R45 ALL THAT 補足(文&今週は写真 柳田光司)

「R45オールザットらじヲ supportedby Joshin」を
 担当しています「柳田光司」です。

「柳田?!? 誰やねん?」というクレームを少しでも解消するため
「長~い 長~い自己紹介」をさせていただくことになりました。

第65回「寒さをぶっとばすソング」(2019年1月25日OA)

今週末、1月27日(日曜日)
「第38回大阪女子国際マラソン2019」が開催されます。

生で観戦できる時間とチャンスがあれば、迷うことなく行くことをおススメ。

私が「昭和世代」だからでしょうか??
「スポーツ」そのものより「人(選手)」に魅かれます。
強い、弱いは関係ありません。すべて相性です。

心に引っかかったアスリート、野球選手、力士、プロレスラーなどは…
プロアマ問わずじっくり調べる性質(タチ)です。応援すると決めたら、真剣に取り組みます。
でないと、面白くないんです。今、気になるのは「女子プロ野球選手」
『Sports Graphic Number』は、ほぼ毎号愛読。
本腰でスポーツを観戦する時には
“それなりの背景やライバル戦記”を頭に叩き込んでから見たい派です。

「大阪国際」でいえば…「1991年」「1992年」あたりが印象深いですね。

ちょうど、このあたり。
『Jリーグのプレ開幕戦として、第1回ナビスコカップが行われたころ』
…「新聞やイベント広告の営業」をやって生活費を稼いでいました。

サッカーの試合が行われるグランドの一角にある「スポンサーボード」とか
マラソン大会で無料で配られる「スポンサー入りの手旗」とか…集める仕事。
…ほんと、自分で言うのもなんですが…真面目に地を這うように働いていますね、20代の私(笑)

注目していたアスリートは、≪松野明美≫さん。
女子マラソンの代表選考が熾烈を極めた1992年バルセロナ五輪。
当落線上にいた松野さんは、異例の記者会見を開きました。

この会見で「松野」=「奇人」の印象だけが残っていますが…
「とんでもない誤解」です。
趣味の範疇を超えた「松野明美 年表」で整理してみましょう。

「松野明美 簡易年表」

◇高校時代、全国区では無名のランナー。
 しかし九州では、小柄だが根性のあるランナーとして有名だった。

◇インターハイ九州地区大会を制覇しながらも、
 あまりにも体が軽すぎて(当時、身長147cm、体重35kg、足のサイズ21cm)
 強風で飛ばされ足をラインの中に入れてしまい失格したこともある。

その試合(インターハイ九州地区大会)を観戦していた
「岡田正裕」(おかだ・まさひろ)(後に亜細亜大学監督として箱根駅伝で総合優勝)が、
倒れながらも前に進もうとする松野の姿に感動。…勧誘した。

しかし松野の両親は猛反対。
岡田は「オリンピックに行けるから」と言って説得したという。

◇高校卒業後。松野は熊本の大手スーパー「ニコニコドー」に入社。
スーパーの時計売り場で働く。
その時、ニコニコの取引先の営業マンだった岡田が「駅伝は金がかからないから」と社長を説得。

松野は創設されたばかりの実業団チーム(女子陸上部)に入部(所属)する。
岡田監督の指導の下、地獄の特訓。
月間1000キロ以上走り込み…「国体優勝」などの実績を積んでいく。

◇1987年。全日本実業団対抗女子駅伝。
 松野率いる初出場の熊本「ニコニコドー」が大活躍。
 インパクトがある会社名、ショッキングピンクのユニフォームが全国ネット。
 
 松野が任されたのは、最長区間の4区(10キロ)。
 その時、国内では敵なしだった「増田明美」を含むランナーを12人抜き。
 非公認ながら10キロロードの日本最高記録「32分17秒」を樹立。
 
 とにかく衝撃的な鮮烈デビューだった。

◇(その、実績を認められ)1988年のソウルオリンピック。
  松野は女子長距離トラック唯一の代表である10000m代表に選ばれた。
  本番でも、増田の持っていた日本記録を6年ぶりに更新する

