全ての契約リスクを
制御可能にする
私たちの経済活動は消費者や企業が取り結ぶ、
大小さまざまな契約で成り立っています。
それは同時に「不利な条件や法令違反などの契約リスクが潜んでいる」ということ。
LegalForceは、最新のテクノロジーと法務の知見を組み合わせて、
契約リスクを可視化し、コントロール可能な状態へ導きます。
あるべき権利が適切に守られ、不測の事態が防がれるために。
そして、より豊かで信頼に満ちた経済社会を目指します。
会社役員
代表取締役CEO
角田 望
弁護士(第二東京弁護士会所属)
京都大学法学部卒業後、森・濱田松本法律事務所を経て株式会社LegalForce/法律事務所ZeLo・外国法共同事業を創業。
京都大学法学部卒業後、森・濱田松本法律事務所を経て株式会社LegalForce/法律事務所ZeLo・外国法共同事業を創業。
代表取締役 共同創業者
小笠原 匡隆
弁護士(第二東京弁護士会所属)
東京大学法科大学院修了後、森・濱田松本法律事務所を経て株式会社LegalForce/法律事務所ZeLo・外国法共同事業を創業。
日本ブロックチェーン協会 リーガルアドバイザー。
東京大学法科大学院修了後、森・濱田松本法律事務所を経て株式会社LegalForce/法律事務所ZeLo・外国法共同事業を創業。
日本ブロックチェーン協会 リーガルアドバイザー。
取締役COO
川戸 崇志
製品企画・開発・新規事業統括
東京大学大学院 総合文化研究科修了。
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社を経て2018年3月参画。2019年7月執行役員COO就任。2020年11月より現職。
東京大学大学院 総合文化研究科修了。
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社を経て2018年3月参画。2019年7月執行役員COO就任。2020年11月より現職。
取締役CTO
時武 佑太
開発全般統括
東京大学大学院 情報理工学研究科修了。
株式会社ディー・エヌ・エーを経て2017年9月参画。現職。
東京大学大学院 情報理工学研究科修了。
株式会社ディー・エヌ・エーを経て2017年9月参画。現職。
執行役員CRO
舟木 類佳
研究開発統括
東京大学大学院 情報理工学系研究科修了。
株式会社リクルートを経て2018年7月参画。2019年7月より現職。
東京大学大学院 情報理工学系研究科修了。
株式会社リクルートを経て2018年7月参画。2019年7月より現職。
執行役員CHRO
成定 優
人事部門統括
株式会社ゲームフリークを経て2018年12月参画。2020年11月よりCAO。2021年4月よりCHRO。
株式会社ゲームフリークを経て2018年12月参画。2020年11月よりCAO。2021年4月よりCHRO。
社外取締役
難波 俊充
株式会社WiL パートナー
社外取締役
藤井 淳史
ジャフコ グループ株式会社 パートナー
社外監査役
山田 広毅
弁護士・NY州弁護士
東京国際法律事務所代表パートナー
Partners
共同研究者兼技術顧問
森 信介
京都大学学術情報メディアセンター
情報学研究科知能情報学専攻兼担
弁護士
岡本 杏莉
Stanford Law School (LL.M)
元 西村あさひ法律事務所
技術顧問
末永 幸平
京都大学大学院情報学研究科
通信情報システム専攻 准教授
技術顧問
まつもと ゆきひろ
(通称: matz)
プログラミング言語Ruby開発者
一般財団法人Rubyアソシエーション理事長、ほか肩書多数
- 商号
- 株式会社LegalForce (英語名LegalForce, Inc.)
- 設立
- 2017年4月21日
- 事業内容
- 法律業務に関するソフトウェアの研究・開発・運営・保守
- 役員
-
- 代表取締役CEO 角田 望
- 代表取締役共同創業者 小笠原 匡隆
- 取締役COO 川戸 崇志
- 取締役CTO 時武 佑太
- 社外取締役 難波 俊充
- 社外取締役 藤井 淳史
- 社外監査役 山田 広毅
- 株主
-
- DIMENSION
- ドリームインキュベータ
- ジャフコ グループ
- 京都大学イノベーションキャピタル
- 三菱UFJキャピタル
- みずほキャピタル
- 森信介(京都大学教授)
- SMBC ベンチャーキャピタル
- WiL, LLC.
- エンジェル投資家 等