15No.802423412+
>若い子はジェットジャガーなんてわからんでしょ…
>もう少し最近のヘドラとかならとも書く
「」はゴジラ対メガロ1ヵ月ほど毎夜見てたな
79321/05/13(木)23:07:24No.802423455+
近年のゴジラ作品の礎といっても過言ではないのが対メガロ
79421/05/13(木)23:07:25No.802423462+
セブンガーやジェットジャガーがキテるなら次はボスボロットやがんがんじいの時代が来るのでは
79521/05/13(木)23:07:32No.802423507+
>若い子はジェットジャガーなんてわからんでしょ…
>もう少し最近のヘドラとかならとも書く
両方共生まれる前すぎる…
79621/05/13(木)23:07:35No.802423527+
ジェットジャガーは海外メディアではかなり人気キャラだし格闘ゲームでも出番がある割とゴジラ界隈ではメジャーなキャラなんですよ!?
あと映像媒体で一度もゴジラと敵対したことないから今回で初めてゴジラと戦うんですよ!
マジでゴジラと敵対したことない怪獣ロボってジェットジャガーくらいしかいないからな!
79721/05/13(木)23:07:36No.802423537+
ジェットジャガーがどんどんかっこよく見えてくる
すごい
79821/05/13(木)23:07:40No.802423562+
完成品のODなら紅塵諸共怪獣を骨も残さず消滅させられるのかな…?
79921/05/13(木)23:07:45No.802423598+
監督わりとひねくれ者だからよ
シンゴジがヒットしたから
その真逆の位置にいるジェットジャガーを出したんだろう
80021/05/13(木)23:07:45No.802423600+
ユンの耳鳴りが続いてたのがなんか不穏だな…
80121/05/13(木)23:07:48No.802423616+
アンギラスの槍は即物的すぎて笑う
80221/05/13(木)23:07:49No.802423618+
>本物のODならアーキタイプを通して物理法則を自由自在に書き換えられるとかなんとか…
ODの本来の役割はアーキタイプと高次元を切り離して紅塵をただの紅い砂に戻す役割じゃないかな
80321/05/13(木)23:07:57No.802423662そうだねx2
>若い子はジェットジャガーなんてわからんでしょ…
>もう少し最近のヘドラとかならとも書く
ジェットジャガーの方が後だよ!
80421/05/13(木)23:07:58No.802423665+
>超合金ジェットジャガーとかロボ魂ジェットジャガーほしいな
>つくらねえかな
ソフビが売り切れになったらあるいは…
80521/05/13(木)23:07:58No.802423670+
一昨年の今頃
セブンガーが来年復活して新しいウルトラマンと共闘して大活躍グッズ馬鹿売れ愛されキャラ化するって話と
ジェットジャガーが再来年復活してアニメで主役メカになって大活躍してCV釘宮になるって話したら
どっちが信用されるかな?
80621/05/13(木)23:08:04No.802423699+
>ジェットジャガーがどんどんかわいく見えてくる
>すごい
80721/05/13(木)23:08:13No.802423757+
>近年のゴジラ作品の礎といっても過言ではないのが対メガロ
>本格的に否定できなくなってきた…
80821/05/13(木)23:08:13No.802423760+
SPにジェットジャガー出てくるし
再来週のKoMへの理解度を高めるためにもやはりメガロは見ておいたほうがいい
80921/05/13(木)23:08:14No.802423762+
>そう考えるとウルトラマンや怪獣ものとか元々子供向けでやってたことに小難しい理屈や高尚に見せかけたドラマくっつけたのがエヴァで因果が逆なんだな…
それで思い出したけど20年ぐらい前のすごかった時のあかほりが
若い子がエヴァの真似した作品ばっか持ち込んでくるけど
ことごとく庵野がエンタメに徹してエヴァつくってることわかってないってぼやいてたのそういうことだったんだな
81021/05/13(木)23:08:14No.802423765+
モゲラもメカゴジラもゴジラありきの名前だからゴジラ発生前の世界に存在してもおかしくないのはジェットジャガーになるのかな
81121/05/13(木)23:08:36No.802423892+
原作ジャガーは正義の心で自我に目覚めたって納得させるには社会との関わりも劇薄にもほどがあると思う
81221/05/13(木)23:08:38No.802423908+
なんで「」はそんなにゴジラ対メガロ好きなの…
81321/05/13(木)23:08:44No.802423944+
>マジでゴジラと敵対したことない怪獣ロボってジェットジャガーくらいしかいないからな!
キングシーサーは?
81421/05/13(木)23:08:46No.802423955+
ペロは…メカゴジラになるんだろ!?
81521/05/13(木)23:08:56No.802424009+
とあるアメコミTF作家が
好きなTFは?っという質問に
ジェットジャガーと答えたと聞く
81621/05/13(木)23:08:58No.802424019+
>俺お前と同じ雰囲気の「」見たことある
>緑の巨人伝とかイタ来たを延々見てる連中だ
ラヴィットの実況やってそう
81721/05/13(木)23:09:09No.802424072そうだねx4
>なんで「」はそんなにゴジラ対メガロ好きなの…
泣くな僕らも頑張ろう
81821/05/13(木)23:09:15No.802424118+
ゴジラ対メガロの時代が来ているんだ
しかも令和になって二度目だ
81921/05/13(木)23:09:16No.802424126+
>ペロは…メカゴジラになるんだろ!?
su4848018.jpg
こっちかもね
82021/05/13(木)23:09:20No.802424152+
>ペロは…メカゴジラになるんだろ!?
