ツイート

会話

輸入代理店が取扱店以外に補修パーツを売らないのは並行品対策です。 なぜか日本人は不必要に予備のエンドを大量に欲しがる人が多く、並行品まで相手にしてたら正規の客に回らなくなる。 代理店が正規品優先にするのは判例があって、認められているんですよ。
引用ツイート
メカタマサエ/侍サイクル・広報・ライター・地域ブログ
@mekata19
·
何度も言ってるけど 補修パーツは扱いのない店にも売って欲しい。もしくはお客さん個人に売る体制をつくってほしい とくにリヤエンド 困ってるのはあなたのブランドの商品を買ったお客様。当店じゃない 「買ったお店で…」とかっていうけど、一生引っ越ししないと思ってるんだろうか?
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
東京オリンピック 聖火リレー
政治 · トレンド
日本人の意地悪さ
トレンドトピック: 大阪大学低迷の元凶
日本のトレンド
サービス終了の可能性
2,825件のツイート
FNNプライムオンライン
5 時間前
大分県が県民に「二重マスク」を呼びかけ…その効果をスーパーコンピューター富岳が検証
東洋経済オンライン
5 時間前
地下アイドル29人を見てわかった「辞めない訳」