スレッド

会話

1. レースには序盤、中盤、終盤、ラストの4フェーズある。 フェーズの距離比は順に、1:3:1:1です。例えば、2400mの場合、序盤は0〜399m、中盤は400〜1599m、終盤は1600〜1999m、ラストは2000〜2400mとなります。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
3
6
2. 序盤、中盤の速度にスピード値は影響しない。 衝撃的です。各ウマ娘の目標速度は、基準目標速度、ポジションキープ補正、内側移動補正、スキル補正、坂補正を用いて計算されます。序盤、中盤では、この計算にスピード値は一斉関与していません。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
7
13
よって、中盤まではいくらスピード値が高くても速度に関係しません。スピードSSのウマ娘がスピードCのモブに中盤追い越されるシーンを何度も目撃した方であれば、最大の謎の一つが氷解したことと思います。スピード値は中盤までは影響しなかったのです。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
3
4
3. 序盤、中盤の基準目標速度は賢さ値に大きく依存する。 乱数により賢さ値が高いほど基準目標速度の上限が上がり、低いほど下限が下がります。乱数はコース距離の1/24ごとに生成され、その区間での基準目標速度が決定します。つまり、序盤、中盤の目標速度は主に賢さと乱数により決定されます。
1
1
3
4. スピード値、距離適性は終盤以降の基準目標速度に影響を及ぼす。 距離適性係数はスピード値の項に乗算されています。Aの1.0倍を基準に、Sは1.05倍、Bは0.9倍、Cは0.8倍、Dは0.6倍、Eは0.4倍、Fは0.2倍、Gは0.1倍されます。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
2
3
シンボリルドルフが序盤のマイル戦で頻繁に事故るのは、距離適性Cが終盤以降に悪さをしているためです。ウララちゃんの有馬記念では芝適性をAにすると終盤直前までは先頭で走ることが可能ですが、終盤に入ると突然ズルズルと下がっていきます。これも距離適性の仕業です。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
5
4
6. 根性値は301以上にすれば良い。 現状はやはり根性値は育成優先度が最も低いステータスとなります。コース補正を考慮して301以上が目安です。根性値は終盤に入るとHP消費量に影響を及ぼし、根性値が高いほど終盤のHP消費量は減少します。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
2
2
これはHPが十分確保されるなら、根性値は重要でないということです。大切なのはHPを0以下にしないようスタミナ値を上げ、回復スキルを付与することです。ただし、長距離では終盤以降が長いため、根性値の重要度は増します。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
1
1
7. チーム戦の長距離では金特回復スキルが2つ発動する必要がある。 3600m、バ馬不良、逃げ、スタミナ値1000という条件下で概算すると、根性値が300であっても金特回復スキル(円弧のマエストロ、好転一足など)が2つ発動すればHPはギリギリ尽きないため、ラストスパート距離は最長の1200mとなります。
1
1
4
根性値を倍の600にすると、金特回復スキルが1つ発動すれば最長のラストスパートが可能です。根性育成の難易度とスキル発動によるポイントを考慮すれば、チーム戦用の長距離ウマ娘はスタミナ値を1000以上、根性値を301以上にし、金特回復スキルを2つ持たせるのが良いと思います。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
1
5
8. HPは速ければ速いほど消費され、掛かり状態ではHP消費量は1.6倍にもなる。 毎秒のHP減少量は、現在速度、基準速度、ウマ状態、バ馬状態で計算されます。ウマ娘が掛かるとHPの減少量が1.6倍となり一気にHPが削られます。スタミナが高くても掛かった逃げウマが終盤失速して沈むのはこれが原因です。
1
1
2
12. 終盤に入った瞬間にラストスパートの始点と基準目標速度が計算される。 基準目標速度上限で走行しても残りHPが尽きない場合、基準目標速度には上限値が設定され、終盤に入った瞬間にラストスパートを開始します。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
1
1
HPが不足する場合は、HPが尽きない範囲で速度とラストスパート距離が賢さ値を用いて計算されます。スタミナ値を高くし金特回復スキルを持たせることで十分なHPを確保できれば、終盤に即ラストスパートすることが可能となります。 #ウマ娘 #ウマ娘解析
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテイメント
13:00に開始
🎂
サブリナ・カーペンターさんの誕生日
ゲーム · トレンド
#私のゲーム黒歴史
19,581件のツイート
日本のトレンド
スギ薬局
トレンドトピック: 企業経営者らワクチン優先接種
報道ステーション+土日ステ
昨夜
「帰されたら命が危ない」入管法改正案に不安
朝日新聞デジタル
昨日
まだまだ解明されていないことがいっぱい 人間の脳の話