日本記録を出したものの…世界の壁はたかく、予選落ち。
――松野は、4年後をめざす。

◇1990年。「全国実業団女子対抗駅伝」
 新人・五十嵐美紀(リクルート所属)(後に92年バルセロナ五輪10000m代表)との4区。

松野VS五十嵐の総合2位を争ったデッドヒート。
松野は、新人の五十嵐を軽くかわそうとする。
しかし、五十嵐も負けじと前に出る。松野もまた前に出る。

チームとしては「ニコニコドー」は
最終5区でリクルートに破れ総合3位になるものの…
4区は、松野が区間新記録で区間賞をとった。

◇1991年。「世界陸上東京大会」
 松野は10000mに出場するものの…(12位に終わり)予選敗退。
 予選レース後の記者会見。松野は故障の言い訳をひとこともせず
 「この小さな身体でよく頑張った自分を褒めてやりたい」とコメント。

松野は、女子駅伝、10000mを引退。「マラソン」へ転向する。

***********

…こういう流れがあっての「大阪国際女子マラソン」
1992年1月のことでした。

見ず知らずの松野さんに「さえない自身」を投影。
暗中模索の毎日を、松野さんの走りに賭けながら応援していました。
(ホント、迷惑な話です。)

しかし、バルセロナ代表選考レースも兼ねた「初マラソンの松野」は、
当時の日本最高記録を上回る2時間27分02秒の好記録で2位に入賞。

※優勝したのは、松野と同じく初マラソンだった「小鴨由水」(記録は、2時間26分26秒)

◇松野は、「91年世界陸上東京大会女子マラソン」
(2時間29分57秒、2位入賞)の「山下佐知子」と共に代表確実。
…だったのですが???

◇…ここで思わぬ展開へ。
 陸連関係者の間で、国内選考レースで記録の良い松野よりも、
 世界陸上東京大会女子マラソンで(2時間31分08秒)で
 4位入賞の実績を残した≪有森裕子≫を推す声が出る。

…およそ60秒もタイム差があるにもかかわらず。

20代の若造でしたが… 
あの時、抱いた「大人への胡散臭さ」と「不信感」を忘れることはないでしょう。

自分が、40歳、50歳になった時には必ず「こういう同調圧力に対して違う!」と
言える大人であり続けたいないなぁ…と願っていましたが…ご安心ください。
いまなお、あの姑息で胡散臭いオッさんは大嫌いです。

◇女子マラソン代表選手発表の2日前。
 松野は、地元熊本で(岡田監督ら同席で)記者会見を開く。

松野『私、オリンピックに出たらメダルを獲れると思っていますので、
   そのためにも一生懸命頑張って練習しますので、どうぞ…選んで下さい』

松野『やっぱり、強い人は強いと思いますので、強い人を選んでほしいです』

※記者会見の1日前―――

陸連から松野のもとへ「健康診断通知書」が郵送されている。
この通知書は、マラソンではなく「1万mの強化選手」に送られるもの。
松野の関係者は、慌てて記者会見を開く流れに…。

※一方、有森は国内選考レースには結局出ず。
(当初、有森も大阪国際女子マラソンにエントリー。
 松野との直接対決が注目されたが…左足のケガで欠場)

◇1992年3月28日。
 バルセロナ五輪の女子マラソン代表へ正式に選ばれたのは
 山下・小鴨。そして最後の3人目は「有森裕子」だった。

※この時、日本陸連は松野に対し
「前回のソウル五輪同様、女子10000mで選出される可能性がある」
…との理由で「マラソンに選ばなかった」としたが…
結局、補欠代表にも選ばないまま「闇雲」になってしまう。

こういった「事実」と「史実」は忘れられていきます。
「91年世界陸上4位の有森」が、バルセロナ五輪で銀メダルをとり…
「自分自身をホメであげたい!」というセリフが残って…
シャンシャン総会でお終いです。
談合、なれ合い、護送船団方式の日本的なやり方に心底呆れかえったものです。

