ツイートする

会話

イベルメクチン個人輸入の話です。 薬機法は自分で使用する場合なら一定量以下なら個人輸入OKとしています。 家族で購入する場合を厚労省に確認したら各自が各自の服用の為に輸入したということがわかるようにしておけば良いのではとのこと。各自個別に発注がベストですが、工夫の余地はありそうです。
2
2
8
返信先: さん
はい。そう思います。お子さんの服用は本人の意思をしっかり確認しましょう、リスクも説明して。医師の行うインフォームドコンセントと同じですね。僕は親に論文と副作用資料を示し説明しました。そうしたらワクチン接種はしないよう主治医にアドバイスされたので予防でIVMを飲むと連絡がありました。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
🎂
アンドレス・イニエスタさんの誕生日
政治 · トレンド
最低会見
トレンドトピック: 緊急事態の解除条件
スポーツ · トレンド
横浜なめんな
トレンドトピック: アメフト転向
朝日新聞デジタル
昨日
まだまだ解明されていないことがいっぱい 人間の脳の話
東洋経済オンライン
昨日
「生理痛の原因」が若者と大人で実は異なる理由