久野ちゃん声のメカゴジラ!?
82121/05/13(木)23:09:21No.802424162+
>ペロは…メカゴジラになるんだろ!?
るんたったーるんたったー(アブソリュートゼロ)
82221/05/13(木)23:09:23No.802424175そうだねx1
>キングシーサーは?
FW
82321/05/13(木)23:09:29No.802424211そうだねx2
>ジェットジャガーは海外メディアではかなり人気キャラだし格闘ゲームでも出番がある割とゴジラ界隈ではメジャーなキャラなんですよ!?
すいません普通のオタクですがSP見るまでかけらも知りませんでした
82421/05/13(木)23:09:34No.802424246+
>>マジでゴジラと敵対したことない怪獣ロボってジェットジャガーくらいしかいないからな!
>キングシーサーは?
FWで戦っただろ!?
82521/05/13(木)23:09:40No.802424290そうだねx1
>モゲラもメカゴジラもゴジラありきの名前だからゴジラ発生前の世界に存在してもおかしくないのはジェットジャガーになるのかな
Mobile Oparation Godzilla Expert Robot Aero typeは平成だけだって!モゲラは元々モゲラだって!
82621/05/13(木)23:09:41No.802424297+
>どっちが信用されるかな?
両方共信用されないんだろうな
意外性がありありすぎる
82721/05/13(木)23:09:43No.802424310+
>ジェットジャガーがどんどんかわいく見えてくる
>すごい
とうざいなんぼくてんちー!
82821/05/13(木)23:09:44No.802424319そうだねx1
>セブンガーやジェットジャガーがキテるなら次はボスボロットやがんがんじいの時代が来るのでは
ボスボロットは割と元から根強い人気ない?
82921/05/13(木)23:09:52No.802424378+
>>ペロは…メカゴジラになるんだろ!?
>久野ちゃん声のメカゴジラ!?
これ半分ミュークルドリーミーでは?
83021/05/13(木)23:09:57No.802424416+
>モゲラもメカゴジラもゴジラありきの名前だからゴジラ発生前の世界に存在してもおかしくないのはジェットジャガーになるのかな
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeはともかくモゲラはただの土木機械だから出せるだろ!
83121/05/13(木)23:10:01No.802424442+
しかしぶっさいくな怪獣だったな…
83221/05/13(木)23:10:10No.802424504そうだねx4
>すいません普通のオタクですがSP見るまでかけらも知りませんでした
オイオイジェットジャガーを知らないとか…
83321/05/13(木)23:10:25No.802424606+
釘宮声ならジェットジャガーでもシコれるって「」ももう出てきた頃かな?
83421/05/13(木)23:10:25No.802424614そうだねx4
>しかしぶっさいくな怪獣だったな…
(…どいつのことだろう)
83521/05/13(木)23:10:27No.802424622+
メガロ
緑の巨人伝
イタ来た
img三代カルトキッズ映画
83621/05/13(木)23:10:32No.802424649+
>セブンガーやジェットジャガーがキテるなら次はボスボロットやがんがんじいの時代が来るのでは
がんがんじい はヒーローになれないけどヒーローになろうとしてボロを纏う悲哀が描かれてていいよね…
83721/05/13(木)23:10:33No.802424660+
ちなみに先週この回が配信に来た日
その数時間前に実況スレ立ってたのが初代とVSデストロイアって
奇しくもO.D.にまつわる2作という
83821/05/13(木)23:10:33No.802424661+
あの世界の技術だと機龍造れそうだな…
83921/05/13(木)23:10:34No.802424662+
なんでMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeで並行化してんだよ
84021/05/13(木)23:10:39No.802424702+
かわいすぎるとジェットジャガーのエッチなファンアートがお出しされてしまうかもしれない
84121/05/13(木)23:10:46No.802424739+
ペロ2なんか紅塵バレしたときに考え事してなかった?
84221/05/13(木)23:10:48No.802424758+
ひょっとして小学校4~6年の間に親父からゴジラ対メガロとかゴジラVSスペースゴジラをずっと見せられて育ってきた俺は恵まれていたのかもしれない
84321/05/13(木)23:10:52No.802424784そうだねx2
>すいません普通のオタクですがSP見るまでかけらも知りませんでした
そうか
それじゃあゴジラ対メガロを見ようね
84421/05/13(木)23:11:03No.802424864+
>メガロ
>緑の巨人伝
>イタ来た
この3つの中で本当に意味が分からない作品が一つある
84521/05/13(木)23:11:04No.802424879+
>>ジェットジャガーは海外メディアではかなり人気キャラだし格闘ゲームでも出番がある割とゴジラ界隈ではメジャーなキャラなんですよ!?