ちなみに、あれ以来…
オリンピックのマラソン競技とは、プツンと興味を失ったまんま。
五輪のマラソン日本代表とは距離をおいたまんま。

頑固と言われても、それ以上に「アホらしさ」が勝つんです。
ちなみに「有森裕子さん」には何の恨みツラミもないです。
あの悪状況の中で、2位に入賞したアスリート。
なによりも、1995年のアトランタ五輪まで努力を続け「出場」「銅メダル」ですから。
「走る」のと同じくらい「超一流のメンタル」の持ち主。
戦いに勝つ人特有の「鋼のハート」なのでしょうね。

で、そんな中で唯一ほっとするのは…
「増田明美さんの細かすぎる選手情報」だけですねー。
現役時代、マラソンの実力がありながら…
挫折しているアスリートだからこそ、人情味があるのでしょうね。

増田さんの解説には「人間の機微(きび)」を感じるんです。
今年の大河ドラマ『いだてん』の前半パートの主人公
(日本で初めてオリンピックに参加した男)「金栗四三」さんにも感じます。

『声は、人なり。』

今は亡き「桂 米朝」師匠のことばが沁みます。

あの人間国宝が、わざわざ色紙に添える意味が
ここに来て、ようやく理解できる大人になりました。

『芸は、人なり』…ではなく『声は、人なり』なのが奥深いですね。

NHK朝ドラ『ひょっこ』では「語りのナレーション」
最近では「ナレーター」の仕事も数多くやられている増田さんの声。
そして、興奮すると早口で何を言っているのかよくわからない松田さんの声。
「ふたりの明美」の声も性格も対照的ですが…『声は人なり』誠に心地いいものです。

こんな私が「受験生!寒さをぶっとばすソング」で推薦したのは
≪西城秀樹≫の『情熱の嵐』です。

なぜ?私がこの曲を推薦したのか?気になる方は、
ラジコのタイムフリー(1週間無料サービス)でも番組をお聞きください!
私「柳田光司」宛の 応援メール、ハガキ、郵便なんでも結構です。
一行メッセージでもかまいません。必ず目を通させていただきます。
こちら「R45 ALL THAT 補足」も読んで下さいね~!

次回の『R45 ALL THAT “らじヲ”supported by Joshin』は、
2019年2月1日(金曜日)夜9時から。
次回のバトルテーマは「沖縄ソング」
来週も お付き合いのほど よろしくお願いいたします。

谷口「わー、わー、言うてます!」
柳田「お時間です!」
2人「ごきげんよう!」     …(つづく)

画像: 次回の『R45 ALL THAT “らじヲ”supported by Joshin』は、 2019年2月1日(金曜日)夜9時から。 次回のバトルテーマは「沖縄ソング」 来週も お付き合いのほど よろしくお願いいたします。
コメントを読む・書く
画像: 5月29日(土)POPCORN FES.@なんばHatch
開催見送りのお知らせ

POPCORN FES. 開催見送りのお知らせ

5/29(土)大阪・なんばHatchにて開催を予定しておりました
「POPCORN FES.」は、緊急事態宣言発令に伴ってのイベント無観客開催要請という
実質的な休業要請を受け、開催を見送る事が決定いたしました。

公演を楽しみにしていただいた皆様には誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

振替公演の有無や払い戻しの詳細などは
5月24日(月)をめどにご案内させていただきますので、今しばらくお待ちください。

お手持ちのチケットは払い戻し及び振替公演の際に必要となりますので、
大切に保管いただきますようお願い致します。

株式会社夢番地
株式会社エフエム大阪

コメントを読む・書く

このたび新型コロナウイルス感染拡大により
緊急事態宣言が延長された状況を考慮いたしまして、
5/15(土)umeda TRADにて開催を予定しておりました
「FM OSAKA 50th→51th SPECIAL 【WEBER×G.U.M】2MAN LIVE!!」は
開催を延期とする事と致しました。

チケットをお買い求め頂き、楽しみにお待ち頂いてたお客さまには大変申し訳ございませんが、ご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

尚、延期日程・チケットの払い戻し詳細に関しましては、
追ってこのHP上にてご案内させていただきますので、
今しばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。

コメントを読む・書く

メッセージテーマ

今日のメッセージテーマは人には止められてるけど、これほしいんです
私にとってはこれ必要なんやー!というもの、ありますよね?
しゅくちゃんは、「山」です!!!!

