17
@naruqiita

作りたいものが無ければ見てほしい!個人開発のアイデアをさらしていく

個人開発のアイデアを晒していく(コメントお待ちしております😇)

ターゲット🎯

  • 個人開発を通してもっと成長していきたいエンジニア
  • 自分の身の回りを見回してもアイデアが浮かばない人
  • 少しでもソーシャルグッドなアプリをつくり、多くの人に見てもらいたい人

実現したい状態

マネタイズはできないけどあったらいいなを作る
個人開発をやってる人は多いのに社会にとって活用されて無いのがもったいない

世の中(私の周り)にはエンジニアでレベルの個人開発をやろうとしているが
アイデアが無くて手を止めているエンジニアがたくさんいます!
はたまた、世の中(私の周り)にはこんなサービスがあったら良いのにな〜
と考えながら作れないという障壁で手を止めている人がたくさんいます。。

MOTTAINAI

そこで
ソーシャルグッドなサービスを集めて
カッコいいエンジニアが多いQiitaでアイデアを晒しています!

ソーシャルグッド:
地球環境や地域コミュニティなどの「社会」に対して良いインパクトを与える活動や製品、サービスの総称
なんだかスゴイいことを言っているが
面白そうと思ったアイデアは全てあげていく💡

実現しやすいアイデアの例🚀

  • 日頃あったら良いなと妄想すること
  • ニッチな業界の無駄を無くすサービス
  • マッチング関連

例) 一風変わった趣味のマッチングアプリなど

実現しにくいアイデアの例🤢

  • 物作りが必要なもの(ソフトエンジニア想定なので)
  • 莫大な資金がかかるもの
  • AIやブロックチェーンなどの労力がかかりすぎるもの

お願い🙏

  • アイデア・開発も全てボランティアでの想定です
    • 権限などの問題は無いように気をつけてください
  • アイデアを参考にしたいときにはコメントください
    • こちらでも後押しするためシェア致します
  • アイデアを思いついた人と繋がりたい時はコメントかTwitterでご連絡ください!
    • 彼らもアイデアを形作ってくれる人に興味があります
  • 逆にアイデアがあればコメント or Twitterでメッセください!
  • 「もう他のサービスであるくない?」など、ご意見もお待ちしております!

世の中に欲しいものを晒していく

フォーマット

世の中にある需要

BG = 'バックグラウンド'

補足:(あれば)

サービスを一言で

アイデア

Fireの計算を簡単にしたい

BG:
早期リタイアのFireが流行っている
Financial Independence Retire Earlyの頭文字を取ったFIRE
しかし、その細かい計算はそれぞれ個人がする必要がある
マネーフォワードのような家計簿系のものはたくさんある
しかし、Fireに特化したものは見当たらなかった

補足
軽く作ってみたもの:https://whenyoufirefornaru.bubbleapps.io/version-test

数値を入力するだけでいつ早期リタイアができるのかわかるアプリ

動画コンテンツの媒体が増えているので管理がしたい

BG:
NetflixとかU-NEXT、AmazonPrimeなど
どこで視聴ができるかを探すときに
全て一々サイトに飛んで探さないといけない
それを一つのサイトでできるようにしたい

動画視聴サイトを横断した掲示板サイト

無駄にジャンプを買ってしまうのをやめたい

BG:
ジャンプを買う人の中には見るものがすでに決まっている人もいる
そのマンガが休載することがあり、知らずにジャンプを買うことがある
推しが少数しかない人にとっては買う時と買わないときが通知でわかる方がありがたい

連載系マンガで推しの漫画の休載を通知するアプリ

株やFXの履歴からもっと学習したい

BG:
株やFXで上手くなるためには自分の過去のミスから学ばないといけない
しかし、過去の履歴で残っているのは買った時間や数量のみ
それを自動で取得して改善に絞った履歴アプリが欲しい
取引の履歴が前後の相場の動きと供に出力され、反省などが書けるのが望ましい

株やFXの取引の履歴をカスタマイズしてつけるアプリ

仮想通貨で大きな失敗をしたくない

BG:
仮想通貨の練習サイトは現在ある
けども英語のサイトでわかりにくさが残っている
日本語で日本に特化した機能が備わったものが欲しい

仮想通貨の練習のサイト

ライフプラン設計の計算を簡単にしたい

BG:
ライフプランナーなどが個別で手書きでやっているような
数式の計算や図式への落とし込みをしているが
それがアプリで簡単にできれば良い

イメージ
https://miraisim.iction.jp/

資産形成を簡単にしてくれるアプリ

外国籍労働者を助けたい

BG:
外国籍の労働問題
日本は確実に国外から労働者を入れていかなければいけないのにも関わらず
ポテンシャルを生かす環境を国内で準備できていない。
異文化理解や法律関係、生活に関わる問題を解決していくことが求められる

問題にフォーカスしたプロダクト(どう解決するかは決まっていない)
アイデアマンがいるため技術者で興味のある人に繋がりたい

旅行者のジム利用を簡単にしたい

BG:
海外から来た人や旅行者はジムに通いにくい
マンスリーベースのプランが多く、デイリーから利用できるものが多い
トライアルプランは旅行者でなくても需要がある

旅行者のためのジムサービス

Googleマップをランキング化したい

BG:
エリアで習い事を調べた時など調べるのが大変
距離、移動時間、レビューレート、コメント数、業界における平均点など
Googleマップのデータを活用したい要素が大きいので
活用しやすくしたAPI利用アプリケーションが欲しい

Googleマップの点数化

コメントお待ちしております👀

  • 実現して欲しいアイデアも置いておけば実現するかも!
  • 作りたいけど難しそうなものも、共感を産めば他の人と一緒に作れるかも!
  • 必ずしもソーシャルグッドで無くても構いません!

どしどしお待ちしております🙇‍♂️


自己紹介

なる
https://twitter.com/1026NT
- 個人開発好き
- 自分でサービスを作りたいからエンジニアになった
- サービス開発やスタートアップにも興味あり

個人開発で発信中!フォローください!👏

17
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
  1. あなたにマッチした記事をお届けします
    ユーザーやタグをフォローすることで、あなたが興味を持つ技術分野の情報をまとめてキャッチアップできます
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
    気に入った記事を「ストック」することで、あとからすぐに検索できます
naruqiita
RubyとVueが好きです。 最近はGoとFlutterに手を染めました。

コメント

私は、何か小さくても人の役に立つものを作りたいと考えているプログラミング 初心者です。
私にはアイデアがありませんので、こちらの記事を参考にさせて頂こうと思っています。

googleマップのランキング化は、同じようなことを考えたことがありましたが、私には到底無理だなと感じていました。
でも、この記事のようにアイデアとして上がっているのなら、頑張ればできる可能性があると思えます。
動画視聴サイトの横断は、私自身どのサイトで視聴できるか困った経験がありますので、需要がありそうだと感じました。
今後の学習のモチベーションになります。

0

コメントありがとうございます!

何か小さくても人の役に立つものを作りたいと考えているプログラミング初心者
@chmo8989 さんみたいなエンジニアが増えてくださると嬉しいですね!
動画の件わかります!
意外と身の回りにアイデアはあるものなので日頃からアンテナを立ててると見つかりますよ!😇

0
あなたもコメントしてみませんか :)
ユーザー登録
すでにアカウントを持っている方はログイン
記事投稿イベント開催中
Azure AIを活用した機械学習に関する記事を投稿しよう!
~
フロントエンド強化月間 - 開発する上で知っておくべき知見を共有しよう
~