>すいません普通のオタクですがSP見るまでかけらも知りませんでした
ここで1ヶ月ぐらい毎日実況したのに!?
84621/05/13(木)23:11:14No.802424941+
なんでモビルオペレーションゴジラエキスパートロボットエアロタイプがしれっと英語で書けるんだよ「」は
84721/05/13(木)23:11:22No.802424982+
>かわいすぎるとジェットジャガーのエッチなファンアートがお出しされてしまうかもしれない
そうだねなに言ってるの
84821/05/13(木)23:11:23No.802424992+
>>すいません普通のオタクですがSP見るまでかけらも知りませんでした
>オイオイジェットジャガーを知らないとか…
メガロの実況で布教しないとな
84921/05/13(木)23:11:26No.802425002+
>ひょっとして小学校4~6年の間に親父からゴジラ対メガロとかゴジラVSスペースゴジラをずっと見せられて育ってきた俺は恵まれていたのかもしれない
そりゃ「」にもなるわ
85021/05/13(木)23:11:26No.802425005+
がんがんじいはライスピアニメ化すればワンチャン…
85121/05/13(木)23:11:29No.802425025+
>ちなみに先週この回が配信に来た日
>その数時間前に実況スレ立ってたのが初代とVSデストロイアって
>奇しくもO.D.にまつわる2作という
流れ完璧すぎてお腹痛かった
85221/05/13(木)23:11:29No.802425027+
ちなみにジェットジャガー(対メガロ)武器がないように見えるが口から液体窒素を吐ける
らしい
85321/05/13(木)23:11:31No.802425035+
でも最終回でジェットジャガーが巨大化して例のBGMが流れたら多分泣く
85421/05/13(木)23:11:31No.802425039+
su4848024.jpg
▼皿▼b
85521/05/13(木)23:11:38No.802425066+
モゲラでMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeを辞書登録してるっぽいやつが俺以外にもいたとは
85621/05/13(木)23:11:38No.802425067そうだねx8
1つだけ地上波の民に言えることがある
来週のジェットジャガーはドチャクソかわいいから期待してくれていいよ
85721/05/13(木)23:11:46No.802425116+
シャランガのこうじん操作とラドンのこうじん生成能力とアーキタイプの物質化をユングが実行できるようになればJJも巨大化できそうだ
85821/05/13(木)23:11:48No.802425131そうだねx2
>なんでモビルオペレーションゴジラエキスパートロボットエアロタイプがしれっと英語で書けるんだよ「」は
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type辞書登録してないの?
85921/05/13(木)23:11:49No.802425136+
>アンギラスの槍は即物的すぎて笑う
現状オオタキファクトリーが用意できる最高の穂先って言ったらあれしかないのも事実だから困る
質量も剪断力も最高クラスだ
86021/05/13(木)23:11:57No.802425175そうだねx6
>ひょっとして小学校4~6年の間に親父からゴジラ対メガロとかゴジラVSスペースゴジラをずっと見せられて育ってきた俺は恵まれていたのかもしれない
可哀想に
虐待を虐待と気づけないなんて…
86121/05/13(木)23:12:06No.802425220+
>あの世界の技術だと機龍造れそうだな…
総理が中尾彬じゃないからムリ
86221/05/13(木)23:12:08No.802425238+
>かわいすぎるとジェットジャガーのエッチなファンアートがお出しされてしまうかもしれない
狂いよるんか
86321/05/13(木)23:12:11No.802425258そうだねx2
>あの世界の技術だと機龍造れそうだな…
無茶言うなよまずゴジラの骨がないと作れねーだろ
あったわ
86421/05/13(木)23:12:13No.802425278そうだねx8
>>かわいすぎるとジェットジャガーのエッチなファンアートがお出しされてしまうかもしれない
>そうだねなに言ってるの
su4848027.jpg
残念だったな
86521/05/13(木)23:12:21No.802425317+
>なんでモビルオペレーションゴジラエキスパートロボットエアロタイプがしれっと英語で書けるんだよ「」は
Mobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type は「」の基本語彙だからな
86621/05/13(木)23:12:24No.802425342+
私はSPに影響されてメガロを見ましたがすごく面白かったですよ?
出てきたとたん無双するゴジラさんは大人気ないと思いました
86721/05/13(木)23:12:27No.802425372+
>シャランガのこうじん操作とラドンのこうじん生成能力とアーキタイプの物質化をユングが実行できるようになればJJも巨大化できそうだ
ユングが正義の心に目覚めるだけで行けるよ
86921/05/13(木)23:12:30No.802425384+
>ペロ2なんか紅塵バレしたときに考え事してなかった?
ペロ2は意味深な間が多いので絶対に何かあると思う
87021/05/13(木)23:12:31No.802425391+
>可哀想に
>虐待を虐待と気づけないなんて…
「」はセルフネグレクトをしていた…?