メニュー

9時台後半「Picks Marché(ピックマルシェ)」
気になる経済ニュースをわかりやすくご紹介するこのコーナー。今日、NewsPicksの平山さんにお話いただくテーマは、山を買うブームです。

プレゼント

「oggiotto(オッジィオット)」から、セラム(シャンプー)と、セラムマスク(トリートメント)をセットにしたトライアルセットの「スムースタイプ」を3名にプレゼント。

画像1: プレゼント

番組プレゼント、エコバッグ「どこでも入るちゃん」を1名にプレゼント。

画像2: プレゼント

※必ず欲しいプレゼント名をお書きください!

Twitterアカウントは→「@marche_coucou」
随時更新中!フォロー宜しくお願いします♬
ぜひ「#まるしゅく」 で呟いてください♡

コメントを読む・書く

ご当選おめでとうございます!!!

◆ 第21回 Game Changer 4/25(日) 放送分 プレゼント

「ベタープレイス株式会社 代表取締役 廣居義高 氏 直筆色紙」

【当選者】  大阪府 八尾市 RN えいきち 様

     

◆ 第22回 Game Changer 5/2(日) 放送分 プレゼント

「ベタープレイス株式会社 代表取締役 廣居義高 氏 直筆色紙」

【当選者】  大阪市 生野区 RN 香川 様

以上2名様です!!

いつもご愛聴頂き、誠にありがとうございます。
今後ともGame Changerをよろしくお願いします!

コメントを読む・書く

8bitBRAINからメッセージ到着

画像: 【MV】8bitBRAIN / SeNSe oF GuiLT youtu.be

【MV】8bitBRAIN / SeNSe oF GuiLT

youtu.be

Task have funからメッセージ到着

画像: Task have Fun "BABYLONIA" (MV) youtu.be

Task have Fun "BABYLONIA" (MV)

youtu.be

まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDSクエスト

画像: まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDSクエスト

今回は、リスナーの皆さんからいただいた『メッセージ』を紹介します。

画像: BEYOOOOONDS『激辛LOVE』(BEYOOOOONDS[The Hottest Love])(Promotion Edit) youtu.be

BEYOOOOONDS『激辛LOVE』(BEYOOOOONDS[The Hottest Love])(Promotion Edit)

youtu.be
画像: BEYOOOOONDS『Now Now Ningen』(BEYOOOOONDS[“Now, Now, Humans.”])(Promotion Edit) youtu.be

BEYOOOOONDS『Now Now Ningen』(BEYOOOOONDS[“Now, Now, Humans.”])(Promotion Edit)

youtu.be
画像: BEYOOOOONDS『こんなハズジャナカッター!』(BEYOOOOONDS[This is not how I pictured myself.])(Promotion Edit) youtu.be

BEYOOOOONDS『こんなハズジャナカッター!』(BEYOOOOONDS[This is not how I pictured myself.])(Promotion Edit)

youtu.be

番組へのリクエストメッセージお待ちしております!

番組へのメッセージ&リクエスト、BEYOOOOONDSのコーナーへのメッセージもこちらからお願いします!

Twitterでつぶやく時は「#MIQ」をつけてつぶやいてくださいね!

ラジオはもちろんradikoでもお聴きいただけます!↓からどうぞ!

番組公式SNSはこちら!

Twitter

Instagram

Instagram

www.instagram.com

DJ小早川秀樹 Twitter

コメントを読む・書く

Sky Zen Meditationとは…

毎週水曜日午後8時半から放送の「Sky Zen Meditation」

京都仏教会協力で、月替わりで京都の各寺院から僧侶の方にご出演いただき、
日常生活の中で役立つ「禅」の教えをお送りします。

5月は、京都市右京区にあります、大本山 妙心寺 塔頭 養徳院の副住職 横江一徳さんに
お話を伺います。
5月12日は、日々の悩みについてお話しいただきます。

また「Sky Zen Meditation」では、リスナーの皆さんから質問やお悩みを受け付けています。
ご住職に聞いてみたいことを番組までお寄せください!

