信州の宿 県民応援前売割

前売券販売施設一覧

販売期間:令和3年5月12日(水)※から5月31日(月)まで ※準備が整った事業者から順次販売を開始

※前売券の具体的な販売方法や販売開始日は事業者により異なります。
※販売状況等の最新情報は、購入を希望する各宿泊施設又は旅行会社へ直接お問合せください。


【宿泊施設一覧】

▶宿泊施設の一覧はこちら(PDF)


【取扱い旅行会社一覧】

▶取扱い旅行会社の一覧はこちら(PDF)




本事業の趣旨

新型コロナウイルス感染拡大期において、将来の宿泊需要を確保し、事業の継続を支援するため、県内旅行に使えるプレミアム付き前売券の販売と地域の観光地で利用できる観光クーポンを提供し、県民による観光産業全体の需要の喚起を図ります。



事業の内容

宿泊旅行で使えるプレミアム付き前売券5,000円分を2,000円で販売します。

更に前売券の利用者には、観光施設で使える観光クーポン2,000円分をセットで提供します。

※新型コロナウイルスの感染状況次第では、前売券及び観光クーポンの利用を一時停止する場合があります。


プレミアム付き前売券について

     
(1) 販売期間 令和3年5月12日(水)※から5月31日(月)まで ※準備が整った事業者から順次販売を開始
(2) 販売方法 県内に所在する宿泊施設又は旅行会社において販売(登録施設に限る) ※具体的な販売方法や販売開始日は事業者により異なります。登録施設へお問い合わせください。登録施設一覧はこちら
(3) 販売額 1枚 2,000円(額面:5,000円)プレミアム率150%
(4) 販売上限数 一事業者あたり200枚(販売額400,000円、額面1,000,000円)
(5) 購入対象者 長野県内にお住まいの方 ※事業者により1人当たりの最大販売数を設定する場合があります。
(6) 利用上限数 一人1回の旅行につき、1泊あたり2枚まで(かつ2泊まで)
(7) 利用対象施設 購入した宿泊施設又は旅行会社に限定して、一人1泊当たり5,000円以上の宿泊旅行代金の支払いに利用可能(宿泊を伴う商品に限る) ※宿泊施設の予約方法は問いませんが、決済方法は「現地払い」に限ります。 ※1人1泊当たりの宿泊旅行代金が5,000円未満の場合はご利用いただけません。
(8) 利用対象期間 令和3年6月1日(火)チェックインから令和4年1月1日(土)チェックアウトまで(予定)
宿泊予約受付期間:令和3年6月1日(火)~8月31日(火)までに予約された宿泊旅行に限ります。
なお、9月以降に宿泊日を変更いただくことは可能です。
※予約・利用の開始については感染状況を踏まえて5月下旬に改めてホームページでご案内します。

(事業者向け)プレミアム付き前売券の販売取扱いについて

プレミアム前売券とは プレミアム前売券(以下「前売券」という)は1枚当たりの販売額2,000円に県がプレミアム分として3,000円を補助し額面5,000円として、登録を受けた事業者が 独自で販売する券を指します。前売券の利⽤対象は事業者が取り扱う宿泊商品又は旅行会社が取り扱う旅行商品とし、販売事業者においてのみご利用できます。
注意事項 ※前売券は事業者ごとに“独自で作成“して頂く必要がございます。印刷方法や券のサイズは任意。
※前売券の制作に係る費⽤は事業者ご自身でご負担となります。
※券としては発行せず、メール等での通知をもって代える、または、管理台帳への記載で代える、という方法でもかまいません。
※前売券の作成が困難な場合、前売券のフォーマットをダウンロード頂き、ご自由にお使いください。 但し、ご利⽤の際は、事業者でのみ有効である旨を、署名欄に事業者のゴム印の押印または署名を必ず⾏うことで制限して下さい。
前売券作成時の必要項目 ①額面(1枚あたり5,000円)
②当事業の事業名「信州の宿県⺠応援前売割」
③事業者名(施設名)のゴム印(署名も可)押印もしくは手書き署名欄
④有効期限
⑤利用者署名欄
⑥注意事項(詳細は下記「前売券発行の参考例」を参照)
前売券販売期間 令和3年5月12日(水)〜令和3年5月31日(月)


(事業者向け)前売券発行の参考例(前売券のフォーマット)


前売券(1枚もの)の例のフォーマット(PDFファイル)を以下よりダウンロードください。※ファイルの1ページ目の「プレミアム付き前売券のご準備のお願い」の詳細及び注意事項をご確認の上、2ページ目の前売券フォーマットをご利用ください。

▶前売券(1枚もの)の例
PDFのダウンロードはこちら(PDF)


前売券(1枚もの)の例のフォーマット(パワーポイントファイル)は以下よりダウンロードください。※ファイルの1ページ目の「プレミアム付き前売券のご準備のお願い」の詳細及び注意事項をご確認の上、2ページ目の前売券フォーマットをご利用ください。

▶前売券(1枚もの)の例
パワーポイントのダウンロードはこちら(PPTX)


観光クーポンについて

前売券を利用される方に2,000円分の観光クーポンをセットで提供いたします。

(1) 提供枚数 前売券利用の宿泊一人1泊あたり、2,000円分を提供(最低利用単位500円)
※一人泊で利用する前売券の枚数に限らず、一人1泊あたり2,000円分まで。
(2) 提供方法 前売券の購入方法に応じて以下のとおり提供いたします。
■宿泊施設で購入:チェックインの際に宿泊施設から提供
■旅行会社で購入:ア)来店予約の場合、旅行申込の際に店舗で提供 イ)来店以外の予約の場合、各旅行会社に確認してください。
(3) 利用対象施設 県内のアクティビティ・体験施設、土産物店、飲食店、交通機関(登録施設に限る)
(4) 利用対象期間 宿泊日とその翌日まで ※令和4年1月1日(土)が最終有効期限となります。
例)R3.6.5チェックイン~6.8チェックアウトの3泊4日の場合、R3.6.5から6.8までの4日間利用可能