87121/05/13(木)23:12:42No.802425448+
>モゲラでMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeを辞書登録してるっぽいやつが俺以外にもいたとは
むしろMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeを辞書登録しない「」がいることに驚く
87221/05/13(木)23:12:46No.802425471+
>ひょっとして小学校4~6年の間に親父からゴジラ対メガロとかゴジラVSスペースゴジラをずっと見せられて育ってきた俺は恵まれていたのかもしれない
下手すると虐待じゃないそれ…
スペゴジはスペゴジとモゲラがかっこよかったのは確か
87321/05/13(木)23:12:47No.802425473+
ここでまじめな話するのもどうかと思うけど
地下アイドルってあれ芦原製のスパコンだよね
インド歌謡に破滅回避の答えが詰まってる
87421/05/13(木)23:13:03No.802425567+
あいつ
87521/05/13(木)23:13:08No.802425592そうだねx3
>>>かわいすぎるとジェットジャガーのエッチなファンアートがお出しされてしまうかもしれない
>>そうだねなに言ってるの
>su4848027.jpg
>残念だったな
すごい!コンテンツがありませんの文字列から釘宮の声が聞こえてくる!
87621/05/13(木)23:13:11No.802425613+
あいつ…
87721/05/13(木)23:13:18No.802425666+
>虐待を虐待と気づけないなんて…
え?俺VSシリーズめっちゃ楽しみながら見てたよ?
特にスペゴジとデストロイアはほぼ全シーン覚えるくらい見た
87821/05/13(木)23:13:30No.802425751そうだねx1
あいつ…キモいよな
87921/05/13(木)23:13:38No.802425798そうだねx2
冗談抜きで気持ち悪いよな
88021/05/13(木)23:13:39No.802425805そうだねx6
mayちゃんでも見たんですがその壺コピペ
88121/05/13(木)23:13:40No.802425808+
>なんでモビルオペレーションゴジラエキスパートロボットエアロタイプがしれっと英語で書けるんだよ「」は
もげらで変換できるように辞書登録してるからだ
おかげで逆に普通のモゲラ入力するのが手間がかかる
初代モゲラのあのずんぐりむっけりな体型と
鈍い金と水色の配色がクセになるよね
88221/05/13(木)23:13:44No.802425831そうだねx3
>>ちなみに先週この回が配信に来た日
>>その数時間前に実況スレ立ってたのが初代とVSデストロイアって
>>奇しくもO.D.にまつわる2作という
>流れ完璧すぎてお腹痛かった
そんなこといったらKOM前夜祭として同時再生はじめた「」がゾロ目で選んだのが初代とメガロだったのも神がかってるぞ
88321/05/13(木)23:13:47No.802425844+
本人が気に入ったんならいいけど親が子供に趣味押しつけるのは本来あんまりよくないと思う
88421/05/13(木)23:13:49No.802425855そうだねx4
悪い方向性の早口語り初めて見た
88521/05/13(木)23:14:02No.802425933+
ウンコマンかと思った
88621/05/13(木)23:14:02No.802425934そうだねx2
>>>>かわいすぎるとジェットジャガーのエッチなファンアートがお出しされてしまうかもしれない
>>>そうだねなに言ってるの
>>su4848027.jpg
>>残念だったな
>すごい!コンテンツがありませんの文字列から釘宮の声が聞こえてくる!
...なんだかエッチに見えてきた!
88721/05/13(木)23:14:06No.802425958+
>ちなみにジェットジャガー(対メガロ)武器がないように見えるが口から液体窒素を吐ける
…あれああいう伏線だったか!!!!!
88821/05/13(木)23:14:08No.802425967+
>インド歌謡に破滅回避の答えが詰まってる
どうせあの数列も例のなんとかで解析するとまんま答えなんでしょ?
89021/05/13(木)23:14:18No.802426032そうだねx4
触んないのよ
89121/05/13(木)23:14:20No.802426051そうだねx1
むしろ良質なSFアニメにゴジラを足したことですごく面白くなったという狂人の発送が正しいと証明出来ている作品なのでは?
89221/05/13(木)23:14:33No.802426134そうだねx6
>>>>>かわいすぎるとジェットジャガーのエッチなファンアートがお出しされてしまうかもしれない
>>>>そうだねなに言ってるの
>>>su4848027.jpg
>>>残念だったな
>>すごい!コンテンツがありませんの文字列から釘宮の声が聞こえてくる!
>...なんだかエッチに見えてきた!
しっかりいたせー!!
89421/05/13(木)23:14:38No.802426180+
>そんなこといったらKOM前夜祭として同時再生はじめた「」がゾロ目で選んだのが初代とメガロだったのも神がかってるぞ
未来予測…
いや「」ンギラスは未来を予測してるんじゃなくて実際に未来を見ているんだとしたら…
89521/05/13(木)23:14:47No.802426231そうだねx2
>そんなこといったらKOM前夜祭として同時再生はじめた「」がゾロ目で選んだのが初代とメガロだったのも神がかってるぞ
そのテンションの落差は「」の脳を悉く破壊せしめた
89621/05/13(木)23:15:05No.802426350+
>むしろ良質なSFアニメにゴジラを足したことですごく面白くなったという狂人の発送が正しいと証明出来ている作品なのでは?