画像: Sky Zen Meditationとは…

プレゼント

また、番組では毎月3名の方にヒーリンググッズ(お香)をプレゼントします。

画像: プレゼント

当選発表は賞品の発送を以て替えさせていただきます。

ご希望の方は、下のバナーからリクエストメッセージに『お香希望』と添えてお送りください!
※必ずお名前、住所、電話番号を忘れずにお書きください。

radikoからもお聞きいただけます!

次回は5月19日です。

来週は、大本山妙心寺塔頭 養徳院の横江一徳 副住職に禅語について解説いただきます。
次回の「Sky Zen Meditation」もお楽しみに!

コメントを読む・書く

今日も沢山のリクエスト&メッセージ、ありがとうございました!

『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』、略して関バリ!

本日5月11日は、なにわ男子の藤原丈一郎くん、大橋和也くん、高橋恭平くんの3人で生放送でお送りしました!

久々の3人スタジオに揃っての生放送でしたね!

☆お知らせがありまーす☆
今日の夕方、なにわ男子の全国アリーナツアー
「なにわ男子 First Arena Tour 2021 #なにわ男子しか勝たん」の開催が発表されましたー!!!!!!!

7月から9月にかけて、7月4日の宮城・セキスイハイムスーパーアリーナを皮切りに、神奈川・福岡・愛知・兵庫・北海道・新潟の全国7ヶ所21公演を行います!
めちゃくちゃ嬉しい!いろんな箇所回るじゃないですか!と恭平くん。
約2か月、7ヶ所で、ラストは福岡!
和也くんは、生まれた福岡に感じるものがあるそうで、「ただいま」という気持ちになるんだとか(生まれて3年ほど福岡にいました。アンディ、、、たしか友達そんな名前でしたよね)
関西は9月2日3日4日5日、兵庫・ワールド記念ホールで4日間6公演ですよ~(*´▽`*)
楽しみですね!!

#なにわ男子がトレンド1位になっていたということで、#関バリも1位にしたい!と丈一郎くん。
皆さん、今後もよろしくお願い致します!

橋橋の天気予報

明日の近畿地方は、西から前線が近づき、近畿地方には一段と湿った空気が流れ込む見込みです。
このため、明日の近畿地方は、全般に雲が広がり、南部では昼間から雨が降るでしょう。
中部でも、午後は次第に雨が降りやすくなる見込みです。
大阪では、明日朝の最低気温は15度くらいで、日中の最高気温は23度くらいで、今日より1度ほど低い見込みです。

もう梅雨シーズンやし、雨のことも気にしないといけないね~と。
明日は雨が降るかもしれませんので、傘をお忘れなく!とのことでした。

テーマは、「私は〇〇の生まれ変わりのような気がする」

お風呂に浮いているヒヨコのおもちゃの生まれ変わりな気がする!というメッセージに、、、
ヒヨコの話から思い出した丈一郎くん、Travis Japanの中村海人くんからプレゼントが届いたそうで、そのお返しに100個のアヒルを送ったんだとか!?
100個も届いたら困惑しますよね。
中村海人くん、アヒルちゃん達をどうするのでしょうか(^▽^;)

警察犬です!実家のご飯をドアを開けたりしただけで当てることが出来るから!というメッセージに、、、
カレーはわかるけど、かき揚げや唐揚げってわかるのはなかなかの警察犬よ!と丈一郎くん。
和也くんは匂い当てたことめちゃくちゃあるそう。うどん屋さんとかでエビフライはいけた!と。(ここから丈一郎くんvs和也くんのいつものプロレスみたいなやつが始まりました!笑)
次行けるようになったらうどん屋さん行って検証しよう!ということになりました(;’∀’)

アメリカの子供の生まれ変わりのような気がする!驚いたりしたらワオッと言ってしまったりするから!というメッセージに、、、
俺たちも英語よく出てくるよね~と和也くん。
もしいま海外に住むなら、恭平くんはLAで大きいビルに俺のポスター貼っておきたい!?
和也くんはバリ島の綺麗な海で浮かんでたい!
カウンセラー和也くん!?のイメージ的には、丈一郎くんは韓国!髪型とかも韓国やし!とのことでした(*'▽')

3人は前世でも繋がっていたのかどうか?

