一生この人のオタクなんだろうな、と思っていた。
そんな事はなかったよ。
8年間の供養の日記。
転機があったのは2020年。
この3つのコンボで、自分は8年続けた声優オタクをやめる事が出来た。
起きる直前に見た夢が悪夢だったときのような感覚で、幸せだったときの事を、もうあまり覚えていない。
自らに厳しく、仕事とプライベートを分けて考えられる人なんだ、好きだなぁ、と思っていた。
が、そんなものは幻影だった。
自分はリアコではなかったが、彼の惚気は心底きつかった。
SNSで尊いと言われているのを見たが、反応しているのは大概DDだった。
それに全く気付いていない彼を見て、失望してしまった。ファンのことなんか何も見てなかったんだなと思った。
ファンはひっそりと減っていった。
彼はゲーム実況を始めていた。
正直言って彼は話がつまらない。気も利かない。ゲームも上手くない。
そんなのはとっくに知っていて、むしろ口下手なところも応援していた。
だが、時代の波に流されて、能力に見合わない仕事に適当に手を出す、
彼のその自己理解の低さと自己プロモーション力の無さにまた失望してしまった。
ファンのことを見ていない割に、視聴者(ファン)に頼った仕事だった。
彼をリスペクト出来る点が、日に日に減っていった。
ファンはどんどんいなくなっていった。
彼を非難する声も多々上がるようになる。
そんな中声を上げているファンがいた。
『彼のやっていることは正しい!応援できないってどういうこと!?他の声優なんかよりもっと魅力的!』
もう一時でも、こんな界隈にいたくなかった。
オタクが故に応援は止められない、対象の魅力がなくなっている事を受容れられない、そんな状況が彼女をそうさせたのだと思った。
私は彼のファンを止めた。
生活の視野が広がった。今までは無意識に、彼以外のことを見ないようにして生きていたんだと思った。
今までだったら絶対にやらなかったことに、挑戦出来るようになった。
8年間のオタク活動、楽しかった思い出が確かにあるはずなのに、今となってはあまり思い出せない。
これが引き際を間違えたオタクの末路なのかもしれない。
残念だが当然 入れ込んだ声優オタクらしい最後と言える 声優は声優であってアイドルとは違うわけで ジャニとかと違ってこういうファンと歯車がかみ合わなくなるケースも結構あるよ...
ワイの推し声優もyoutubeはじめたもののクソつまらなくてキツいやで 声は好きなんだけどな
その時楽しかったらいいんじゃないの 別にそいつと結婚したいとは思ってなかっただろうし また新しい推しを見つけなさいな
ジャニオタの人かな
ああセンチメンタルジャーニーが好きなオタクね
まるで主体性が無いんだな なんで界隈に属さないといけないんだ 本当に気持ち悪い
羊だから何かに所属してる気にならないと不安なんでしょ
DD(時空探偵)
Danshi Daigakuseiではなかったのか
マリ姉が結婚したときにもこういうの百人くらい見たわ
推しに大金と時間つぎ込んでいる全てのバカは その関係の8年後を想像するべきだよな 「熱中することがあって羨ましい」なんてバカなこと言ってる奴も こいつを見てみろ 熱中した...
20年間そういう風にして生きてきたから、 多分8年後も同じ風に生きているわ。
その年月はもう宗教の域に到達してるな 一生カルト教に人生を捧げる奴も居ます さあこれからも教祖様にお金を貢ごう!
元増田も「一生この人のオタクなんだろうな、と思っていた。」 と思ってたそうだよ。 なにかのきっかけで目が冷めるときが来るかもね。楽しみだね。
80年後を想像すれば人生の全てが空しい
隠すつもりなんてないと思うから書いちゃうけど、前野智昭、アマガミから印象がアップデートされてなかったから、 こんなオタクが存在するほど人気になってたんだ。と思ってウィキ...
単にガチ恋相手が結婚したから離れただけやんw
8年も同じ人のオタクできたら大団円だよ羨ましい 私のいる界隈(アイドル系)なんて一生すき❣️一生応援する❣️と言いながら半年後も経てば飽きていなくなるやつらばっかりだよ
別に一生好きとも言わないけど大抵数か月で飽きるのでどこの界隈にも所属できない私みたいなのもいる (人間関係作ってもどうせ出来た頃には飽きるの分かってるしめんどくさい)
おのけんしょー?
人間が結婚したら、それに幸せを感じて人に話すのはごくごく普通の健全なことだぞ。 その口を塞ぐようなことするような奴はオタクどころか人間失格。 最低限、人権を尊重できる人間...
今までだったら絶対にやらなかったことに、挑戦出来るようになったんだ。 良かったやん。 元増田じゃなくてその声優の話ね。
そもそも声優はあくまで声当ててる人であってアイドルではないのに勝手に偶像として祭り上げといて惚気たら失望ってヤバすぎる 惚気けてくる友達とかと何も変わらない人間だろ まあ...
スターじゃないことを薄々感じながら推してて結婚して惚気出してパーソナルなところが嫌になり、スター性も推し続けられるほどのものじゃなくて終わったって感じかしら? スターな...
声優が自身の恋愛について口に出すことが宜しくない仕事に対する意識が低い、意識が一定数のファンにあるの本当に意味がわからない。のろけ話ばっかりして場を白けさせるなら苦情...
ようわからん 声優が誰なのかも知らんし惚気がどの程度なのかも知らんけど、結婚して、家族の話とかするのって当たり前じゃね そんなの仕事のクオリティに関係なくね 破滅的な曲を...
自分が嫌になってるだけなのに昔からのファン皆が嫌になってるみたいな書き方はやめなよ