頭ドハティかよ
89821/05/13(木)23:15:09No.802426378+
>おかげで逆に普通のモゲラ入力するのが手間がかかる
キー押す回数一回しか変わらんだろ
89921/05/13(木)23:15:24No.802426454+
早くドハティも見て欲しい
君の理論が証明されてるぞって
90021/05/13(木)23:15:27No.802426478そうだねx2
そこから毎日メガロを見るまでになるのが本当に狂ってるよ…
90121/05/13(木)23:15:27No.802426483+
>ちなみにジェットジャガー(対メガロ)武器がないように見えるが口から液体窒素を吐ける
おい家事手伝いロボット
90221/05/13(木)23:15:30No.802426498+
vsメガロって昭和ゴジラの中でもヤバいくらい不人気だったという印象しかなくて申し訳ない
90321/05/13(木)23:15:34No.802426514+
>むしろ良質なSFアニメにゴジラを足したことですごく面白くなったという狂人の発送が正しいと証明出来ている作品なのでは?
んもー頭ドハティはすく狂人を送り出すー
90421/05/13(木)23:15:35No.802426518そうだねx1
あの狂人自分で作ったやつのドラマパートはアースマザー以外ちょっと退屈なのがな…
90521/05/13(木)23:15:41No.802426560+
ハナMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-type
とか誤変換するのか
90621/05/13(木)23:15:55No.802426651+
こいつの存在も「」ンギラスは予測してたっていうのか
90721/05/13(木)23:16:01No.802426685+
メガロはネトフリでいつでも見れるからな…
90821/05/13(木)23:16:02No.802426692+
>ここでまじめな話するのもどうかと思うけど
>地下アイドルってあれ芦原製のスパコンだよね
>インド歌謡に破滅回避の答えが詰まってる
思いっきりコード繋がってるしまぁそうね…
ただ現在は紅塵散布してる辺り他の特異点とネットワークで繋がって競合しあってる可能性があるから使えるかどうか…
90921/05/13(木)23:16:04No.802426700+
>ちなみにジェットジャガー(対メガロ)武器がないように見えるが口から液体窒素を吐ける
>らしい
まじで!?
ガイガンくんとメガロくんにあんなに虐められてたのに!?
91021/05/13(木)23:16:06No.802426720+
>vsメガロって昭和ゴジラの中でもヤバいくらい不人気だったという印象しかなくて申し訳ない
実際そうなので何も言えない
91121/05/13(木)23:16:08No.802426738+
理解出来ないのか
かわいそ…
91221/05/13(木)23:16:17No.802426794+
今回出てきたODあれ思ってたのと違うけど思ってた以上に恐ろしい武器だった…
91321/05/13(木)23:16:19No.802426800そうだねx2
>vsメガロって昭和ゴジラの中でもヤバいくらい不人気だったという印象しかなくて申し訳ない
対メガロだ二度と間違えるな
次間違えたら実況に参加してもらうからな
91421/05/13(木)23:16:20No.802426809+
>>そんなこといったらKOM前夜祭として同時再生はじめた「」がゾロ目で選んだのが初代とメガロだったのも神がかってるぞ
>そのテンションの落差は「」の脳を悉く破壊せしめた
それ以前からのファンだけど
シリーズ勧めるのにそんな組み合わせアリかよ…って前から知ってる人ほど脳から排除していく流れで
目から鱗の組み合わせだった…すごいねメガロ
91521/05/13(木)23:16:29No.802426855そうだねx1
>早くドハティも見て欲しい
>君の理論が証明されてるぞって
ついでに劇場版シンカリオンとシンフォギアXDコラボも送りつけてやれ
91621/05/13(木)23:16:42No.802426961そうだねx1
全部存在する英単語だから辞書登録なんてしなくても普通に打てちまうんだ
91721/05/13(木)23:16:47No.802426986そうだねx1
>むしろ良質なSFアニメにゴジラを足したことですごく面白くなったという狂人の発送が正しいと証明出来ている作品なのでは?
どうやらドハティは正気だったということが証明されつつある
91821/05/13(木)23:16:57No.802427042+
ふいんきだけで結構アホっぽいことしか言ってないんだがなみんな…
91921/05/13(木)23:17:15No.802427136+
>どうやらドハティは正気だったということが証明されつつある
そうかな…そうかも…
92021/05/13(木)23:17:15No.802427141+
メガロにもいいシーンあるんだよ!ダムの破壊シーンとか!
それ以外?うn...
92121/05/13(木)23:17:21No.802427171+
たしかに小難しいSFアニメってだけなら俺は見てないかもしれない
92221/05/13(木)23:17:31No.802427230+
>>早くドハティも見て欲しい
>>君の理論が証明されてるぞって
>ついでに劇場版シンカリオンとシンフォギアXDコラボも送りつけてやれ
いいよね
ゴジラ対メガロで「生きるのを諦めるな!!」ってジェットジャガーを助けに来るゴジラ
92321/05/13(木)23:17:33No.802427249+
正気だったらKOMなんて映画は生まれなかったと思う
92421/05/13(木)23:17:34No.802427257そうだねx2
>どうやらドハティは正気だったということが証明されつつある
世界が狂ってることの証明では?