前世でも繋がっていたのかどうかのディスカッション!
前世繋がってたんちゃう?うん、繋がってた!で終わろうとする丈一郎くん&恭平くん(;´∀`)
3人ともB型やしね!と。

信頼感はありますか?という質問に、、、
丈一郎くんは和也くんと初対面のとき、合う、合わんじゃなくて、最初は「あ、みぃつけた」みたいな感じだった!
和也くんは、丈くんの魂と俺の魂、似てる部分があったからSとM極のように!?(違う!笑)いや、SとN極のように引き合わせられたんかな?と。
和也くんと恭平くんは、恭平くんもボウリングが好きだから一緒に行こうとなった!と。
恭平くんから見た和也くんは、絶対美味しい店に連れて行ってくれる!とのこと。

ちなみに、関バリが「なにわ」と「Aぇ!」に分かれて、正門良規くんがいなくなった時から、2人からどんな球がくるかわからないという現象に悩まされているという丈一郎くん!笑
リアルタイムで消える魔球も登場しました(;’∀’)

部屋が一緒になることが多い丈一郎くんと和也くんは、和也くんから「はよ片付けや」と言われたりするのでお父さんとお母さんのような関係性!?
で、2人が親で俺はペット!?という恭平くん。
ちなみにペットやとしたら、、、
恭平くんはドーベルマン
和也くんはパグ
丈一郎くんはチワワ(ちょっと?なカウンセラー和也くん曰く)

【お知らせ】
毎回、その週にお誕生日を迎える皆さんのラジオネームを紹介し、ハッピーバースデーをお届けする、ハピバメール企画もスタートしています!
エントリーはFM大阪ホームページのリクエストから「関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド はぴばメール」を選んで送ってください(*´▽`*)
お誕生日の日付も書いてくださいね。

来週5月18日(火)は、正門良規くん、末澤誠也くん、小島健くんの「Aぇ!group」の3人が担当!生放送です!
テーマは「Aぇ!groupにキレキャラで叱って欲しいこと」
誰に叱られたいかご指名もアリだそうですよ。

次はまだ生放送か録音かわかりませんが、再来週5月25日(火)のなにわ回のテーマは「自分に足りてないなぁ~と思うこと」
自分の毎日をもっと楽しくするために、時間?知識?友達?恋人?パソコン?なにが必要ですか?

皆さんからのリクエスト&メッセージ、メールでお待ちしています!

https://fmosaka.futureartist.net/enquete/95652

今後、カウンセラー和也に何か相談したい方はメッセージ送ってね!とのことでした(;・∀・)

コメントを読む・書く

『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』、略して関バリ!

158回目です☆

今週は、なにわ男子の藤原丈一郎くん、大橋和也くん、高橋恭平くんの3人で生放送でお送りします!

メッセージテーマは「私は〇〇の生まれ変わりのような気がする」です!
新しいものを作るのが好きなので前世はたぶんエジソンです!とか。

メッセージテーマのお話だけじゃなくても、リクエストやメッセージなどは24時間365日受け付けています!

FM大阪ホームぺージのリクエストから、『関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド』を選んで、お名前やメッセージやリクエストを書いて送って下さいね!

コメントを読む・書く

こんにちは!Music Bit、ADのハマです。
最近、柿ピーやつぶ餅など、ピリ辛めのおかきにハマっています。

画像: 5月11日(火)Music Bit

今日のメニュー!

本日は収録verでお届けします!

★5月Music Bit Push Track ハク。「ワタシ」

夕方チャンスもあります!クイズに正解した方の中から抽選で1名様に、3千円分のQUOカードをプレゼント!

メッセージテーマ!

今日のメッセージテーマは、
『初めて〇〇したこと』
事前に募集したものをお送りします!

プレゼントあります!

番組オリジナルノートを2名の方にプレゼント!

欲しい!という方は、FM大阪のホームページ・リクエストフォームから「Music Bit」を選んで、【住所・氏名・電話番号】を必ず書いてエントリーしてください!

画像: 最近の自撮りver.

最近の自撮りver.

※無断転載禁止。写真により、期限を過ぎると、削除される場合がございます。

コメントを読む・書く
Next

This article is a sponsored article by
''.

No Notification