高橋内閣参与「五輪中止といったら世界から笑われる」と投稿
12日 0時40分
新型コロナの感染状況を『さざ波』と表現して批判を浴びた高橋洋一内閣官房参与が、自らのSNS動画に、今の状態でオリンピックを中止といったら世界から笑われるだろうなどと投稿しました。
高橋氏はツイッターに今の日本の感染状況を「さざ波」と表現したことについて、「表現は直したって良いですよ、全部数字で言えば良いわけだからわかりやすい話をしただけ」などと釈明、客観的に分析したかったなどと強調しました。また、「さざ波」という表現についても“不快というのなら別の言い方をするのは構わない”などと答えました。
さらに、ツイッター上の語尾に「笑」という字を2文字並べたことについては、「こういうような感染のない状態で仮に日本が中止っていうことを言ったら世界から笑われるだろうという意味です」などと説明しました。
動画で高橋氏は、オリンピックを開催する権利があるのはIOCであるとして、“日本の理由によって中止と言った場合は主催者のIOCから巨額の賠償金が請求され“多分数千億円になる”などと持論を展開しました。
高橋氏はツイッターに今の日本の感染状況を「さざ波」と表現したことについて、「表現は直したって良いですよ、全部数字で言えば良いわけだからわかりやすい話をしただけ」などと釈明、客観的に分析したかったなどと強調しました。また、「さざ波」という表現についても“不快というのなら別の言い方をするのは構わない”などと答えました。
さらに、ツイッター上の語尾に「笑」という字を2文字並べたことについては、「こういうような感染のない状態で仮に日本が中止っていうことを言ったら世界から笑われるだろうという意味です」などと説明しました。
動画で高橋氏は、オリンピックを開催する権利があるのはIOCであるとして、“日本の理由によって中止と言った場合は主催者のIOCから巨額の賠償金が請求され“多分数千億円になる”などと持論を展開しました。
アクセスランキング
(直近8時間)
予約殺到 電話鳴りやまず、クリニック前に高齢者が大行列 京都...
11日 17時45分
高橋内閣参与「五輪中止といったら世界から笑われる」と投稿
12日 0時40分
【速報】小池都知事が二階氏と会談、五輪の開催是非などめぐり協...
11日 16時55分
“動きが怖い” 五輪めぐり政府与党内に広まる小池都知事警戒論...
11日 18時03分
高橋洋一参与 「さざ波」ツイートで釈明、撤回・謝罪はなし
11日 13時52分
東京都の小池知事が自民・二階幹事長と会談
11日 20時16分
米ワシントンポスト「損切りすべき」、日本に東京五輪中止促す
6日 13時50分
【独自】過重労働で休職者も ひっ迫する大阪市保健所の現状を職...
11日 11時32分
東京都医師会「安全な五輪は感染者100人以下で」
11日 20時52分
女性アスリート画像をアダルトサイトに転載の男逮捕
11日 13時45分
5月12日(水)のヘッドライン
テルアビブにロケット弾の瞬間 ハマスとイスラエル軍衝突激化
12日 6時05分
WHO年次総会への参加見送り 台湾「中国が悪意をもって妨害した」と批判
12日 0時52分
ミャンマー独立系メディア記者らタイで逮捕 不法入国の疑い
12日 1時59分
【独自】日韓の情報機関トップが協議
11日 23時52分
アメリカの接触打診 北朝鮮が「受け付けた」韓国報道
11日 21時08分
その他の政治ニュース
国会トイレ盗撮 警視庁が異例の実況見分
11日 14時52分
二階幹事長 菅首相への支持「順調な高まりを見せている」
11日 13時28分
国民投票法改正案 衆院通過 8国会で継続審議も今国会成立へ
11日 13時23分
菅首相 来月上旬シンガポール訪問を検討
11日 11時34分
“安定的な皇位継承”政府有識者会議、4人中3人「女性天皇」賛成
10日 21時39分
立民・枝野代表 内閣不信任決議案「現状では提出できない」
10日 13時48分
“赤木ファイル”の存在「かなり前から」確認していたと麻生財務相
10日 13時36分
JNN世論調査、内閣支持率が40%と菅政権発足後最低に
10日 3時33分
IOCバッハ会長来日見送りで調整、組織委幹部「今は我慢」
8日 11時20分
【独自】日米韓の情報機関トップ会談 来週にも東京で開催へ
8日 1時35分
自衛隊の掃海艇と漁船が衝突 佐賀・唐津沖
8日 0時35分
茂木外相 “中国念頭”に東欧4か国の外相と会談
8日 0時22分
短期集中のはずが・・・“緊急事態”延長決定
7日 23時39分
宣言延長を正式決定 菅首相 ワクチン“1日100万回接種目指す”
7日 23時30分
菅首相、ワクチン1日100万回接種目指す 来月中に一般接種も
7日 20時16分
【速報】菅首相 会見、「緊急事態宣言」延長を正式決定
7日 19時59分
なぜ31日まで?対策はどう変わる?宣言延長正式決定
7日 19時07分
当選無効なら歳費返還を 公明 法改正に向け議論へ
7日 18時58分
緊急事態宣言 延長を正式決定、尾身会長「解除基準は厳しく」
7日 17時41分
宣言延長の背景に変異ウイルス、与党幹部「国民も協力してくれなくなる」
7日 17時41分
【速報】4都府県への緊急事態宣言 今月末まで延長方針固める、愛知・福岡も...
6日 20時24分
【速報】菅首相コメント、緊急事態宣言延長の方針
6日 19時05分
宣言“延長”で休業要請の緩和どうなる?【官邸キャップに聞く】
6日 18時00分
【速報】緊急事態宣言延長めぐり“5大臣会合”始まる
6日 17時11分
【カレンダー解説】緊急事態宣言延長へ
6日 17時03分
緊急事態宣言の延長めぐり、まもなく関係閣僚会議
6日 15時28分
国民投票法改正案 衆議院・憲法審査会で可決
6日 12時59分
国民投票法改正案 今国会成立へ 自民党と立憲民主党が合意
6日 11時39分
デパートなど要請“緩和”検討、宣言延長について夕方方針確認
6日 10時54分
茂木外相、インドに約55億円の追加支援を表明
6日 1時00分
国民投票法改正案 衆院憲法審できょう採決の方向
6日 0時33分
日韓外相が初会談も・・・ 冷え込んだ関係改善への進展見られず
5日 21時18分
【速報】関係冷え込みが続く中 日韓外相が初会談
5日 18時05分