92521/05/13(木)23:17:50No.802427364+
未来が見れるからどれだけIQ高い会話してても理解できる
92621/05/13(木)23:17:51No.802427368そうだねx1
>いいよね
>ゴジラ対メガロで「生きるのを諦めるな!!」ってジェットジャガーを助けに来るゴジラ
ヤル気満々に歩いてくるシーン可愛いよね
92721/05/13(木)23:17:51No.802427369+
>>いつかは必ず確実に正解にたどり着けるけど時間がかかりすぎるから実用的じゃない原始的プログラムでも計算できた未来を見れるならそれで十分だよねって話
>ありがとう
>アーキタイプの分子構造がどうとか言ってたから総当たりでパターン試すんだな
そういうこと
分子構造総当たりなんて宇宙の寿命かかってもおかしくないけど時間ループ計算機なら一瞬でできるよね
葦原博士はそれ使ったのかな?
でもだったらフェーズ13まで完成してないのはなんで?
ってのが今回のチャットコーナー
92821/05/13(木)23:18:07No.802427468+
👊👊👊
92921/05/13(木)23:18:09No.802427479+
>>どうやらドハティは正気だったということが証明されつつある
>世界が狂ってることの証明では?
既に変わってしまった後の世界かも?
93021/05/13(木)23:18:10No.802427486そうだねx2
そもそも小難しい所なんてないだろこれ!
93121/05/13(木)23:18:18No.802427532+
現実対虚構(ドハティ)きたな…
93221/05/13(木)23:18:24No.802427573+
BBのおっさん毎回あざといよね…
93321/05/13(木)23:18:41No.802427658+
>BBのおっさん毎回あざといよね…
ネタバレすると来週さらにあざといからな
93421/05/13(木)23:18:42No.802427667+
>BBのおっさん毎回あざといよね…
次回もめちゃくちゃあざといぞ
93521/05/13(木)23:18:44No.802427677そうだねx4
つまりドハティは未来からの情報を得ているんだよ
四次元的な空間の屈折で未来からの情報を三次元的なものとして受信しているんだ
93621/05/13(木)23:18:49No.802427713+
>BBのおっさん毎回あざといよね…
あれで子持ちだからな…
93721/05/13(木)23:19:01No.802427780+
ラドンがあんだけいるの葦原がようは1+1みたいな同じ数式の計算やりまくったせいな気がする
93821/05/13(木)23:19:08No.802427816+
IQ高いパートと脳筋パートが交互に押し寄せるんで波に乗れないと辛いだろうな
93921/05/13(木)23:19:09No.802427822+
ゴジラいいよね…
94021/05/13(木)23:19:17No.802427874+
狂人の言葉を予言のように受けとってはいけない
94121/05/13(木)23:19:26No.802427919+
>>BBのおっさん毎回あざといよね…
>あれで子持ちだからな…
しかもインド人褐色ロリだ
94221/05/13(木)23:19:37No.802427991+
基本的に登場人物はIQ高いか事態を視聴者より把握してるので
こっちは常に後手に回る!
94321/05/13(木)23:19:41No.802428018そうだねx1
>Q.E.D
何がゴジラかはシリーズ中のどこに注目するかで全然違ってくるし
怪獣がでてきてその時代時代のスーパーエリートたちが活躍するドラマパートと
怪獣同士の戦いはシリーズ通して多くの作品で使われてきたスタイルだからこれこそが基本であるといえるし
そのスタイルから外れたゴジラはほぼ無いあってもゴジラが出てればそれはゴジラだ
ゴジラが人間が何しようと絶対にその存在を揺るがせないから
どう描こうとゴジラを描いたらそれはゴジラ以外のなにものでもなくなるのだそれがゴジラのもつ怪獣的な魅力にほかならない
あとは個々の作品の要素にたいする評価でしかない
だいたい今は怪獣がでてきて人間が右往左往してる映画でいえば前半の山場位だから
いつものゴジラがでてきて暴れまわるシーンの前だというのがあきらかだろうが
94421/05/13(木)23:19:42No.802428023+
さっき見てた番組のせいで死海文書にもゴジラの3文字が含まれる気がしてきた
94521/05/13(木)23:19:45No.802428041+
>IQ高いパートと脳筋パートが交互に押し寄せるんで波に乗れないと辛いだろうな
初代→メガロループみたいだなこのアニメ…
94621/05/13(木)23:19:48No.802428066+
BBは最初は台詞回しが鬱陶しくて胡散臭い変なオッサンだったのに今じゃSPの中で一番好きなキャラになりつつある
94721/05/13(木)23:19:49No.802428078そうだねx2
>狂人の言葉を予言のように受けとってはいけない
流れるお経
94821/05/13(木)23:19:50No.802428079+
公式サイトにゴジラアンフィビアと新ジェットジャガーが追加されてたよ
94921/05/13(木)23:19:52No.802428090+
BBさんキャラ紹介で自分より頭のいい奴嫌いとかって書いてたのに現状ただの怪しいあざといオッサン
95021/05/13(木)23:20:02No.802428163+
>しかもインド人褐色ロリだ
つまり奥さんは褐色のインド人なんだな
95121/05/13(木)23:20:09No.802428205+
>そもそも小難しい所なんてないだろこれ!
