5月11日のことです。

こちらへ💨💨💨
13時過ぎの到着で18番目に接続します。
それほど待たずして先頭から5番目くらいになり、食券を買いに店内へ💨

購入したのは。

大豚ラーメン+つけ味冷や汁なし+梅かつおザーサイ+生卵トリプル。
1年近くぶりの再会になります✨
限定トッピングの梅かつおザーサイは確か初めてだったような……
食券を購入して外待ちの列に戻りますが、すぐに店内へ💨
そして席に座ってすぐにトッピング伺いがあり『ヤサイニンニクアブラ』と最近では珍しくヤサイコールをして。

着ド〜〜ン‼️

アップでド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。

野菜に唐辛子をふりかけてからパクり😋
中間よりもシャキ寄りで美味しいです😋😋😋
続いて。

梅かつおザーサイを絡めてパクり😋
はい✨
梅もザーサイも大好きなのでハズしませんね👍

豚は見た目からホロホロなのが分かります✨✨✨

もちろん食べてもホロホロで、味染みバッチリで旨旨し‼️
それから。

天地返しをすると汁なしタレが絡んだ麺が現れます✨✨✨

いつものnkymのシャープな平打ち麺🍜
啜ると仄かな酸味とゴマ油の香りが、水〆された麺にシッカリと絡んでいて、これまた美味しい😋😋😋
続いて。

麺にフライドオニオンを絡めてズルズル🍜
麺の弾力のある食感とフライドオニオンのパリパリとした食感のコントラストが楽しめて旨旨し‼️
そして中盤からは。

恒例のすき焼き風でズルズル🍜
やっぱりメニューに生卵のあるお店では外せません👍
そんなこんなで。

完食〜〜‼️
幸せな時間は7分で終了を迎えてしまいました(^_^;)
ということで、ここのところの陽気が嘘のような、長袖を着ていて正解な曇天のnkymの街を後にしました。とさ。
ではでは👋

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
バースデー二郎以来の
こちらへ💨💨💨
13時過ぎの到着で18番目に接続します。
それほど待たずして先頭から5番目くらいになり、食券を買いに店内へ💨
購入したメニュー
購入したのは。
大豚ラーメン+つけ味冷や汁なし+梅かつおザーサイ+生卵トリプル。
1年近くぶりの再会になります✨
限定トッピングの梅かつおザーサイは確か初めてだったような……
食券を購入して外待ちの列に戻りますが、すぐに店内へ💨
そして席に座ってすぐにトッピング伺いがあり『ヤサイニンニクアブラ』と最近では珍しくヤサイコールをして。
着ド〜〜ン‼️
アップでド〜〜ン‼️
それではさっそく。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。
野菜に唐辛子をふりかけてからパクり😋
中間よりもシャキ寄りで美味しいです😋😋😋
続いて。
梅かつおザーサイを絡めてパクり😋
はい✨
梅もザーサイも大好きなのでハズしませんね👍
豚
豚は見た目からホロホロなのが分かります✨✨✨
もちろん食べてもホロホロで、味染みバッチリで旨旨し‼️
それから。
天地返し&麺
天地返しをすると汁なしタレが絡んだ麺が現れます✨✨✨
いつものnkymのシャープな平打ち麺🍜
啜ると仄かな酸味とゴマ油の香りが、水〆された麺にシッカリと絡んでいて、これまた美味しい😋😋😋
続いて。
麺にフライドオニオンを絡めてズルズル🍜
麺の弾力のある食感とフライドオニオンのパリパリとした食感のコントラストが楽しめて旨旨し‼️
そして中盤からは。
恒例のすき焼き風でズルズル🍜
やっぱりメニューに生卵のあるお店では外せません👍
そんなこんなで。
完食〜〜‼️
幸せな時間は7分で終了を迎えてしまいました(^_^;)
ということで、ここのところの陽気が嘘のような、長袖を着ていて正解な曇天のnkymの街を後にしました。とさ。
ではでは👋
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村