宿泊施設・旅行会社への予約方法イメージはこちら(PDF)



事業者登録について

前売券の販売希望する事業者は(1)による登録が必要です。

また観光クーポンの対象施設となる為には、下記(2)による登録が必要です。


(1)プレミアム付き前売券の取扱販売事業者

対象事業者 ・県内宿泊事業者(旅館業法第3条第1項又は住宅宿泊事業法第22条第1項の許可事業者)
・県内旅行会社 (旅行業法第3条の登録事業者) ※宿泊事業者は「施設」単位、旅行会社は「事業者」単位で登録し、登録事業者あたりの販売上限数は200セットとなります。
・旅行客が長野県内に居住していることの確認ができる者、長野県が作成した「安心旅人宣言カード」の提示や携行など感染防止の協力を依頼できる者。
事業者登録方法 電子申請またはメール・FAX
申込期間 令和3年4月27日(火)から5月6日(木)必着
登録完了通知 登録完了後に、マニュアルをメールで送付します。

(2)観光クーポンの対象事業者

対象事業者 ・県内に施設又は事業所があり主に観光客が利用する施設(アクティビティ・体験施設・土産物店・飲食店(食品衛生法の営業許可事業者))
・スポーツ・体験施設事業者については、必要な資格を取得し、事故発生時のバックアップ体制として、賠償責任保険・傷害保険の双方に加入していること。
・県内に事業所又は営業所がある交通事業者で、観光目的での利用に対して観光クーポンで料金精算ができる者
事業者登録方法 電子申請またはメール・FAX
申込期間 現在準備中です。登録受付の準備が整い次第改めてお知らせします。
登録完了通知 現在準備中です。登録受付の準備が整い次第改めてお知らせします。

(3)登録要件


(1)又は(2)の登録には以下の要件を全て満たす必要があります。

・事務局との間に生じるすべての手続きにおいて日本語で対応することができ、登録完了後に速やかに事業実施が可能であること。

・新型コロナウイルス感染症の拡大防止に努め、「新型コロナ対策推進宣言」として宣言書を店内・店頭に掲示すること。

・「信州の安心なお店応援認証制度」に申請すること。


 ※信州の安心なお店応援認証制度の詳細(ホームページ)はこちら 
 お問い合わせ先
 <信州の安心なお店応援認証制度事務局>
 〒380-0823 長野市南千歳1-10-6 藤栄ビル
 TEL 026-217-5219(事業者様お問い合わせ専用)
 FAX 026-217-5901(事業者様申込・お問い合わせ専用)
 E-mail nagano2021ansin@tobutoptours.co.jp(事業者様お問い合わせ専用)

・申込事業者の代表者、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が、長野県暴力団排除条例第2条に規定する暴力団又は暴力団人等に該当せず、かつ将来にわたっても該当しないこと。

 また、上記の暴力団、暴力団員及び暴力団等の反社会的勢力が、申込事業者の経営に事実上参画していないこと。

・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する風俗営業及び性風俗関連特殊営業を営んでいないこと。


登録受付

【宿泊事業者】ご登録の受付を締め切りました。【申請締切】令和3年5月6日

【旅行会社】ご登録の受付を締め切りました。【申請締切】令和3年5月6日



観光クーポン対象事業者】申請開始は5月中旬(予定)です。申請開始までしばらくお待ち下さい。




事業者向け各種書類

実施要綱

「信州の宿 県民応援前売割」事業実施要綱(PDF)  


申込様式
「信州の宿 県民応援前売割」事業 対象事業者指定申込書(宿泊事業者・旅行会社用)(様式第1号)(Word)

[旅行会社用]営業所販売箇所リスト(Excel)(様式第2号)(※旅行会社のみ)


請求申請様式
「信州の宿 県民応援前売割」事業 実績報告書(様式第5号)(Word)

【宿泊事業者用】「信州の宿 県民応援前売割」事業 割引確認書(様式第7号)(Word)
【旅行会社用】「信州の宿 県民応援前売割」事業 割引確認書(様式第7号)(Word)
「信州の宿 県民応援前売割」事業 前売券販売・利用台帳(様式第8号)(Excel)
「信州の宿 県民応援前売割」事業 支援金請求書兼委任状(様式第9号)(Word)
「信州の宿 県民応援前売割」事業 月次報告書(様式第11号)(Word)
「信州の宿 県民応援前売割」事業 支援金月次請求書兼委任状(様式第12号)(Word)


安心旅人宣言カード(ダウンロードしてお使いください)
新たな旅のすゝめ(PDF)
宣言カード(PDF)


よくあるご質問(FAQ)

▶よくあるご質問はこちら



お問い合わせ

「信州版 新たな旅のすゝめ」宿泊割事務局

 事業者専用ダイヤル 026-224-0430

 利用者専用ダイヤル 026-224-0401

 ファックス     026-224-0445

 ※受付時間/平日10:00~17:00 

 〒380-0813 長野市緑町1605-18-305

※旅行商品に関するお問い合わせは各商品を販売している旅行会社に直接お問い合せください。
※宿泊に関するお問い合わせは各登録施設へ直接お問い合わせください。