アーキタイプ周りの話は分からんままみてる…
なんか時間越える凄い物質が怪獣呼び出して人類ヤバいマジヤバい位しか分からない位ヤバい
95221/05/13(木)23:20:22No.802428279+
>BBのおっさん毎回あざといよね…
あんな黒幕みたいな顔つきで
言動は割と陽気とかあざとすぎる...
あと娘さんのえっちな画像ください
95321/05/13(木)23:20:23No.802428288+
>しかもインド人褐色ロリだ
あっちはリーの同僚かと思ってた
95421/05/13(木)23:20:24No.802428293+
>公式サイトにゴジラアンフィビアと新ジェットジャガーが追加されてたよ
アクアティスからアンフィビアへの変化がシームレスすぎてどこで変わったか気付かなかった…
95521/05/13(木)23:20:27No.802428309+
>BBは最初は台詞回しが鬱陶しくて胡散臭い変なオッサンだったのに今じゃSPの中で一番好きなキャラになりつつある
妹に隠れて肉まん食べてたのあざとい…
95621/05/13(木)23:20:30No.802428335+
>さっき見てた番組のせいで死海文書にもゴジラの3文字が含まれる気がしてきた
(仕込まれてる縦読みのカタカナ三文字)
95721/05/13(木)23:20:39No.802428390+
侍君の役割がいまいち薄いからなんか見せ場欲しいな
95821/05/13(木)23:20:43No.802428419+
>なんか時間越える凄い物質が怪獣呼び出して人類ヤバいマジヤバい位しか分からない位ヤバい
それくらいしか話してないぞ
95921/05/13(木)23:20:48No.802428444+
ゴジラアクアティリス(水生ゴジラ)
ゴジラアンフィビア(両生ゴジラ)
96021/05/13(木)23:20:51No.802428463+
ミノ粉の質量軽減効果とかよくわからんけどすんなり見てるでしょ?いっしょよ
96121/05/13(木)23:21:00No.802428518そうだねx2
>>さっき見てた番組のせいで死海文書にもゴジラの3文字が含まれる気がしてきた
>(仕込まれてる縦読みのカタカナ三文字)
あれホントずるいよ!
96221/05/13(木)23:21:06No.802428555+
アクアティリスの出番ほとんどなかったな…
96321/05/13(木)23:21:07No.802428559+
>>IQ高いパートと脳筋パートが交互に押し寄せるんで波に乗れないと辛いだろうな
>初代→メガロループみたいだなこのアニメ…
「」原は未来を予知して対策を残していた……?
96421/05/13(木)23:21:12No.802428592+
>アクアティスからアンフィビアへの変化がシームレスすぎてどこで変わったか気付かなかった…
なんかもう上陸時点で足が変形してるよね
96521/05/13(木)23:21:13No.802428595+
>侍君の役割がいまいち薄いからなんか見せ場欲しいな
アーキタイプきめてフランケンシュタインにでもなってもらうか
96621/05/13(木)23:21:21No.802428654+
>さっき見てた番組のせいで死海文書にもゴジラの3文字が含まれる気がしてきた
あの番組過去に佐野史郎呼んでゴジラの話させてるからな…
96721/05/13(木)23:21:21No.802428655+
>アクアティスからアンフィビアへの変化がシームレスすぎてどこで変わったか気付かなかった…
上陸して顔が見えた時にはもうアンフィビアだったのでおそらく陸地に上がって即変わったんじゃないかな
96821/05/13(木)23:21:34No.802428742+
問屋向けの広告でソフビはゴジラABCとウルティマがあったと聞いたのでもう一体ゴジラがいる
96921/05/13(木)23:21:41No.802428786+
リーさんなんかエロいぞ「」!!
97021/05/13(木)23:22:00No.802428898+
>アクアティリスの出番ほとんどなかったな…
3話も出てたし十分じゃねえかな・・・
97121/05/13(木)23:22:09No.802428962+
>ゴジラが人間が何しようと絶対にその存在を揺るがせないから
エメゴジは例外じゃないかな
97221/05/13(木)23:22:10No.802428967+
海ゴジラが出たんだからレインボーゴジラと鎧ゴジラとバトルゴジラもあるんだろ!?
97321/05/13(木)23:22:33No.802429125+
>「」原は未来を予知して対策を残していた……?
それで毎日対メガロを…?
97421/05/13(木)23:22:35No.802429133+
>リーさんなんかエロいぞ「」!!
たぶんセーターにパンツスタイルになって体のラインが見える格好になったからだと思われる
97521/05/13(木)23:22:44No.802429190+
くらげの話は同じパクリ話のパトレイバー初期OVAの方を思い出した
97621/05/13(木)23:22:53No.802429253+
>>「」原は未来を予知して対策を残していた……?
>それで毎日対メガロを…?
in case…(万一に備えて)
97721/05/13(木)23:22:57No.802429274+
>海ゴジラが出たんだからレインボーゴジラと鎧ゴジラとバトルゴジラもあるんだろ!?
高速モードゴジラと原始ゴジラか…
97821/05/13(木)23:23:30No.802429456そうだねx5
このアニメ地味に大事なポイントがある
モブの女の子がかわいい
97921/05/13(木)23:23:32No.802429471+
アーキタイプの本体は別次元に存在してて作中の人が見たり触れたりしてるのはアーキタイプの影のようなものだ
本体の向きが変われば影の形も変わるが影を触って本体を弄ることは出来ない
13番目のフェーズであるODを利用することで初めて本体に触れて結果的にアーキタイプの操作が出来る
98021/05/13(木)23:23:53No.802429610+
>侍君の役割がいまいち薄いからなんか見せ場欲しいな
ハベルくんは無茶して昏倒したユンくんとかおやっさんをセーブする大事な役割があるでしょ!
怪獣に直に立ち向かうには誤差だけど無いよりはあった方がいい筋肉
98121/05/13(木)23:24:14No.802429758+
>アーキタイプの本体は別次元に存在してて作中の人が見たり触れたりしてるのはアーキタイプの影のようなものだ
>本体の向きが変われば影の形も変わるが影を触って本体を弄ることは出来ない
>13番目のフェーズであるODを利用することで初めて本体に触れて結果的にアーキタイプの操作が出来る
(なるほど・・・)
98221/05/13(木)23:24:23No.802429821+
>エメゴジは例外じゃないかな
あれは別の怪獣が元だし…
98321/05/13(木)23:24:35No.802429908+
>このアニメ地味に大事なポイントがある
>モブの女の子がかわいい
なんか派手なピンク髪の警備員ちゃんいいよね…
98421/05/13(木)23:24:35No.802429909+
>>リーさんなんかエロいぞ「」!!
>たぶんセーターにパンツスタイルになって体のラインが見える格好になったからだと思われる
乳がでかい!エロい!
98521/05/13(木)23:24:37No.802429917+
正直まだ見てなくて一気観できる奴が羨ましい
あと2021年ネトフリ独占って謳い文句だから来年以降アマプラとかに来る可能性あるかもね
98621/05/13(木)23:24:38No.802429920+
>このアニメ地味に大事なポイントがある
>モブの女の子がかわいい
今回のオレンジ髪のボブカットの子可愛かったよね…
98721/05/13(木)23:24:47No.802429983+
ハベル=侍なんて名前なんだから最後は鎮西主税になるんでしょ
98821/05/13(木)23:25:02No.802430069+
アンフィビアに一瞬で変わったのはたぶん8話でBBが話してたあれと同じ原理だと思う
99021/05/13(木)23:25:37No.802430266+
>寒いしつまんねーよっ
急に来たっ?
99121/05/13(木)23:25:40No.802430284+
ハベルくんにアーキタイプぶち込んだらビオランテにならないかな
99221/05/13(木)23:25:41No.802430289+
EDに出ている怪獣全部が本編に出ることは無いんだっけ?
99321/05/13(木)23:25:44No.802430306そうだねx2
>>アーキタイプの本体は別次元に存在してて作中の人が見たり触れたりしてるのはアーキタイプの影のようなものだ
>>本体の向きが変われば影の形も変わるが影を触って本体を弄ることは出来ない
>>13番目のフェーズであるODを利用することで初めて本体に触れて結果的にアーキタイプの操作が出来る
>(なるほど・・・)
(そういうことね…かんぺきにりかいした)
99421/05/13(木)23:25:57No.802430366+
>>ゴジラが人間が何しようと絶対にその存在を揺るがせないから
>エメゴジは例外じゃないかな
VSも主人公補正なかったら危ない部分が多々あった
99521/05/13(木)23:25:58No.802430374そうだねx2
>乳がでかい!エロい!
パブロフの犬怪獣「」
99621/05/13(木)23:26:06No.802430425そうだねx2
わたしはメイちゃんもエロだと思いますよ
99721/05/13(木)23:26:06No.802430432+
>あと2021年ネトフリ独占って謳い文句だから来年以降アマプラとかに来る可能性あるかもね
ネトフリオリジナルの作品って他の配信サイトで配信された事あったっけ?
99821/05/13(木)23:26:14No.802430479+
>アーキタイプの本体は別次元に存在してて作中の人が見たり触れたりしてるのはアーキタイプの影のようなものだ
>本体の向きが変われば影の形も変わるが影を触って本体を弄ることは出来ない
>13番目のフェーズであるODを利用することで初めて本体に触れて結果的にアーキタイプの操作が出来る
高次元認識して利用した超計算機の話はエクシフのゲマルトリア演算っぽいよね
99921/05/13(木)23:26:16No.802430485+
>EDに出ている怪獣全部が本編に出ることは無いんだっけ?
と思っていたんだが
案外力技捩じ込んでくるかもしれんという気がしてきた
100021/05/13(木)23:26:17No.802430498そうだねx3
>急に来たっ?
mayちゃんちでなーされるようになったからこっちにきたんだと思う
[リロード]23:48頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-